三角関係にオタクで平凡な俺が巻き込まれた件!?

モモ

文字の大きさ
上 下
16 / 30
第1部

幼馴染は具合が悪いようです

しおりを挟む
 日曜日もバイトで終わり、今日からまた金曜まで学校かとため息をつきたくなる月曜日。

 本日は遠足だから授業はないのは嬉しいけど、歩き回らないといけないのはだるい。
 今日は気分転換に食パンにチーズをつけてやいて納豆つけてみたら以外と美味しかった。
 何事も挑戦が大切だなと改めて悟ったよ、今日の朝から。

「エミリア、遅いな。」
 制服に着替終わって七時十五分。
 いつもは七時過ぎには来るのに。
「体調でも崩したかな。」
 俺が呟いた瞬間、インターホンがなる。
 玄関のドアを開けると金髪の幼馴染が
「おはよ、誠。」
 いつものようにニコニコと微笑みながら立っていた。

 ただ、いつもよりほんの少しぎこちないような気がする。
 ああ、これは体調悪いなと何となく感じた。根拠は勘と経験。
 玄関に上がったエミリアのおでこに俺は手を当てる。
 思った通り少し熱い。
「少し熱い。調子悪いだろう?」

「誠の気のせいだよ」
 エミリアは最初苦笑いを浮かべながら否定するが、俺が
「調子悪いんだろう。顔色いつもより悪いぞ」
 と食い下がると
「微熱ならあるけど」
 としぶしぶ認め、
「微熱だから全然辛くないし平気だよ」
 と言う彼女にさらに俺が
「体温図るよ」
 としつこく何度も言うとしぶしぶ体温を図るのを認めた。

 ソファーに座ったエミリアに体温計を渡す。
 それを脇にいれながら金髪の幼馴染は俺に心配をかけたくないのか
「心配性だね、誠は」
 と軽く言う。しかし、いつもより言葉に元気がない。
 結構調子悪いのではと思えてくる。

 体温計の電子音がなり、体温計を確認してみると三十七度三分。
「ほら、言った通り微熱でしょう。あたしは大丈夫だよ、これくらい」
 とエミリアは微笑を浮かべて言う。
 エミリアの言う通り世間では微熱だが、しかしこの幼馴染の普段の体温が三十五度五分前後ぐらい。なら、この熱でもかなりきついはずだ。
「微熱でも辛いだろ?というか、エミリアにとって微熱じゃないよな?」

「誠が心配してるほどあたしは別に辛くな……ごほっ!」

「ほら咳も出てきた、今日学校休まないと。アイナおばさんは仕事?家に誰かいる?」

「いない……けど本当に大丈夫だよ」
 幼馴染の言葉を無視して俺はポケットからスマホを取り出しアイナおばさん……エミリアのお母さんに電話をかける。
「もしもし、誠君久しぶりね。どうしたの?」

「お久しぶりです、アイナおばさん。実はエミリアが僕の家に来たんですけど、少し熱が出て体調悪そうだったので、学校休ませた方が良いと思うのですが、良いですか?」

「あらあら。でも私仕事で昼過ぎまで抜けられないのよね。家には誰にもいないし……どうしたものかしら?」
 まあ、急に言われても困るよね。
 俺はそう思いながら続ける。
「僕の家に来ているのでエミリアは僕の家で休んでもらおうかなと。僕も看病します……あ、僕の家で僕と二人っきりと言うのは心配ですよね」

「そこは心配してないわ、誠君の事は信用してるから。それにエミリアがそんな状態じゃなかったらどんどん手を出して良いからね」
 手を出して良いと言う事は即ちそう言う事だよね?
 俺達はただの仲の良い幼馴染なだけなんだけどな。
 まあ、アイナおばさんも冗談で言っているだけなんだろうけど
「じゃあ、私が迎えに来るまでエミリアの事任せて良いかしら?」

「はい、お任せください。」

「ありがとう。エミリアが学校を休む連絡と勝江にも連絡もしておくから。何かあったら遠慮なく連絡してね」
 通話が切れると金髪の幼馴染が不満そうに
「誠が休まなくても良かったのに」
 と言う。

 しかし、逆の立場ならこの幼馴染は俺と同じ事をするだろう。
「でもさ、もし逆の立場ならエミリアは休んで俺の看病してくれただろう?」
 俺がそう問うとエミリアは
「それは……多分そうなるけど」
 しぶしぶそれを認めた。
「じゃあ、それを俺がしても何の問題もないよね。」
 俺が微笑を浮かべながら言うと
「ありがとう」
 と幼馴染は観念したように呟いて頷いた。






しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

大好きな幼なじみが超イケメンの彼女になったので諦めたって話

家紋武範
青春
大好きな幼なじみの奈都(なつ)。 高校に入ったら告白してラブラブカップルになる予定だったのに、超イケメンのサッカー部の柊斗(シュート)の彼女になっちまった。 全く勝ち目がないこの恋。 潔く諦めることにした。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

かつて僕を振った幼馴染に、お月見をしながら「月が綺麗ですね」と言われた件。それって告白?

久野真一
青春
 2021年5月26日。「スーパームーン」と呼ばれる、満月としては1年で最も地球に近づく日。  同時に皆既月食が重なった稀有な日でもある。  社会人一年目の僕、荒木遊真(あらきゆうま)は、  実家のマンションの屋上で物思いにふけっていた。  それもそのはず。かつて、僕を振った、一生の親友を、お月見に誘ってみたのだ。  「せっかくの夜だし、マンションの屋上で、思い出話でもしない?」って。  僕を振った一生の親友の名前は、矢崎久遠(やざきくおん)。  亡くなった彼女のお母さんが、つけた大切な名前。  あの時の告白は応えてもらえなかったけど、今なら、あるいは。  そんな思いを抱えつつ、久遠と共に、かつての僕らについて語りあうことに。  そして、皆既月食の中で、僕は彼女から言われた。「月が綺麗だね」と。  夏目漱石が、I love youの和訳として「月が綺麗ですね」と言ったという逸話は有名だ。  とにかく、月が見えないその中で彼女は僕にそう言ったのだった。  これは、家族愛が強すぎて、恋愛を諦めざるを得なかった、「一生の親友」な久遠。  そして、彼女と一緒に生きてきた僕の一夜の物語。

服を脱いで妹に食べられにいく兄

スローン
恋愛
貞操観念ってのが逆転してる世界らしいです。

落ち込んでいたら綺麗なお姉さんにナンパされてお持ち帰りされた話

水無瀬雨音
恋愛
実家の花屋で働く璃子。落ち込んでいたら綺麗なお姉さんに花束をプレゼントされ……? 恋の始まりの話。

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

処理中です...