4 / 4
物価の安い国に行きたい
しおりを挟む
ただし、物価の安い国で働くには条件がある。
それは、ネットでできる仕事ができることである。
ジョージアはなにせ平均年収が安い。
約50万から90万円が平均年収である。
日本や、アメリカの企業から給料をもらえるネット関連の仕事なら
月に5万円をもらうことなんて簡単なはずだ。
そして5万円も稼いだらジョージアでは十分に暮らしていける。
さらに、あるyoutuberの話によると
10万円も稼げると高級レストランにも余裕でいけるし
なんなら、イケメンをひもにすることもできるという()
わたしは普通にアジア系の男性が好みだが
白人イケメンが尊いという人にはもってこいである。
わたしは、これまでずっと公務員になることが目標であった。
ここで私が夢ではなく目標という言葉を使うのは
公務員になって、特別やりたいことがなかったからである。
私の中で夢とは、考えるだけで今すぐ行動したくなるような
もっとキラキラしたものである。
私の公務員になりたいという、いわば口癖のようになっていた言葉は
親からの期待に応えたいという気持ちや私にはその道しかないと
盲目的に信じていたこと、さらに汚いことを言うと
市民のために貢献したいなどなく
安定を求めたからである。わたしは、仕事がある日急に無くなるのが怖かった。
わたしは、仕事がある=安定=幸せ
の方程式ができあがっていたのだ。
しかし、仕事があることは幸せなのかとこの期間中考えるようになった。
死に際の人が言う言葉には、『もっと家族との時間を大切にすればよかった』
がトップ3に入っていると肌感覚的に感じる。
わたしは、それを見る際にはそうだよな。いいこと言うわ。としみじみとなるのだが
時間が経つにつれその思いは薄れていく。
私は、せっかく先人の人が家族を大切にしないことを後悔しながら散っていったというのに
私の散り際に同じことを言って、無の世界に行きたくない。
ある夫婦が顔を合わせていれる時間は、1年62日21時間だった。
わたしは、驚愕した。一緒になろうとこの人しかいないと心の引き合わせで
夫とは出会うのだろうと私は思う。
このゴミのように溢れる人間がいる世界で夫婦になれる。
この運命、奇跡、幸せを仕事に没頭して蔑ろにしたくない。
わたしは、このご時世に本気でこう思うのだ。
それは、ネットでできる仕事ができることである。
ジョージアはなにせ平均年収が安い。
約50万から90万円が平均年収である。
日本や、アメリカの企業から給料をもらえるネット関連の仕事なら
月に5万円をもらうことなんて簡単なはずだ。
そして5万円も稼いだらジョージアでは十分に暮らしていける。
さらに、あるyoutuberの話によると
10万円も稼げると高級レストランにも余裕でいけるし
なんなら、イケメンをひもにすることもできるという()
わたしは普通にアジア系の男性が好みだが
白人イケメンが尊いという人にはもってこいである。
わたしは、これまでずっと公務員になることが目標であった。
ここで私が夢ではなく目標という言葉を使うのは
公務員になって、特別やりたいことがなかったからである。
私の中で夢とは、考えるだけで今すぐ行動したくなるような
もっとキラキラしたものである。
私の公務員になりたいという、いわば口癖のようになっていた言葉は
親からの期待に応えたいという気持ちや私にはその道しかないと
盲目的に信じていたこと、さらに汚いことを言うと
市民のために貢献したいなどなく
安定を求めたからである。わたしは、仕事がある日急に無くなるのが怖かった。
わたしは、仕事がある=安定=幸せ
の方程式ができあがっていたのだ。
しかし、仕事があることは幸せなのかとこの期間中考えるようになった。
死に際の人が言う言葉には、『もっと家族との時間を大切にすればよかった』
がトップ3に入っていると肌感覚的に感じる。
わたしは、それを見る際にはそうだよな。いいこと言うわ。としみじみとなるのだが
時間が経つにつれその思いは薄れていく。
私は、せっかく先人の人が家族を大切にしないことを後悔しながら散っていったというのに
私の散り際に同じことを言って、無の世界に行きたくない。
ある夫婦が顔を合わせていれる時間は、1年62日21時間だった。
わたしは、驚愕した。一緒になろうとこの人しかいないと心の引き合わせで
夫とは出会うのだろうと私は思う。
このゴミのように溢れる人間がいる世界で夫婦になれる。
この運命、奇跡、幸せを仕事に没頭して蔑ろにしたくない。
わたしは、このご時世に本気でこう思うのだ。
0
お気に入りに追加
0
この作品の感想を投稿する
あなたにおすすめの小説

義母ンヌのほほえみ
カプチーノ
エッセイ・ノンフィクション
優しい笑顔と、どこか品のある義母。
以前は尊敬の気持ちすらあった。
しかし、夫との結婚が決まった瞬間から始まった姑からの数々の攻撃。
女の戦いはどこでもいつでも繰り広げられる…
嫁もただでは済ませない…!?
びっくり・ゾクゾク…実話のストーリーをお届けします。

【うつ病は本当に障害年金を受けられない? 自己申請は無理? お答えします!!】
KAI
エッセイ・ノンフィクション
様々な傷病などの理由によって受けられる社会保障制度である『障害年金』
まことしやかに『自分では無理』『うつ病では受給できない』『審査を通過しない』などとささやかれております。
この作品では、わたくし自身の経験をまとめ、さらに自己申請に役立つ知識なんかもとりあげております。
合言葉は「貴方はひとりじゃない」
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。
【2024】イラスト帳★創作日記
双葉
エッセイ・ノンフィクション
いつか「双葉の絵柄が好き」と言ってくれる方に巡り合うことができたなら――そんな夢を見つつ、マイペースで更新していきます♪
◆◆本作のイラストは全てAI学習禁止です◆◆
※2022年~2024年の作品まとめ
※四コマ漫画風の小ネタあり
※絵は全て【アイビスペイント】で描いております(各イラストの背景・フレームなどにアイビスペイント内の素材を使用)
※別サイトで連載の【息抜きにブログやってみる。】と重複する内容を含みます。

フルーツ販売の労働マルチに騙されてしまった体験談
もっくん
エッセイ・ノンフィクション
以前26歳の時に私は労働マルチと呼ばれる会社とうっかり業務委託契約をしてしまい、フルーツ販売の仕事をしたことがあります。
結果的にはいいように使われただけで、楽をして儲かっているのは社長ただ一人というシステムなのですが、その当時はうまいこと乗せられて一時的に疑問にも思わなかったのだから、洗脳とは恐ろしいものです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる