13 / 16
『手を出したら殺しますよ』
✽
しおりを挟むそれからしばらく、私達は穏やかに楽しい時間を過ごした。
男の子はお絵描き。私はそれをのんびり眺めて。読書をする藤本さんは、時々手を止め顔をあげると、満足げに口許をゆるめていた。
男の子の描く絵が少しずつ増えていく。電車、車、ゾウやキリン。私達の絵も描いてくれた。
「若く見られたのね、誠心」
セツナちゃんが皺一つない藤本さんの似顔絵を見、フッと笑う。
と、私はそこで初めて知った。誠心とは藤本さんの名前らしい。
「光栄ですね。セツナ君なんかお姫様みたいになっていますよ」
「ホント! かわいい~」
「……違う。私はお姫様じゃない……」
セツナちゃんのドレスは、フリルとレースが三割増しになって、ヘッドドレスはティアラに書き換えられてる。男の子には、セツナちゃんの格好は絵本に出てくるお姫様に見えるんだ……。そうだろうなあ、なんて改めてセツナちゃんの姿を見たりする私。私の視線に気付いたセツナちゃんは、ふいと目を逸らし絵を見つめる。
頬がほんのり赤かった。表情薄い彼女の微かな変化だ。
「か、花音は……」
「うん。よく書けてますね」
「……ですよね。忠実な再現だなー……」
三人で絵を見て、私に関しての感想はそこに落ち着いた。
セミロングの髪は、多少の癖が矯正されていて綺麗なストレートに変わっていたけれど、他は上手に再現されてる。平凡な容姿は、子供のお絵描きにも優しい設計になってるようで……。
苦笑する私に、藤本さんが「花音くんの事をよく見ているという事ですよ」と微妙なフォローをくれた。
「それ、フォローになってる? 誠心」
「何かおかしな事を言ってしまいましたか? 私は」
「ははは……大丈夫です……」
そんなこんなで、私達が自分の絵に一喜一憂? してる間にも、男の子はまた別の絵を書いていた。
私が覗くと、男の子が顔をあげ笑う。
人物は描き終わっていて、周りにカラフルな彩りで花をプラスしているところだった。
「上手だね。もしかして、お母さんなのかな?」
大きな頷き。
ショートカットの女性がニッコリ笑ってる絵は、それまでの中で一番丁寧に描かれてる気がする。子供の愛情って、こんな風に愛らしく向けられるものなんだって思うと心がほっこりした。
「セツナ君。これ……結城氏に伝言したらいかがでしょう? この特徴は良いヒントになるかもしれませんよ?」
「あっ、そうか!」
藤本さんの案はもっともだ。
ショートカット、頬に二つのほくろ、黒いワンピース。
男の子が書いた母親の絵は、彼女を探している結城さんの助けに十分なるはず。
「伝えてくる」
セツナちゃんは藤本さんの言葉に頷くと、店の奥へと急いで消えていった。
「早く見つかるといいのに」
私は、人混みの中をさくさく歩いていた結城さんを思い出す。いつでも自信有り気な、スッと伸びた背筋を。何でも知っている様な深い瞳を。
「大丈夫ですよ。彼なら、必ず」
「ですよね」
静かに微笑む藤本さんに、私も同意した。今にも開きそうなお店のドアを見つめて。
結城さんが女性を連れて入ってくるのが想像出来る。完璧なまでに紳士的なエスコート姿。
そんな想像に何故か胸がキュッとなった。
「ん?」
……どうも今日の私は調子が変だ。
「どうしました? 花音君」
「あ、いえ。なんでも」
紅茶のおかわりでもいただこうかなー、なんて我ながらちょっと演技臭い言葉を発しながら、私は自分のキモチに首を傾げてみる。
自分でも分からない内に、感情が先走っていく感じが不思議でたまらなかった。
「お。いいねソレ。ついでに俺もコーヒー貰おっかな」
「きゃっ!?」
それは本当に突然現れた。
急な背後からの声。背中がゾクッと冷たくなった私は、思わず席を立ちあがってしまう。
若い男性の低い声は、結城さんと少し似ていたけど違う。結城さんの落ち着いたトーンに対して、その声はどこか軽薄さが感じられた。
「っと! ビックリした。オーバーリアクションだね、アンタ」
「な、なるでしょ普通! そんな急に後ろから声かけられたら……!」
相手を睨みあげて文句を言ったものの、私は途中で言葉が出なくなってしまった。
急に現れたのにも驚いたけど、目の前の人物があまりにも“想像以上”だったからだ。
「君の登場はいつも突然ですね。少しは節度を覚えた方がいいんじゃないかな? 花音君たちの様な子には刺激が強いでしょう」
文庫本を閉じ、藤本さんは静かに言った。口調は穏やかだけど、少し怒っている様にも見える。
私以上に驚いた顔の男の子は、突然現れた背の高い男を明らかに怖がっていた。この子の事を怯えさせたのが、藤本さんには許せなかったらしい。
「慣れるだろ、その内。じーさんみたいにな」
まるで人を小馬鹿にした様な笑みを口元にたたえ、男は乱暴に隣のテーブルに座った。明るい色の髪。その色に近いべっ甲縁の眼鏡をかけた男は、長い脚をテーブルの上で組む。
パーカーにジャケット、細身のパンツスタイルの彼は、まるで男性ファッション誌から抜け出してきたみたいな人だった。ひとつひとつのアイテムが洗練されたデザインなどで、着こなすのは難しそうに見える。それでも嫌味無くサラッとまとめてしまっているのは、理想的な体型と端正な顔立ちのせいだ。
……。言葉もない私。
どうしてこの店に集まる人は、こうも美形揃いなんだろ。自分の場違いこの上ない感じが、ハンパないんですけど……!
「私だって別に慣れている訳じゃないですよ。ただ少し此処にいる時間が多い分、彼女たちよりも君に免疫が有るだけです」
藤本さんには珍しく、刺のある言い方だと思った。視線も合わせずぶっきらぼうに。
男もまた、それを気にする様子も見せずニヤリと笑う。
「へぇ……。免疫ねぇ。言ってくれたモンだ」
「長くこうして居ますとね、諦めも覚えるんですよ」
「諦め? じーさんが? ハッ……笑わせるなよ、アンタがそれを言うか」
くつくつと笑い続ける男は、目を閉じ何も言わなくなった藤本さんをチラリと盗み見、そしてまた口許を歪ませた。
嘲う眼。
細い三日月の様な男の瞳は、冷たいナイフみたいだった。一瞬の鋭さに体が固まる。男の子もますます恐怖心を顔に張り付けた。
「まぁ、いいやソレは。ところでさ、そのサガシモノ……俺知ってるよ」
「えっ!?」
今までの私達の会話を聞いていたのか、男はテーブルの上の絵を見て言う。
藤本さんも私も、その言葉にハッとなった。
「知ってるんですか? この子のお母さんのこと!」
「まあね」
「……。知ってるって、君……それは」
「会いたいか? なんなら俺が案内してやってもイイけど?」
男は、不安と期待を混ぜて自らを見上げる男の子にそう言った。
「………」
男の子の目が逡巡する。クレヨンを持つ手が躊躇ってる。少しの間の後、彼は藤本さんへ救いを求める様な視線を送った。
「駄目。行っては駄目」
「セツナ君……。結城氏とは連絡取れましたか?」
「……まだ。でも、すぐ取れる」
戸惑う男の子にハッキリと答えたのは、奥から戻ってきたセツナちゃんだった。藤本さんの質問にも随分と断定的に返事をする。彼女の結城さんとの連絡手段はかなり確実性があるものらしい。
「零。他のお客様の迷惑になるからすぐ帰って」
「ヒドイなぁ、セツナちゃん。俺も立派な“お客様”だって。いつもの美味しいコーヒー淹れてよ」
セツナちゃんの冷たい声に、零と呼ばれた男はひょいと肩を竦めおどけて見せた。
それを一瞥したセツナちゃんの目は、やっぱり冷たい。口調も変えず、セツナちゃんは私達から離れたテーブルを指さし言う。
「あっちの席でひとりで大人しく飲むなら淹れてあげてもいい」
「……えぇー?」
――徹底して冷たい対応。
この人……どんだけ迷惑なお客なんだろう? これまで困った事ばかりしてきたのかな?
