稀代の英雄に求婚された少年が、嫌われたくなくて逃げ出すけどすぐ捕まる話

こぶじ

文字の大きさ
上 下
80 / 83
後日談

【後日談11】帰宅2(セブ視点)

しおりを挟む
 肩を抱いたままハバトを家奥に引き摺り込むと、体重の軽い彼は蹈鞴を踏んでよろける。それを強引に寝室の壁に縫い付けて衝動のままに口付けた。彼からすれば不意打ちだっただろうが、私を受け入れ慣れているハバトは、とろりと目を閉じた。一分も逃さぬよう、彼のその艷やかな表情をじっと見つめる。合間に、はふりと息を吐く様が一際愛らしい。
 甘い甘い口内を深く十分に堪能してから、そっと唇を離して強く抱き寄せる。このひと月足らずの間、想い恋焦がれた愛おしい少年が今腕の中にあることに胸が打ち震える。

「嫉妬していたのか?」

 柔らかな赤毛に口付けてから、腕の力を緩めてその顔を覗き込めば、また愛らしく口を尖らせていた。

「……誕生日、一番にお祝いしたかったです」

 目を逸らしたままぼつりと溢された言葉に、真っ先に浮かんだのは次月末のハバトの生日だったが、それのことでないことは直ぐに察せられた。彼の生日は疾うに仕事の調整も祝いの準備も密かに済ませている。

「それは、私のか?」

 逸らされていた儚げな薄茶の瞳が遠慮勝ちにこちらに向けられた。私を魅了して止まない拙さの残るテノールが「…うん」と小さく答えた。

「これから祝ってくれ。君が望むものを用意しよう」

 私が提案した途端、ハバトの色の薄い唇が更に尖った。お気に召さなかったらしい。ハバトの望みは何だろうと思案しながら、尻に敷かれるとはこういうことを言うのだろうかと考える。もしそうならば、それはとても幸福なことのように思う。ハバトの笑顔の為に苦心することは、私にとっては何とも楽しく悦ばしい。

「違います。俺じゃなくてセブさんが欲しいものを知りたいんです。何が欲しいですか?」

 そんなもの、ハバト以外に私が欲するものなどない。だが、今それを口にしてしまえばまるでハバトの身体目的のようで少しばかり躊躇われた。私が真に欲しいのは、身体だけではないのだから。

「君から祝いの言葉を貰えればそれで十分喜ばしい」

「それはダメ」

 間髪入れず却下された。口を拗ねさせたまま、私の腕の中で身動いだハバトが、おっとりと垂れた眦を懸命に眇めて睨みつけてくる。手に負えない愛らしさだ。

「…おめでとうって、もう他の人にいっぱい言われたんでしょ」

「他の人間からいくら祝われても何も意味もない」

「……他の人と違うものをあげたいんです。でも、セブさんはいろんな人から、いろんなもの贈られてるみたいだから、何をあげたらいいのかわかんなくなっちゃって…」

 “私への贈り物”と聞いて思いつくものはエドワーズ士長に処理を任せた迷惑な送付物等だが、そんな不用品とハバトからの贈り物が同列になるわけがない。

「屋敷で見たのか?」

 僅かにトパーズの瞳を揺らしてから、また「ごめんなさい」と申し訳無さそうに頷いた。
 ハバトの細い腰に手を添えて導き、寝台の縁にゆっくりと腰掛けさせる。恭しく伴侶の手を取り、その眼前で片膝をついた。この世の何よりも大切な存在だというのに、当人にその自覚が足りず困ったものだ。

「ハバト。残念ながら、私には新たに欲しいものなど一つもない。ハバトが私の為に選んでくれるものならどんなものでも嬉しいが、それは君が私を想ってくれることが嬉しいのだ。それ以上に私が望むものなど何もないよ」

 よく伝わるよう、真っ直ぐハバトの目を見て、指先まで丁寧に握り込む。私のものと比べると小さいが、節くれ立った指と、骨張った甲をした、紛うことなく男の手だ。それが遠慮勝ちに握り返してくれる。目の縁を赤らめたハバトが、その涙で揺らめく瞳を細めて、それはそれは艷めかしく笑った。

「ふふ。じゃあ、俺がセブさんのして欲しいことなんでもしてあげるって言ったら、他の贈り物より嬉しいですか?」

「ああ。最高の贈り物だ。何でもしてくれるのか?」

「うん。もちろん。えっと、えっちなことでもいいです」

「……それは、恐ろしく魅力的だな」

 雀斑の幼げな頬が淡く朱に染まっている。潤んだ瞳に濃い睫毛が影を作っている。小作りな唇から、薄い舌が微かに覗く。愛らしく、愛おしく、煽情的だ。
 酷く喉が渇く。私の目は今さぞギラついていることだろう。

「んふふ。よかったです。でも、セブさんごめんなさい。あのね…」

 今にも襲い掛からんとする私の手の中から、するりと白い手が抜き取られた。ここに来てのお預けはなかなかに残虐だな、などと情けないことを考えていると、予想に反してハバトの手が私の頬に伸びてきて、手ずつな口付けが落とされた。

「………セブさんの為にって言ったのに、俺が…して欲しくなっちゃった」

 恐ろしい。どうやら、我が伴侶は本気で私を殺しに来ているらしい。奥歯を噛み締めたが、喉奥から堪えきれなかった獣じみた唸声が漏れた。

「…いつもより酷くしてしまいそうだ」

「いいですよ。俺はあなたのものだから」

 嬉しそうに目を細めるハバトが愛おしくて胸が熱くなる。
 私だけのものだ。ハバトは私の唯一で、私の幸福で、私の全てだ。
しおりを挟む
感想 68

あなたにおすすめの小説

悪役令息の七日間

リラックス@ピロー
BL
唐突に前世を思い出した俺、ユリシーズ=アディンソンは自分がスマホ配信アプリ"王宮の花〜神子は7色のバラに抱かれる〜"に登場する悪役だと気付く。しかし思い出すのが遅過ぎて、断罪イベントまで7日間しか残っていない。 気づいた時にはもう遅い、それでも足掻く悪役令息の話。【お知らせ:2024年1月18日書籍発売!】

神子ですか? いいえ、GMです。でも聖王に溺愛されるのは想定外です!

楢山幕府
BL
ゲーム会社で働く主人公は、新しくNPCの中の人として仕事することに。 全ステータスMAXのチート仕様で、宗教国家の神子になったのはいいものの、迎えてくれた聖王は無愛想な上、威圧的で!? なのに相手からの好感度はMAXって、どういうことですか!? 表示バグかと思ったら、バグでもないようで??? ――気づいたときには、ログアウトできなくなっていた。 聖王派と王兄派の対立。 神子を取り巻く環境は、必ずしも平穏とは言い難く……。 それでも神子として生きることを決めた主人公と、彼を溺愛する聖王のあまあまなお話。 第8回BL小説大賞にエントリーしました。受賞された方々、おめでとうございます!そしてみなさま、お疲れ様でした。

【完結】お前らの目は節穴か?BLゲーム主人公の従者になりました!

MEIKO
BL
第12回BL大賞奨励賞いただきました!ありがとうございます。僕、エリオット・アノーは伯爵家嫡男の身分を隠して、公爵家令息のジュリアス・エドモアの従者をしている。事の発端は十歳の時…我慢の限界で田舎の領地から家出をして来た。もう戻る事はないと己の身分を捨て、心機一転王都へやって来たものの、現実は厳しく死にかける僕。薄汚い格好でフラフラと彷徨っている所を救ってくれたのが我らが坊ちゃま…ジュリアス様だ!坊ちゃまと初めて会った時、不思議な感覚を覚えた。そして突然閃く「ここって…もしかして、BLゲームの世界じゃない?おまけにジュリアス様が主人公だ!」 知らぬ間にBLゲームの中の名も無き登場人物に転生してしまっていた僕は、命の恩人である坊ちゃまを幸せにしようと奔走する。だけど何で?全然シナリオ通りじゃないんですけど? お気に入り&いいね&感想をいただけると嬉しいです!孤独な作業なので(笑)励みになります。 ※貴族的表現を使っていますが、別の世界です。ですのでそれにのっとっていない事がありますがご了承下さい。

【完結】足手まといの俺が「史上最強パーティを離脱したい」と言い出したら、なぜか国の至宝と呼ばれる剣聖とその親友の大魔道士に囲い込まれる話

.mizutama.
BL
※完結しました!ありがとうございます! 「もう潮時だろう? いい加減に目を覚ませ! お前はあの二人に遊ばれているだけなんだ!」  勇敢な冒険者を目指すティト・アスティは、魔法学園の下男として働きながら、いつか難攻不落と言われる国内最大のダンジョン攻略の旅に出ることを夢見ていた。  そんなある日、魔法学園の最上級生で国の至宝とよばれる最強の魔剣士・ファビオが、その親友の魔導士・オルランドとともに、ダンジョン攻略のための旅に出るための仲間の選定を行うことになった。  皆が固唾を飲んで見守る中、どんなめぐりあわせかそこにたまたま居合わせただけのティトが、ファビオにパーティのメンバーとして指名されてしまった。    半ば強引にパーティに引き入れられ冒険の旅へ出る羽目になったティトだったが、行く先々での嘲笑や嫉妬、嫌がらせ、そして己の力のなさに絶望し、ついにはファビオとオルランドにパーティ離脱を申し出る。  ――だが、ファビオとオルランドの反応は、ティトの予想だにしなかったものだった……。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ タイトルそのまま。ありがちな設定と展開。タイプの違う美形攻め二人×鈍感庶民受け 溺愛系を目指しています! ※注1 一対一嗜好の方には激しくオススメできない内容です!! ※注2 作者は基本的に総受け・総愛されを好む人間です。固定カプにこだわりがある方には不向きです。 作者の歪んだ嗜好そのままに書かれる物語です。ご理解の上、閲覧ください。 複数攻め・総受けが好きな人のために書きました! 同じ嗜好の人を求めています!!

平凡な俺が双子美形御曹司に溺愛されてます

ふくやまぴーす
BL
旧題:平凡な俺が双子美形御曹司に溺愛されてます〜利害一致の契約結婚じゃなかったの?〜 名前も見た目もザ・平凡な19歳佐藤翔はある日突然初対面の美形双子御曹司に「自分たちを助けると思って結婚して欲しい」と頼まれる。 愛のない形だけの結婚だと高を括ってOKしたら思ってたのと違う展開に… 「二人は別に俺のこと好きじゃないですよねっ?なんでいきなりこんなこと……!」 美形双子御曹司×健気、お人好し、ちょっぴり貧乏な愛され主人公のラブコメBLです。 🐶2024.2.15 アンダルシュノベルズ様より書籍発売🐶 応援していただいたみなさまのおかげです。 本当にありがとうございました!

僕の策略は婚約者に通じるか

BL
侯爵令息✕伯爵令息。大好きな婚約者が「我慢、無駄、仮面」と話しているところを聞いてしまった。ああそれなら僕はいなくならねば。婚約は解消してもらって彼を自由にしてあげないと。すべてを忘れて逃げようと画策する話。 フリードリヒ・リーネント✕ユストゥス・バルテン ※他サイト投稿済です ※攻視点があります

僕がハーブティーを淹れたら、筆頭魔術師様(♂)にプロポーズされました

楠結衣
BL
貴族学園の中庭で、婚約破棄を告げられたエリオット伯爵令息。可愛らしい見た目に加え、ハーブと刺繍を愛する彼は、女よりも女の子らしいと言われていた。女騎士を目指す婚約者に「妹みたい」とバッサリ切り捨てられ、婚約解消されてしまう。 ショックのあまり実家のハーブガーデンに引きこもっていたところ、王宮魔術塔で働く兄から助手に誘われる。 喜ぶ家族を見たら断れなくなったエリオットは筆頭魔術師のジェラール様の執務室へ向かう。そこでエリオットがいつものようにハーブティーを淹れたところ、なぜかプロポーズされてしまい……。   「エリオット・ハワード――俺と結婚しよう」 契約結婚の打診からはじまる男同士の恋模様。 エリオットのハーブティーと刺繍に特別な力があることは、まだ秘密──。

愛しい番の囲い方。 半端者の僕は最強の竜に愛されているようです

飛鷹
BL
獣人の国にあって、神から見放された存在とされている『後天性獣人』のティア。 獣人の特徴を全く持たずに生まれた故に獣人とは認められず、獣人と認められないから獣神を奉る神殿には入れない。神殿に入れないから婚姻も結べない『半端者』のティアだが、孤児院で共に過ごした幼馴染のアデルに大切に守られて成長していった。 しかし長く共にあったアデルは、『半端者』のティアではなく、別の人を伴侶に選んでしまう。 傷付きながらも「当然の結果」と全てを受け入れ、アデルと別れて獣人の国から出ていく事にしたティア。 蔑まれ冷遇される環境で生きるしかなかったティアが、番いと出会い獣人の姿を取り戻し幸せになるお話です。

処理中です...