姉の私が身代わりで醜い伯爵のご子息に嫁ぐことになりましたが、その方は私の好きな人で妹の初恋の方でした

春乃紅葉@コミカライズ2作品配信中

文字の大きさ
上 下
11 / 35

010 サリュウス伯爵

しおりを挟む
 見覚えのあるその馬車に、私は思い出そうとしても決して思い出せなかった、十五年前の記憶が微かに過ぎりました。

「あの馬車。もしかして、サリュウス伯爵の……」
「そうだ。知っていたのか?」
「今まで忘れていたけれど、見た事があると思って」
「黒い馬車とは珍しいだろ。サリュウス伯爵は黒を好む。如何なる精霊と契りを交わそうとも、何色にも染まらないと言う意味を込めて、常に黒を纏うんだ」
「契り……」
「シェーラ。あまり直視しない方がいい」

 ルシアンは、いつの間にか震えていた私の手を握り、自身の背に隠すように後ろへと引きました。
 それと同時に馬車の扉が開き、漆黒のローブを着た背の高い人が馬車から降り立ちました。
 あれが、サリュウス伯爵でしょうか。伯爵が一歩前へ進む度に、靴音ではなく何かを地面に引き摺るような砂利の音が響きました。

 私は、恐る恐るルシアン越しに伯爵をじっと注視しました。ローブの隙間から除く顔は、木の幹のように硬く干乾び、薄っすらと光を宿す穴が二つ、瞳のようにポッカリと空いています。

 人とは思えぬその容姿に驚きを隠せずにいると、伯爵と目が合いました。その瞳とも分からぬぼんやりとした白い光に吸い込まれそうになった時、母が事故にあった日の出来事が、全て蘇ってきました。

「あっ、あの時は、ありがとうございました」

 礼を述べると、伯爵はその場に立ち止まり無言のまま私を見据え、ルシアンは振り返ると目を丸くして私を見下ろしていました。

「お前は――」

 伯爵は低いしゃがれた声で呟くと、それ以上は何も言わず、私から目を逸らし怯えきった案内役の執事へと足を進めました。

「さ、さささサリュウス伯爵でございますね。こちらになりますっ」

 執事があまりにきごちないので、私も付いていこうとすると、ルシアンに止められました。

「シェーラ。驚いた」
「え? そうね。見た目の迫力がすごい方ね」
「いや。そっちじゃなくて、シェーラに驚かされた」
「私?」
「あの顔面に、お礼を言う人間を初めて見た」

 ルシアンは顔を引きつらせながら、微かに笑っています。

「ルシアン。それは失礼だわ。あの方は、私の母と妹の命を助けれくれた恩人なのよ。ずっと記憶が曖昧だったけれど、全て思い出したの」
「それは……どんな記憶だ?」

 ルシアンは興味深そうに私の瞳を覗き込みました。
 新しい実験対象を見つけた時のような探究心に満ちた瞳です。

「でも、今は伯爵をご案内する事の方が……」
「歩くのが遅いから大丈夫だ。それに、茶ぐらいいただいていくだろう。今、聞かせてくれないか?」
「ええ。分かったわ」

 私は、ルシアンに当時の記憶を話しました。

 ◇◇

 あの日は、街で収穫祭が開かれていました。領主として祭を取り仕切る父の手伝いで、母と幼い私も街へ出ていたのですが、妹の出産を間近に控えていた母は目眩を訴え、私と二人で先に屋敷に戻ることになったのです。

 そして馬車に乗り屋敷へ出発した時、一台の馬車とすれ違いました。それは漆黒の馬車でした。
 私達の馬車の馬は、それとすれ違った途端に恐れ驚き暴れ出し、御者を振り落として暴走してしまったのです。

しおりを挟む
感想 41

あなたにおすすめの小説

婚約破棄の甘さ〜一晩の過ちを見逃さない王子様〜

岡暁舟
恋愛
それはちょっとした遊びでした

悪役令嬢のビフォーアフター

すけさん
恋愛
婚約者に断罪され修道院に行く途中に山賊に襲われた悪役令嬢だが、何故か死ぬことはなく、気がつくと断罪から3年前の自分に逆行していた。 腹黒ヒロインと戦う逆行の転生悪役令嬢カナ! とりあえずダイエットしなきゃ! そんな中、 あれ?婚約者も何か昔と態度が違う気がするんだけど・・・ そんな私に新たに出会いが!! 婚約者さん何気に嫉妬してない?

【掌編集】今までお世話になりました旦那様もお元気で〜妻の残していった離婚受理証明書を握りしめイケメン公爵は涙と鼻水を垂らす

まほりろ
恋愛
新婚初夜に「君を愛してないし、これからも愛するつもりはない」と言ってしまった公爵。  彼は今まで、天才、美男子、完璧な貴公子、ポーカーフェイスが似合う氷の公爵などと言われもてはやされてきた。  しかし新婚初夜に暴言を吐いた女性が、初恋の人で、命の恩人で、伝説の聖女で、妖精の愛し子であったことを知り意気消沈している。  彼の手には元妻が置いていった「離婚受理証明書」が握られていた……。  他掌編七作品収録。 ※無断転載を禁止します。 ※朗読動画の無断配信も禁止します 「Copyright(C)2023-まほりろ/若松咲良」  某小説サイトに投稿した掌編八作品をこちらに転載しました。 【収録作品】 ①「今までお世話になりました旦那様もお元気で〜ポーカーフェイスの似合う天才貴公子と称された公爵は、妻の残していった離婚受理証明書を握りしめ涙と鼻水を垂らす」 ②「何をされてもやり返せない臆病な公爵令嬢は、王太子に竜の生贄にされ壊れる。能ある鷹と天才美少女は爪を隠す」 ③「運命的な出会いからの即日プロポーズ。婚約破棄された天才錬金術師は新しい恋に生きる!」 ④「4月1日10時30分喫茶店ルナ、婚約者は遅れてやってきた〜新聞は星座占いを見る為だけにある訳ではない」 ⑤「『お姉様はズルい!』が口癖の双子の弟が現世の婚約者! 前世では弟を立てる事を親に強要され馬鹿の振りをしていましたが、現世では奴とは他人なので天才として実力を充分に発揮したいと思います!」 ⑥「婚約破棄をしたいと彼は言った。契約書とおふだにご用心」 ⑦「伯爵家に半世紀仕えた老メイドは伯爵親子の罠にハマり無一文で追放される。老メイドを助けたのはポーカーフェイスの美女でした」 ⑧「お客様の中に褒め褒めの感想を書ける方はいらっしゃいませんか? 天才美文感想書きVS普通の少女がえんぴつで書いた感想!」

【完結】物置小屋の魔法使いの娘~父の再婚相手と義妹に家を追い出され、婚約者には捨てられた。でも、私は……

buchi
恋愛
大公爵家の父が再婚して新しくやって来たのは、義母と義妹。当たり前のようにダーナの部屋を取り上げ、義妹のマチルダのものに。そして社交界への出入りを禁止し、館の隣の物置小屋に移動するよう命じた。ダーナは亡くなった母の血を受け継いで魔法が使えた。これまでは使う必要がなかった。だけど、汚い小屋に閉じ込められた時は、使用人がいるので自粛していた魔法力を存分に使った。魔法力のことは、母と母と同じ国から嫁いできた王妃様だけが知る秘密だった。 みすぼらしい物置小屋はパラダイスに。だけど、ある晩、王太子殿下のフィルがダーナを心配になってやって来て……

氷の公爵の婚姻試験

恋愛
ある日、若き氷の公爵レオンハルトからある宣言がなされた――「私のことを最もよく知る女性を、妻となるべき者として迎える。その出自、身分その他一切を問わない。」。公爵家の一員となる一世一代のチャンスに王国中が沸き、そして「公爵レオンハルトを最もよく知る女性」の選抜試験が行われた。

完結 王族の醜聞がメシウマ過ぎる件

音爽(ネソウ)
恋愛
王太子は言う。 『お前みたいなつまらない女など要らない、だが優秀さはかってやろう。第二妃として存分に働けよ』 『ごめんなさぁい、貴女は私の代わりに公儀をやってねぇ。だってそれしか取り柄がないんだしぃ』 公務のほとんどを丸投げにする宣言をして、正妃になるはずのアンドレイナ・サンドリーニを蹴落とし正妃の座に就いたベネッタ・ルニッチは高笑いした。王太子は彼女を第二妃として迎えると宣言したのである。 もちろん、そんな事は罷りならないと王は反対したのだが、その言葉を退けて彼女は同意をしてしまう。 屈辱的なことを敢えて受け入れたアンドレイナの真意とは…… *表紙絵自作

呪いを受けて醜くなっても、婚約者は変わらず愛してくれました

しろねこ。
恋愛
婚約者が倒れた。 そんな連絡を受け、ティタンは急いで彼女の元へと向かう。 そこで見たのはあれほどまでに美しかった彼女の変わり果てた姿だ。 全身包帯で覆われ、顔も見えない。 所々見える皮膚は赤や黒といった色をしている。 「なぜこのようなことに…」 愛する人のこのような姿にティタンはただただ悲しむばかりだ。 同名キャラで複数の話を書いています。 作品により立場や地位、性格が多少変わっていますので、アナザーワールド的に読んで頂ければありがたいです。 この作品は少し古く、設定がまだ凝り固まって無い頃のものです。 皆ちょっと性格違いますが、これもこれでいいかなと載せてみます。 短めの話なのですが、重めな愛です。 お楽しみいただければと思います。 小説家になろうさん、カクヨムさんでもアップしてます!

処理中です...