その辺のハンドメイド作家が異世界では大賢者になる話。

風呂桶之水源餅

文字の大きさ
上 下
30 / 137
ー本編ーその辺のハンドメイド作家が異世界では大賢者になる話。

第1話 青年は運命に出会いたい。

しおりを挟む
今ここに1人の青年がいた。
一人称は俺。他人には年齢問わず私。
年上も年下も関係ない。
誰に対しても他人に対してはへりくだり、慣れた相手には砕けて接するようなそんな人。
周りからは真面目と呼ばれ、お人好しと呼ばれ、優しい人と呼ばれ、そして歳上からもさん付けで名前を呼ばれるようなそんな人。
ただし、ろくに恋はしたこともない。
酒もタバコも博打も嫌いな彼ではあるが、特別モテるという事もない。
容姿もそれほど悪くはない。
筋肉質とかではないが顔はむしろ良い方である。
背はそんなに高くない。
まぁそんな人。

そんな彼が20数年生きてきて初めて女性に好意をはっきりと向けられた。
初めての事に彼は戸惑ってそして早まってしまってその1人の女性を傷つけた。

失恋した彼は失意の中次の恋を探し始め、そしてどうすれば女性に好かれるようになるのかを考え始めていた。

そんな時にふと出かけたカフェで出会ったのがワークショップであった。

ハンドメイド作家やタロットカードの占い師やらが集うその場で、彼は二つの運命の転機に出会う事になる。

1つ目はタロット占いであった。
当然、失意の中に入れば誰だって知りたくなるものである。
次の恋人ができるのはいつか?そのためにどうすれば良いのか?
そんな事を彼は占ってもらった。

2つ目はレザークラフト。
もともと彼は物作りが好きだった。
すぐに覚えたレザークラフトからハンドメイドに興味を持ち始めた。
10代の頃は良くアクセサリーを作り身につけていた。
だが、いつからか全く身につけなくなっていた。
それを再び作り身につけたいと思うようになった大きな転機であった。

タロット占いの結果はこんなものである。

1つ。恋人ができるのは1年後。
2つ。今見つけた趣味をこれから1年、続けて極める事。
3つ。お金の使い方は自分磨きと新しい趣味にかける事。
最後に、恋人が欲しいなら今居る土地からより離れた土地へ行くことがきっかけになるという事。

ただ、彼はいい歳こいて親元を離れたことも、ましてや一人暮らしなどしたことはない。

いっときは一人旅が趣味で大阪や京都だけはよく行っていたが、まぁその程度である。

とまぁここまでまるで第三者目線のようにつらつらとここまでの話を簡潔に書いては見たが、ここまで書いたことはぶっちゃけ俺こと1人の青年のことである。

そりゃ俺も30手前となれば結婚も彼女も気にするというものである。
そこで早まりすぎた結果、DTではなくなったが失恋してしまったのだ。

最初の彼女に言われた振られた理由は「愛が深いし重すぎる。」であった。
自分から惚れておいて、愛されすぎるのは嫌だとかどういう領分だと当時は思っていた。

身体を重ねたいと言ってきたのも最初はあっちだった。
別れてからわかった話だが、彼女はいろんな意味でなかなかの面食いである程度食べたらポイッというタイプの子だと、周りの人に教えてもらった。

今となれば、俺が変わるきっかけをくれた彼女には感謝している。

これをきっかけにして俺は自分を変えようとなった。

前の仕事も辞めて待遇がいい会社へ転職し、退職金で服や靴や時計を良いものに買い替え、1000円カットから美容室に変えた。

そして人に言える趣味の1つとしてハンドメイドを始めた。
ちなみに人に言えない範囲の趣味とは、いわゆるアニオタである。

アニメはいい。癒しだ。
俺を裏切らない。

ただ、最初の彼女との出会いのきっかけがゲーセンのアニメプライズだったのもあり、失恋以降は以前ほどはあまり触れなくなっていった。

そんなことがあって1年。
占い通りならまぁかねがね予定通りではあったはずだが、唯一1個だけまだ実行していないことがあった。

この街の外へ、すなわち遠くへ行くことである。

県外に出かける気力も今はなかった。
一人で行くことが単純に寂しかったからだ。

以前はそうでもなかったが、年々一人がつらくなりいつしか旅する事をやめていた。

今日もふらふらと駅前をぶらぶらしていた。
特に目的はない。
強いて言うなら、ハンドメイドの材料のレジンと革紐が切れたから買っとくかくらいのもんだ。

いつもの店をいつも通り周り、いつも通り材料を補充。

あとは、パワーストーンでも適当に見ていくかと思ってパワーストーンの売ってる店にフラフラと歩みを進めていた。

その時ふと足元に目をやると、あまり見慣れない色のガラス玉が一つ転がっていた。

俺はこう言う偶然手に入れたものを必然と信じ運命を感じるタイプだ。
これが何の石かは知らないが、大きなきっかけを俺に与えてくれるものだと信じた。

どうせここに転がしておいても誰も気にせず、ゴミになるくらいなら俺の手でアクセにでもしてやろう。

そう思い立ち、俺はこいつを家に持って帰る。

ガラス玉は立派な木製のフレームで包んでやり、レジンで作った結晶を生やしてみた。

イメージは「異世界のダンジョンの鍵」。

うむ、我ながらなかなか良い感じに仕上がったとおもう。

次の休日、俺は完成したこいつを首から下げ、駅前のこいつを見つけた場所へ行ってみた。
面白いことにこいつを見つけた場所には、ウォールアートででっかい扉が描かれていたりした。

だから、作ったアクセも異世界のダンジョンの鍵としてイメージしたのだ。

せっかくなので、この扉の前でアクセと一緒に記念写真をとって、ツブヤイターにあげて見ることにした。

『異世界の鍵を作ったので、今から異世界の扉開いてくる』

送信っと…。

オタク仲間やラノベ作家のフォロワーさんからもいい感じに反応が来る。

『いってらー。』
『エルフ連れて帰ってきて。』
『チーレムは許さんぞ。』

うむ。お前が許さなくとも俺はチーレムは大歓迎だ。

などなど考えていたら、急に視界がブラックアウトした…。
しまった…。真夏に水分補給無しで自転車乗ってここまできたから熱中症か…?
あとで昼飯食うときにコーラゼロ飲むかとか思ってたのが甘かったか…。

俺はそのまま多分倒れた。

そう思って多分数分、吐き気も引くまで地面で眠っていた。
ようやく落ち着いて来たようで、意識ははっきりあるし体は普通に動くようになった。
なったのだが、目の前は相変わらず真っ暗のままである。

なんというか闇しかない場所に急に放り出されたようなそんな感覚である。

俺まさか…失明した…?と青ざめたが、いやそんなわけないだろうとすぐに思考を切り替えてみる。
まぁ多分、よく見る明晰夢だろう。
俺が想像とか妄想すれば思い通りになるはず。
とりあえず、携帯はポッケにある。
よし、ライトを点灯しよう…。

辺りが明るく照らされる。
うむ、とりあえず失明はしていないようだ。
だが、これが明晰夢にしろ気絶しっぱなしは色々まずい。
起きなければと意識するが一向に夢は覚める気配を見せてくれない。

ライトで照らしてみたもののゴツゴツとした岩肌が見えるばかり…。

「おいおい。いくら意識していたとは言え、この状況で見る夢の中がいきなりダンジョンかよ…。」

思わず声に出してしまった。
その瞬間の事だった。

~~っ!~~~~~!

遠くからこれまたえらく可愛らしい少女の叫び声が聞こえる…。

ん?叫び声?

「大変だぁぁぁぁあ!!
どこだ!どこにいる少女ぉぉおお!叫べ!叫び続けてくれぇええ!」

~~~!!

「そっちかぁあああ!今行くぞ少女おぉおおおお!」

というかさっきから聞こえる叫び声は何語だ。
少なくとも日本語じゃないから何言ってるかさっぱりわかんねぇ!!

~~!

「みつけたぁああ!」

~~~~~fgk!?

あ、驚かれた。のかな?
おびえてる…?

とりあえず目の前にいる銀髪ロリ幼女に俺は認識はされた。
が、敵とみられているのかどうかはわからないが、杖的なものを向けられて怯えられている。

これはまずい、非常にまずい。
俺はいつも明晰夢で食らった痛みはガチで痛むし、下手すりゃ起きても痛みが続く特異体質なんだ。
殴られるにしてもその杖は痛そうだが、
爆裂魔法など浴びせられようものなら…。

よく見ると、奥にもう一人誰かいる。
ただそっちは、息苦しそうに唸って肩で息をしている。

この子は、奥にいる子を守っているんだ。
そして俺が敵かどうかわからないから、武器を向けて怯えている。
そう察した。

なら、俺が今この子に出来ることは…。
だが、俺にはさっきから何か叫んでるこの子の言葉がさっっっぱりわからない。
これは弱った。

とりあえず、ケ◯ルガとかヒールとか唱えて奥の子を回復させれば、信用してもらえるだろうと熟考する。
いつもの明晰夢とはだいぶ違う気がするが、いけるかこれ…?
とりあえず、癒しのイメージだ。

毒や邪気が抜けて傷が治癒するイメージ。
そのありったけを奥の子に向けて放つ。

うむ、とりあえずこれだ。
これなのだが、少女が某ナメクジ星人顔負けの仁王立ちをしているため近づけない。

これはまずい、だがそこをどけってやればまた勘違いさせかねない…。
どうする…?どうすればいい?
いくら夢とは言え、俺は少女を見捨てるなんて…。

と思っていた矢先のことである。
さらに奥から現れる大きな人影…。

これはまずい!直感的にじゃなくてもコレはわかる。

俺は2人の少女をとっさに小脇に抱えて、横に飛ぶ。
先程、奥で倒れてた方の少女がうめき声をあげる。
手にべっとりと付く血…。
この子は怪我をしているのか…。

そして、このもう1人の幼い方の少女はこいつに怯えて逃げてきたのに、俺を呼んだばかりに追われてしまったのか…。

ならば…これは俺の責任だ。
俺がどうにか…しないといけない!!
そのためには力だ。
俺が今、この2人を助けれるだけの力…!
いつも通り、夢ならそのくらい出来るはず…!

まずは…武器…!

俺はカバンに入れてあるアクセサリーケースから一つのネックレスを取り出した。
剣をイメージして作り出したネックレスだ。

急げ!2人を…守るんだ!

ネックレスに念を込める。
だがこの狭い空間に大剣は邪魔だ。
片手剣…。ショートソード…。
そんなイメージだ。

ネックレスが変形し片手剣に変化する。
その剣を、大きな人影に向けて振り放つ。

片手剣は敵に触れることは出来なかった。
だが、片手剣から黒い衝撃波が放たれた。
衝撃波は大きな人影に当たったようだ。

グォォォォオオオオっ!!

という明らかに人ではない叫び声が聞こえた。
叫び声を放った存在はそのまま大きな音を立てて倒れた。

その方向へライトを向けると、そこにあるのはミノタウロス的な何かだった。

あとは、少女の傷を癒すだけだ。
だが、ミノタウロス的なものを倒したからか逆に完全に怯えられている。

ひとまず俺は武器をしまいネックレスに戻し、奥にいる少女に手を向ける。

癒しのイメージだ。
強い癒し、邪気を払い、毒を払い、心も体も癒すイメージ。
そのイメージを手のひらに集め、斜め上に向けて放つ。

イメージは目の前の少女の奥で弾け、雨の雫のようになり奥に倒れている少女に降り注ぐ。
降り注いだ雨は少女の傷に染み込み、傷を癒していく。

「とりあえず…。これで2人は大丈夫だろう。
さて…俺の夢はこれいつになったら覚めるんだ…。」

ひとまず、俺はこの洞窟からさっさと出ようという気になって歩き始めた。
が、ズボンを思いっきり掴まれている。

もうやだ、これ以上関わりたくないから礼とかいいからその手を離して欲しい。
そう思い優しくその手を俺のズボンから離し、俺はライトでダンジョンを照らしながら走り出した。

と言うのにまた奥から今度は泣き声が聞こえてくる。
また化け物が寄ってきてはたまったものではない…。
俺は再び少女の元に戻り、傷を癒した方の少女に肩をかし、もう1人の少女の手を繋ぎ、洞窟らしき場所の外へ向けて歩き出す事にした。

ひとまず、これが運命の出会いその1である。
しおりを挟む
感想 8

あなたにおすすめの小説

【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる

三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。 こんなはずじゃなかった! 異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。 珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に! やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活! 右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり! アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

