記憶喪失の転生幼女、ギルドで保護されたら最強冒険者に溺愛される

マー子

文字の大きさ
上 下
25 / 59
第一章 記憶喪失の転生幼女〜ギルドで保護され溺愛される

闇魔法

しおりを挟む

さて、ジーニアがカンザックに居住を移して来て3ヶ月程経った。
その間、アイリは週に3日は午後から魔法の練習、合間の時間に一般常識の勉強をして過ごした。

勿論、食事と睡眠と遊ぶ時間はきちんと確保し、アイリの体調には細心の注意を払って組まれた教育課程カリキュラムだ。


アイリは既に、水魔法はほぼ習得していた。
今日はジーニアが連れてきた、闇魔法を扱う魔道士との初対面だ。


「アイリ様、アレク殿、ミリーナさん。この子が闇魔法の使い手シークと言います。希少な属性ですので私が王都で保護していたのですが、この度の移住で一緒に連れてくることにしました。手続きの関係でこっちにくるのが遅れてしまいまして、先日やっとこちらに着いたんですよ。今日は早速、闇魔法の扱い方を学んでいきましょう。」

「あいっ。アイリでしゅ。シークしゃん、よろしくおねがいしましゅ!」

アイリはシークと紹介された少年に挨拶をすると、ペコリと頭を下げた。

「⋯ょろしく⋯」

シークはボソリと小さな声で返事をすると、俯いておずおずと隠れてしまった。そんなシークにジーニアは苦笑を浮かべる。

「この通り、シークはちょっと人見知りでしてね。ですが闇魔法の扱いに関しては一流なので安心して大丈夫ですよ。今日はルーク殿がいませんので、私が認識阻害と防音結界を張りましょう。」

そう、今日はいつもアイリと一緒のルークは後見人の手続きの件で王宮に行っているのだ。なので、代わりにアレクとミリーナが付き添っている。


「まずは闇魔法についてですが⋯実はあまり詳しくは解明されていないのです。希少という事もありますが、精神に影響を与える魔法等もあり、人々に忌避されやすいのです。しかし扱い方をきちんと学んで正しく扱えば、怖いものではありません。」


ジーニアはあえて闇属性のデメリットをアイリに伝えた。
これはきちんと知っておかなければ、アイリのように『想い』に大きく力が左右される場合、闇属性は一番厄介だからだ。


「では、まずはシークの『影使い』を見てみましょう。シーク、お願いします。」

「⋯『シャドーウルフ』『シャドーバード』」

シークが呟くと、地面から黒い影のウルフと同じく黒い影のバードが現れた。
影の狼はシークの隣でお座りをし、影の鳥は羽ばたいてシークの肩に止まった。動きはまるで生きている動物みたいだ。

アレクもミリーナも闇魔法は初めて見たらしく、目を丸くして驚いていた。そんな中アイリはと言うと⋯

「シークしゃんしゅごいのー!!ワンワンと、とりしゃんも可愛いー!」

どうやら影で出来た動物に興味津々みたいだ。


「⋯っ!?」

「ね?だから大丈夫だと言っただろう?」

アイリの反応に僅かにたじろぐシークに、ジーニアが優しく話しかける。


シークの両親は、シークに闇属性の魔力があると分かるや否や、シークを捨てた。
「気持ち悪い。こんな子産まなければよかった⋯」最後に母親にそう言われて。

それから人に心を開かなくなったシークを、ジーニアが見つけ出し引き取ることになった。希少な闇属性だった為、当時まだ王宮魔道士長として働いていたジーニアの元に情報が上がっていたのだ。
それから少しずつ心を通わし、魔力コントロールや闇魔法の扱い方を教えていった。
その中でも、シークは『影使い』と名付けた影を操る魔法が得意だった。
想像した生き物を影で創り出し操るというもので、本来の生き物と同じ特徴を活かすことができる。先程の鳥で例えるなら、空を飛ぶことができるので偵察などにはもって来いだ。

今回ジーニアがアイリに闇魔法を見せて欲しいとシークに伝えた時は、母親の言葉を思い出したのかあまり乗り気ではなかった。
また「気持ち悪い」と言われるのではないかと不安になったのかもしれない。

今までも「闇魔法は忌むべきものではない」とジーニアは伝えてきたが、やはり心の奥底では信じきれなかったのだろう。

しかし、アイリから予想外すぎる反応が返ってきて驚くシークに、ジーニアは思わず笑みが溢れた。
アイリとの出会いで、シークにも愛される喜びを感じてほしい。アイリの属性を知る皆からも変わらずに愛されて、のびのびと過ごすアイリは、か?



すっかりシークの創り出した影の動物に興味を持ったアイリは、狼狽えるシークに更に爆弾を落とした。

「このワンワンたち、しゃわってもいいでしゅか?」

「!!?」

どうしたらいいか分からなくなって、シークは助けを求めるようにジーニアを見上げてきた。
そんなシークの代わりに答えてあげる。

「触っても大丈夫ですよ、アイリ様。」

アイリはそっとシークに近付くと、隣で大人しく座っているワンワン⋯もとい狼の影に触れた。
触られるのが嬉しいのか、尻尾が左右に揺れている。

(本当はシークの気持ちが現れただけなのだが、それは誰にも分からない)


「ふわぁ~ちょっとちゅめたいけど、ふんわりちてるの!」

アイリの様子を見ていたアレクとミリーナも交ざって、一緒に狼や鳥の影に触れてみる。

「わぁっ、確かにアイリちゃんの言った通りね。それに動きも本当に生きてるみたい⋯お手。」

「あっ、おいこの鳥俺の頭の上で寛ぎだしたぞ!?」

それぞれが楽しそうに触れ合う姿に、アイリは自分もシークと同じ魔法をやってみたいと言い出した。

「⋯これ、難しいかも⋯大丈夫?」

心配そうなシークだが、アイリは俄然やる気満々だ。そしてジーニアとシークの教えの元特訓し、夕食前には一匹の影を創り出せるようになっていた。


「わんわんっ!」

アイリが叫んだと同時に小さな影の子犬が地面から現れた。
アイリの元にテトテトっと走ってくると、尻尾をブンブン振って構って欲しそうに見ている。

魔法が成功した事に喜んで影の子犬と戯れるアイリの姿を、皆ほっこりして見ている。
その姿に、シークもローブの陰で自然と口角が上がっていた。


今日の所はここまでとして、また後日シークの闇魔法を見せてもらう事にした。
ジーニアとシークは帰ろうと踵を返したが、そこでアイリが呼び止める。

「ジーニャしゃん、シークしゃんも、よるご飯いっしょにたべよー?」

ギルドの食堂は一般開放されているので、基本誰でも利用する事ができる。
アイリの誘いに否やはないジーニアは、躊躇うシークを連れて一緒に食堂に向かった。


食堂内でも中々フードを取ろうとしないシークに、ジーニアは「大丈夫だよ」と声をかける。
おずおずとフードを取った少年は、黒髪で毛先にかけて赤がグラデーションのように入った綺麗な髪で、瞳はルビーのように赤く煌めいていた。
中性的な顔立ちにまだ幼さを残していたた為、ミリーナよりも年下かもしれない。

見られることに慣れないシークは、俯いてそわそわと落ち着かなそうだったが、今日は週に一度の『カレーの日』だった為、食堂には例のごとくいい匂いが充満していた。
途端に食欲を刺激され、シークのお腹が鳴る。
恥ずかしそうに更に縮こまってしまったが、そこにくぅ~っと小さな音が聞こえ顔を上げると、お腹を押さえるアイリと目があいニコッと笑われた。
シークも釣られて笑ってしまい、久し振りに沢山の人と一緒にご飯を食べた。


「美味しい⋯ですね。」

シークの呟きは、隣で食べていたジーニアにはしっかりと届いていた。


そしてすっかり『カレー』にハマってしまったジーニアに連れられ、度々シークもこの食堂を訪れるようになり、自然と人と一緒に笑いあってご飯を食べれるようになっていた。
しおりを挟む
感想 208

あなたにおすすめの小説

異世界転生したのだけれど。〜チート隠して、目指せ! のんびり冒険者 (仮)

ひなた
ファンタジー
…どうやら私、神様のミスで死んだようです。 流行りの異世界転生?と内心(神様にモロバレしてたけど)わくわくしてたら案の定! 剣と魔法のファンタジー世界に転生することに。 せっかくだからと魔力多めにもらったら、多すぎた!? オマケに最後の最後にまたもや神様がミス! 世界で自分しかいない特殊個体の猫獣人に なっちゃって!? 規格外すぎて親に捨てられ早2年経ちました。 ……路上生活、そろそろやめたいと思います。 異世界転生わくわくしてたけど ちょっとだけ神様恨みそう。 脱路上生活!がしたかっただけなのに なんで無双してるんだ私???

幼女に転生したらイケメン冒険者パーティーに保護&溺愛されています

ひなた
ファンタジー
死んだと思ったら 目の前に神様がいて、 剣と魔法のファンタジー異世界に転生することに! 魔法のチート能力をもらったものの、 いざ転生したら10歳の幼女だし、草原にぼっちだし、いきなり魔物でるし、 魔力はあって魔法適正もあるのに肝心の使い方はわからないし で転生早々大ピンチ! そんなピンチを救ってくれたのは イケメン冒険者3人組。 その3人に保護されつつパーティーメンバーとして冒険者登録することに! 日々の疲労の癒しとしてイケメン3人に可愛いがられる毎日が、始まりました。

悪役令息に転生したけど、静かな老後を送りたい!

えながゆうき
ファンタジー
 妹がやっていた乙女ゲームの世界に転生し、自分がゲームの中の悪役令息であり、魔王フラグ持ちであることに気がついたシリウス。しかし、乙女ゲームに興味がなかった事が仇となり、断片的にしかゲームの内容が分からない!わずかな記憶を頼りに魔王フラグをへし折って、静かな老後を送りたい!  剣と魔法のファンタジー世界で、精一杯、悪足搔きさせていただきます!

異世界に転生した社畜は調合師としてのんびりと生きていく。~ただの生産職だと思っていたら、結構ヤバい職でした~

夢宮
ファンタジー
台風が接近していて避難勧告が出されているにも関わらず出勤させられていた社畜──渡部与一《わたべよいち》。 雨で視界が悪いなか、信号無視をした車との接触事故で命を落としてしまう。 女神に即断即決で異世界転生を決められ、パパっと送り出されてしまうのだが、幸いなことに女神の気遣いによって職業とスキルを手に入れる──生産職の『調合師』という職業とそのスキルを。 異世界に転生してからふたりの少女に助けられ、港町へと向かい、物語は動き始める。 調合師としての立場を知り、それを利用しようとする者に悩まされながらも生きていく。 そんな与一ののんびりしたくてものんびりできない異世界生活が今、始まる。 ※2話から登場人物の描写に入りますので、のんびりと読んでいただけたらなと思います。 ※サブタイトル追加しました。

一緒に異世界転生した飼い猫のもらったチートがやばすぎた。もしかして、メインは猫の方ですか、女神様!?

たまご
ファンタジー
 アラサーの相田つかさは事故により命を落とす。  最期の瞬間に頭に浮かんだのが「猫達のごはん、これからどうしよう……」だったせいか、飼っていた8匹の猫と共に異世界転生をしてしまう。  だが、つかさが目を覚ます前に女神様からとんでもチートを授かった猫達は新しい世界へと自由に飛び出して行ってしまう。  女神様に泣きつかれ、つかさは猫達を回収するために旅に出た。  猫達が、世界を滅ぼしてしまう前に!! 「私はスローライフ希望なんですけど……」  この作品は「小説家になろう」さん、「エブリスタ」さんで完結済みです。  表紙の写真は、モデルになったうちの猫様です。

滅びる異世界に転生したけど、幼女は楽しく旅をする!

白夢
ファンタジー
 何もしないでいいから、世界の終わりを見届けてほしい。  そう言われて、異世界に転生することになった。  でも、どうせ転生したなら、この異世界が滅びる前に観光しよう。  どうせ滅びる世界なら、思いっきり楽しもう。  だからわたしは旅に出た。  これは一人の幼女と小さな幻獣の、  世界なんて救わないつもりの放浪記。 〜〜〜  ご訪問ありがとうございます。    可愛い女の子が頼れる相棒と美しい世界で旅をする、幸せなファンタジーを目指しました。    ファンタジー小説大賞エントリー作品です。気に入っていただけましたら、ぜひご投票をお願いします。  お気に入り、ご感想、応援などいただければ、とても喜びます。よろしくお願いします! 23/01/08 表紙画像を変更しました

夫婦で異世界に召喚されました。夫とすぐに離婚して、私は人生をやり直します

もぐすけ
ファンタジー
 私はサトウエリカ。中学生の息子を持つアラフォーママだ。  子育てがひと段落ついて、結婚生活に嫌気がさしていたところ、夫婦揃って異世界に召喚されてしまった。  私はすぐに夫と離婚し、異世界で第二の人生を楽しむことにした。  

【完結】天下無敵の公爵令嬢は、おせっかいが大好きです

ノデミチ
ファンタジー
ある女医が、天寿を全うした。 女神に頼まれ、知識のみ持って転生。公爵令嬢として生を受ける。父は王国元帥、母は元宮廷魔術師。 前世の知識と父譲りの剣技体力、母譲りの魔法魔力。権力もあって、好き勝手生きられるのに、おせっかいが大好き。幼馴染の二人を巻き込んで、突っ走る! そんな変わった公爵令嬢の物語。 アルファポリスOnly 2019/4/21 完結しました。 沢山のお気に入り、本当に感謝します。 7月より連載中に戻し、拾異伝スタートします。 2021年9月。 ファンタジー小説大賞投票御礼として外伝スタート。主要キャラから見たリスティア達を描いてます。 10月、再び完結に戻します。 御声援御愛読ありがとうございました。

処理中です...