セツナちゃんの対応も、藤本さんの態度も、これまでの男との過去を簡単に想像させる感じだった。
(絶対に過去になんかあったんだろうな……)
三人を見て、私は思う。とても気の置けない間柄には見えないし。
(……となると)
ピリピリした緊張感をどうやり過ごすものか、どこまで自分が踏み込んでいいものか、これは中々難題だ……。
「別に迷惑かけてるつもりは無いんだけど。それに、オレの案内で行くかどうかはこのガキが決める事だろ? いくらセツナちゃんでもダメとかいう権利無いと思うなぁ」
「それは……」
「……」
言われた言葉に、セツナちゃんは口ごもった。何故か藤本さんまで何も返せず黙っている。二人の表情は困るというより苦しそうで、男の子の顔はそれにつられ更に強張っていた。
「決めるのはオマエだよ。ここにいる誰も、オマエの決めた事に口を挟む権利は無いんだ。チビとはいえ男だろ? 自分のキモチくらいハッキリ主張しな」
零……さんは、眼鏡の奥の瞳を再び細くさせ男の子に笑った。穏やかな物言いだけど、この人の雰囲気はやっぱり子供には威圧感を与える。
(ついてこい、と言ってる様にしか聞こえないんだよね……)
ああ、もう見てられない!
「待ってください! 確かにこの子には決める権利があるかもしれないけど、とはいえまだこんなに小さな子供ですよ? 周りの大人達が最善策を考え、導いてあげなきゃ……」
「ん?」
我慢できず口を出してしまった私。セツナちゃんが「あ!」という顔をしたのを視界の隅っこで捉えた。
不味かったのかな? この人に突っかかるの。
でも、なんか強引すぎる気がして胸が痛むんだもん。不安げな子をあえてここで連れ出す必要が、本当にあるのか……もう少し慎重に考えてもいいんじゃない? と思ってしまったのだ。
「それは?」
「え?」
「だから最善策。アンタが考えるソレって何?」
「あ……。だからですね、この子は今までお母さんをここで待ってたんです。いくらこのお店が居心地良い素敵なお店でも、この子は不安を抱えてここに居るんですよ! こんな小さな子が親と離れ離れで知らない所にいる辛さ、分かります?」
いざ話し始めると、自分でも驚く位言葉がポンポンと出て来た。零さんがジッとこちらを見ている事に多少ビクつきながらも、私の口は止まらない。
「でも……ずっと待ってるんです。藤本さんやセツナちゃんが優しくしてくれるから。今外で自分のお母さんを探してくれてる人を知ってるから。
だから、不安も怖さも我慢して……。それはこの子なりの、小さな子が頑張ってしてる周りへの気遣いでしょう?」
「………」
「貴方は大人なんですから、もっと周りへ配慮しましょうよ。お母さんの居場所が分かるなら、貴方がここに連れてきてあげてくださいっ。
そうすれば、この子は更なる不安を抱えたままにまた違う場所へ移動しなくて済むし、今頃必死で人探ししてくれてる人に対しても失礼が無いと思うんです私! ね? 最善策だと思いません?」
最後は一気にたたみかける様に言ったので、息切れしかけた。でも、私みたいな迫力のかけらも無い人間でも、ある程度の早口は相手をひるませるくらい出来るらしい。
零さんは一瞬ポカンとした表情になった。
「このガキ以外にもアイツに配慮しろって? ……ウケる!」
「は?」
「アンタって本当面白いなぁ!」
吹き出した零さんは、ケタケタと笑いだす。陽気に笑うと、それまでの人柄が嘘のように相殺された。コロッと雰囲気が変わるのは、結城さんに負けず劣らずといったところだ。
セツナちゃんが眉をしかめた。舌打ちでもしそうなくらい恐い顔。零さんは全くそれには気づかないで、ニコニコ笑顔で私に一歩近付く。
やっぱりこの人も、笑い方ひとつで随分印象が変わる。さっきまで怪しさ全開だったのに、今は格好とピッタリ合った爽やかなモデルさん風だ。
「うん、イイね! オレに媚びない所……気に入ったよ」
零さんはそう言った。
まるで、世の女性はいつも自分に媚びてくるのだ、といった然で。言葉選びはあまり爽やかじゃない。
そしてそのまま、自信満々なモデル風男子は、一瞬呆気に取られた私に手を差し出した。
「俺は、九条。九条零。で、えっと……」
どうやら握手で自己紹介のつもりらしい。本当にさっきとは別人のようだ。変わり身の速さに私の手は一秒躊躇う。
だけど、彼のこの爽やかさを全面に押し出してきてのアピールでは、こちらとしても断る理は無かった。いくら態度が違うとはいえ、今はこんなフレンドリーにしてる人を無下に扱うのも失礼だと思う。
「あ。私は……」
「零! やめて!」
「セツナちゃん? ……っあ」
彼女の制止に気を取られた瞬間、零さんはパッと私の手を両手で握った。見ると、眼鏡の奥でウインクする瞳。茶目っ気たっぷりのその目に、自然とこちらは苦笑してしまう。爽やかモデル風はたった今プレイボーイ風に変わった。
「奥村です。奥村花音」
「そう。カノンっていうのか……可愛い名っ前。ヨロシクな、これから」
「はい。……あの、九条さんも、このお店にはよく来るんですか?」
「零でかまわない。ああ……ま、時々。……っと!」
セツナちゃんの刺す勢いの眼光鋭さに、零さんは肩をすくめる。
「ハイハイ。退散しますよ、邪魔者は」
ひらりとセツナちゃんの冷視線をかわし、「じゃ、また」と短い台詞を私に。
まだ怯えてる男の子にはニヤリと意味深な笑みを残すと、突然店に現れた男は突然去っていく。
出ていく時、彼はセツナちゃんや藤本さんへ視線を送る事も言葉をかけることもなく、あっという間に背を向けた。まるで風が吹き抜けていったようだった。
「あ! 零さん!? この子のお母さん、呼んできてくれるんですよねっ?」
言った時には、店の入り口のドアは閉まっていて……。
「困ったことになりそうですね……」
沈黙していた藤本さんのため息交じりの声が、ドアを改めて押し閉めるように入口へ向けられた。
「そんなにあの人困った人なんですか?」
確かに付き合い辛そうな雰囲気はあったけど。
「彼は混乱を好むタイプですから」
テーブルに言葉を落とす藤本さんは、その先を言う事はなかった。
(混乱を好むって……)
となると、私はその一言で質問の答えを想像するしかない。とはいえ、どう考えても聞いた一言からはネガティブな答えにしか辿り着かず……。
(母親を連れてくるつもりは無いとか? そんな。まさかね)
男の子の頭を優しく撫でる藤本さんの姿を、黙って私は見ていた。これ以上喋ると、男の子の不安が増してしまう様な気がしたのだ。
「花音……大丈夫? どこも変な所はない?」
大人しくしていれば、セツナちゃんがそんな風に聞いてきた。
ん? と首を傾げてしまう。
自分の姿を何とはなしに確認してしまうが、そもそも何故そんな聞かれ方をされるのか、そこからきちんと認識しなくてはならなかった。
「えっと……」
多分、自分の制止を振り切り握手をしてきた零さんの件を言いたいんだろうなぁ……。それは分かった。でも、そこまで大事にするような事でもないんじゃ……?
確かに、半ば強引な形での握手ではあったけど、何も嫌がる所を無理矢理させられた訳でもないし、怪我や怪しげなアプローチに繋がった訳でもない。
至って普通で、健全な自己紹介だった。
「別に何ともないけど……?」
答えながら、ちょっとだけ頬が熱くなる。彼が何か積極的アプローチをしてくる事を、後からとはいえ考えた自分が恥ずかしかったのだ。それは具体的にどんなことかというと…………いや、やっぱり言えない。結城さんの顔がちらついてどうにも言えない。
どれだけ妄想甚だしいんだ、私ってば。結城さんはイレギュラーケースで他ならない。あんな人がゴロゴロいてたまるもんか。
というか、万が一いたとしても私の周りにだけ、しかも私に対して、等……やっぱり図々しいにも程があり過ぎるだろう。
朋絵がミステリーの次にハマってる、イケメン男子数人から好意を寄せられる漫画や、複数の男子それぞれとの恋愛過程を楽しむ乙女ゲームじゃあるまいし。
……なんて言いながらも、ちょっとでも想像力豊かになっちゃうのは、やはり乙女の性なのか……。
とにかく、逞しくも浅ましい妄想力に自重と自嘲を。
「零の手が冷た過ぎたとか……変な感じを受けなかった?」
セツナちゃんが前のめりになって聞いてきた。
「え? ……あ、うん」
真剣な眼差しが私を見上げてくる。
「あんまり感じなかった……よ?」
うわぁ……なんだ! そういう感じでの変な所ね。勝手に勘違いして恥ずかしいったら!
「本当に?」
呟くように言って、
「とりあえず、それなら良かった……。ごめんね花音」
セツナちゃんは思い詰めた表情でシュン……としてしまった。
「どうしてセツナちゃんが謝るの? 全然大丈夫だから、私」
「……花音……」
きゅっと腰の辺りにしがみついてくるセツナちゃん。
顔を埋めて、彼女は小さな体を更に小さくした。店を任されている立場上、彼女は彼女なりに思うところがあるのかもしれない。だけど、何も無かったんだし、セツナちゃんが責任を感じる理由もいまいちハッキリせず……。
「どうしたの? みんなビックリしてるよー?」
私はあっけらかんと笑って言った。藤本さん達を見ると、彼らも心配そうにこちらを見ていた。
花の香りがフッと舞い上がる。セツナちゃんのヘッドドレスについている薔薇の香りが。――彼女はそっと顔を上げた。
「ん……。ごめんなさい」
「ホラ、気を取り直して? もう少し四人で待ってようね」
結城さんが帰ってくるまで。
男の子にも言葉を向けて笑う。こくん、と小さな頭が頷いて、藤本さんがそっと微笑んだ。セツナちゃんはそこでやっと表情を和らげた。
「紅茶のおかわりはいかが?」
まだ少し声にこわばりがあったけど。それはあえて考えなくてもいいか。さりげなくいつもの雰囲気に戻すのが、ここにいる全員が安心出来る唯一の方法なのだろうから……。
「貰います!」
「では私も珈琲を」
静かな店内。穏やかな空気。きっとすぐにここは笑顔と明るい華やかさに満たされるだろう。
――そう思っていた。私はそれを望んで、そして信じていたのだ。
だけど、静かな店内はいつまでも静かなままで、穏やかな空気は一切乱れることはなく。私がいる間、現状が好転することも無かった。
私は、母親と再会した迷子の男の子の、屈託無い笑顔を見ることは出来なかったのだ……。
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説
少年、その愛 〜愛する男に斬られるのもまた甘美か?〜
西浦夕緋
キャラ文芸
15歳の少年篤弘はある日、夏朗と名乗る17歳の少年と出会う。
彼は篤弘の初恋の少女が入信を望み続けた宗教団体・李凰国(りおうこく)の男だった。
亡くなった少女の想いを受け継ぎ篤弘は李凰国に入信するが、そこは想像を絶する世界である。
罪人の公開処刑、抗争する新興宗教団体に属する少女の殺害、
そして十数年前に親元から拉致され李凰国に迎え入れられた少年少女達の運命。
「愛する男に斬られるのもまた甘美か?」
李凰国に正義は存在しない。それでも彼は李凰国を愛した。
「おまえの愛の中に散りゆくことができるのを嬉しく思う。」
李凰国に生きる少年少女達の魂、信念、孤独、そして愛を描く。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
化想操術師の日常
茶野森かのこ
キャラ文芸
たった一つの線で、世界が変わる。
化想操術師という仕事がある。
一般的には知られていないが、化想は誰にでも起きる可能性のある現象で、悲しみや苦しみが心に抱えきれなくなった時、人は無意識の内に化想と呼ばれるものを体の外に生み出してしまう。それは、空間や物や生き物と、その人の心を占めるものである為、様々だ。
化想操術師とは、頭の中に思い描いたものを、その指先を通して、現実に生み出す事が出来る力を持つ人達の事。本来なら無意識でしか出せない化想を、意識的に操る事が出来た。
クズミ化想社は、そんな化想に苦しむ人々に寄り添い、救う仕事をしている。
社長である九頭見志乃歩は、自身も化想を扱いながら、化想患者限定でカウンセラーをしている。
社員は自身を含めて四名。
九頭見野雪という少年は、化想を生み出す能力に長けていた。志乃歩の養子に入っている。
常に無表情であるが、それは感情を失わせるような過去があったからだ。それでも、志乃歩との出会いによって、その心はいつも誰かに寄り添おうとしている、優しい少年だ。
他に、志乃歩の秘書でもある黒兎、口は悪いが料理の腕前はピカイチの姫子、野雪が生み出した巨大な犬の化想のシロ。彼らは、山の中にある洋館で、賑やかに共同生活を送っていた。
その洋館に、新たな住人が加わった。
記憶を失った少女、たま子。化想が扱える彼女は、記憶が戻るまでの間、野雪達と共に過ごす事となった。
だが、記憶を失くしたたま子には、ある目的があった。
たま子はクズミ化想社の一人として、志乃歩や野雪と共に、化想を出してしまった人々の様々な思いに触れていく。
