83 / 102
第八章 終焉と死に戻りの秘密
002 ミリアのクッキー
しおりを挟む セシルは明日の出発のために、メアリに荷造りを手伝ってもらっていた。
「お洋服に、お薬に~」
メアリは訓練所に行く時と同じように、鼻歌混じりで支度をしてくれている。
「メアリさん。最後まで、ありがとうございます」
「最後だなんて……。落ち着いたらお手紙をくれると嬉しいわ」
「はい。絶対に書きます! あ、でも、どうやって別の国からお手紙を送るんでしょうか?」
「あらあら。どうしましょう。アル様に相談しておくわね」
「はい!」
メアリとの縁は、きっとこんなことでは切れないんだ。
そう思うと嬉しくもあり、逆に気掛かりなことも出てきた。
クリスとの縁もそう簡単には切れないのではないだろうかと。
十五歳の誕生日は半年も先だ。
その日を無事迎えるまで、気を抜いてはいけない。
「セシル。どうかしたの?」
「いえ。あ、そうだ。アルベリク様に夜のお茶をお入れして来ますね」
「ええ。いってらっしゃい」
◇◇
書斎の前で深呼吸をして、セシルはノックをしてから扉を開けた。
「アルベリク様、お茶を……」
セシルは顔を上げると言葉に詰まった。
目の前に、ミリアの姿があったから。
そしてソファーにはリリアーヌの姿があった。
紅茶の香りがし、リリアーヌはこちらを振り向くことはせず、手にしていたクッキーを口に入れ紅茶に手を伸ばしていた。
「セシル。中に入るがいい」
「……はい」
セシルがアルベリクに手招きされソファーの横に立つと、リリアーヌが立ち上がった。
テーブルの上には可愛らしいクッキーが置かれている。
前にミリアにもらったものと同じクッキーだ。
リリアーヌはセシルに視線を合わせると、その手をセシルに伸ばした。セシルの体は勝手にビクッと反応したが、リリアーヌは構わずセシルの手を握りしめる。
「セシル。今まで辛く当たってしまったわね」
「……?」
「アルベリクと屋敷を出るのでしょう? 正直、あなたの顔なんか、もう見たくないから清々しているわ」
「姉上っ」
「あ、つい本音が出てしまいましたわ。でも、アルベリクには迷惑をかけたとは思っているの。可愛い弟に嫌われたままお別れは嫌だわ。だから、お詫びの気持ちを込めて、ミリアにクッキーを焼いてもらったわ。先に少しいただいてしまったけれど、よかったら貴女もアルベリクと一緒にいただいて?」
「あ、ありがとうございます」
「では、私は失礼するわ。おやすみなさい。アルベリク」
「はい。姉上」
リリアーヌが出ていくと、セシルはアルベリクに手を引かれてソファーに座らされた。
「大丈夫か?」
「えっと……。よく分からない気持ちでいっぱいです」
「だろうな。俺には申し訳ないと思っているらしい。しかし、セシルには悪いと思っていないだろうな」
「やっぱりそう言うことですよね」
「茶が冷めてしまったな。新しい物を入れてくれるか?」
「はい。リリアーヌ様とは、どんなお話を?」
セシルは複雑な心境のままお茶をいれた。でも、急に手の平を返されるよりは理解できるような気もした。
リリアーヌのことを尋ねると、アルベリクは瞳をゆっくりと閉じ、思い唇を開いた。
「前に俺が言った言葉を気にしていたようだ。俺は、姉上の悪意がいずれ殺意に変わるのではないかと、恐れていた」
「殺意?」
「ああ。しかし姉上は、悪意を捨てファビウス家の為に尽くすと誓ってくれた。だから、安心して自分の道を歩けと」
「そうですか。リリアーヌ様は、アルベリク様のお姉様なんですね。って、そうですよね」
「そうだな。――セシル、明日の支度は進んでいるか?」
「はい」
「足りないものがあれば、街に買いに行こうと思うのだが」
「行きたいです!」
明日はアルベリクとお買い物だ。
セシルは嬉しくてたまらなかった。
アルベリクもセシルの笑顔を見て微笑んでいる。
「今日は何のお茶だ?」
「えっと。ブレンドティーです。ミリアさんのクッキーに合うと思いますよ?」
「ほぅ。ミリアのクッキーを食べたことがあるような言い方だな」
「ふふふ。それがあるんです! 甘さ控えめで、アルベリク様だってパクパク食べられると思います」
以前、教会でアクアマリンの指輪を見つけた後、ミリアからお礼にクッキーをもらっていた。
お茶をテーブルに運び早速クッキーに手を伸ばすと、アルベリクに取り上げられてしまった。
「お前は食べたことがあるのだろう? だったら先に俺が食べる」
「ぅう。良いですよ。どうぞ好きなだけ食べてください」
アルベリクは悪戯に微笑むとクッキーを一口で食べ、首をかしげてもう一枚口に運んだ。
「やはり甘いな……」
そしてハーブティーに口をつけると、ゴホゴホとむせ返った。
「大丈夫ですか? 欲張って二枚も食べるからですよ。さて、私も──」
「食べるなっ!」
セシルの伸ばした手をアルベリクが弾いた。
クッキーがテーブルの上に散らばり、セシルは驚いてアルベリクの顔を見た。
苦痛に歪んだ顔、そして震える手。
「アルベリク……様!?」
「ど、毒だ……」
「えっ、そ、そんな。さっきリリアーヌ様だって……」
部屋に入った時、リリアーヌもクッキーを食べていた。それに、ファビウス家の為に悪意を捨てたのではないの?