【完結】婚約者が私以外の人と勝手に結婚したので黙って逃げてやりました〜某国の王子と珍獣ミミルキーを愛でます〜

平川
恋愛
侯爵家の莫大な借金を黒字に塗り替え事業を成功させ続ける才女コリーン。 だが愛する婚約者の為にと寝る間を惜しむほど侯爵家を支えてきたのにも関わらず知らぬ間に裏切られた彼女は一人、誰にも何も告げずに屋敷を飛び出した。 流れ流れて辿り着いたのは獣人が治めるバムダ王国。珍獣ミミルキーが生息するマサラヤマン島でこの国の第一王子ウィンダムに偶然出会い、強引に王宮に連れ去られミミルキーの生態調査に参加する事に!? 魔法使いのウィンロードである王子に溺愛され珍獣に癒されたコリーンは少しずつ自分を取り戻していく。 そして追い掛けて来た元婚約者に対して少女であった彼女が最後に出した答えとは…? 完結済全6話

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?

シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。 クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。 貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ? 魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。 ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。 私の生活を邪魔をするなら潰すわよ? 1月5日 誤字脱字修正 54話 ★━戦闘シーンや猟奇的発言あり 流血シーンあり。 魔法・魔物あり。 ざぁま薄め。 恋愛要素あり。

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

目覚めれば異世界!ところ変われば!

秋吉美寿
ファンタジー
体育会系、武闘派女子高生の美羽は空手、柔道、弓道の有段者!女子からは頼られ男子たちからは男扱い!そんなたくましくもちょっぴり残念な彼女もじつはキラキラふわふわなお姫様に憧れる隠れ乙女だった。 ある日体調不良から歩道橋の階段を上から下までまっさかさま! 目覚めると自分はふわふわキラキラな憧れのお姫様…なにこれ!なんて素敵な夢かしら!と思っていたが何やらどうも夢ではないようで…。 公爵家の一人娘ルミアーナそれが目覚めた異なる世界でのもう一人の自分。 命を狙われてたり鬼将軍に恋をしたり、王太子に襲われそうになったり、この世界でもやっぱり大人しくなんてしてられそうにありません。 身体を鍛えて自分の身は自分で守ります!

婚約破棄ですか???実家からちょうど帰ってこいと言われたので好都合です!!!これからは復讐をします!!!~どこにでもある普通の令嬢物語~

tartan321
恋愛
婚約破棄とはなかなか考えたものでございますね。しかしながら、私はもう帰って来いと言われてしまいました。ですから、帰ることにします。これで、あなた様の口うるさい両親や、その他の家族の皆様とも顔を合わせることがないのですね。ラッキーです!!! 壮大なストーリーで奏でる、感動的なファンタジーアドベンチャーです!!!!!最後の涙の理由とは??? 一度完結といたしました。続編は引き続き書きたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

【完結】父が再婚。義母には連れ子がいて一つ下の妹になるそうですが……ちょうだい癖のある義妹に寮生活は無理なのでは?

つくも茄子
ファンタジー
父が再婚をしました。お相手は男爵夫人。 平民の我が家でいいのですか? 疑問に思うものの、よくよく聞けば、相手も再婚で、娘が一人いるとのこと。 義妹はそれは美しい少女でした。義母に似たのでしょう。父も実娘をそっちのけで義妹にメロメロです。ですが、この新しい義妹には悪癖があるようで、人の物を欲しがるのです。「お義姉様、ちょうだい!」が口癖。あまりに煩いので快く渡しています。何故かって?もうすぐ、学園での寮生活に入るからです。少しの間だけ我慢すれば済むこと。 学園では煩い家族がいない分、のびのびと過ごせていたのですが、義妹が入学してきました。 必ずしも入学しなければならない、というわけではありません。 勉強嫌いの義妹。 この学園は成績順だということを知らないのでは?思った通り、最下位クラスにいってしまった義妹。 両親に駄々をこねているようです。 私のところにも手紙を送ってくるのですから、相当です。 しかも、寮やクラスで揉め事を起こしては顰蹙を買っています。入学早々に学園中の女子を敵にまわしたのです!やりたい放題の義妹に、とうとう、ある処置を施され・・・。 なろう、カクヨム、にも公開中。

処理中です...