Dマシンドール 迷宮王の遺産を受け継ぐ少女

草乃葉オウル

文字の大きさ
上 下
109 / 140
第7章 竜を狩る一族

-109- スノープリンセス

しおりを挟む
「で、DMDってどうやったら操縦出来るの?」

 七菜さんはテスト操者に手を挙げた段階では自分のブレイブ・レベルすら知らなかった。
 すぐさま計測を行い、その結果出た数値は……。

「40だって! これって結構すごいんじゃない?」

 DMDの操縦をほとんど行わない、脳波を鍛えていない人が出す数値としては異常なくらいに高かった。
 これから鍛えていけば、いずれ50の壁も突破するのではないかと思っていたけど、残念ながら彼女のブレイブ・レベルはそこからあまり伸びを見せなかった。
 本人曰く、自分は超早熟型らしい。

 何はともあれ、テスト操者として十分な数値なのは間違いない。
 私と七菜さんは研究を重ね、ついに『ドレスユニット』という脳波攻撃用の装備を開発した。
 ドレスという名前の由来は、機体の各部に着飾るように追加のパーツを取り付けるところにある。

 当時はまだ設計が甘くって必要なパーツの量がかなり多かった。
 それを機体バランスを崩さないように取り付けるとなると、細かく分けて全身にまんべんなく装備するしかない。

 テストに使わせてもらっていた機体は『プロトディオス』といって、ディオスを量産するにあたり足りていないデータを集めるために作られた簡易型アイオロスとも言えるDMDだった。
 おかげでパーツを後付けしても十分動けるくらいの柔軟性と馬力はあって、単純な戦闘能力を維持しつつ脳波攻撃も行えるテスト機としては破格のDMDになっていたと思う。

 外付けパーツと機体本体の色を統一するために全体を白く塗っていたから、七菜さんはその機体のことを『スノープリンセス』とも呼んでいた。
 ドレスを着た白雪姫……。なんとも皮肉なネーミングになってしまったことを、あの頃の私たちは知るよしもなかった。

 テスト用のDMDも完成していよいよダンジョンで実戦を行おうとしていた時、開発部の他のチームがとある深層ダンジョンでテストを行うという話が耳に入った。
 そのダンジョンはレベル55の『冥境咫尺坑道めいきょうしせきこうどう』。
 比較的浅い深層ダンジョンで出現するモンスターも弱め。
 坑道の名の通り魔進石や魔桜石まおうせき、ネオアイアンにDメタルの原石も手に入る開発部には親しみのあるダンジョンだった。

 私はそのテストに同行させてもらえるように頼み込んだ。
 流石の私たちも単独でダンジョンに潜るのは不安があったし、他のDMDもいるなら安心してテストに集中することが出来る。
 そのテストの場が浅いとはいえ深層ダンジョンともなればなおさらだ。

 チームの人たちは快くお願いを受け入れてくれた。
 こうしてスノープリンセスの実戦テストの日が決まり、私はより研究に打ち込んだ。
 無理なお願いを聞いてくれたチームの人の前で、半端なものは見せられない……。
 強迫観念にも似た使命感に私は突き動かされていた。

 そんな中、どうしても大学に顔を出さないといけない用事を思い出した。
 すっぽかすわけにもいかないのでおとなしく大学に向かい、さっさと用事を済ませたその帰りに私は同じ学部の女の子たちと出会った。
 私の所属する新工学部は従来の工学部と比べると女性の比率が若干高いとはいえ、それでも一般的な学部よりは女学生が少ない方だ。
 だから個人的な付き合いはないにせよ、彼女たちの顔と名前くらいは覚えていた。

「若草さん、女子会に来ませんか?」

「女子会……?」

「はい! 他の大学も含めた新工学部女子による女子会です! 男はいませんし、どんちゃん騒ぎする集まりでもありません。来年から社会の一員としてダンジョンに立ち向かう戦士の集まりです!」

 普段なら興味を持つこともないけど、その独特な言い回しに興味を持った。
 集合時間と場所を教えてもらった後、行くかどうかは予定を確認してからにすると言い、一度彼女たちとは別れた。
 そして、そのことを七菜さんに電話で話してみた。

「おーいいじゃん! 行ってきなさい! これは命令よ! 最近育美は頑張りすぎだからなぁ~。学生の本分は遊びなんだからパーッと騒いできたらいいわ。会社に来たら追い返しちゃうんだから!」

 七菜さんらしい言葉だった。
 私も行ってみてもいいかなと思っていたけど、実戦テストは明日……。
 最後の最後までシステムの調整を行いたい気持ちもあった。
 その調整が微々たる変化だったとしても……。

 でも、私は七菜さんに背中を押され女子会に行ってみることにした。
 みんなもう就職が決まっていて、大体の就職先がDMD開発を行っている企業だった。
 ヴァイオレット社の日本支部の子もいたし、黄堂重工の子もいた。
 ただ、その集まりには偶然モエギ行きが私しかいなかったから割と目立ってしまった。
 まあ、そもそも私はこの界隈で有名人らしいけどね。

 そんなこんなで始まった女子会の内容は……どこかのサミットかと言うくらい専門的な話の連続だった。
 ダンジョンとDMD、その武装、装甲、制御プログラム、新素材、新エネルギー……。
 みんなでそれぞれ学んだことを語らうのは、とっても有意義な時間だった。
 流石に今研究中の脳波攻撃については話さなかったけど、私も自分の考えをみんなに話した。