毒はセシルの魔法で治せない。
解毒薬がないと、アルベリクは――。
「お洋服に、お薬に~」
メアリは訓練所に行く時と同じように、鼻歌混じりで支度をしてくれている。
「メアリさん。最後まで、ありがとうございます」
「最後だなんて……。落ち着いたらお手紙をくれると嬉しいわ」
「はい。絶対に書きます! あ、でも、どうやって別の国からお手紙を送るんでしょうか?」
「あらあら。どうしましょう。アル様に相談しておくわね」
「はい!」
メアリとの縁は、きっとこんなことでは切れないんだ。
そう思うと嬉しくもあり、逆に気掛かりなことも出てきた。
クリスとの縁もそう簡単には切れないのではないだろうかと。
十五歳の誕生日は半年も先だ。
その日を無事迎えるまで、気を抜いてはいけない。
「セシル。どうかしたの?」
「いえ。あ、そうだ。アルベリク様に夜のお茶をお入れして来ますね」
「ええ。いってらっしゃい」
◇◇
書斎の前で深呼吸をして、セシルはノックをしてから扉を開けた。
「アルベリク様、お茶を……」
セシルは顔を上げると言葉に詰まった。
目の前に、ミリアの姿があったから。
そしてソファーにはリリアーヌの姿があった。
紅茶の香りがし、リリアーヌはこちらを振り向くことはせず、手にしていたクッキーを口に入れ紅茶に手を伸ばしていた。
「セシル。中に入るがいい」
「……はい」
セシルがアルベリクに手招きされソファーの横に立つと、リリアーヌが立ち上がった。
テーブルの上には可愛らしいクッキーが置かれている。
前にミリアにもらったものと同じクッキーだ。
リリアーヌはセシルに視線を合わせると、その手をセシルに伸ばした。セシルの体は勝手にビクッと反応したが、リリアーヌは構わずセシルの手を握りしめる。
「セシル。今まで辛く当たってしまったわね」
「……?」
「アルベリクと屋敷を出るのでしょう? 正直、あなたの顔なんか、もう見たくないから清々しているわ」
「姉上っ」
「あ、つい本音が出てしまいましたわ。でも、アルベリクには迷惑をかけたとは思っているの。可愛い弟に嫌われたままお別れは嫌だわ。だから、お詫びの気持ちを込めて、ミリアにクッキーを焼いてもらったわ。先に少しいただいてしまったけれど、よかったら貴女もアルベリクと一緒にいただいて?」
「あ、ありがとうございます」
「では、私は失礼するわ。おやすみなさい。アルベリク」
「はい。姉上」
リリアーヌが出ていくと、セシルはアルベリクに手を引かれてソファーに座らされた。
「大丈夫か?」
「えっと……。よく分からない気持ちでいっぱいです」
「だろうな。俺には申し訳ないと思っているらしい。しかし、セシルには悪いと思っていないだろうな」
「やっぱりそう言うことですよね」
「茶が冷めてしまったな。新しい物を入れてくれるか?」
「はい。リリアーヌ様とは、どんなお話を?」
セシルは複雑な心境のままお茶をいれた。でも、急に手の平を返されるよりは理解できるような気もした。
リリアーヌのことを尋ねると、アルベリクは瞳をゆっくりと閉じ、思い唇を開いた。
「前に俺が言った言葉を気にしていたようだ。俺は、姉上の悪意がいずれ殺意に変わるのではないかと、恐れていた」
「殺意?」
「ああ。しかし姉上は、悪意を捨てファビウス家の為に尽くすと誓ってくれた。だから、安心して自分の道を歩けと」
「そうですか。リリアーヌ様は、アルベリク様のお姉様なんですね。って、そうですよね」
「そうだな。――セシル、明日の支度は進んでいるか?」
「はい」
「足りないものがあれば、街に買いに行こうと思うのだが」
「行きたいです!」
明日はアルベリクとお買い物だ。
セシルは嬉しくてたまらなかった。
アルベリクもセシルの笑顔を見て微笑んでいる。
「今日は何のお茶だ?」
「えっと。ブレンドティーです。ミリアさんのクッキーに合うと思いますよ?」
「ほぅ。ミリアのクッキーを食べたことがあるような言い方だな」
「ふふふ。それがあるんです! 甘さ控えめで、アルベリク様だってパクパク食べられると思います」
以前、教会でアクアマリンの指輪を見つけた後、ミリアからお礼にクッキーをもらっていた。
お茶をテーブルに運び早速クッキーに手を伸ばすと、アルベリクに取り上げられてしまった。
「お前は食べたことがあるのだろう? だったら先に俺が食べる」
「ぅう。良いですよ。どうぞ好きなだけ食べてください」
アルベリクは悪戯に微笑むとクッキーを一口で食べ、首をかしげてもう一枚口に運んだ。
「やはり甘いな……」
そしてハーブティーに口をつけると、ゴホゴホとむせ返った。
「大丈夫ですか? 欲張って二枚も食べるからですよ。さて、私も──」
「食べるなっ!」
セシルの伸ばした手をアルベリクが弾いた。
クッキーがテーブルの上に散らばり、セシルは驚いてアルベリクの顔を見た。
苦痛に歪んだ顔、そして震える手。
「アルベリク……様!?」
「ど、毒だ……」
「えっ、そ、そんな。さっきリリアーヌ様だって……」
部屋に入った時、リリアーヌもクッキーを食べていた。それに、ファビウス家の為に悪意を捨てたのではないの?
毒はセシルの魔法で治せない。
解毒薬がないと、アルベリクは――。
0
お気に入りに追加
397
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】皇太子の愛人が懐妊した事を、お妃様は結婚式の一週間後に知りました。皇太子様はお妃様を愛するつもりは無いようです。
五月ふう
恋愛
リックストン国皇太子ポール・リックストンの部屋。
「マティア。僕は一生、君を愛するつもりはない。」
今日は結婚式前夜。婚約者のポールの声が部屋に響き渡る。
「そう……。」
マティアは小さく笑みを浮かべ、ゆっくりとソファーに身を預けた。
明日、ポールの花嫁になるはずの彼女の名前はマティア・ドントール。ドントール国第一王女。21歳。
リッカルド国とドントール国の和平のために、マティアはこの国に嫁いできた。ポールとの結婚は政略的なもの。彼らの意志は一切介入していない。
「どんなことがあっても、僕は君を王妃とは認めない。」
ポールはマティアを憎しみを込めた目でマティアを見つめる。美しい黒髪に青い瞳。ドントール国の宝石と評されるマティア。
「私が……ずっと貴方を好きだったと知っても、妻として認めてくれないの……?」
「ちっ……」
ポールは顔をしかめて舌打ちをした。
「……だからどうした。幼いころのくだらない感情に……今更意味はない。」
ポールは険しい顔でマティアを睨みつける。銀色の髪に赤い瞳のポール。マティアにとってポールは大切な初恋の相手。
だが、ポールにはマティアを愛することはできない理由があった。
二人の結婚式が行われた一週間後、マティアは衝撃の事実を知ることになる。
「サラが懐妊したですって‥‥‥!?」
神のいとし子は追放された私でした〜異母妹を選んだ王太子様、今のお気持ちは如何ですか?〜
星里有乃
恋愛
「アメリアお姉様は、私達の幸せを考えて、自ら身を引いてくださいました」
「オレは……王太子としてではなく、一人の男としてアメリアの妹、聖女レティアへの真実の愛に目覚めたのだ!」
(レティアったら、何を血迷っているの……だって貴女本当は、霊感なんてこれっぽっちも無いじゃない!)
美貌の聖女レティアとは対照的に、とにかく目立たない姉のアメリア。しかし、地味に装っているアメリアこそが、この国の神のいとし子なのだが、悪魔と契約した妹レティアはついに姉を追放してしまう。
やがて、神のいとし子の祈りが届かなくなった国は災いが増え、聖女の力を隠さなくなったアメリアに救いの手を求めるが……。
* 2023年01月15日、連載完結しました。
* ヒロインアメリアの相手役が第1章は精霊ラルド、第2章からは隣国の王子アッシュに切り替わります。最終章に該当する黄昏の章で、それぞれの関係性を決着させています。お読みくださった読者様、ありがとうございました!
* 初期投稿ではショートショート作品の予定で始まった本作ですが、途中から長編版に路線を変更して完結させました。
* この作品は小説家になろうさんとアルファポリスさんに投稿しております。
* ブクマ、感想、ありがとうございます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
そろそろ前世は忘れませんか。旦那様?
氷雨そら
恋愛
結婚式で私のベールをめくった瞬間、旦那様は固まった。たぶん、旦那様は記憶を取り戻してしまったのだ。前世の私の名前を呼んでしまったのがその証拠。
そしておそらく旦那様は理解した。
私が前世にこっぴどく裏切った旦那様の幼馴染だってこと。
――――でも、それだって理由はある。
前世、旦那様は15歳のあの日、魔力の才能を開花した。そして私が開花したのは、相手の魔力を奪う魔眼だった。
しかも、その魔眼を今世まで持ち越しで受け継いでしまっている。
「どれだけ俺を弄んだら気が済むの」とか「悪い女」という癖に、旦那様は私を離してくれない。
そして二人で眠った次の朝から、なぜかかつての幼馴染のように、冷酷だった旦那様は豹変した。私を溺愛する人間へと。
お願い旦那様。もう前世のことは忘れてください!
かつての幼馴染は、今度こそ絶対幸せになる。そんな幼馴染推しによる幼馴染推しのための物語。
小説家になろうにも掲載しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
[完結]本当にバカね
シマ
恋愛
私には幼い頃から婚約者がいる。
この国の子供は貴族、平民問わず試験に合格すれば通えるサラタル学園がある。
貴族は落ちたら恥とまで言われる学園で出会った平民と恋に落ちた婚約者。
入婿の貴方が私を見下すとは良い度胸ね。
私を敵に回したら、どうなるか分からせてあげる。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
結界魔法しか使えない役立たずの聖女と言うなら国を見捨てることにします
黒木 楓
恋愛
伯爵令嬢の私ミーシアは、妹のミリザに従う日々を送っていた。
家族はミリザを溺愛しているから、私を助ける人はいない。
それでも16歳になって聖女と判明したことで、私はラザン王子と婚約が決まり家族から離れることができた。
婚約してから2年が経ち、ミリザが16歳となって聖女と判明する。
結界魔法しか使えなかった私と違い、ミリザは様々な魔法が使えた。
「結界魔法しか使えない聖女は役立たずだ。俺はミリザを王妃にする」
婚約者を変えたいラザン王子の宣言と人々の賛同する声を聞き、全てが嫌になった私は国を見捨てることを決意する。
今まで国が繁栄していたのは私の結界があったからなのに、国の人達はミリザの力と思い込んでいた。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
婚約破棄された私は、処刑台へ送られるそうです
秋月乃衣
恋愛
ある日システィーナは婚約者であるイデオンの王子クロードから、王宮敷地内に存在する聖堂へと呼び出される。
そこで聖女への非道な行いを咎められ、婚約破棄を言い渡された挙句投獄されることとなる。
いわれの無い罪を否定する機会すら与えられず、寒く冷たい牢の中で断頭台に登るその時を待つシスティーナだったが──
他サイト様でも掲載しております。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】仰る通り、貴方の子ではありません
ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは
私に似た待望の男児だった。
なのに認められず、
不貞の濡れ衣を着せられ、
追い出されてしまった。
実家からも勘当され
息子と2人で生きていくことにした。
* 作り話です
* 暇つぶしにどうぞ
* 4万文字未満
* 完結保証付き
* 少し大人表現あり
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
王命を忘れた恋
須木 水夏
恋愛
『君はあの子よりも強いから』
そう言って貴方は私を見ることなく、この関係性を終わらせた。
強くいなければ、貴方のそばにいれなかったのに?貴方のそばにいる為に強くいたのに?
そんな痛む心を隠し。ユリアーナはただ静かに微笑むと、承知を告げた。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる