上 下
198 / 223
救出作戦

場外乱闘3

しおりを挟む





レイダーC「この野郎、ぶち殺してやる!」
 棍棒を持ち大きく振りかぶり気味の男の攻撃が放たれるがまるで
木の葉が落ち際に美しい揺らめきを奏でるかの様な弧を描き半身で
交わすとその威力の乗った棍棒を持つ腕に添えるように優しく勢い
がピークのタイミングで力を上乗せするように力を与えると男はそ
の加算された勢いに放たれた攻撃は制御できず体ごと激しく転げる
のだった、遊ばれてる感覚に怒りしつこい様に何度も何度も大振り
を繰り返しながらもその動きの答えは転げ回る結果となった、その
動きは過去に動画で見た合気道の動きに似ていたのだった。

 更に距離を取る雪丸に攻めるレイダー教えを続けるように雪丸の
動きは多彩に変化していく。
雪丸「相手が武器を持つ場合の最大の力の集約の場所を見極めよ、
その点以外は力は削がれる、棒なら棒の距離、ナイフならナイフの
距離分空ければ攻撃は当たる事は無い、武器で攻撃する相手はその
力に頼り攻撃方法は狭く単純だ、長けた者でなければ素人ならば尚
更その分隙は多くなる、それは力に溺れる者の典型的な例だ、だが
攻撃には注意が必要だ、最初は中途半端に避けるな、逃げる事に集
中しろ、人は通常当たる瞬間動きが止まる、武闘家はその止まる動
きの中に筋肉を硬直させたり受けを行うが慣れるまでは半端は最も
危険な行為だ。

一定の距離で構え合う2人に固唾を飲んで見守る武丸だった、攻め
手に困惑するレイダーに対し一定の距離を空ける雪丸、レイダーか
ら見れば攻撃の全てが躱され反撃を喰らう想像が脳裏から離れな
い、だが攻めなければ勝てない状況に飛び込む形で雪丸に飛びつく
事しか出来ないレイダーの身が動いた瞬間、雪丸の素早い蹴りが相
手の胴めがけて槍のように刺さるも力の抜いた彼の蹴りは相手との
距離を離す位の力加減に余計イラつくレイダーは何度も何度も同じ
行動に身を任せたがその度に動画を巻き戻すかのように同じ光景が
繰り返された。

雪丸「攻撃には近づかねばならない」
 呟く雪丸の言動の通り間を見極めればこんなにも簡単に虚をつく
事が出来るものなのかと思わせる程の単純作業に見えた。
武丸「なぜ同じ行動を奴は取るんだ……だが確かに攻撃には近づか
なければならない、攻撃の瞬間は最も敵が無防備……か」

雪丸「相手は攻める時必ず身も同時に動くは必定、出会い頭の挙動
は敵自身が制御は出来ぬ、そこを狙い撃ちする事も戦術の一つ、距
離を一定に保ち自身の間合いを把握、我は制間圏とそれを呼ぶ」

 雪丸が構えを解いて敵を誘う、その隙を獣のように襲い掛かるレ
イダーに対し殴りかかった距離を近接で躱すと言うよりは間近な距
離を保ち見切る雪丸、放った拳を再び力を乗せるために引くレイ
ダーに対しその引いた分の距離を積める雪丸、攻撃はしない彼では
あったがその2人の間は常に近接で一定、まるで舞い踊るかのよう
な優雅でもある挙動に武丸の心は踊った。

武丸「こんな、こんな戦い方もあるのか」
雪丸「見切り……そして掌握それを成せばこんな事もできる」
 敵が引けば軽く敵を押し体勢を崩し、それでもガムシャラに殴ろ
うとする勢いを利用して先程とは逆に引きながらも敵の勢いを利用
し力の方向を雪丸が援助するかのように手を合わせると過剰な力は
レイダーの身を踊らせる、そして雪丸の目が光ったように見えた瞬
間同じ挙動は静から動に移り変わる。
ハク「押さば引け、引けば押せって感じだね」

「な、舐めんな!俺の破壊力があればお前なんぞ一撃でも当たれば
粉々にしてやれるんだ!」
雪丸「ならばその剛と逆に打撃の柔でその自慢の力を超えよう」
 勢いを利用し軽く握った拳を広げ脱力すると素早く敵の顔面に向
かい裏拳に近い打撃を加えた、鞭のように当たった衝撃音は今まで
と違い『バチン』という音に変わる。

ハク「あの撃ち方は力の無い僕もよく使うなぁ、手をブラブラさせ
て……準備運動でよくするアレだね、簡単に出来るよ、面の大きい
あの打ち方は背中を勢いよく叩かれる感じに似てるが痛みの質が全
く違うんだ、痛いんだよアレ純粋に、それに顔面に喰らうと神経が
過敏に働く場所では無類の強さだよ」
武丸「あんな準備運動如きの動きで手をぶらぶらさせる事自体が打
撃に使えるのか……戦いの中考えた事もなかった」
ハク「でも手の構造上気を付けるべきは慣れて早さが増し始めたら
緩めた指が実際は振られた瞬間勢いを増してくれるんだけどその勢
いは自身の指に負担が大きくなる、熊手で応用するか小指から相手
に向い放つと良いよ」

