姉の私が身代わりで醜い伯爵のご子息に嫁ぐことになりましたが、その方は私の好きな人で妹の初恋の方でした

春乃紅葉@コミカライズ2作品配信中

文字の大きさ
上 下
15 / 35

014 手に入らないから欲しい物(ガブリエラ視点)

しおりを挟む
 部屋を出て廊下を突き進むと、ルシアン様と出会った。
 恐らく私を待っていたのだ。彼は、私が王子を選んだことを、きっと悲しんでいる。

「ルシアン様。私、王子と婚約しますわ」
「そうだな。そうすればサリュウス伯爵は、為すすべがないだろう」
「ええ。……ルシアン様は、それでよろしいのかしら?」

 そう尋ねると、ルシアン様は微かに視線を落とした後、また私を見つめ返した。

「ああ。サリュウス伯爵より王子が相手の方が……幸せになれるだろう」

 微笑んだルシアン様を見て、私は衝動的に彼に抱きついてしまった。
 私の幸せの為に、初恋の相手にこんなことを言わせてしまうなんて、私は何と罪作りな女なのだろう。

「ルシアン様。私、本当はっ――」

 顔を上げてルシアン様と視線が交わり、私は言葉を失った。汚いものでも見るような彼の冷たい瞳は、私に向けられている。
 今日は、眼鏡をしていないから良く見える。
 いつも見えないフリをしていたルシアン様の瞳が。

「離れろ」
「っ。わ、わたくしが手に入らないからって、そんな目で見ないでいただけます?」
「手に入れたいと思ったことは一度もない」

 きっぱりと言い切るルシアン様に一瞬面食らったけれど、こんなのただのやせ我慢に違いない。

「う、嘘よ! 誰もが私を好きになる。それは当たり前のことなんだからっ。ルシアン様だけよっ。そうやって見えを張っていられる方は」
「ああ。きっとそれだ。俺は君に靡かない。だから気になる。だから固執するんだ。ただそれだけだ」

 まるで私の心を見透かしたみたいな眼差しで、ルシアン様はいい加減なことを口走った。

「違うわっ。勝手に決めつけないで」
「王子はどうだろうな。中庭で、王子は君をあの女と言い怯えていだぞ? 俺に構わず、王子のご機嫌取りに専念したらどうだ?」
「えっ?」

 王子は私に婚約者がいたから落ち込んでいたのに、ルシアン様は何を言っているのだろう。

「不安か?」
「いいえ。不安なんかないわ。どんな男性だって……。さ、サリュウス伯爵のご子息だって、私にかかれば……」
「サリュウス伯爵の息子は、まだ、あの様な姿にはなっていないが、いずれ数多の精霊と契りを結べばああなるだろう。あんな姿の化け物にも好かれたいのか?」
「そ、そんな筈ないでしょう!? 私は、いざとなったらサリュウス伯爵のご子息だって思うままに心を弄んで差し上げると言おうとしたの!」

 ルシアン様は呆れ顔で嘲笑うと、ため息をついた。ルシアン様ですら満足に心を捉えていないのに、そんなことは無理だと思っているのだ。

「王子の婚約者になってサリュウス伯爵との婚約をお姉様に押し付けたら、王子との婚約も無かったことにして、ルシアン様と婚約を結び直してもよくってよ」
「は? それは無理だ。俺には婚約者がいるのだから」
「へ? そ、そうですの? それって、お姉様の事ではありませんよね?」
「そうであれば良かったと、何度想ったことか……」 

 ルシアン様の恋心は、どうせ実らない。
 そう知ったら、どうしてか笑いが止まらなかった。

「ふふっ。ルシアン様の言った通りかもしれないわ。私はきっと、貴方がつれない態度を取るから気にかけていただけだったんだわ。でも、それはルシアン様も同じなのではないかしら」
「同じ?」
「婚約者がいるから、別の女性の方がよく見えただけなのよ。それも、平凡で誰のものにもなりそうな女性なのに手に入らないから」

 ルシアン様は瞳を丸くさせて驚くと、徐々にそれを細めて今までで一番冷たい視線で私を睨んだ。

「……失礼する」
「ちょっ……。何よ。図星ってことかしら」

 ルシアン様の背を見つめると、やはりドキドキする。
 睨まれても笑われても、こうしてずっと話がしたい。
 こんな風に話せるのは、やはり彼しかいないのだから。

 しかし、ルシアン様は、どんな婚約者のせいで自分の思いを貫けないのだろう。

「私みたいに、バケモノみたいなお相手だったりして……」

しおりを挟む
感想 41

あなたにおすすめの小説

婚約破棄の甘さ〜一晩の過ちを見逃さない王子様〜

岡暁舟
恋愛
それはちょっとした遊びでした

魅了の魔法を使っているのは義妹のほうでした・完

瀬名 翠
恋愛
”魅了の魔法”を使っている悪女として国外追放されるアンネリーゼ。実際は義妹・ビアンカのしわざであり、アンネリーゼは潔白であった。断罪後、親しくしていた、隣国・魔法王国出身の後輩に、声をかけられ、連れ去られ。 夢も叶えて恋も叶える、絶世の美女の話。 *五話でさくっと読めます。

【掌編集】今までお世話になりました旦那様もお元気で〜妻の残していった離婚受理証明書を握りしめイケメン公爵は涙と鼻水を垂らす

まほりろ
恋愛
新婚初夜に「君を愛してないし、これからも愛するつもりはない」と言ってしまった公爵。  彼は今まで、天才、美男子、完璧な貴公子、ポーカーフェイスが似合う氷の公爵などと言われもてはやされてきた。  しかし新婚初夜に暴言を吐いた女性が、初恋の人で、命の恩人で、伝説の聖女で、妖精の愛し子であったことを知り意気消沈している。  彼の手には元妻が置いていった「離婚受理証明書」が握られていた……。  他掌編七作品収録。 ※無断転載を禁止します。 ※朗読動画の無断配信も禁止します 「Copyright(C)2023-まほりろ/若松咲良」  某小説サイトに投稿した掌編八作品をこちらに転載しました。 【収録作品】 ①「今までお世話になりました旦那様もお元気で〜ポーカーフェイスの似合う天才貴公子と称された公爵は、妻の残していった離婚受理証明書を握りしめ涙と鼻水を垂らす」 ②「何をされてもやり返せない臆病な公爵令嬢は、王太子に竜の生贄にされ壊れる。能ある鷹と天才美少女は爪を隠す」 ③「運命的な出会いからの即日プロポーズ。婚約破棄された天才錬金術師は新しい恋に生きる!」 ④「4月1日10時30分喫茶店ルナ、婚約者は遅れてやってきた〜新聞は星座占いを見る為だけにある訳ではない」 ⑤「『お姉様はズルい!』が口癖の双子の弟が現世の婚約者! 前世では弟を立てる事を親に強要され馬鹿の振りをしていましたが、現世では奴とは他人なので天才として実力を充分に発揮したいと思います!」 ⑥「婚約破棄をしたいと彼は言った。契約書とおふだにご用心」 ⑦「伯爵家に半世紀仕えた老メイドは伯爵親子の罠にハマり無一文で追放される。老メイドを助けたのはポーカーフェイスの美女でした」 ⑧「お客様の中に褒め褒めの感想を書ける方はいらっしゃいませんか? 天才美文感想書きVS普通の少女がえんぴつで書いた感想!」

学園にいる間に一人も彼氏ができなかったことを散々バカにされましたが、今ではこの国の王子と溺愛結婚しました。

朱之ユク
恋愛
ネイビー王立学園に入学して三年間の青春を勉強に捧げたスカーレットは学園にいる間に一人も彼氏ができなかった。  そして、そのことを異様にバカにしている相手と同窓会で再開してしまったスカーレットはまたもやさんざん彼氏ができなかったことをいじられてしまう。  だけど、他の生徒は知らないのだ。  スカーレットが次期国王のネイビー皇太子からの寵愛を受けており、とんでもなく溺愛されているという事実に。  真実に気づいて今更謝ってきてももう遅い。スカーレットは美しい王子様と一緒に幸せな人生を送ります。

氷の公爵の婚姻試験

恋愛
ある日、若き氷の公爵レオンハルトからある宣言がなされた――「私のことを最もよく知る女性を、妻となるべき者として迎える。その出自、身分その他一切を問わない。」。公爵家の一員となる一世一代のチャンスに王国中が沸き、そして「公爵レオンハルトを最もよく知る女性」の選抜試験が行われた。

完結 王族の醜聞がメシウマ過ぎる件

音爽(ネソウ)
恋愛
王太子は言う。 『お前みたいなつまらない女など要らない、だが優秀さはかってやろう。第二妃として存分に働けよ』 『ごめんなさぁい、貴女は私の代わりに公儀をやってねぇ。だってそれしか取り柄がないんだしぃ』 公務のほとんどを丸投げにする宣言をして、正妃になるはずのアンドレイナ・サンドリーニを蹴落とし正妃の座に就いたベネッタ・ルニッチは高笑いした。王太子は彼女を第二妃として迎えると宣言したのである。 もちろん、そんな事は罷りならないと王は反対したのだが、その言葉を退けて彼女は同意をしてしまう。 屈辱的なことを敢えて受け入れたアンドレイナの真意とは…… *表紙絵自作

呪いを受けて醜くなっても、婚約者は変わらず愛してくれました

しろねこ。
恋愛
婚約者が倒れた。 そんな連絡を受け、ティタンは急いで彼女の元へと向かう。 そこで見たのはあれほどまでに美しかった彼女の変わり果てた姿だ。 全身包帯で覆われ、顔も見えない。 所々見える皮膚は赤や黒といった色をしている。 「なぜこのようなことに…」 愛する人のこのような姿にティタンはただただ悲しむばかりだ。 同名キャラで複数の話を書いています。 作品により立場や地位、性格が多少変わっていますので、アナザーワールド的に読んで頂ければありがたいです。 この作品は少し古く、設定がまだ凝り固まって無い頃のものです。 皆ちょっと性格違いますが、これもこれでいいかなと載せてみます。 短めの話なのですが、重めな愛です。 お楽しみいただければと思います。 小説家になろうさん、カクヨムさんでもアップしてます!

処理中です...