全校転移!異能で異世界を巡る!?

小説愛好家

文字の大きさ
上 下
53 / 79
2章 帝国編

53話 暗殺3 戦闘

しおりを挟む
俺は腰から短剣を取り出し、飛びながらジェロの首を狙って一閃する。

(まずは1人!!)

ジェロの首が飛び地面に落ちる前に、そのままはライタの首を狙って駆け出し、短剣を振るう。

(2人目、いける!)

カキンッ!!

俺の短剣がライタの首に触れる直前で止まった。

(止められたか、流石にやるな)

俺の剣を止めたのはライタの護衛。名前はわからないが腕は確かだな。俺は一旦距離をとった。

「なんだ!?」
「ジェロ大丈夫か!?」

2人の貴族が叫んだと同時にゴトッっと何がが落ちる音がする。

「クソ!ジェロがやられた!ヨーズ敵はどこだ!?」

ジェロの首が落ちたと同時に貴族がヨーズに俺の位置を聞く、だがヨーズはすでに俺の方へ駆け出してきている。

(こいつ、俺の位置がわかるのか。しかも速いな)

俺は飛行スキルを解除して、短剣を構え応戦する体勢に入る。

ヨーズは俺の後ろに回って大剣を縦に振ってきた。俺はそれを右に避ける。

ドカァァンッ!!
大剣は円卓に当たり円卓が粉々に吹き飛んだ。

(威力も申し分ないな)

「ッ!?」

後ろから突如として殺気を感知した俺は、後ろを振り返る。そこには片手剣を構えたライタの護衛が走ってきていた。

(こいつも速いとは思うが、俺からしたら結構遅く感じるな)

俺は、斬りかかって来た護衛の片手剣を右手に持っている短剣で受け流し、その間に左で〈異空間〉から短剣をもう一本取り出し、左手で握ってライタの護衛の首を狙って横薙ぎに振るう。

カキンッ!!

だがヨーズが間に入って俺の短剣を大剣で止めていた。俺はそのまま左足を使って2人の腰辺りを狙って纏めて蹴る。

ドカァァンッ!

ヨーズはガードが間に合ったのか10mぐらい吹き飛んだだけのようだが、ライタの護衛は部屋の壁に埋まっていた。

俺は2つの短剣を構え、駆け出しライタの首を飛ばしかかる。

「何が起こっている!」
「わかりませ……」

(よし!とった!2人目!)

ブシャッ!

ライタが言い終わる前に俺はライタの首を跳ねた。
ハンは叫んでいるが無視だ。体制を立て直したヨーズがこっちに走って来てるし。

(これはもう意味がないか)

俺は透明化の魔法とスキル"気配遮断Lv6"を解除した。

それと同時に俺に向かって走って来ていたヨーズの動きが止まる。

「お前何者だ?」
「ただの暗殺者だよ」

ヨーズが話しかけて来たので答える。
こいつ割と冷静だな、仲間が死んだというのにそれになんでこいつら位置がわかったんだ?

「一つ聞きたいなぜ俺の位置がわかった?」
「簡単なことだ、一瞬の殺気だ。それからはずーっと殺気が漏れていた」

そう言ってヨーズは俺の方は駆けてくる。
俺は短剣を二本で応戦する。

なるほど殺気か…殺気も消す練習しないとダメだな。

そんなことを考えながら、上から迫ってくる大剣を短剣二本をクロスさせ受け止める。

カキンッ! 

俺はそのまま短剣で大剣を押し返し、弾き飛ばす。
そのままクロスしていた短剣をクロスを解除するように、ヨーズの胸辺りをめがけて振る、、、がヨーズはすぐさまで大剣を持ち、大剣を横にして俺の短剣を防いだ。

それからしばらく剣の応酬していたが突然ヨーズが俺の右後ろの方を見て声を発した。

「おい!ガラ!いつまで突っ立ってやがる!お前も参戦しろ!」

ヨーズの言葉を聞き、俺は横目で後ろの方を見ると子爵の護衛、ガラが何かを言いながら立っているのが見える。

(てか、こいついたのか。気づかなかったぞ?存在感がまるでないな、ある意味強い)

「チッ!使えねーな!」

ヨーズはガラの反応がないとわかって悪態をついていた。

(そろそろこいつもいいか…)

俺はステータスの制限をちょっと解除してスキルを使う。ステータスの制限はここにくる前にやっていた。ここの構造上俺が本気でやると崩れかねないからだ。暗殺者しているのに、建物を壊したら元も子もないからな。

(スキル"魔力纏・属・雷"発動)

このスキルは魔力を雷属性に変化させることで自分の身体能力を上げ、雷を身体に纏わせることができる。

俺はそのままヨーズの方へ短剣を構え駆け出す。

「ッ!?」

(遅い!)