 雪丸の挙動は止まらない、打撃による痛みに怯み顔を上げたレイ
ダーの姿勢は上を向いた人体の筋肉が緩む場所、つまり胴に向けて
軽く打撃を与える、グェという奇妙な声を上げ反射的に今度は身を
縮こませ腹を抱えようと頭が下がった彼の目の前に見えた物は雪丸
の膝であった、再び跳ね上がるレイダーの顔を右手で軽く押すとヨ
ロヨロと後に下がるレイダー。
ハク「あれは脱力した体に押すことで自分との距離を空ける技、打
撃には相手にダメージを放つ撃ち方1、そして距離を空ける撃ち方
2、次の攻撃が同距離ならば重い撃ち方で打撃の衝撃だけを相手に
伝える撃ち方3基本はこも三つ、重い撃ち方に反し軽い撃ち方の特
徴は速さによる隙を作る、重い攻撃は相手を破壊と同時に距離を離
さず追撃する攻撃に多く使う、そして拳が距離を開ければ最大の破
壊力で敵を襲う、コンボという事だね、動きの中に常に一歩先を考
える事により繋げていけるんだ、慣れれば自然と身につくみたい」

レイダーC「畜生……余裕ぶっこきやがって」
 地面に這いつくばりながら息を荒くするレイダーが懐から出した
ボタン式の発信機のような物を押すとニタリと笑を浮かべ、嫌な顔
で3人を見つめ言った。
「いい加減にしろよクソ野郎が……ここはなレイダーの拠点って事
忘れてねぇよな、不条理の力ってのはな欲望の塊である事を真の意
味で理解してねぇ」

 その言葉通り彼らは既に多くのレイダーに囲まれていた、その数
総勢20人程である、半分は武器を所持していた。
レイダー『……少ねぇな、確か80名はいた筈だが』
レイダー「クソ!」
「だがいいか、この賭けに人生賭けてる奴も多い、雪丸、お前に賭
けた人数の分、敵はこの施設のほぼ全員が敵だと知れ」

武丸「汚ねぇ……いくら何でも数が多い」
雪丸「臆するな、不条理な条件であろうが自身を貫く強さこそがお
前の求める力であった筈、この状況を負に思うかどうかはお前の心
の強さと比例する、目指す頂が高ければ壁もまた高い、それを乗り
越え無ければその求める力は手に入る事は決して無い、苦境とは
力に近づく最も近道だと知れ、道が険しければ険しい程に心は強く
あがらえばあがらう程にその身は己のものとなる」

武丸「そうですよね……俺の目指す頂は簡単に勝ち取れる物じゃな
いって最初からわかってた筈だ、この状況は逆に有難いぜ、潰さ
れれば終わりだが得られるものはそこにしか無い物だってある、ブ
レない心が、諦めない心のチャンスが今ここにある」
頬を自らの手で叩き心のエンジンをかけ武丸だった。



しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

俺だけ毎日チュートリアルで報酬無双だけどもしかしたら世界の敵になったかもしれない

亮亮
ファンタジー
朝起きたら『チュートリアル 起床』という謎の画面が出現。怪訝に思いながらもチュートリアルをクリアしていき、報酬を貰う。そして近い未来、世界が一新する出来事が起こり、主人公・花房 萌(はなぶさ はじめ)の人生の歯車が狂いだす。 不意に開かれるダンジョンへのゲート。その奥には常人では決して踏破できない存在が待ち受け、萌の体は凶刃によって裂かれた。 そしてチュートリアルが発動し、復活。殺される。復活。殺される。気が狂いそうになる輪廻の果て、萌は光明を見出し、存在を継承する事になった。 帰還した後、急速に馴染んでいく新世界。新しい学園への編入。試験。新たなダンジョン。 そして邂逅する謎の組織。 萌の物語が始まる。

月が導く異世界道中

あずみ 圭
ファンタジー
 月読尊とある女神の手によって癖のある異世界に送られた高校生、深澄真。  真は商売をしながら少しずつ世界を見聞していく。  彼の他に召喚された二人の勇者、竜や亜人、そしてヒューマンと魔族の戦争、次々に真は事件に関わっていく。  これはそんな真と、彼を慕う(基本人外の)者達の異世界道中物語。  漫遊編始めました。  外伝的何かとして「月が導く異世界道中extra」も投稿しています。

『収納』は異世界最強です 正直すまんかったと思ってる

農民ヤズ―
ファンタジー
「ようこそおいでくださいました。勇者さま」 そんな言葉から始まった異世界召喚。 呼び出された他の勇者は複数の<スキル>を持っているはずなのに俺は収納スキル一つだけ!? そんなふざけた事になったうえ俺たちを呼び出した国はなんだか色々とヤバそう! このままじゃ俺は殺されてしまう。そうなる前にこの国から逃げ出さないといけない。 勇者なら全員が使える収納スキルのみしか使うことのできない勇者の出来損ないと呼ばれた男が収納スキルで無双して世界を旅する物語(予定 私のメンタルは金魚掬いのポイと同じ脆さなので感想を送っていただける際は語調が強くないと嬉しく思います。 ただそれでも初心者故、度々間違えることがあるとは思いますので感想にて教えていただけるとありがたいです。 他にも今後の進展や投稿済みの箇所でこうしたほうがいいと思われた方がいらっしゃったら感想にて待ってます。 なお、書籍化に伴い内容の齟齬がありますがご了承ください。

解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る

早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」 解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。 そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。 彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。 (1話2500字程度、1章まで完結保証です)

【なろう430万pv!】船が沈没して大海原に取り残されたオッサンと女子高生の漂流サバイバル&スローライフ

海凪ととかる
SF
離島に向かうフェリーでたまたま一緒になった一人旅のオッサン、岳人《がくと》と帰省途中の女子高生、美岬《みさき》。 二人は船を降りればそれっきりになるはずだった。しかし、運命はそれを許さなかった。  衝突事故により沈没するフェリー。乗員乗客が救命ボートで船から逃げ出す中、衝突の衝撃で海に転落した美岬と、そんな美岬を助けようと海に飛び込んでいた岳人は救命ボートに気づいてもらえず、サメの徘徊する大海原に取り残されてしまう。  絶体絶命のピンチ! しかし岳人はアウトドア業界ではサバイバルマスターの通り名で有名なサバイバルの専門家だった。  ありあわせの材料で筏を作り、漂流物で筏を補強し、雨水を集め、太陽熱で真水を蒸留し、プランクトンでビタミンを補給し、捕まえた魚を保存食に加工し……なんとか生き延びようと創意工夫する岳人と美岬。  大海原の筏というある意味密室空間で共に過ごし、語り合い、力を合わせて極限状態に立ち向かううちに二人の間に特別な感情が芽生え始め……。 はたして二人は絶体絶命のピンチを生き延びて社会復帰することができるのか?  小説家になろうSF(パニック)部門にて400万pv達成、日間/週間/月間1位、四半期2位、年間/累計3位の実績あり。 カクヨムのSF部門においても高評価いただき80万pv達成、最高週間2位、月間3位の実績あり。  

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる

十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

男子高校生だった俺は異世界で幼児になり 訳あり筋肉ムキムキ集団に保護されました。

カヨワイさつき
ファンタジー
高校3年生の神野千明(かみの ちあき)。 今年のメインイベントは受験、 あとはたのしみにしている北海道への修学旅行。 だがそんな彼は飛行機が苦手だった。 電車バスはもちろん、ひどい乗り物酔いをするのだった。今回も飛行機で乗り物酔いをおこしトイレにこもっていたら、いつのまにか気を失った?そして、ちがう場所にいた?! あれ?身の危険?!でも、夢の中だよな? 急死に一生?と思ったら、筋肉ムキムキのワイルドなイケメンに拾われたチアキ。 さらに、何かがおかしいと思ったら3歳児になっていた?! 変なレアスキルや神具、 八百万(やおよろず)の神の加護。 レアチート盛りだくさん?! 半ばあたりシリアス 後半ざまぁ。 訳あり幼児と訳あり集団たちとの物語。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 北海道、アイヌ語、かっこ良さげな名前 お腹がすいた時に食べたい食べ物など 思いついた名前とかをもじり、 なんとか、名前決めてます。     *** お名前使用してもいいよ💕っていう 心優しい方、教えて下さい🥺 悪役には使わないようにします、たぶん。 ちょっとオネェだったり、 アレ…だったりする程度です😁 すでに、使用オッケーしてくださった心優しい 皆様ありがとうございます😘 読んでくださる方や応援してくださる全てに めっちゃ感謝を込めて💕 ありがとうございます💞

レベルを上げて通販で殴る~囮にされて落とし穴に落とされたが大幅レベルアップしてざまぁする。危険な封印ダンジョンも俺にかかればちょろいもんさ~

喰寝丸太
ファンタジー
異世界に転移した山田(やまだ) 無二(むに)はポーターの仕事をして早6年。 おっさんになってからも、冒険者になれずくすぶっていた。 ある日、モンスター無限増殖装置を誤って作動させたパーティは無二を囮にして逃げ出す。 落とし穴にも落とされ絶体絶命の無二。 機転を利かせ助かるも、そこはダンジョンボスの扉の前。 覚悟を決めてボスに挑む無二。 通販能力でからくも勝利する。 そして、ダンジョンコアの魔力を吸出し大幅レベルアップ。 アンデッドには聖水代わりに殺菌剤、光魔法代わりに紫外線ライト。 霧のモンスターには掃除機が大活躍。 異世界モンスターを現代製品の通販で殴る快進撃が始まった。 カクヨム、小説家になろう、アルファポリスに掲載しております。

処理中です...