世紀末ゾンビ世界でスローライフ【解説付】

しおじろう

文字の大きさ
上 下
188 / 225
救出作戦

しおりを挟む


 それは原子の本だった、そんな知識は我らには地球人よりより深
く知っていた……原子と呼ばれる 原子核 陽子 中性子で構成さ
れる全ての素となるもの、その原子は等しく電磁波を発生、そして
動き回り形を変え……と言った私に放り投げられたもの、それは宗
教の本……そして経済学、宇宙とどんどん投げ入れられた。

ポルキ「お、おい待て……どういう事だ」
ハク「……知りたい?」
ポルキ「教えてくれ、知っているならば」
ハクは隣にいた誠に声をかけた。
ハク「誠は知りたい?」
誠「あぁ?知りたくねぇな、興味無ぇな」
ハクは近くに居る男にも声をかけた。
ハク「知りたいっすか?」
男「知りたい様な……どうでもいい様な」
ハク「そういう事なんじゃない?」
ポルキはその謎々に似た問いを懸命に考えた。
ハク「僕にもよくわからないけど、上手く伝える自信はないんだ、
ただ全ての事柄には共通点がある事は間違いない気がするんだ」

 所詮、猿に近い地球人から出される知識等、と私は思ってしまっ
ていた、現に原子の中に構成される更なる構造すら発見できてはい
ない文明に答えを見つけられる筈は無い……と。

近くに居たヌクがハクの肩に手を置き言った。
「つまりはこの世は見える物だけ信じる傾向がある、実は目に見え
ぬものの方が遥かに多く存在するというのに、科学はそれを証明し
更なる利用価値を生み出す、だがそれすら既に空間の中に存在し当
たり前のように側にあるものを見つけただけの様なもの、強いてあ
げるなら火を山火事で発見しそれを利用する事で食事やエネルギー
として利用価値を増やして生きてきただけの事、だがそれでは理解
し難いもの発見できていないもの、それだけでは理解できないもの
もある、それは思想やこの世の中の理だ。

ハク「やるかやらないか、それは二つ、そして真ん中、どちらでも
無いで三つ、なんだかんだ言っても全ては原子の構成もだけどそれ
で構成されてるだけ、そしてそれが円を構成し全ての形が生まれる
そしてそれは同時にバランスを司る、それが円、星は円、原子は円
真っ直ぐに引いた線ですらそれは円の集合体、人の形も細胞などの
素は円の集合体、それは人であり宇宙でありパソコンでありドロー
ンであり本でありエネルギーであり人の思想であるって感じ?」