ヨーズは俺の短剣に対応すべく対応しようとしているがスピードが圧倒的に速い俺が数秒剣を振るのが速い。

俺はヨーズの首をめがけて短剣を一閃した。

ブシャッ!

ヨーズの首が宙を舞う。

ゴトッ

(最後に油断したな)




しおりを挟む
感想 30

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

誰一人帰らない『奈落』に落とされたおっさん、うっかり暗号を解読したら、未知の遺物の使い手になりました!

ミポリオン
ファンタジー
旧題:巻き込まれ召喚されたおっさん、無能で誰一人帰らない場所に追放されるも、超古代文明の暗号を解いて力を手にいれ、楽しく生きていく  高校生達が勇者として召喚される中、1人のただのサラリーマンのおっさんである福菅健吾が巻き込まれて異世界に召喚された。  高校生達は強力なステータスとスキルを獲得したが、おっさんは一般人未満のステータスしかない上に、異世界人の誰もが持っている言語理解しかなかったため、転移装置で誰一人帰ってこない『奈落』に追放されてしまう。  しかし、そこに刻まれた見たこともない文字を、健吾には全て理解する事ができ、強大な超古代文明のアイテムを手に入れる。  召喚者達は気づかなかった。健吾以外の高校生達の通常スキル欄に言語スキルがあり、健吾だけは固有スキルの欄に言語スキルがあった事を。そしてそのスキルが恐るべき力を秘めていることを。 ※カクヨムでも連載しています

異世界でぺったんこさん!〜無限収納5段階活用で無双する〜

KeyBow
ファンタジー
 間もなく50歳になる銀行マンのおっさんは、高校生達の異世界召喚に巻き込まれた。  何故か若返り、他の召喚者と同じ高校生位の年齢になっていた。  召喚したのは、魔王を討ち滅ぼす為だと伝えられる。自分で2つのスキルを選ぶ事が出来ると言われ、おっさんが選んだのは無限収納と飛翔!  しかし召喚した者達はスキルを制御する為の装飾品と偽り、隷属の首輪を装着しようとしていた・・・  いち早くその嘘に気が付いたおっさんが1人の少女を連れて逃亡を図る。  その後おっさんは無限収納の5段階活用で無双する!・・・はずだ。  上空に飛び、そこから大きな岩を落として押しつぶす。やがて救った少女は口癖のように言う。  またぺったんこですか?・・・

やさしい異世界転移

みなと
ファンタジー
妹の誕生日ケーキを買いに行く最中 謎の声に導かれて異世界へと転移してしまった主人公 神洞 優斗。 彼が転移した世界は魔法が発達しているファンタジーの世界だった! 元の世界に帰るまでの間優斗は学園に通い平穏に過ごす事にしたのだが……? この時の優斗は気付いていなかったのだ。 己の……いや"ユウト"としての逃れられない定めがすぐ近くまで来ている事に。 この物語は 優斗がこの世界で仲間と出会い、共に様々な困難に立ち向かい希望 絶望 別れ 後悔しながらも進み続けて、英雄になって誰かに希望を託すストーリーである。

無能扱いされ会社を辞めさせられ、モフモフがさみしさで命の危機に陥るが懸命なナデナデ配信によりバズる~色々あって心と音速の壁を突破するまで~

ぐうのすけ
ファンタジー
大岩翔(オオイワ カケル・20才)は部長の悪知恵により会社を辞めて家に帰った。 玄関を開けるとモフモフ用座布団の上にペットが座って待っているのだが様子がおかしい。 「きゅう、痩せたか?それに元気もない」 ペットをさみしくさせていたと反省したカケルはペットを頭に乗せて大穴(ダンジョン)へと走った。 だが、大穴に向かう途中で小麦粉の大袋を担いだJKとぶつかりそうになる。 「パンを咥えて遅刻遅刻~ではなく原材料を担ぐJKだと!」 この奇妙な出会いによりカケルはヒロイン達と心を通わせ、心に抱えた闇を超え、心と音速の壁を突破する。

男女比が1対100だったり貞操概念が逆転した世界にいますが会社員してます

neru
ファンタジー
30を過ぎた松田 茂人(まつだ しげひと )は男女比が1対100だったり貞操概念が逆転した世界にひょんなことから転移してしまう。 松本は新しい世界で会社員となり働くこととなる。 ちなみに、新しい世界の女性は全員高身長、美形だ。

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる 

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ 25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。  目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。 ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。 しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。 ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。 そんな主人公のゆったり成長期!!

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる

十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

処理中です...