記憶喪失の転生幼女、ギルドで保護されたら最強冒険者に溺愛される

マー子

文字の大きさ
上 下
32 / 59
第ニ章 記憶喪失の転生幼女〜幼女×モフモフは最強説!?

三国間会議 前編

しおりを挟む

聖獣様の話を聞いたルーク達は、ひとまず巣穴に結界と認識阻害の魔導具を設置し、一旦ギルドに戻ることにした。
ギルドに着くと、ルークは状況をすぐに手紙にしたため、王宮に遣いを出した。直ぐに陛下リンカルトが動くだろう。

シロちゃんには一旦巣穴で待機して貰い、母親の様子を見てもらいながら、こちらの準備が整い次第迎えに行くことにした。アイリとシロちゃんは契約で結ばれている為、例え離れていても念話による意思疎通が可能だ。
あちらに何かあれば直ぐに知らせて貰い、こちらからも連絡を取ることができる。

王宮へと手紙を出したあと、ルークはシリウスにも今回の聖獣の番の件を話した。
ルーク率いるパーティーメンバーは、今後聖獣の番の奪還をメインに動く事になるだろう。そして聖獣の子供であるシロちゃんを守る役目も負っている。
他の依頼を受ける余裕がなくなる為、予めシリウスには調整を頼んでおいた。
恐らく他国のギルドとも今まで以上に連携をとって対応にあたることになるだろう。


それから割と直ぐに王宮から聖獣様の保護の準備が出来たと連絡があり、アイリからシロちゃんにその事を伝えてもらった。
そして王宮から派遣された騎士数名を引き連れてルーク達一同は再び巣穴へと向かった。

流石に大型の白虎と幼獣を引き連れての移動は目立つ為、王宮からは豪華な荷馬車を送ってもらい、そこに聖獣様を乗せて丁重に運ぶことにした。
シロちゃんは幼獣姿でアイリに抱っこされて満足そうにしている。

一同が王宮まで辿り着くと、陛下リンカルトや宰相など国の上層部の者たちが出迎え、聖獣様を手厚く歓迎した。
聖獣様は物理・魔法防御結界をかけた綺麗な部屋に案内され、そこで体調面も見ながら問題解決まで保護することになった。
シロちゃんもそこで保護する事も可能だったが、本人の希望でアイリと一緒に行動する事になり、パーティーメンバーに白モフが追加された。


ルーク達一行は早速陛下に面会し、事の重大性から宰相なども同席して話をすることにした。
アイリとシークとシロちゃんは聖獣様の部屋で一緒に遊びながら待っている。

ライオネル公国のきな臭い噂はリンカルト達国の上層部も勿論知っており、聖獣の子供に手を出そうとしていた事や汚いやり方に同じく憤っていた。
ライオネル公国が何を考えているのかは不明だが、このままにはしておけない。


リンカルトはオブザーク王国、リューン帝国、セイラン王国の三国間での緊急会議を決めた。

東のライオネル公国へ行くにはリューン帝国を通るルートが一般的になる。
ライオネル公国は唯一魔の森と隣接しておらず、セイラン王国ともエルフの森を介している為直接的に隣接していない。
もし無謀に魔の森を突っ切るにしても、泉が隔たっている為それも難しい。

そしてライオネル公国は他国とは閉鎖的な国である為、どうしても情報が少ないのだ。恐らく一番情報を持っていると思われるリューン帝国から話を聞いて、今後の対策をとるのが一番だろう。

早速陛下リンカルトは両国の王に緊急会議への招集の遣いを出した。
事は聖獣に関している為、二国共招集に応じ、早い日程での三国間会議の開催が決定した。



そして数週間後、オブザーク王国に各国の王が集まった。
まずはセイラン王国のライオンの獣人、ラオール国王。次にリューン帝国の人族と龍人族の亜人であるオルビス国王。そしてオブザーク王国のリンカルト国王だ。

三国のトップによる緊急会議が幕を開けた。


「この度は、急な招集にも関わらず応えて頂き誠に感謝する。事は聖獣様に関わる為、この場での話は外に出さない事を誓って頂く。」

「リューン帝国国王、オルビス・ドロイ・リューンの名において誓おう。」

「同じくセイラン王国国王、ラオール・ジラスタ。我が名において誓う。」


開催国であるリンカルトの挨拶から始まった会議は、まず聖獣白虎の話から始まった。
これは元王族であり、今回の任務の責任者となったルークが代表して詳細を説明し、そして今回の話が事実であると証明する為に、聖獣の子供シロちゃんにも参加して貰っていた。

「⋯⋯と言う訳で、今聖獣白虎様は番と引き離され衰弱していらっしゃいます。そして番を監禁しているのはライオネル公国です。」

ルークがそこまで話すと、徐にオルビスが発言した。

「ライオネル公国にいると言う根拠は?」

「今はまだ確証はありませんが、聖獣様本人がそう仰っております。魂の絆で結ばれた番ですので、その繋がりの深さは私よりも余程陛下達がご存知かと。」

ここには獣人であるラオールと亜人ではあるが龍人族の血が濃いオルビスがいる。人族の自分達より余程、番の絆の深さには詳しいはずだ。

「それもそうだな。⋯そもそも、そちらにいる幼獣白虎との出会いから此度の件が分かったとの事だが、どういった経緯いきさつがあったのか聞かせて貰えるか?」

やはりその点を聞いてくるだろう事は予測していた。ルークはあらかじめ決めていた設定はなしを説明する。


「私が組んだパーティーメンバーと依頼をこなしていた際、怪我をしたここにいる幼獣シロと出会いました。そして治癒をした事がキッカケで共に行動することになり私の従魔となりました。シロは元々弱っている母親を助けたいということで森に出て怪我を負ったので、話を聞いた私達は聖獣白虎様のお力になりたいと会いに行きました。そこで此度の話を聞いたのです。」


間違ってはいない。
怪我をした幼獣に出会い(アイリが)治癒をした。
そして(アイリが契約して)一緒に行動をすることになり、ルークが従魔契約をしている。

うん。ものは言いようだ。


ここでアイリの存在を口にする訳にはいかない。
いくらルークが後見人と言っても、他国の王相手にアイリの魔力やら属性のことやら、特殊な癒やしの力やらシロとの契約やら、追加で聖獣の加護まで⋯⋯⋯
上げたらキリがない程問題を抱えているアイリの存在を知られれば、流石にルークだけでは守りきれない。

ルークはちょっと遠い目をしてたが、設定はなしを聞いた王達は納得の表現を浮かべた。

「なるほど。今回の任務に其方が相応しいのも分かった。S級冒険者として名を馳せる其方であるから、元よりそこまで心配はしておらぬがな。ラオール王も、今回の指揮はそちらのルーク殿に一任して問題ないか?」

オルビスの問いかけに、ラオールも頷きながら答えた。

「ああ。私の方も問題ない。」

ここで、両国の王からもルークが聖獣の番奪還において責任者であると認められた。
再びリンカルトが進行をとる。

「では、次に聖獣様の番奪還に関して今後の対策を話し合いたい。まずはライオネル公国の現状の動きなど、何か不審なことがあればお聞かせ願いたい。」

その言葉に、視線は必然的にオルビスへと注がれた。

「そうだな。我が国ではを常に監視している。数年前から少しずつではあるが、国内の魔道士が姿を消す事件があってな。そして魔力の多いとされるドワーフや龍人族の子供が攫われる事件も起こりだした。どうやら調べてみると、この二つの事件にかの国が関わっていることがわかったのだ。」

その言葉に食い付いたのはラオールだった。

「もしや、その誘拐に獣人が加担しておりませんか?」

ラオールが発した言葉に、訝しげな視線をやったのはオルビスだった。

「ほぅ。そちらでも把握はしておったか。⋯子供と言っても、ドワーフや龍人族の子がそうそう簡単に連れ去られる訳がない。そこで調べてみたところ、獣人が関与していた。」

「そうでしたか⋯⋯実は、我がセイラン王国でも獣人が姿を消すという事件が起こっております。特に身体能力や力に長けた種類の獣人が居なくなっているのです。私達には魔力が殆どない為、先程のオルビス王の姿と言う言葉が引っ掛かり、もしやと⋯。我ら獣人は庇護すべき子供に対して犯罪を犯すようなことはしない。であれば、それは強制的にさせられているんだと思ったのです。恐らくその獣人達は、魔導具で言う事を聞かされているのではないかと。」

ラオールは苦しげに言葉を繋いだ。

「どうか、我らにも真相を調べさせて頂きたい。同胞を救ってやりたいのです。攫われた子供達も救い出し、親元へ返してあげたい。」

ラオールの意思は固かった。オルビスもここで獣人の立場を追い詰めたい訳ではなかった為、事の真相が分かるまでは誘拐の責任を問わないことにした。





※先日は更新出来ずにすみませんでした。
これから登場人物もまた増えて来るため、ある程度増えたらまた人物紹介に追記していきたいと思います。
しおりを挟む
感想 208

あなたにおすすめの小説

異世界転生したのだけれど。〜チート隠して、目指せ! のんびり冒険者 (仮)

ひなた
ファンタジー
…どうやら私、神様のミスで死んだようです。 流行りの異世界転生?と内心(神様にモロバレしてたけど)わくわくしてたら案の定! 剣と魔法のファンタジー世界に転生することに。 せっかくだからと魔力多めにもらったら、多すぎた!? オマケに最後の最後にまたもや神様がミス! 世界で自分しかいない特殊個体の猫獣人に なっちゃって!? 規格外すぎて親に捨てられ早2年経ちました。 ……路上生活、そろそろやめたいと思います。 異世界転生わくわくしてたけど ちょっとだけ神様恨みそう。 脱路上生活!がしたかっただけなのに なんで無双してるんだ私???

幼女に転生したらイケメン冒険者パーティーに保護&溺愛されています

ひなた
ファンタジー
死んだと思ったら 目の前に神様がいて、 剣と魔法のファンタジー異世界に転生することに! 魔法のチート能力をもらったものの、 いざ転生したら10歳の幼女だし、草原にぼっちだし、いきなり魔物でるし、 魔力はあって魔法適正もあるのに肝心の使い方はわからないし で転生早々大ピンチ! そんなピンチを救ってくれたのは イケメン冒険者3人組。 その3人に保護されつつパーティーメンバーとして冒険者登録することに! 日々の疲労の癒しとしてイケメン3人に可愛いがられる毎日が、始まりました。

悪役令息に転生したけど、静かな老後を送りたい!

えながゆうき
ファンタジー
 妹がやっていた乙女ゲームの世界に転生し、自分がゲームの中の悪役令息であり、魔王フラグ持ちであることに気がついたシリウス。しかし、乙女ゲームに興味がなかった事が仇となり、断片的にしかゲームの内容が分からない!わずかな記憶を頼りに魔王フラグをへし折って、静かな老後を送りたい!  剣と魔法のファンタジー世界で、精一杯、悪足搔きさせていただきます!

異世界に転生した社畜は調合師としてのんびりと生きていく。~ただの生産職だと思っていたら、結構ヤバい職でした~

夢宮
ファンタジー
台風が接近していて避難勧告が出されているにも関わらず出勤させられていた社畜──渡部与一《わたべよいち》。 雨で視界が悪いなか、信号無視をした車との接触事故で命を落としてしまう。 女神に即断即決で異世界転生を決められ、パパっと送り出されてしまうのだが、幸いなことに女神の気遣いによって職業とスキルを手に入れる──生産職の『調合師』という職業とそのスキルを。 異世界に転生してからふたりの少女に助けられ、港町へと向かい、物語は動き始める。 調合師としての立場を知り、それを利用しようとする者に悩まされながらも生きていく。 そんな与一ののんびりしたくてものんびりできない異世界生活が今、始まる。 ※2話から登場人物の描写に入りますので、のんびりと読んでいただけたらなと思います。 ※サブタイトル追加しました。

一緒に異世界転生した飼い猫のもらったチートがやばすぎた。もしかして、メインは猫の方ですか、女神様!?

たまご
ファンタジー
 アラサーの相田つかさは事故により命を落とす。  最期の瞬間に頭に浮かんだのが「猫達のごはん、これからどうしよう……」だったせいか、飼っていた8匹の猫と共に異世界転生をしてしまう。  だが、つかさが目を覚ます前に女神様からとんでもチートを授かった猫達は新しい世界へと自由に飛び出して行ってしまう。  女神様に泣きつかれ、つかさは猫達を回収するために旅に出た。  猫達が、世界を滅ぼしてしまう前に!! 「私はスローライフ希望なんですけど……」  この作品は「小説家になろう」さん、「エブリスタ」さんで完結済みです。  表紙の写真は、モデルになったうちの猫様です。

滅びる異世界に転生したけど、幼女は楽しく旅をする!

白夢
ファンタジー
 何もしないでいいから、世界の終わりを見届けてほしい。  そう言われて、異世界に転生することになった。  でも、どうせ転生したなら、この異世界が滅びる前に観光しよう。  どうせ滅びる世界なら、思いっきり楽しもう。  だからわたしは旅に出た。  これは一人の幼女と小さな幻獣の、  世界なんて救わないつもりの放浪記。 〜〜〜  ご訪問ありがとうございます。    可愛い女の子が頼れる相棒と美しい世界で旅をする、幸せなファンタジーを目指しました。    ファンタジー小説大賞エントリー作品です。気に入っていただけましたら、ぜひご投票をお願いします。  お気に入り、ご感想、応援などいただければ、とても喜びます。よろしくお願いします! 23/01/08 表紙画像を変更しました

夫婦で異世界に召喚されました。夫とすぐに離婚して、私は人生をやり直します

もぐすけ
ファンタジー
 私はサトウエリカ。中学生の息子を持つアラフォーママだ。  子育てがひと段落ついて、結婚生活に嫌気がさしていたところ、夫婦揃って異世界に召喚されてしまった。  私はすぐに夫と離婚し、異世界で第二の人生を楽しむことにした。  

【完結】天下無敵の公爵令嬢は、おせっかいが大好きです

ノデミチ
ファンタジー
ある女医が、天寿を全うした。 女神に頼まれ、知識のみ持って転生。公爵令嬢として生を受ける。父は王国元帥、母は元宮廷魔術師。 前世の知識と父譲りの剣技体力、母譲りの魔法魔力。権力もあって、好き勝手生きられるのに、おせっかいが大好き。幼馴染の二人を巻き込んで、突っ走る! そんな変わった公爵令嬢の物語。 アルファポリスOnly 2019/4/21 完結しました。 沢山のお気に入り、本当に感謝します。 7月より連載中に戻し、拾異伝スタートします。 2021年9月。 ファンタジー小説大賞投票御礼として外伝スタート。主要キャラから見たリスティア達を描いてます。 10月、再び完結に戻します。 御声援御愛読ありがとうございました。

処理中です...