ポルキ「……」
 ヌク「原子の構成は三つ、その形や形態は違えど生けるものを構
成する基本原則は円、そしてそれを割り生み出したり、力を与えた
りするのに必要なものは三、一点、二点では構成できないものは存
在するもそれを間接的にいけるもの感じるものそして力になるもの、
生まれゆく生物の構成は元素と同じ三つの要素とそれを形どる円、
地球が円ならば宇宙も円、円を描かないものは全て壊れそして円へ
と戻る……星も正確な円では無い、その形状が純粋な円な程長く存
在しその円もやがて長い時を経て壊れるが、その元は円に帰る、
その円の集合体が再び円を求め形成される、円に始まり円に帰り
円を生む、三と円、タレスの定理など有名じゃが不思議と円と三角
は別ではなく似た性質を持つものだ、その三つで構成されるならば
全ての要素はこの大原則で構成されてる、その陽子の中にもきっと
三つの構成でなされていて全ての構成はこれで成り立ってるからこ
その宇宙の真理それは大きくまとめると地球というその中を一つと
すると進化の過程の頂点が結果人間だとしたらその周りにいる生物
はその対象となる生物の周りを泳ぐ電子、つまり原子を地球に例え
るならばその他の生物はそれ以上に進化できないように何かしらの
力、法則という原理が働きかけてると言いたいのじゃな」
ポルキ「感情は個々の生物にもあるが同じ時を経て進化し続ける事
は全てに共通する、が……それならば長い年月を経てば全ての生命
体は知恵を持つはず、牛や馬、昆虫すらも何かを作り考え、哲学や
経済、乗り物や対話をし発展する筈……だがそれが行われない中で
何かの力が働いている……そういう理論か」
ヌク「難しく感じることはない、それは法則の中で生きる生物には
それぞれ役割があってその答えは行き着くところは同じでも解釈や
捉え方で様々な道がある、けど結局はその理の中で生まれ生きてい
く生命体はその理のバランスで成り立つからこそ生きていける、そ
の理のバランスは時を作り、また悪や正義といった観念という思想
すら生む、だがその理に反した行為、それはその世界を壊す戦争や
侵略、殺人に限らず聖書でもある様な大原則、大きく言えば民衆を
殺す戦争、そして変えてはならぬ原則に関わる政治だ、独裁を防ぐ
為に出来た任期の延長などはそうだ、長く任期を得れば過去の独裁
政治の様に逆らえない力を生み出す事になる、人は利に囚われ理を
失い我が利を得るために目先の欲望に囚われ、また状況が変われば
それに従い理を壊す……モノの正義は関係なく動く理を破れば同じ
く全体の理の力が働きそれはやがて理に逆らう事により理によって
破滅の理となる、理とは法則でありそこに正義や悪といった概念は
無い、その理に従いどう生かすか、それが生命体の役割であるとハ
クは言いたいのじゃな」

ハク「……分からない」
ポルキ「……分からない?自身が出した答えだというのに?」
ヌク「それこそが真理では無いか、言葉や科学や思想は全てが表す
物では無いという概念もまた明確に答えを出すという結論もまた
真理、コイツの怖いところはそれを本能で感じてる所じゃ、わしも
説明はしとるがその真理を理解しているわけではない、その理解者
こそが神様というのかもしれんな」
ポルキ「……それを彼は本能で感じれるというわけか」
ハク「あわわ……勝手に話が複雑化してる」
ヌク「お前はそれでええんじゃ、感じ言葉にするのではなく行動で
それを成している、お前は自然で居る事が真の仲間を集め、それは
お前中心に形成され、行動や思想、考えがお前の自由さ、発想、そ
して答えをだしとる、行動も言動もまたお前のいう真理の一つだか
らな」
ハク「……じゃそういうことで」
ヌクとポルキは互いに顔を見合わせ笑った、研究に研究を重ね文学
や科学にて真理を知ろうとする者、主教や哲学においてその真理に
辿り着こうとする者、どういう形であれ行く末は全て同じ到達点、
行き着く頂の進化は恋でもいい勉学でもいい、コマ回しでもいい、
ゲームでも掃除でも全てにおいて行き着くことが出来る真理なのだ
から、そう彼らはハクを見て感じたのだった。

ヌク「……だからこそお前はこの先大いなる渦に巻き込まれるだろ
う……それもまた理を感じ取る者の定め、いや……今はいうまいて」
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

絶世のディプロマット

一陣茜
SF
惑星連合平和維持局調停課に所属するスペース・ディプロマット(宇宙外交官)レイ・アウダークス。彼女の業務は、惑星同士の衝突を防ぐべく、双方の間に介入し、円満に和解させる。 レイの初仕事は、軍事アンドロイド産業の発展を望む惑星ストリゴイと、墓石が土地を圧迫し、財政難に陥っている惑星レムレスの星間戦争を未然に防ぐーーという任務。 レイは自身の護衛官に任じた凄腕の青年剣士、円城九太郎とともに惑星間の調停に赴く。 ※本作はフィクションであり、実際の人物、団体、事件、地名などとは一切関係ありません。

仮想空間のなかだけでもモフモフと戯れたかった

夏男
SF
動物から嫌われる体質のヒロインがモフモフを求めて剣と魔法のVRオンラインゲームでテイマーを目指す話です。(なれるとは言っていない) ※R-15は保険です。 ※小説家になろう様、カクヨム様でも同タイトルで投稿しております。