壊れた友情で海に閉じこもる少年、自分への後悔に復讐に走る女性、絵を描く度に化想を出してしまう少年。
化想操術の古い歴史を持つ、阿木之亥という家の人々、重ねた野雪の過去、初めて出来た好きなもの、焦がれた自由、犠牲にしても守らなきゃいけないもの。
野雪とたま子、化想を取り巻く彼らのお話です。
遥か
カリフォルニアデスロールの野良兎
キャラ文芸
鶴木援(ツルギタスケ)は、疲労状態で仕事から帰宅する。何も無い日常にトラウマを抱えた過去、何も起きなかったであろう未来を抱えたまま、何故か誤って監獄街に迷い込む。
生きることを問いかける薄暗いロー・ファンタジー。
表紙 @kafui_k_h
夫の色のドレスを着るのをやめた結果、夫が我慢をやめてしまいました
氷雨そら
恋愛
夫の色のドレスは私には似合わない。
ある夜会、夫と一緒にいたのは夫の愛人だという噂が流れている令嬢だった。彼女は夫の瞳の色のドレスを私とは違い完璧に着こなしていた。噂が事実なのだと確信した私は、もう夫の色のドレスは着ないことに決めた。
小説家になろう様にも掲載中です
イケメン政治家・山下泉はコメントを控えたい
どっぐす
キャラ文芸
「コメントは控えさせていただきます」を言ってみたいがために政治家になった男・山下泉。
記者に追われ満を持してコメントを控えるも、事態は収拾がつかなくなっていく。
◆登場人物
・山下泉 若手イケメン政治家。コメントを控えるために政治家になった。
・佐藤亀男 山下の部活の後輩。無職だし暇でしょ?と山下に言われ第一秘書に任命される。
・女性記者 地元紙の若い記者。先頭に立って山下にコメントを求める。
イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?
すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。
「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」
家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。
「私は母親じゃない・・・!」
そう言って家を飛び出した。
夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。
「何があった?送ってく。」
それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。
「俺と・・・結婚してほしい。」
「!?」
突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。
かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。
そんな彼に、私は想いを返したい。
「俺に・・・全てを見せて。」
苦手意識の強かった『営み』。
彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。
「いあぁぁぁっ・・!!」
「感じやすいんだな・・・。」
※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。
※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。
※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。
※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。
それではお楽しみください。すずなり。
春風さんからの最後の手紙
平本りこ
キャラ文芸
初夏のある日、僕の人生に「春風さん」が現れた。
とある証券会社の新入社員だった僕は、成果が上がらずに打ちひしがれて、無様にも公園で泣いていた。春風さんはそんな僕を哀れんで、最初のお客様になってくれたのだ。
春風さんは僕を救ってくれた恩人だった。どこか父にも似た彼は、様々なことを教えてくれて、僕の人生は雪解けを迎えたかのようだった。
だけどあの日。いけないことだと分かっていながらも、営業成績のため、春風さんに嘘を吐いてしまった夜。春風さんとの関係は、無邪気なだけのものではなくなってしまう。
風のように突然現れて、一瞬で消えてしまった春風さん。
彼が僕に伝えたかったこととは……。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる