42 / 59
第三章 セイラン王国編
ギルドへ
しおりを挟む
翌朝、久しぶりにゆっくりベッドで休むことができ皆の表情も明るい。
そんな中一人浮かない表情のミリーナ。
「⋯⋯ーナ。おいっ、ミリーナ?」
「っ!?はいっ!⋯あ、アレクさん。」
「どうかしたか?ボーッとしてると危ないぞ?」
昨日の夜、ララが言った言葉が蘇る。
ー『ほら、アレクさんとかいつもミリーナさんの事気にかけてるし!』ー
確かに、いつもちょっとした変化でも気付いて声を掛けてくれる。でも、それはアレクさんが面倒見がいいからで⋯
それに、前に私のこと妹みたいな存在って言ってたし⋯
ぐるぐると様々な考えが頭を駆け巡り、黙り込んでしまったミリーナに心配になるアレク。
「⋯?本当に大丈夫か?熱でもあるのか?」
不意に額に触れたアレクの手に、ミリーナは正気に戻りジワジワと頬を赤く染めていった。
「顔赤いぞ?やっぱ熱が⋯」
「だ、大丈夫ですっ!!本当に、何でもありません!」
バクバクと跳ねる心臓を抑え、ミリーナは慌ててアイリの元に走っていった。
国境を越えてセイラン王国に入ってからは、まず王都の冒険者ギルドを目指すことにした。一先ずシリウスとリンカルトに手紙を出し、無事にセイラン王国に到着した事を報告する為だ。
それから獣人の失踪について、道中デュランから話を聞くと、どうやら行方不明者の中には冒険者もいるらしい。まずはそこに不審な点がなかったかを再度調べることにした。
国境からセイラン王国の王都まではあと二日程で着く為、概ね予定通りの行程で進んでいた。
今日は最後の野営をして、明日には王都に到着するだろう。
日も傾いてきた頃、野営の場所を決めると慣れた手つきでルーク達男性陣がテントの設営をし、その間にミリーナやアイリ達はご飯の準備を始めた。
リオとララはテーブルなどの設置だ。
「あ、ルークしゃん。『けっかい』をおねがいしましゅ!」
「おっ!ってことは、今日はカレーだな!本当にこのカレーは美味いんだよな♪」
アイリの言葉で素早く結界を張ったルークと、その一連のやり取りで夜ご飯のメニューが分かったらしいデュラン。
実は最初の野営の日にカレーを作ったのだが、例の匂いに釣られて魔獣が現れてしまったのだ。それからは、カレーを作る時にはルークに結界を張って匂いを外に出さないようにしてもらっている。
そこまでしてでもまた食べたい!と言うメンバーの熱い希望によるものだ。
「それにしても、野営なのにこの品数⋯」
「僕、今まで干し肉とか、味のうっすいスープと固いパンしか食べられなかったのに⋯もう以前の旅には戻れないよ。」
そう。アイリに預けられた大量の保存食と、ルークに渡された新鮮な野菜や果物や生物がいつでもどこでも食べられるお陰で、旅の終盤にも関わらず豪華な夕食にありつけるのだ。
休憩時にはアイリのおやつタイムも挟む為、これまた開放的な場所でティータイムまでしている。
それにお付き合いをしてきたリオとララは、この快適な旅をもう手放せなくなっていた。
「このままアイリちゃんと同じパーティーにいたいよ~」
「こんな贅沢知ったら、普通の旅でも地獄だ⋯」
二人の呟きに、クリスとデュランも苦笑いを浮かべた。
クリスはこの短い道中で見違えるほど表情に変化が生まれた。まだまだ良く見ないと気付けないレベルだが、特にアイリと話している時は雰囲気も柔らかくなり、ほんの少しだけ目尻が下がっている。
夕食にはカレーと新鮮なサラダと具沢山の肉団子スープが並べられた。皆で美味しくカレーを食べ、炊き立てのご飯はあっという間になくなった。
食後のデザートに新鮮なフルーツも食べ満足したところで、各自見張りと休むチームに分かれた。今日の見張り番はルークとアレクだ。
「アレク?どうかしたか?」
「ん?⋯あぁ、いや。何か今日のミリーナちょっとおかしくなかったか?妙に避けられてる気がしたんだよな~。」
「そうか?いつもと変わらないように見えたが?」
基本的にアイリ以外の変化には未だに無頓着なルークに聞いたところで、たいした返事も期待できず、そのまま二人は交代で夜番をして朝を迎えた。
「よし、後は休憩なしでこのまま王都まで向かうぞ。」
いつものようにアイリ達は馬車に乗り込み、ルーク達も馬に乗ろうとしてた所で、徐にララが声を上げた。
「あっ、私もたまには外の空気を吸いながら行きたいので、馬に乗ってもいいですか?」
「ん?そうだな、ここまでくればだいぶ安全だし大丈夫だろ。だが相乗りになるぞ?」
「はいっ。あの、アレクさん。一緒に乗せてもらってもいいですか?」
ララはアレクの側に行くと、可愛らしく耳をピコピコしながらお願いする。
「俺か?まぁ、いーけど。ほらっ、気を付けて乗りな。」
そう言うとアレクは手を差し伸べて、自分の後ろにララを乗せた。
「ゆっくり走るけど、落ちねーように気をつけろよ?ちゃんと掴まっとけ。」
そんなアレクとララのやり取りを馬車の中で聞いていたミリーナは、心が鉛のように重くなっていた。
(私どうしちゃったんだろ?あの夜ララちゃんと話してから、ずっとモヤモヤしてる)
モヤモヤの正体に気付けないまま、ミリーナ達を乗せた馬車は走り出した。
「ミリーナしゃん、リオしゃん、みてみてー!じゅうじんしゃんがいっぱい~!」
王都の町中まで進むと、周りには様々な獣人がいた。
「僕の国でもそれなりに獣人は見るけど、セイラン王国では人族や亜人の方が珍しいって聞いたよ。」
リオの話は、概ね以前ルーク達と勉強したような内容と同じだったが、どうやら先代の国王陛下は獣人以外の種族⋯特に人族に対して強い嫌悪を持っていたようだ。
しかし、今の陛下になってからは人族や他の種族への偏見を無くそうと、積極的に外交に努めているらしい。まだ一部の古参からは反対意見もあるらしいが、少しずつ色んな種族の冒険者も受け入れ、条件を満たせば永住も認めているらしい。
そうこう話しているうちに、いよいよセイラン王国王都のギルドに到着した。
「じゃ、ここからは俺が案内する。ただ、気を悪くさせたら申し訳ないが、まだ人族に対して嫌悪感を払拭しきれていない奴らもいる。まぁ俺がいるし、ルークさん達のランクを聞けば余計なことはしてこないだろう。それと、念の為アイリとミリーナとリオはフードを被っててくれ。いや、危険って訳じゃないんだがな⋯あ、町中でも単独行動しないようにな!」
デュランはなんとも歯切れ悪くそう言うと、三人がフードを被ったのを確認し、ギルドの扉を開き中に入っていった。
「おぉ!デュランじゃねーか。態々隣国までお疲れだったな~⋯っと、そちらはもしかして⋯?」
中に入ると、デュランに気付いた冒険者の一人が声を掛けてきた。
「あぁ、今回の任務で一緒になったメンバーだ。こっちがルークさんで、隣がクリスだ。二人ともS級だからな。そしてアレクもA級だ。お前ら、くれぐれも余計なことすんなよ~!痛い目見るぞー!」
軽い口調ではあるが、デュランの一言でこの場にいた冒険者達は驚きと畏敬の目でルーク達を見つめてきた。
どこかで「ルークさんってあの⋯?」とか「S級が二人にA級もいんのか!?」と言う声も聞こえてくる。
やはりS級と言うのはどこにいっても冒険者の憧れらしい。
「今回の任務で世話になる、オブザーク王国所属のルークだ。協力して貰うこともあるかもしれないが、宜しく頼む。」
「私はリューン帝国所属のクリスです。宜しくお願いします。」
どこかで黄色い声が上がっている。獣人から見ても、この二人はイケメンと言うことだろう。
「ところで、マルクは上にいるか?」
「あぁ、ギルド長なら部屋にいる。特に来客もなかったから、そのまま行っていいんじゃねーか?」
最初に声を掛けてきた冒険者と別れると、デュランの後に付いて一同は二階へと向かう。
階段奥の部屋まで向かい、扉をノックして入室する。
「よぉデュラン、戻ったか。おっ、そちらさんが今回の合同メンバーか?はるばるよく来たな。俺はここのギルド長マルクだ。」
全員が入室すると、気さくに豪快な声で挨拶をしてくれたのが、どうやらここのギルド長らしい。
縦にも横にも大きく、赤茶色の髪からは丸っこい耳が覗き、瞳は焦げ茶色だ。
「くましゃん⋯?」
見た目そのままに、思わず呟いたアイリにくましゃん⋯もとい、ギルド長マルクは目を見開くと、ガハハッと豪快に笑った。
「おうっ、俺は熊の獣人だ。お嬢ちゃん⋯ん?それは認識阻害か?」
「あぁ、そういやアイリのにはそんな効果も付いてるんだったな。三人共もうフードを取ってもいいぞ。」
デュランに言われてフードを取ると、アイリを見たマルクはあんぐりと口を開けて固まった。
「ハハッ、やっぱそーなるよな。」
乾いた笑いを浮かべたデュランは、自分達が初めてアイリを見た時を思い出していた⋯。
そんな中一人浮かない表情のミリーナ。
「⋯⋯ーナ。おいっ、ミリーナ?」
「っ!?はいっ!⋯あ、アレクさん。」
「どうかしたか?ボーッとしてると危ないぞ?」
昨日の夜、ララが言った言葉が蘇る。
ー『ほら、アレクさんとかいつもミリーナさんの事気にかけてるし!』ー
確かに、いつもちょっとした変化でも気付いて声を掛けてくれる。でも、それはアレクさんが面倒見がいいからで⋯
それに、前に私のこと妹みたいな存在って言ってたし⋯
ぐるぐると様々な考えが頭を駆け巡り、黙り込んでしまったミリーナに心配になるアレク。
「⋯?本当に大丈夫か?熱でもあるのか?」
不意に額に触れたアレクの手に、ミリーナは正気に戻りジワジワと頬を赤く染めていった。
「顔赤いぞ?やっぱ熱が⋯」
「だ、大丈夫ですっ!!本当に、何でもありません!」
バクバクと跳ねる心臓を抑え、ミリーナは慌ててアイリの元に走っていった。
国境を越えてセイラン王国に入ってからは、まず王都の冒険者ギルドを目指すことにした。一先ずシリウスとリンカルトに手紙を出し、無事にセイラン王国に到着した事を報告する為だ。
それから獣人の失踪について、道中デュランから話を聞くと、どうやら行方不明者の中には冒険者もいるらしい。まずはそこに不審な点がなかったかを再度調べることにした。
国境からセイラン王国の王都まではあと二日程で着く為、概ね予定通りの行程で進んでいた。
今日は最後の野営をして、明日には王都に到着するだろう。
日も傾いてきた頃、野営の場所を決めると慣れた手つきでルーク達男性陣がテントの設営をし、その間にミリーナやアイリ達はご飯の準備を始めた。
リオとララはテーブルなどの設置だ。
「あ、ルークしゃん。『けっかい』をおねがいしましゅ!」
「おっ!ってことは、今日はカレーだな!本当にこのカレーは美味いんだよな♪」
アイリの言葉で素早く結界を張ったルークと、その一連のやり取りで夜ご飯のメニューが分かったらしいデュラン。
実は最初の野営の日にカレーを作ったのだが、例の匂いに釣られて魔獣が現れてしまったのだ。それからは、カレーを作る時にはルークに結界を張って匂いを外に出さないようにしてもらっている。
そこまでしてでもまた食べたい!と言うメンバーの熱い希望によるものだ。
「それにしても、野営なのにこの品数⋯」
「僕、今まで干し肉とか、味のうっすいスープと固いパンしか食べられなかったのに⋯もう以前の旅には戻れないよ。」
そう。アイリに預けられた大量の保存食と、ルークに渡された新鮮な野菜や果物や生物がいつでもどこでも食べられるお陰で、旅の終盤にも関わらず豪華な夕食にありつけるのだ。
休憩時にはアイリのおやつタイムも挟む為、これまた開放的な場所でティータイムまでしている。
それにお付き合いをしてきたリオとララは、この快適な旅をもう手放せなくなっていた。
「このままアイリちゃんと同じパーティーにいたいよ~」
「こんな贅沢知ったら、普通の旅でも地獄だ⋯」
二人の呟きに、クリスとデュランも苦笑いを浮かべた。
クリスはこの短い道中で見違えるほど表情に変化が生まれた。まだまだ良く見ないと気付けないレベルだが、特にアイリと話している時は雰囲気も柔らかくなり、ほんの少しだけ目尻が下がっている。
夕食にはカレーと新鮮なサラダと具沢山の肉団子スープが並べられた。皆で美味しくカレーを食べ、炊き立てのご飯はあっという間になくなった。
食後のデザートに新鮮なフルーツも食べ満足したところで、各自見張りと休むチームに分かれた。今日の見張り番はルークとアレクだ。
「アレク?どうかしたか?」
「ん?⋯あぁ、いや。何か今日のミリーナちょっとおかしくなかったか?妙に避けられてる気がしたんだよな~。」
「そうか?いつもと変わらないように見えたが?」
基本的にアイリ以外の変化には未だに無頓着なルークに聞いたところで、たいした返事も期待できず、そのまま二人は交代で夜番をして朝を迎えた。
「よし、後は休憩なしでこのまま王都まで向かうぞ。」
いつものようにアイリ達は馬車に乗り込み、ルーク達も馬に乗ろうとしてた所で、徐にララが声を上げた。
「あっ、私もたまには外の空気を吸いながら行きたいので、馬に乗ってもいいですか?」
「ん?そうだな、ここまでくればだいぶ安全だし大丈夫だろ。だが相乗りになるぞ?」
「はいっ。あの、アレクさん。一緒に乗せてもらってもいいですか?」
ララはアレクの側に行くと、可愛らしく耳をピコピコしながらお願いする。
「俺か?まぁ、いーけど。ほらっ、気を付けて乗りな。」
そう言うとアレクは手を差し伸べて、自分の後ろにララを乗せた。
「ゆっくり走るけど、落ちねーように気をつけろよ?ちゃんと掴まっとけ。」
そんなアレクとララのやり取りを馬車の中で聞いていたミリーナは、心が鉛のように重くなっていた。
(私どうしちゃったんだろ?あの夜ララちゃんと話してから、ずっとモヤモヤしてる)
モヤモヤの正体に気付けないまま、ミリーナ達を乗せた馬車は走り出した。
「ミリーナしゃん、リオしゃん、みてみてー!じゅうじんしゃんがいっぱい~!」
王都の町中まで進むと、周りには様々な獣人がいた。
「僕の国でもそれなりに獣人は見るけど、セイラン王国では人族や亜人の方が珍しいって聞いたよ。」
リオの話は、概ね以前ルーク達と勉強したような内容と同じだったが、どうやら先代の国王陛下は獣人以外の種族⋯特に人族に対して強い嫌悪を持っていたようだ。
しかし、今の陛下になってからは人族や他の種族への偏見を無くそうと、積極的に外交に努めているらしい。まだ一部の古参からは反対意見もあるらしいが、少しずつ色んな種族の冒険者も受け入れ、条件を満たせば永住も認めているらしい。
そうこう話しているうちに、いよいよセイラン王国王都のギルドに到着した。
「じゃ、ここからは俺が案内する。ただ、気を悪くさせたら申し訳ないが、まだ人族に対して嫌悪感を払拭しきれていない奴らもいる。まぁ俺がいるし、ルークさん達のランクを聞けば余計なことはしてこないだろう。それと、念の為アイリとミリーナとリオはフードを被っててくれ。いや、危険って訳じゃないんだがな⋯あ、町中でも単独行動しないようにな!」
デュランはなんとも歯切れ悪くそう言うと、三人がフードを被ったのを確認し、ギルドの扉を開き中に入っていった。
「おぉ!デュランじゃねーか。態々隣国までお疲れだったな~⋯っと、そちらはもしかして⋯?」
中に入ると、デュランに気付いた冒険者の一人が声を掛けてきた。
「あぁ、今回の任務で一緒になったメンバーだ。こっちがルークさんで、隣がクリスだ。二人ともS級だからな。そしてアレクもA級だ。お前ら、くれぐれも余計なことすんなよ~!痛い目見るぞー!」
軽い口調ではあるが、デュランの一言でこの場にいた冒険者達は驚きと畏敬の目でルーク達を見つめてきた。
どこかで「ルークさんってあの⋯?」とか「S級が二人にA級もいんのか!?」と言う声も聞こえてくる。
やはりS級と言うのはどこにいっても冒険者の憧れらしい。
「今回の任務で世話になる、オブザーク王国所属のルークだ。協力して貰うこともあるかもしれないが、宜しく頼む。」
「私はリューン帝国所属のクリスです。宜しくお願いします。」
どこかで黄色い声が上がっている。獣人から見ても、この二人はイケメンと言うことだろう。
「ところで、マルクは上にいるか?」
「あぁ、ギルド長なら部屋にいる。特に来客もなかったから、そのまま行っていいんじゃねーか?」
最初に声を掛けてきた冒険者と別れると、デュランの後に付いて一同は二階へと向かう。
階段奥の部屋まで向かい、扉をノックして入室する。
「よぉデュラン、戻ったか。おっ、そちらさんが今回の合同メンバーか?はるばるよく来たな。俺はここのギルド長マルクだ。」
全員が入室すると、気さくに豪快な声で挨拶をしてくれたのが、どうやらここのギルド長らしい。
縦にも横にも大きく、赤茶色の髪からは丸っこい耳が覗き、瞳は焦げ茶色だ。
「くましゃん⋯?」
見た目そのままに、思わず呟いたアイリにくましゃん⋯もとい、ギルド長マルクは目を見開くと、ガハハッと豪快に笑った。
「おうっ、俺は熊の獣人だ。お嬢ちゃん⋯ん?それは認識阻害か?」
「あぁ、そういやアイリのにはそんな効果も付いてるんだったな。三人共もうフードを取ってもいいぞ。」
デュランに言われてフードを取ると、アイリを見たマルクはあんぐりと口を開けて固まった。
「ハハッ、やっぱそーなるよな。」
乾いた笑いを浮かべたデュランは、自分達が初めてアイリを見た時を思い出していた⋯。
186
お気に入りに追加
8,921
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界転生したのだけれど。〜チート隠して、目指せ! のんびり冒険者 (仮)
ひなた
ファンタジー
…どうやら私、神様のミスで死んだようです。
流行りの異世界転生?と内心(神様にモロバレしてたけど)わくわくしてたら案の定!
剣と魔法のファンタジー世界に転生することに。
せっかくだからと魔力多めにもらったら、多すぎた!?
オマケに最後の最後にまたもや神様がミス!
世界で自分しかいない特殊個体の猫獣人に
なっちゃって!?
規格外すぎて親に捨てられ早2年経ちました。
……路上生活、そろそろやめたいと思います。
異世界転生わくわくしてたけど
ちょっとだけ神様恨みそう。
脱路上生活!がしたかっただけなのに
なんで無双してるんだ私???
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
幼女に転生したらイケメン冒険者パーティーに保護&溺愛されています
ひなた
ファンタジー
死んだと思ったら
目の前に神様がいて、
剣と魔法のファンタジー異世界に転生することに!
魔法のチート能力をもらったものの、
いざ転生したら10歳の幼女だし、草原にぼっちだし、いきなり魔物でるし、
魔力はあって魔法適正もあるのに肝心の使い方はわからないし で転生早々大ピンチ!
そんなピンチを救ってくれたのは
イケメン冒険者3人組。
その3人に保護されつつパーティーメンバーとして冒険者登録することに!
日々の疲労の癒しとしてイケメン3人に可愛いがられる毎日が、始まりました。
『自重』を忘れた者は色々な異世界で無双するそうです。
もみクロ
ファンタジー
主人公はチートです!イケメンです!
そんなイケメンの主人公が竜神王になって7帝竜と呼ばれる竜達や、
精霊に妖精と楽しくしたり、テンプレ入れたりと色々です!
更新は不定期(笑)です!戦闘シーンは苦手ですが頑張ります!
主人公の種族が変わったもしります。
他の方の作品をパクったり真似したり等はしていないので
そういう事に関する批判は感想に書かないで下さい。
面白さや文章の良さに等について気になる方は
第3幕『世界軍事教育高等学校』から読んでください。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
悪役令息に転生したけど、静かな老後を送りたい!
えながゆうき
ファンタジー
妹がやっていた乙女ゲームの世界に転生し、自分がゲームの中の悪役令息であり、魔王フラグ持ちであることに気がついたシリウス。しかし、乙女ゲームに興味がなかった事が仇となり、断片的にしかゲームの内容が分からない!わずかな記憶を頼りに魔王フラグをへし折って、静かな老後を送りたい!
剣と魔法のファンタジー世界で、精一杯、悪足搔きさせていただきます!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界に転生した社畜は調合師としてのんびりと生きていく。~ただの生産職だと思っていたら、結構ヤバい職でした~
夢宮
ファンタジー
台風が接近していて避難勧告が出されているにも関わらず出勤させられていた社畜──渡部与一《わたべよいち》。
雨で視界が悪いなか、信号無視をした車との接触事故で命を落としてしまう。
女神に即断即決で異世界転生を決められ、パパっと送り出されてしまうのだが、幸いなことに女神の気遣いによって職業とスキルを手に入れる──生産職の『調合師』という職業とそのスキルを。
異世界に転生してからふたりの少女に助けられ、港町へと向かい、物語は動き始める。
調合師としての立場を知り、それを利用しようとする者に悩まされながらも生きていく。
そんな与一ののんびりしたくてものんびりできない異世界生活が今、始まる。
※2話から登場人物の描写に入りますので、のんびりと読んでいただけたらなと思います。
※サブタイトル追加しました。
一緒に異世界転生した飼い猫のもらったチートがやばすぎた。もしかして、メインは猫の方ですか、女神様!?
たまご
ファンタジー
アラサーの相田つかさは事故により命を落とす。
最期の瞬間に頭に浮かんだのが「猫達のごはん、これからどうしよう……」だったせいか、飼っていた8匹の猫と共に異世界転生をしてしまう。
だが、つかさが目を覚ます前に女神様からとんでもチートを授かった猫達は新しい世界へと自由に飛び出して行ってしまう。
女神様に泣きつかれ、つかさは猫達を回収するために旅に出た。
猫達が、世界を滅ぼしてしまう前に!!
「私はスローライフ希望なんですけど……」
この作品は「小説家になろう」さん、「エブリスタ」さんで完結済みです。
表紙の写真は、モデルになったうちの猫様です。
滅びる異世界に転生したけど、幼女は楽しく旅をする!
白夢
ファンタジー
何もしないでいいから、世界の終わりを見届けてほしい。
そう言われて、異世界に転生することになった。
でも、どうせ転生したなら、この異世界が滅びる前に観光しよう。
どうせ滅びる世界なら、思いっきり楽しもう。
だからわたしは旅に出た。
これは一人の幼女と小さな幻獣の、
世界なんて救わないつもりの放浪記。
〜〜〜
ご訪問ありがとうございます。
可愛い女の子が頼れる相棒と美しい世界で旅をする、幸せなファンタジーを目指しました。
ファンタジー小説大賞エントリー作品です。気に入っていただけましたら、ぜひご投票をお願いします。
お気に入り、ご感想、応援などいただければ、とても喜びます。よろしくお願いします!
23/01/08 表紙画像を変更しました
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
夫婦で異世界に召喚されました。夫とすぐに離婚して、私は人生をやり直します
もぐすけ
ファンタジー
私はサトウエリカ。中学生の息子を持つアラフォーママだ。
子育てがひと段落ついて、結婚生活に嫌気がさしていたところ、夫婦揃って異世界に召喚されてしまった。
私はすぐに夫と離婚し、異世界で第二の人生を楽しむことにした。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる