上 下
6 / 65
第一章 新たな活路

003 水竜

しおりを挟む
 ヒスイは千年前に生まれた水竜だそうだ。
 守護竜の暴走しかけた力を使って時を戻し、人間の姿に変身してルーシャの前に現れ、この国の滅び行く未来を食い止めようとしているのだという。
 守護竜も国を滅ぼすのは気が引けたそうで、ヒスイの願いを聞き入れ協力してくれたそうだ。

 守護竜の花嫁の言い伝えは、おとぎ話のようにしか考えていなかったが、国を守るために本当に必要なのだとルーシャは理解した。

「ところで。どうしてルーシャは呪われていたのですか? 人間の使う魔法はよく分からないのですが」

 呪いという言葉を聞くと、全身が強ばる。
 体を動かせないあの感覚。
 思い出すだけで胸が苦しくなり、ルーシャは胸に手を当てた。

「大丈夫ですか?」
「ええ。……あの日、私はあの場所で初めて守護竜の花嫁になることを知らされました。本当はシェリクス公爵家に嫁ぐ予定でしたが。呪術で縛られていたのは……恐らく、私が花嫁になることを抵抗できないようにする為だと思います」
「それは酷い。シェリクス公爵家か……。確か、代々守護竜の花嫁を捧げてきた家系なのに。本人に伝えもせずに無理矢理だなんて、言語道断です」

 ルーシャの言葉を受け、ヒスイは怒りを顕に首を横に振る。自分の代わりに怒るヒスイを見ると、ルーシャは心が少し軽くなるのを感じた。しかし、ヒスイの力になりたいと思うも、ちっぽけな自分に何が出来るのかと不安になる。

「私は何の取り柄もない人間だから、適役だったのでしょうね。でも、守護竜様を怒らせてしまったということは、私はやっぱり役立たずなのかしら?」
「そんなことはありません。ルーシャに呪いをかけた奴が悪いのです」
「では、呪術を解くことができれば、私は国を救う守護竜の花嫁として、死ぬことができるのかしら?」
「死ぬ?──ルーシャ。僕は、君を死なせたくありません。こんな所からさっさと出ていきましょう」

 瞳を曇らせ、ヒスイは怪訝そうにルーシャを見つめた。ルーシャだって、あんな風に死ぬのは嫌だ。しかし、守護竜の花嫁が居なければ、その怒りに触れ、この国は滅ぼされてしまう。
 守護竜の花嫁など御免だが、代わりに誰かを差し出すことを選ぶことも、ルーシャには出来なかった。

「水竜さん。ありがとう。でも、もしも私が守護竜の花嫁として死ぬことから逃げてしまったら、私の代わりに、他の誰かが命を落としてしまうのではないの?」
「命を落とす必要はありません。実際には儀式を見たことはないので、説明は難しいのですが……」
「だったらやっぱり、あの呪いさえ解ければ──」
「ルーシャ。まずは己の身を案じてください。僕に呪いを解くことは出来ませんし、シェリクス家と縁談を結んではなりけません。ルーシャを失った後、彼らがどう行動するかは分かりませんが、婚約など結んでしまえば、同じ事を繰り返すに違いありません。大丈夫です。僕が一緒にいます。二人で、この国の未来を変えましょう!? 協力していただけませんか?」

 力強いヒスイの言葉と眼差しに、ルーシャは覚悟を決めた。彼と一緒なら何とかなる気がしてきた。      

 このままテオドアの婚約者になれば、守護竜の怒りをかってしまう。まずはそれを避けるべく行動しなければならないのだ。

「水竜さん。私も力になりたいわ。でも……実はね。今日がその婚約を結んだ日なの」
「今日ですか!?」

 ヒスイは驚きと共に勢い良くソファーから立ち、ルーシャの手を引くと、そのまま抱き上げ窓辺へと歩きだす。そして、このまま窓から飛び出してしまいそうな勢いで窓枠に足をかけた。

「ちょ、ちょっと、待って。水竜さん!?」
「ルーシャ? あ、僕のことはヒスイでいいですよ?」
「ひ、ヒスイ。待って。ここ、二階よ?」

 窓の下には、綺麗に整えられた庭園が広がっている。ルーシャを抱えたまま飛び降りるつもりなのか、それとも竜だから飛べるのか?
 呆然とルーシャの顔を見つめるヒスイの考えは全く読めなかった。

「大丈夫ですよ。見た目は人間ですけれど、それほど脆い体じゃないですから」
「そ、そうじゃなくて。どこへ行くつもりなのかしら?」
「ここじゃない……どこがいいでしょうか? 婚約なんてなりません。シェリクス家と関わるのは危険です。こんな屋敷、さっさと出て行きましょう」

 屋敷を出る。そんなこと、考えたこともなかった。ルーシャはアーネスト家の人々の顔を思い浮かべた。従兄のレイス、そしてその父であるアーネスト伯爵の顔が浮かぶ。

「私、アーネスト伯爵家の方々にはお世話になっているの。だから……。ご迷惑をかけないように、婚約者に選ばれないようしてみせるわ」
「選ばれないように?」
「ええ。今日のパーティーで、あるゲームが行われたの。私はそれで、運良く……。いいえ。運のないことに、テオドア様の婚約者に選ばれてしまったの」
「ゲーム……ですか? 詳しく教えていただけますか?」
「はい」

 ルーシャは記憶を辿り一年前に経験したパーティーの出来事を語り始めた。



    
しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

魔性の大公の甘く淫らな執愛の檻に囚われて

アマイ
恋愛
優れた癒しの力を持つ家系に生まれながら、伯爵家当主であるクロエにはその力が発現しなかった。しかし血筋を絶やしたくない皇帝の意向により、クロエは早急に後継を作らねばならなくなった。相手を求め渋々参加した夜会で、クロエは謎めいた美貌の男・ルアと出会う。 二人は契約を交わし、割り切った体の関係を結ぶのだが――

【完結】目覚めたら男爵家令息の騎士に食べられていた件

三谷朱花
恋愛
レイーアが目覚めたら横にクーン男爵家の令息でもある騎士のマットが寝ていた。曰く、クーン男爵家では「初めて契った相手と結婚しなくてはいけない」らしい。 ※アルファポリスのみの公開です。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

【完結】神から貰ったスキルが強すぎなので、異世界で楽しく生活します!

桜もふ
恋愛
神の『ある行動』のせいで死んだらしい。私の人生を奪った神様に便利なスキルを貰い、転生した異世界で使えるチートの魔法が強すぎて楽しくて便利なの。でもね、ここは異世界。地球のように安全で自由な世界ではない、魔物やモンスターが襲って来る危険な世界……。 「生きたければ魔物やモンスターを倒せ!!」倒さなければ自分が死ぬ世界だからだ。 異世界で過ごす中で仲間ができ、時には可愛がられながら魔物を倒し、食料確保をし、この世界での生活を楽しく生き抜いて行こうと思います。 初めはファンタジー要素が多いが、中盤あたりから恋愛に入ります!!

目が覚めたら異世界でした!~病弱だけど、心優しい人達に出会えました。なので現代の知識で恩返ししながら元気に頑張って生きていきます!〜

楠ノ木雫
恋愛
 病院に入院中だった私、奥村菖は知らず知らずに異世界へ続く穴に落っこちていたらしく、目が覚めたら知らない屋敷のベッドにいた。倒れていた菖を保護してくれたのはこの国の公爵家。彼女達からは、地球には帰れないと言われてしまった。  病気を患っている私はこのままでは死んでしまうのではないだろうかと悟ってしまったその時、いきなり目の前に〝妖精〟が現れた。その妖精達が持っていたものは幻の薬草と呼ばれるもので、自分の病気が治る事が発覚。治療を始めてどんどん元気になった。  元気になり、この国の公爵家にも歓迎されて。だから、恩返しの為に現代の知識をフル活用して頑張って元気に生きたいと思います!  でも、あれ? この世界には私の知る食材はないはずなのに、どうして食事にこの四角くて白い〝コレ〟が出てきたの……!?  ※他の投稿サイトにも掲載しています。

【完結】勤労令嬢、街へ行く〜令嬢なのに下働きさせられていた私を養女にしてくれた侯爵様が溺愛してくれるので、国いちばんのレディを目指します〜

鈴木 桜
恋愛
貧乏男爵の妾の子である8歳のジリアンは、使用人ゼロの家で勤労の日々を送っていた。 誰よりも早く起きて畑を耕し、家族の食事を準備し、屋敷を隅々まで掃除し……。 幸いジリアンは【魔法】が使えたので、一人でも仕事をこなすことができていた。 ある夏の日、彼女の運命を大きく変える出来事が起こる。 一人の客人をもてなしたのだ。 その客人は戦争の英雄クリフォード・マクリーン侯爵の使いであり、ジリアンが【魔法の天才】であることに気づくのだった。 【魔法】が『武器』ではなく『生活』のために使われるようになる時代の転換期に、ジリアンは戦争の英雄の養女として迎えられることになる。 彼女は「働かせてください」と訴え続けた。そうしなければ、追い出されると思ったから。 そんな彼女に、周囲の大人たちは目一杯の愛情を注ぎ続けた。 そして、ジリアンは少しずつ子供らしさを取り戻していく。 やがてジリアンは17歳に成長し、新しく設立された王立魔法学院に入学することに。 ところが、マクリーン侯爵は渋い顔で、 「男子生徒と目を合わせるな。微笑みかけるな」と言うのだった。 学院には幼馴染の謎の少年アレンや、かつてジリアンをこき使っていた腹違いの姉もいて──。 ☆第2部完結しました☆

【完結】冷酷眼鏡とウワサされる副騎士団長様が、一直線に溺愛してきますっ!

楠結衣
恋愛
触ると人の心の声が聞こえてしまう聖女リリアンは、冷酷と噂の副騎士団長のアルバート様に触ってしまう。 (リリアン嬢、かわいい……。耳も小さくて、かわいい。リリアン嬢の耳、舐めたら甘そうだな……いや寧ろ齧りたい……) 遠くで見かけるだけだったアルバート様の思わぬ声にリリアンは激しく動揺してしまう。きっと聞き間違えだったと結論付けた筈が、聖女の試験で必須な魔物についてアルバート様から勉強を教わることに──! (かわいい、好きです、愛してます) (誰にも見せたくない。執務室から出さなくてもいいですよね?) 二人きりの勉強会。アルバート様に触らないように気をつけているのに、リリアンのうっかりで毎回触れられてしまう。甘すぎる声にリリアンのドキドキが止まらない! ところが、ある日、リリアンはアルバート様の声にうっかり反応してしまう。 (まさか。もしかして、心の声が聞こえている?) リリアンの秘密を知ったアルバート様はどうなる? 二人の恋の結末はどうなっちゃうの?! 心の声が聞こえる聖女リリアンと変態あまあまな声がダダ漏れなアルバート様の、甘すぎるハッピーエンドラブストーリー。 ✳︎表紙イラストは、さらさらしるな。様の作品です。 ✳︎小説家になろうにも投稿しています♪

処理中です...