 新工学部に進んだ理由がダンジョンに大切なもの奪われたからという人も多かった。
 ダンジョン由来の素材や技術を使ってダンジョンに立ち向かうことが彼らなりの復讐なんだ。
 私は両親も健在だし、直接的にダンジョンから被害を受けた覚えもない。
 だからこそ、純粋な好奇心でこの分野に踏み込んだ。
 今はそれなりに思うこともあるけど、それでも私が研究を続ける理由は……好奇心だと思った。

 いろんな人の考えに触れて、自分の中にある気持ちにも気づけた。
 この女子会に行って良かったと心から思った。
 でも、そのまま朝まで飲み明かすなんてことは流石になく、早い段階で集まりは解散した。
 みんなそれぞれやるべきことがあるんだ。私も頑張らないといけないな! 

 そう思った私の足は自然と会社の方に向かっていた。
 開発部のオフィスの電気は消えていたけど、迷宮探査部にあるDMDシミュレーターを誰かが使っているようだった。
 心のままにふらっとシミュレーターブースに行ってみると、そこには1人で戦闘シミュレーションを行う七菜さんの姿があった。
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

外れスキル【転送】が最強だった件

名無し
ファンタジー
三十路になってようやくダンジョン入場試験に合格したケイス。 意気揚々と冒険者登録所に向かうが、そこで貰ったのは【転送】という外れスキル。 失意の中で故郷へ帰ろうとしていた彼のもとに、超有名ギルドのマスターが訪れる。 そこからケイスの人生は目覚ましく変わっていくのだった……。

【超速爆速レベルアップ】~俺だけ入れるダンジョンはゴールドメタルスライムの狩り場でした~

シオヤマ琴@『最強最速』発売中
ファンタジー
ダンジョンが出現し20年。 木崎賢吾、22歳は子どもの頃からダンジョンに憧れていた。 しかし、ダンジョンは最初に足を踏み入れた者の所有物となるため、もうこの世界にはどこを探しても未発見のダンジョンなどないと思われていた。 そんな矢先、バイト帰りに彼が目にしたものは――。 【自分だけのダンジョンを夢見ていた青年のレベリング冒険譚が今幕を開ける!】

【長編・完結】私、12歳で死んだ。赤ちゃん還り?水魔法で救済じゃなくて、給水しますよー。

BBやっこ
ファンタジー
死因の毒殺は、意外とは言い切れない。だって貴族の後継者扱いだったから。けど、私はこの家の子ではないかもしれない。そこをつけいられて、親族と名乗る人達に好き勝手されていた。 辺境の地で魔物からの脅威に領地を守りながら、過ごした12年間。その生が終わった筈だったけど…雨。その日に辺境伯が連れて来た赤ん坊。「セリュートとでも名付けておけ」暫定後継者になった瞬間にいた、私は赤ちゃん?? 私が、もう一度自分の人生を歩み始める物語。給水係と呼ばれる水魔法でお悩み解決?

お花畑な母親が正当な跡取りである兄を差し置いて俺を跡取りにしようとしている。誰か助けて……

karon
ファンタジー
我が家にはおまけがいる。それは俺の兄、しかし兄はすべてに置いて俺に勝っており、俺は凡人以下。兄を差し置いて俺が跡取りになったら俺は詰む。何とかこの状況から逃げ出したい。

リリゼットの学園生活 〜 聖魔法?我が家では誰でも使えますよ?

あくの
ファンタジー
 15になって領地の修道院から王立ディアーヌ学園、通称『学園』に通うことになったリリゼット。 加護細工の家系のドルバック伯爵家の娘として他家の令嬢達と交流開始するも世間知らずのリリゼットは令嬢との会話についていけない。 また姉と婚約者の破天荒な行動からリリゼットも同じなのかと学園の男子生徒が近寄ってくる。 長女気質のダンテス公爵家の長女リーゼはそんなリリゼットの危うさを危惧しており…。 リリゼットは楽しい学園生活を全うできるのか?!

俺が死んでから始まる物語

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていたポーター(荷物運び)のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことは自分でも解っていた。 だが、それでもセレスはパーティに残りたかったので土下座までしてリヒトに情けなくもしがみついた。 余りにしつこいセレスに頭に来たリヒトはつい剣の柄でセレスを殴った…そして、セレスは亡くなった。 そこからこの話は始まる。 セレスには誰にも言った事が無い『秘密』があり、その秘密のせいで、死ぬことは怖く無かった…死から始まるファンタジー此処に開幕

最遅で最強のレベルアップ~経験値1000分の1の大器晩成型探索者は勤続10年目10度目のレベルアップで覚醒しました!~

ある中管理職
ファンタジー
 勤続10年目10度目のレベルアップ。  人よりも貰える経験値が極端に少なく、年に1回程度しかレベルアップしない32歳の主人公宮下要は10年掛かりようやくレベル10に到達した。  すると、ハズレスキル【大器晩成】が覚醒。  なんと1回のレベルアップのステータス上昇が通常の1000倍に。  チートスキル【ステータス上昇1000】を得た宮下はこれをきっかけに、今まで出会う事すら想像してこなかったモンスターを討伐。  探索者としての知名度や地位を一気に上げ、勤めていた店は討伐したレアモンスターの肉と素材の販売で大繁盛。  万年Fランクの【永遠の新米おじさん】と言われた宮下の成り上がり劇が今幕を開ける。

処理中です...