記憶喪失の転生幼女、ギルドで保護されたら最強冒険者に溺愛される

マー子

文字の大きさ
上 下
27 / 59
第一章 記憶喪失の転生幼女〜ギルドで保護され溺愛される

アイリロス症候群

しおりを挟む
アイリとルークが出ていった後のギルドでは、ギルド職員達の溜息が増え、見るからにやる気がなくなっていた。

「はぁ⋯アイリちゃん⋯」
「もう朝のも見れないのね⋯」
「癒し⋯俺に癒やしを⋯」

その様子に苦笑しながらも、自身もどこかポッカリと穴が空いてしまったような、そんな気持ちを隠せないシリウスとアリシア。

「これは、暫くアイリちゃんロスが続きそうですね⋯」

「ギルド長、ちなみに厨房でも同じ現象が起こっています⋯」

食堂でも、明らかに皆の覇気がない。
いつもは聞こえてくる筈の厨房の喧騒も聞こえず、皆が無言で黙々と料理を作っていた。
彼らだってプロだ。仕事の手を休める事はない。ないのだが⋯
たまに、ある一画に置いてある写真立てを見ては、いつも座っていた食堂の席に目をやり、そこに居るはずの癒しが居ない現実に打ちひしがれ⋯⋯また黙々と手を動かす。この繰り返し。


「⋯これは重症ですね⋯」

「ルークさんに、相談してみます?」



その頃アイリとルークは、新しい家で初めての朝ご飯を食べていた。
最初全てルークが作ろうとしていたのだが、どうしても肉や濃い味付けの男飯になってしまう為悩んでいた。
そこへアイリが隣に立って指示を出し、ルークの切った野菜やお肉を鍋に入れ、煮立たせる。
料理人と仲良くなったアイリは、よく調理をする光景を見ていた為作り方レシピを自然と覚えていたのだ。

「ルークしゃん、あれ入れてくだしゃい。⋯それくりゃいでしゅ。つぎは⋯」

こうしてアイリの指導の元出来上がったのが、野菜とお肉たっぷりスープ(味付けアイリ)・半熟目玉焼きとカリカリベーコン(焼き加減アイリ監修)・ふわふわパン(ご近所のパン屋作)・アイリのちぎった野菜サラダ。

「いただきます。」
「いただきましゅ。」

二人で頑張って作った朝ご飯は、優しい味がした。

それから出掛ける準備をして、家の扉を開けたところ⋯


「おはようございます、アイリ様。ルーク殿。」

「ぉ、ぉはよぅ⋯アイリ。」

目の前にジーニアとシークが立っていた。


「⋯何故、ここにいるのです?」

「あー!ジーニャしゃんとシークしゃんだぁ。どぉしたのー?おはよー。」

ルークは折角のアイリとの時間を邪魔され不機嫌だったが、アイリは朝から二人に会えて喜んでいる。

「ははっ、そんなあからさまに不機嫌な顔をしないで下さい、ルーク殿。この子がシーク。昨日会えなかったので、ご挨拶をと思って来たのです。」

そうして紹介されたシークは、小さな声でルークに挨拶をした。

「は、はじめまして⋯シークです⋯」

「あぁ。俺は冒険者をしているルークだ。君が昨日アイリに闇魔法を教えてくれたんだって?アイリが楽しそうに話していたよ。」

「シークしゃん、しゅごいのー!」

昨日この家で過ごしながら、どんな練習をしたのかアイリに話を聞いていたルークは、シークは人見知りとも聞いていたので特段その小声でも気にはならなかった⋯⋯が、二人の距離が近くないか?

シークに駆け寄ってニコニコしているアイリに、たじたじになっているシークの表情は見えないが、恐らく真っ赤だろう。
ルークは無言でアイリを抱き上げると、シークに牽制した。

「俺はアイリのだ。これからは俺もアイリの魔法の練習に付き合うから、宜しくな。」

そんなルークの態度に、ジーニアも苦笑を浮かべるしかない。



こうして四人で鍛錬場を利用しようとギルドに向かうと、そこには待ってましたとばかりにシリウスとアリシアが出迎えてくれた。そのあまりの迫力に、流石のルークもたじろぐ程だ。

「ど、どうしたんだ⋯?」

「「アイリちゃんを少しの間貸してください!!」」

事情を聞くと、このままでは仕事が回らないから皆に顔を見せるだけでいいのでアイリを貸してほしい、との事だった。

「アイリ様は人気者ですからね~。殿は、心配が尽きませんね?」

「アイリ、皆にあいしゃちゅしてくるね~」

アイリのだけで午前中の時間が潰れた。


結局そのまま食堂でお昼を食べる事になり、そこでもまた張り切った料理人達が次々とアイリの好物を運んでくる。

「⋯こんなにたべりぇないの⋯」

「⋯魔法の練習の後、残りをまた食べに来よう⋯」

残りを夜用に分けて保管してもらい、また食べにくるからと約束をしてやっと鍛錬場へと向かった。
到着すると、他にも何人か魔法の練習をしている冒険者がちらほらいた。

ルーク達は隅の方で、いつものように認識阻害と防音の結界を張り練習をする。

「ではまず、昨日の復習からです。『影使い』をしてみましょう。ルーク殿は初めてだと思いますので、まずはシークから。」

「はぃ⋯『シャドーウルフ』『シャドーバード』」

地面から出てきた影の狼と鳥に驚くルーク。

「続いてアイリ様。」

「あいっ。わんわんっ!」

ピョコンっと地面から可愛らしい子犬の影が現れ、ほっこりと表情を崩すルーク。

「たった一日⋯数時間教えただけでここまで出来るようになったのですよ。ちなみにこれは影魔法をアレンジしたシークのオリジナル魔法なのですが、習得するのに一週間程かかりました。」

「凄いなアイリ。うちのアイリは天才だ。」

ルークは最早ただの親バカだ。

「⋯アイリ様は確かに天才ですが、うちのシークも天才です。」

爺バカも参戦してきた。


それは放置してさておき、影魔法には他にもいくつかある為、今日はその中でもアイリの護身に使えそうなものを練習していく。

「まずは『影縛りシャドーバインド』ですが、こちらは影を使って相手を拘束する魔法です。シーク、お願いします。」

「⋯『影縛りシャドーバインド』」

目の前の的となった太い丸太に、黒い影が蛇のように巻き付いていく。

「こうやって影を巻き付けることで、相手を拘束する事ができます。次に『影渡りシャドームーブ』ですが、こちらもシークお願いします。」

「『影渡りシャドームーブ』」

シークがそう言うと、足元の影にトプンッと落ちていった。まるで水に落ちるかの様に影に入り、その姿は消えてしまった。

「シークしゃん、きえちゃったのー!」

心配そうに叫ぶアイリの横から、声をかけられる。

「アイリ⋯ここだよ。」

声の方に顔を向けると、ジーニアの影からシークがするりと出てきた。

「驚かせてしまいましたね。これが『影渡りシャドームーブ』です。認識したものの影から影へと移動する事ができます。人の影でも、物影でも、影があればどこでも移動可能です。この二つを覚えれば、万が一アイリ様が危険に晒されても相手を拘束して、逃げる事ができます。まず第一に、自分の身を守って逃げる事を優先するのです。」

アイリには人や魔獣であっても、相手を傷付ける魔法は使って欲しくない保護者一同の総意の元、徹底した自己防衛魔法を教え込んでいる。


⋯既に初日に覚えたがあるのだが⋯⋯念には念を入れて。
徹底した過保護だ。

まずは『影縛りシャドーバインド』から練習していくことにした。

・・・・・・
・・・・
・・・

「少し休憩しましょうか。アイリ様、体調の変化などはありませんか?」

「あいっ、だいじょうぶでしゅ。」

「一旦結界を解こう。」

ルークが結界を解くと、タイミングよくアレクとミリーナがやって来た。

「皆さんお疲れ様です。そろそろ休憩かと思って、おやつ持ってきました。」

「飲み物もあるぞー!」

どうやら厨房の皆が張り切ってアイリにおやつを作ってくれたらしい。
鍛錬場にはちゃんと休憩スペースも設けられている為、そこに移動することにした。

ミリーナが持ってきた籠を開けると、そこには例の揚げドーナツの蜂蜜がけと甘さ控えめのバタークッキー、軽食にサンドウィッチ等が詰められていた。

「おいしそぉなのー!」

「⋯いぃ匂いするね。」

アイリとシークは早速お菓子に手を伸ばし、大人達はサンドウィッチを頬張る。
その間にミリーナは皆へお茶の準備をする。

「ミリーナ、何か手伝うか?」

「アレクさん。ありがとうございます。じゃあそちらの飲み物を配って頂けますか?」

「おう。」

ミリーナの淹れてくれたお茶を、アレクが配っていく。

「アイリちゃんにはこちらのジュースです。シーク君もジュースがいいですか?」

「ぁ⋯はい。お願いします⋯」

ここではシークも、もうフードは被っていない。未だに人が多い所ではフードを被ってしまうが、アイリの周りの人や、ギルドの皆の前では少しずつだが素顔を出している。

楽しそうに過ごすシークの姿を、ジーニアは優し気な表情で見守っていた。
しおりを挟む
感想 208

あなたにおすすめの小説

異世界転生したのだけれど。〜チート隠して、目指せ! のんびり冒険者 (仮)

ひなた
ファンタジー
…どうやら私、神様のミスで死んだようです。 流行りの異世界転生?と内心(神様にモロバレしてたけど)わくわくしてたら案の定! 剣と魔法のファンタジー世界に転生することに。 せっかくだからと魔力多めにもらったら、多すぎた!? オマケに最後の最後にまたもや神様がミス! 世界で自分しかいない特殊個体の猫獣人に なっちゃって!? 規格外すぎて親に捨てられ早2年経ちました。 ……路上生活、そろそろやめたいと思います。 異世界転生わくわくしてたけど ちょっとだけ神様恨みそう。 脱路上生活!がしたかっただけなのに なんで無双してるんだ私???

幼女に転生したらイケメン冒険者パーティーに保護&溺愛されています

ひなた
ファンタジー
死んだと思ったら 目の前に神様がいて、 剣と魔法のファンタジー異世界に転生することに! 魔法のチート能力をもらったものの、 いざ転生したら10歳の幼女だし、草原にぼっちだし、いきなり魔物でるし、 魔力はあって魔法適正もあるのに肝心の使い方はわからないし で転生早々大ピンチ! そんなピンチを救ってくれたのは イケメン冒険者3人組。 その3人に保護されつつパーティーメンバーとして冒険者登録することに! 日々の疲労の癒しとしてイケメン3人に可愛いがられる毎日が、始まりました。

悪役令息に転生したけど、静かな老後を送りたい!

えながゆうき
ファンタジー
 妹がやっていた乙女ゲームの世界に転生し、自分がゲームの中の悪役令息であり、魔王フラグ持ちであることに気がついたシリウス。しかし、乙女ゲームに興味がなかった事が仇となり、断片的にしかゲームの内容が分からない!わずかな記憶を頼りに魔王フラグをへし折って、静かな老後を送りたい!  剣と魔法のファンタジー世界で、精一杯、悪足搔きさせていただきます!

異世界に転生した社畜は調合師としてのんびりと生きていく。~ただの生産職だと思っていたら、結構ヤバい職でした~

夢宮
ファンタジー
台風が接近していて避難勧告が出されているにも関わらず出勤させられていた社畜──渡部与一《わたべよいち》。 雨で視界が悪いなか、信号無視をした車との接触事故で命を落としてしまう。 女神に即断即決で異世界転生を決められ、パパっと送り出されてしまうのだが、幸いなことに女神の気遣いによって職業とスキルを手に入れる──生産職の『調合師』という職業とそのスキルを。 異世界に転生してからふたりの少女に助けられ、港町へと向かい、物語は動き始める。 調合師としての立場を知り、それを利用しようとする者に悩まされながらも生きていく。 そんな与一ののんびりしたくてものんびりできない異世界生活が今、始まる。 ※2話から登場人物の描写に入りますので、のんびりと読んでいただけたらなと思います。 ※サブタイトル追加しました。

一緒に異世界転生した飼い猫のもらったチートがやばすぎた。もしかして、メインは猫の方ですか、女神様!?

たまご
ファンタジー
 アラサーの相田つかさは事故により命を落とす。  最期の瞬間に頭に浮かんだのが「猫達のごはん、これからどうしよう……」だったせいか、飼っていた8匹の猫と共に異世界転生をしてしまう。  だが、つかさが目を覚ます前に女神様からとんでもチートを授かった猫達は新しい世界へと自由に飛び出して行ってしまう。  女神様に泣きつかれ、つかさは猫達を回収するために旅に出た。  猫達が、世界を滅ぼしてしまう前に!! 「私はスローライフ希望なんですけど……」  この作品は「小説家になろう」さん、「エブリスタ」さんで完結済みです。  表紙の写真は、モデルになったうちの猫様です。

滅びる異世界に転生したけど、幼女は楽しく旅をする!

白夢
ファンタジー
 何もしないでいいから、世界の終わりを見届けてほしい。  そう言われて、異世界に転生することになった。  でも、どうせ転生したなら、この異世界が滅びる前に観光しよう。  どうせ滅びる世界なら、思いっきり楽しもう。  だからわたしは旅に出た。  これは一人の幼女と小さな幻獣の、  世界なんて救わないつもりの放浪記。 〜〜〜  ご訪問ありがとうございます。    可愛い女の子が頼れる相棒と美しい世界で旅をする、幸せなファンタジーを目指しました。    ファンタジー小説大賞エントリー作品です。気に入っていただけましたら、ぜひご投票をお願いします。  お気に入り、ご感想、応援などいただければ、とても喜びます。よろしくお願いします! 23/01/08 表紙画像を変更しました

夫婦で異世界に召喚されました。夫とすぐに離婚して、私は人生をやり直します

もぐすけ
ファンタジー
 私はサトウエリカ。中学生の息子を持つアラフォーママだ。  子育てがひと段落ついて、結婚生活に嫌気がさしていたところ、夫婦揃って異世界に召喚されてしまった。  私はすぐに夫と離婚し、異世界で第二の人生を楽しむことにした。  

【完結】天下無敵の公爵令嬢は、おせっかいが大好きです

ノデミチ
ファンタジー
ある女医が、天寿を全うした。 女神に頼まれ、知識のみ持って転生。公爵令嬢として生を受ける。父は王国元帥、母は元宮廷魔術師。 前世の知識と父譲りの剣技体力、母譲りの魔法魔力。権力もあって、好き勝手生きられるのに、おせっかいが大好き。幼馴染の二人を巻き込んで、突っ走る! そんな変わった公爵令嬢の物語。 アルファポリスOnly 2019/4/21 完結しました。 沢山のお気に入り、本当に感謝します。 7月より連載中に戻し、拾異伝スタートします。 2021年9月。 ファンタジー小説大賞投票御礼として外伝スタート。主要キャラから見たリスティア達を描いてます。 10月、再び完結に戻します。 御声援御愛読ありがとうございました。

処理中です...