一般盾使いの冒険記

まちゃかり

文字の大きさ
上 下
20 / 69
第1章 旅路

1-14 仲間が加わる模様

しおりを挟む
「この街にパレンラトス王国の第二王女様がいらっしゃるぅぅぅ!?」

「なんでこの街に指名手配者と王女様がいらっしゃるんですかぁぁぁ!?」

 なんか街中が大騒ぎになってる気がするが、そんなことはどうでもいい!

 漢には勝負しなきゃいけない時がある! 今がこの時!

 俺のウハウハタイムが今始まっているんだ! でかい2つをつるさげちゃってさ! 待て早まるなハルトよ。まずは関係を築いた後にそこで初めて成立するんだ。それを忘れるなと自分に言い聞かせ、出方を伺っている。

 建物裏に来て女の人は足を止めた。おっと? 

「私から推薦させていただく。リザードマンのガドラ」

 ザ•細マッチョだ。男だけど見た感じ女の人に対する物欲は働かないようだが、ドMという言葉が引っかかる。ていうかお姉さんが旅仲間になってくれるんじゃないの?

「あなたはいったい......」

「私はこの街で斡旋をしているのさ。あの無礼を働いたアイツの尻拭いみたいなものだ。あとこの子を紹介した分のお駄賃はちゃんと頂いていくよ」

 どうやら俺が思ってたような告白じゃなかったようだ。いやちょっとおかしいと思ってたんだよ。なんで初対面なのにこんな冴えない男にこんなことを言ってるのかなって。そもそも初対面でこのムーブ交わす奴は大半ビッチしか居ない。俺の偏見ひどいや。

 いやまあさ善意で仲間募集手伝ってくれるのは嬉しいんだけども、いや勝手にいろいろと期待した俺が全面的に悪いんだけども、なんとも解せぬ。

 こうしてあの女の人は今日受付の仕事があるからと言って金を受け取るとさっさと帰ってしまった。あのこの高まった感情はどこで晴らせばいいんですか!? 仕方ない適当にどっかのトイレで1人寂しく済まそう。

 それでこの微妙な空気どうしようか。どちらも初対面で話すことが無いぞ。不本意だが仲間ゲットのチャンスなのに。

「ああ......そうだ! とりあえず自己紹介お願い。君の名は?」

「俺の名はガドラ! こいつは相棒のジュンティル」

 ジュンティルとかいう綺麗な薄水色の羽毛のドラゴンが二足歩行して歩いている! 名前は忘れたけど珍しい種族だった気がする。ちなみにメスらしい。

「オレが来たからにはどんな攻撃もどんとこい! どんな勝負も負ける気は無いぜ!」

「よかったぁぁぁ! こんな怪文書でも応募してくる人がいるなんて! それじゃあこれからよろしく! 仲間達には後で改めて自己紹介する形でいい?」

 詳細な待ち合わせ場所を地図に記して今夜あのギルドに来てほしいと言ったら、二つ返事で快諾してくれた。ついでにジュンティルも連れてもいいかと聞かれたけど、まあギルドだしいきなり暴れても冒険者達が討伐してくれるだろう。そう思い、いいよと答えておいた。


        ◇


 さて、ガドラもどっかに行ってしまったし夜になるまで暇だな。なら思い切って軽い依頼受けてこようかな。俺達の懐事情は代理王の援助+よつばの所持金で一カ月ぐらいは生活できるけど、いつ消えるかもわからんしな。

 そんなことを考えていると3枚のチラシが俺の視界に入った。その内の1枚に視線が吸い込まれていく......

「なになに? 人数不足のため募集中。1日だけでもいいから入ってくれ。日給1万だと!?」

 なんだこの魅力的なバイトは! なんでみんな応募しないんだろう。ていうか2枚のチラシが悪いのかも。だってパレンラトス王国の指名手配犯の人相が貼られてるんだよ。絶対やばいバイトだとみんな思うでしょ。

 まったく......そもそも手配書貼られるような指名手配犯がこの街に居るわけないってのに。この紙って一応拡散する義務とかあるのかな? ていうかこの顔どっかで......

「待ってくれ兄貴! オラを置いてかないでくれぇぇぇ!?」

「クソ! 女のくせにしつこいな。そもそもなんでこんな所にあんな大物が......仕方ないこのまま地の果てまで逃げ切ってやろう!」

「なになになになに!?」

 後ろから凄い声の怒声が街中に響き渡ったと思ったら、凄いスピードで道を駆け抜けていってる2人組の男が......ついでによつば御一行が追いかけているという。

「お待ちなさ~い!」

「ごめん! みんなはここで待ってて、ここからは僕1人の戦いだ! それじゃ言ってくる!」

「いやいやお待ちなさ~い!?」

 なにこれ状況が理解できないんだけど。マールはあの2人組を追いかけて行ってしまったし。とりあえず事情を聞くためによつばを捕まえてみるか。

「あっ! ハルトきいてほしいですの! えっとえっと......何から話せばいいか。体力の限界を感じてて頭の中が整理できてないですの~!」

 疲労困憊で話せる気力が無いか。すると遅れてアリィさんもやってきた。

 アリィさんがことの顛末を話してくれ、まずマールが2人組に反応したと思ったら、その2人組が盗賊で指名手配犯を受けていた奴らだったと。すると2人組の片割れがよつばに過剰反応して無銭飲食しながら逃走。それにマールが執拗に追いかける。そして今に至ると......

 よつば達の食事代はアリィさんが払ってくれたそうだ。

「それより私はよつばちゃんがまさか第二王女様だったなんて。前々から貴族出身だとは思ってたけど」

「とりあえず追えるだけ追ってみますわ!」

「そ、そうか! 夕方には帰ってくるんだよーー!」

 まさかあの俺が野次馬変質者になってた時の盗賊がこの街にいるなんて、なんたる偶然なんだ。

 ていうかあいつらいつのまにか仲良くなってたんだな。初対面の時どうなるか心配してたけど、これなら問題無さそうだ。

 なんやかんやあってまた1人になり、この際バイト行ってみようかなと考えていた矢先にまた別の奴が現れる。

「アンタがハルトか?」

 背後に俺の名前を知っている誰かがいる。この声はガドラではない。なら誰だ? 

「そうだけど、なんの用?」

 俺の本人確認に食い気味に反応して厄介そうなことを言っている。

「パレンラトス王国のエリック勇者様に呼び出されてます。明日の早朝でもいいのでこの店にまで来てもらいたい」

 こんなことを言ってさっさと姿をくらましてしまった。この人、顔とかは覆面を被ってて声も中性的だったからよくわからない人だった。

 この街の連中、いや勇者やその仲間達は相手に行かないという選択肢を与えない。だいたいそうだ。それよりエリック達もこの街に来てたのか......正直会いたくないけど、行くしかないか。

 ついでにバイトの募集を現場監督はこんな時間からでも受け入れてくれて肉体労働のち無事日給1万をゲットしましたとさ。

◇◇◇◇◇
次回に続く
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

鑑定能力で恩を返す

KBT
ファンタジー
 どこにでもいる普通のサラリーマンの蔵田悟。 彼ははある日、上司の悪態を吐きながら深酒をし、目が覚めると見知らぬ世界にいた。 そこは剣と魔法、人間、獣人、亜人、魔物が跋扈する異世界フォートルードだった。  この世界には稀に異世界から《迷い人》が転移しており、悟もその1人だった。  帰る方法もなく、途方に暮れていた悟だったが、通りすがりの商人ロンメルに命を救われる。  そして稀少な能力である鑑定能力が自身にある事がわかり、ブロディア王国の公都ハメルンの裏通りにあるロンメルの店で働かせてもらう事になった。  そして、ロンメルから店の番頭を任された悟は《サト》と名前を変え、命の恩人であるロンメルへの恩返しのため、商店を大きくしようと鑑定能力を駆使して、海千山千の商人達や荒くれ者の冒険者達を相手に日夜奮闘するのだった。

何でリアルな中世ヨーロッパを舞台にしないかですって? そんなのトイレ事情に決まってるでしょーが!!

京衛武百十
ファンタジー
異世界で何で魔法がやたら発展してるのか、よく分かったわよ。 戦争の為?。違う違う、トイレよトイレ!。魔法があるから、地球の中世ヨーロッパみたいなトイレ事情にならずに済んだらしいのよ。 で、偶然現地で見付けた微生物とそれを操る魔法によって、私、宿角花梨(すくすみかりん)は、立身出世を計ることになったのだった。

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

日本帝国陸海軍 混成異世界根拠地隊

北鴨梨
ファンタジー
太平洋戦争も終盤に近付いた1944(昭和19)年末、日本海軍が特攻作戦のため終結させた南方の小規模な空母機動部隊、北方の輸送兼対潜掃討部隊、小笠原増援輸送部隊が突如として消失し、異世界へ転移した。米軍相手には苦戦続きの彼らが、航空戦力と火力、機動力を生かして他を圧倒し、図らずも異世界最強の軍隊となってしまい、その情勢に大きく関わって引っ掻き回すことになる。

【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる

三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。 こんなはずじゃなかった! 異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。 珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に! やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活! 右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり! アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

チートがちと強すぎるが、異世界を満喫できればそれでいい

616號
ファンタジー
 不慮の事故に遭い異世界に転移した主人公アキトは、強さや魔法を思い通り設定できるチートを手に入れた。ダンジョンや迷宮などが数多く存在し、それに加えて異世界からの侵略も日常的にある世界でチートすぎる魔法を次々と編み出して、自由にそして気ままに生きていく冒険物語。

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

処理中です...