三つの月と、蜜色の。

桐月砂夜

文字の大きさ
上 下
2 / 18
第1話 はじまり

2

しおりを挟む
 大きい狼はそれから、小さな焚き火を用意した。お互いの顔が、娘が此処に飛び込んだ時よりも、ぽわり、と浮かんだ。低い声とは反して、狼が想像よりふさふさの毛を纏っていたのに娘は少し和んだ。
「あやつらもしばらくは戻らないはずだ」
「夜明けまで此処にいれば良い」
 ありがとうございます、と軽く頭を下げ、娘は大人しく狼の言うことを聞いた。

 狼は慣れた手付きで手元に置かれていた道具らしきものをまとめ、それらを全て詰め込んだ鞄を、ひょいと持ち上げた。そして最後に立てかけてあった先ほどのおおきな剣を背負うと、じゃあなとだけ言って娘に背を向けた。
「あっ、あの」
 狼は立ち止まったまま、ちら、と目だけで娘を見た。娘は焦ってしまった。また鋭い瞳で睨まれたからだ。
「何だ」
 応えてくれたことに安心しながら娘はぺこりと頭を下げた。
出発たたれるのですね」
「時間をいただき、大変失礼致しました」
「改めましてこの度は、心より感謝いたします」
 少し早口になった。

 狼はそれには何も答えずに、廃墟の煉瓦を跨いだ。
 狼の背中が闇に消えてゆくのを何となく見届けたあと、娘はゆらり目の前にある、小さな火を見つめながら身体を丸めた。先ほど見上げたときに見えた、グリーンの光を湛えた彼の瞳をとても綺麗だと思った。屋敷のどんな宝石よりも。

 先ほどは触れることすら出来なかった、キャメルの革に包まれた小さなダガーを、鞄から出して眺めた。
あの草むらに上手く隠れたと思っていたのに。動悸のなかでは周りの音など、一切聞こえないのだな、と改めて思った。
 ああそれとも、娘は夜空を見上げた。
「月が明るすぎたからなのかも知れません」
 雲は少なく、月の傍だけ淡く流れているのがようやく分かるほどで、何よりあの月が眩しい。
 この世界には三つの月が存在する。きっと今夜は、一番明るい三つ目の満月なのだ、と娘は思った。

 目が慣れてくると、焚き火がなくとも辺りは良く見えた。だからきっと、あのおそろしい男たちに見つかったのかも知れない。
 娘は追われた理由を付けたかった。これからはひとりでも歩ける。進める。だいじょうぶ。

 焚き火は暖を取るために用意してくれたのだな、と気付いた。静かになった身体にはぬくもりが心地よかった。夜明けはいつ来るのだろう。早く来てほしい。でも、と娘は思う。このまま闇の中に溶けてしまえたら、楽になれるだろうか?
 先ほどのダガーをキャメルのケースから抜いた。ぴかぴかだったそれに、焚き火の炎が映りこんだ。次こそ使うときが来るのだろうか。そのときこれは一体何からわたしを護ってくれるのだろう。

 娘は手首を何度かひねって、握っている刃先の表と裏を確認するような真似をした。月はあれだけ明るいくせにうまく映らない。つまらなくなって、娘がダガーをキャメルに戻そうとしたとき、低い声が降ってきた。
「何をしている」

 娘は驚いて持っていたダガーを焚き火に落としそうになった。その瞬間、何者かは焚き火を蹴り上げると、それらは散らばって灯りを失ってしまう。
 その衝撃で先ほどまで娘が隠れていた幾つかの樽と木箱の山が崩れたらしい。あるいは壊れてしまったのか。からんからん、という音だけがして、娘はその姿勢のまま固まってしまった。目の端に木箱の枠が転がっている。
「また追われたいのか」

 声を失って焚き火があった場所から視線を動かせないでいると、ため息が聞こえた。恐る恐る顔を上げると、先ほどの狼が立っていた。そして、何をしている、と改めて言った。娘が答えられずにいると、より低い声で諭すように続けた。
「刃物のような光はより遠くまで届く」
「あれより敵を寄せつけるのだぞ」
 あれとは先ほどの足蹴りにより散らばって、今はほんのり燻っている焚き火だったものを指すようだ。
娘のダガーだけはそのまま傍に落ちている。それが火の中に落ちてしまわないように、そして灯し火が消えてしまうように、狼は上手いこと焚き火を蹴り上げたのだった。彼女は慌ててそれを拾い上げ、両手で胸に抱えると、ごめんなさい、と謝った。
「俺に謝っても仕方がなかろう」
 狼は無機質な声で言い、娘はまた溢れそうになる涙を堪えて、はい、とだけ答えた。

「この場所に死体が転がるのは嫌なのでな」
「つい背中を確認してしまった」
 狼は廃墟の壁に身体を傾け、娘をまたも軽く睨みながら続けた。
「そうしたらどうだ」
「光を弄んでいる様子が見てとれた」
 娘は何も言えなかった。
「知らなくて」
 やっと蚊の鳴くような声で答えた。
「そのようだな」

 娘が答えなかったので、辺りがしん、となった。やはり火がなくとも明るい。ぱた、と音がするのに気付 いて、娘はつい首を傾け、そちらを見た。そこは狼の膝裏あたりで立派に揺れる、尾であった。
 娘の表情が緩んだ。すると、狼が視線に気付いた。
「何を見ている」
「も、申し訳ございません」
 娘は慌てて視線を逸らした。失礼に思われてしまっただろうか。動悸が激しい。
 そして、先ほどから時間が経っていたと言うのに、もう此処まで戻って来られるなんて。すごい、と娘は単純に感激した。
「何をするか分かったものではないな」
 狼は言った。
「此処は俺にとって少ない」
「丁度良い場所なのだ」

 だから此処に着くまえに遠吠えをしていたのかも知れない。娘は納得した。誰も寄せ付けないように。或いは誰かを呼ぶように。

「少し歩いた先に小さな村がある」
「ついて来い」
 承知致しました、と娘は急に元気になって、ケースに戻したダガーを小さな鞄に突っ込むと、立ち上がった。
 夜明けが少しずつ近付いているのか、辺りが柔らかく光り出す。
 気が付けば、満月は淡く遠くなっていた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

【完結】あなたに知られたくなかった

ここ
ファンタジー
セレナの幸せな生活はあっという間に消え去った。新しい継母と異母妹によって。 5歳まで令嬢として生きてきたセレナは6歳の今は、小さな手足で必死に下女見習いをしている。もう自分が令嬢だということは忘れていた。 そんなセレナに起きた奇跡とは?

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

【書籍化進行中、完結】私だけが知らない

綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)
ファンタジー
書籍化進行中です。詳細はしばらくお待ちください(o´-ω-)o)ペコッ 目が覚めたら何も覚えていなかった。父と兄を名乗る二人は泣きながら謝る。痩せ細った体、痣が残る肌、誰もが過保護に私を気遣う。けれど、誰もが何が起きたのかを語らなかった。 優しい家族、ぬるま湯のような生活、穏やかに過ぎていく日常……その陰で、人々は己の犯した罪を隠しつつ微笑む。私を守るため、そう言いながら真実から遠ざけた。 やがて、すべてを知った私は――ひとつの決断をする。 記憶喪失から始まる物語。冤罪で殺されかけた私は蘇り、陥れようとした者は断罪される。優しい嘘に隠された真実が徐々に明らかになっていく。 【同時掲載】 小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ 2024/12/26……書籍化確定、公表 2023/12/20……小説家になろう 日間、ファンタジー 27位 2023/12/19……番外編完結 2023/12/11……本編完結(番外編、12/12) 2023/08/27……エブリスタ ファンタジートレンド 1位 2023/08/26……カテゴリー変更「恋愛」⇒「ファンタジー」 2023/08/25……アルファポリス HOT女性向け 13位 2023/08/22……小説家になろう 異世界恋愛、日間 22位 2023/08/21……カクヨム 恋愛週間 17位 2023/08/16……カクヨム 恋愛日間 12位 2023/08/14……連載開始

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

平凡冒険者のスローライフ

上田なごむ
ファンタジー
26歳独身動物好きの主人公大和希は、神様によって魔物・魔法・獣人等ファンタジーな世界観の異世界に転移させられる。 平凡な能力値、野望など抱いていない彼は、冒険者としてスローライフを目標に日々を過ごしていく。 果たして、彼を待ち受ける出会いや試練は如何なるものか…… ファンタジー世界に向き合う、平凡な冒険者の物語。

どうも、死んだはずの悪役令嬢です。

西藤島 みや
ファンタジー
ある夏の夜。公爵令嬢のアシュレイは王宮殿の舞踏会で、婚約者のルディ皇子にいつも通り罵声を浴びせられていた。 皇子の罵声のせいで、男にだらしなく浪費家と思われて王宮殿の使用人どころか通っている学園でも遠巻きにされているアシュレイ。 アシュレイの誕生日だというのに、エスコートすら放棄して、皇子づきのメイドのミュシャに気を遣うよう求めてくる皇子と取り巻き達に、呆れるばかり。 「幼馴染みだかなんだかしらないけれど、もう限界だわ。あの人達に罰があたればいいのに」 こっそり呟いた瞬間、 《願いを聞き届けてあげるよ!》 何故か全くの別人になってしまっていたアシュレイ。目の前で、アシュレイが倒れて意識不明になるのを見ることになる。 「よくも、義妹にこんなことを!皇子、婚約はなかったことにしてもらいます!」 義父と義兄はアシュレイが状況を理解する前に、アシュレイの体を持ち去ってしまう。 今までミュシャを崇めてアシュレイを冷遇してきた取り巻き達は、次々と不幸に巻き込まれてゆき…ついには、ミュシャや皇子まで… ひたすら一人づつざまあされていくのを、呆然と見守ることになってしまった公爵令嬢と、怒り心頭の義父と義兄の物語。 はたしてアシュレイは元に戻れるのか? 剣と魔法と妖精の住む世界の、まあまあよくあるざまあメインの物語です。 ざまあが書きたかった。それだけです。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

処理中です...