魔族に育てられた聖女と呪われし召喚勇者【完結】

一色孝太郎
ファンタジー
 魔族の薬師グランに育てられた聖女の力を持つ人族の少女ホリーは育ての祖父の遺志を継ぎ、苦しむ人々を救う薬師として生きていくことを決意する。懸命に生きる彼女の周囲には、彼女を慕う人が次々と集まってくる。兄のような幼馴染、イケメンな魔族の王子様、さらには異世界から召喚された勇者まで。やがて世界の運命をも左右する陰謀に巻き込まれた彼女は彼らと力を合わせ、世界を守るべく立ち向かうこととなる。果たして彼女の運命やいかに! そして彼女の周囲で繰り広げられる恋の大騒動の行方は……? ※本作は全 181 話、【完結保証】となります ※カバー画像の著作権は DESIGNALIKIE 様にあります

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

【おんJ】 彡(゚)(゚)ファッ!?ワイが天下分け目の関ヶ原の戦いに!?

俊也
SF
これまた、かつて私がおーぷん2ちゃんねるに載せ、ご好評頂きました戦国架空戦記SSです。 この他、 「新訳 零戦戦記」 「総統戦記」もよろしくお願いします。

年下の地球人に脅されています

KUMANOMORI(くまのもり)
SF
 鵲盧杞(かささぎ ろき)は中学生の息子を育てるシングルマザーの宇宙人だ。  盧杞は、息子の玄有(けんゆう)を普通の地球人として育てなければいけないと思っている。  ある日、盧杞は後輩の社員・谷牧奨馬から、見覚えのないセクハラを訴えられる。  セクハラの件を不問にするかわりに、「自分と付き合って欲しい」という谷牧だったが、盧杞は元夫以外の地球人に興味がない。  さらに、盧杞は旅立ちの時期が近づいていて・・・    シュール系宇宙人ノベル。

適者生存 ~ゾンビ蔓延る世界で~

7 HIRO 7
ホラー
 ゾンビ病の蔓延により生きる屍が溢れ返った街で、必死に生き抜く主人公たち。同じ環境下にある者達と、時には対立し、時には手を取り合って生存への道を模索していく。極限状態の中、果たして主人公は この世界で生きるに相応しい〝適者〟となれるのだろうか――

【なろう430万pv!】船が沈没して大海原に取り残されたオッサンと女子高生の漂流サバイバル&スローライフ

海凪ととかる
SF
離島に向かうフェリーでたまたま一緒になった一人旅のオッサン、岳人《がくと》と帰省途中の女子高生、美岬《みさき》。 二人は船を降りればそれっきりになるはずだった。しかし、運命はそれを許さなかった。  衝突事故により沈没するフェリー。乗員乗客が救命ボートで船から逃げ出す中、衝突の衝撃で海に転落した美岬と、そんな美岬を助けようと海に飛び込んでいた岳人は救命ボートに気づいてもらえず、サメの徘徊する大海原に取り残されてしまう。  絶体絶命のピンチ! しかし岳人はアウトドア業界ではサバイバルマスターの通り名で有名なサバイバルの専門家だった。  ありあわせの材料で筏を作り、漂流物で筏を補強し、雨水を集め、太陽熱で真水を蒸留し、プランクトンでビタミンを補給し、捕まえた魚を保存食に加工し……なんとか生き延びようと創意工夫する岳人と美岬。  大海原の筏というある意味密室空間で共に過ごし、語り合い、力を合わせて極限状態に立ち向かううちに二人の間に特別な感情が芽生え始め……。 はたして二人は絶体絶命のピンチを生き延びて社会復帰することができるのか?  小説家になろうSF(パニック)部門にて400万pv達成、日間/週間/月間1位、四半期2位、年間/累計3位の実績あり。 カクヨムのSF部門においても高評価いただき80万pv達成、最高週間2位、月間3位の実績あり。  

処理中です...