35 / 54
その27 それぞれの前夜祭〜あの人達は今〜
しおりを挟む見つめる視線の先を元気よく跳ねて通り抜ける1人の少女。
腕には少し大きな黒猫らしき生き物を抱え、
実に心から前夜祭を楽しんでいるのが分かる。
しかし。
それが理解できるのと、許容できるかは全くの別物。
茶色の髪を身の動きに合わせて揺らすその少女を、
視線の主は憎悪の籠もった眼差しで彼女が視界から消えるまで凝視続けた。
「…まさか生きて、よりにもよってこの国にいたなんて」
なんてしぶとい、魔窟で死ねば良かったのに
少女の着ている衣服を見るに、明らかに粗末な平民服。
オーダーメイドではないとはいえ、貴族女性に相応しい鮮やかな彩りのドレスや宝石を身につけている自分とは程遠い、見窄らしい姿に多少の溜飲が下がる。
かつて侯爵家長男の跡継ぎを婚約者に持ち、自身も貴族の端くれであったくせになんて様だと。
好きな男を好きなだけ侍らせることの出来る自分には及ぶべくもない、と。
明日の当日祭で獲物を仕留めた暁には、
絶対にこの国で生かしておくものか。
前回は朽ちるに任せようとしたのが間違いだったのだ、
今度こそ間違いなく息の根を止めてやる!
伯爵家屋敷の部屋に備え付けられたバルコニーから遠見の魔道具で街の様子を見下ろしていた女ー…ソフィアは。
もう既にこの国の王族の一員になったと言わんばかりの傲慢さで、明日の狩りの成功と、自分にとって邪魔で仕方のない存在である本来違う色を持つ少女の始末を心に誓い、唇を醜悪に歪めた。
※ ※ ※
一方ー…
一番多くの出店が立ち並ぶ貴族屋敷と平民街の丁度境目にある広場。
当日祭の主要会場でもあまた、ルシェルディア達が駆け回って楽しんでいる場を見つめる眼差しが実はもう二対。
冒険者ギルドの敏腕受付職員女史・エンヴィエルと、
先だってギルドへ来訪を果たしたルシェルディアの母、リリム・レイブンその人達である。
「あらまぁ!前夜祭だと聞いていたのだけれど、実に賑やかねぇ。
出店で出している品物の種類も豊富ですし、
これはきっと参加のしがいがありそうですわねエンヴィ?」
「そう、ですね。私にとっては毎年の恒例行事なのでこんなものかといった感じですが。
それに私、いつも祭事中は都民の小競り合いが多発する関係で騎士団からの依頼で警備や情報整理にギルド代表枠で駆り出されているものですから…。
連れを伴ってこんな風に呑気に祭りを側で見学するのは初めてなのですよ」
「そう、それはとても意義ある理由での不参加だったのかもしれませんが…
同時にとても残念なことでもありますね。
うふふ…では私は光栄にも貴女が祭りに連れて歩く初めての#、ということになるのかしら?」
「まぁ……そうですねぇ」
うふふふふ……と楽しげに笑う隣の美しき翠髪の夫人へ、エンヴィエルもまた控えめな笑みを返す。
側から見ればそれはそれは仲の良い上流階級の女性2人、それも友人同士が祭りを肴に会話に花を咲かせているようにしか見えない。
が、彼女達の視線はお互いには一切向くことはない。
彼女達が見つめる先には1人の少女と1匹の黒猫、ならぬ黒豹(小)が元気に出店の合間を泳いでいる様子が常に映っている。
「楽しそうですねぇ」
「そうですね」
エンヴィエルは勿論少女の腕の中の正体について知っている。
しかしリリムは広場で目にした瞬間一目で見えている姿以外に本来の姿をそれが持つことを見破った。
最初、黒いものを含んだ笑みでエンヴィエルを問い詰めたリリムではあったが、
その正体と、何より自身の愛しい愛しい娘が
追放され逃げた先であんなにも幸せそうに笑っているのを目にして。
寸前のところで彼女の元へと突撃していくのを止まったのだった。
そうして思い止まった結果、こんな広場の端で木陰に用意されたチェアに座って自身らが直接祭りを楽しむこともなく目だけで姿を追って見守っていたのだが……。
不意にぴくりと眉を動かしたリリムが、
暫しあって目を形の良い口の端を上へ吊り上げた。
「……ふふ、うふふふ」
「リリム様、どうなさ」
ったのですか、と続けようとして、ぶわりと開いた毛穴に怖気が走る。
恐る恐る視線をリリムに向けると、彼女の眼差しは。
飢えて飢えて仕方のない猛禽類が、念願の獲物をようやくその目に捉えた
そんなギラつく目つきで広場の向こうを見つめ、嗤っていた。
「……リリム様、どうかご自重くださいませ。
昨日もお話しした通り、明日の当日祭で殿下が手筈を整えているようですし…ここで場を乱してしまえば」
「ええ、ええ、分かっているわエンヴィ。
可愛い私のルーシェちゃんがせっかくお祭りを心から楽しんでいるのですもの。
その楽しみを与え、娘を保護してくれた恩人たる殿下の邪魔は致しませんわ?
ええ致しませんとも。
でも……万が一
万が一明日、殿下の手を逃れることがあれば…」
好きに遊んで、良いのでしょう?
凄絶な殺意と色気が混合した気を緩やかに発しながらうっそりと笑むリリムに大量の冷や汗を背中に流しながら、やむなくエンヴィエルは小さく頷くしか自身の正気を保つ術はなかった。
(アルフレッド殿下……明日はどうか、
絶対にソフィア嬢なる害悪をその手で捕らえてください)
でなければスレイレーン王国の行く末は……と疲れ切ったため息を漏らすエンヴィエルを尻目に、美貌の死神は愉快そうにクスクスと嗤い続けた。
「ふふふ、でもそうねぇ。
あんなにあからさまで、下劣で、下品にルーシェちゃんを見下す屑。
直接手を下せないというのなら。
冒険者の方々はエンヴィの顔を立てて手を出すのは極力控えるけれど…
あの程度の屑に堕とされた殿方達と多少遊んだところできっと王弟様は文句など言いませんよねぇ?
本当に、明日が待ち遠しいわぁ…アルフレッド殿下?」
ぬるい遊びに興じるような腑抜けには、
可愛いルーシェちゃんはあげないわ?
そんな呟きが聞くとも無しに聞こえてしまった不幸なエンヴィエルは。
当日祭の後確実に不幸なる運命を辿るであろう貴族男性と、
恐ろしすぎる姑を得るであろう自国の王弟に心から手を合わせたのだった(主に冥福を祈る的な意で)ー…
楽しい時間はあっという間に過ぎていき、
当日祭という名の“狩り”が、始まる。
※ ※ ※
(おまけ)
ブルリ……!!
「ぬぉッッ!?」
「猫ちゃん様?どうしたんですか?」
喉でも乾いたのですか?と可愛らしく小首を傾げるルシェルディアに何でもないと返すと、彼女の腕の中で、情けないことを承知の上で身を震わせた。
(ななななんだ今の怖気は!?
なんか、恐ろしいモノに目をつけられたような……)→正解!
相も変わらず勘が良いことが災いとなって、
黒豹王弟は去らぬ寒気に城へ帰るまで身を震わせていたとかいなかったとか……
「ほぇ?」
そんなアルフの感じた恐怖など露とも知らないルシェルディアは、
いつまでも震えの止まらないアルフを心底不思議そうに見下ろしていた。
0
お気に入りに追加
2,636
あなたにおすすめの小説
離婚した彼女は死ぬことにした
まとば 蒼
恋愛
2日に1回更新(希望)です。
-----------------
事故で命を落とす瞬間、政略結婚で結ばれた夫のアルバートを愛していたことに気づいたエレノア。
もう一度彼との結婚生活をやり直したいと願うと、四年前に巻き戻っていた。
今度こそ彼に相応しい妻になりたいと、これまでの臆病な自分を脱ぎ捨て奮闘するエレノア。しかし、
「前にも言ったけど、君は妻としての役目を果たさなくていいんだよ」
返ってくるのは拒絶を含んだ鉄壁の笑みと、表面的で義務的な優しさ。
それでも夫に想いを捧げ続けていたある日のこと、アルバートの大事にしている弟妹が原因不明の体調不良に襲われた。
神官から、二人の体調不良はエレノアの体内に宿る瘴気が原因だと告げられる。
大切な人を守るために離婚して彼らから離れることをエレノアは決意するが──。
-----------------
とあるコンテストに応募するためにひっそり書いていた作品ですが、最近ダレてきたので公開してみることにしました。
まだまだ荒くて調整が必要な話ですが、どんなに些細な内容でも反応を頂けると大変励みになります。
書きながら色々修正していくので、読み返したら若干展開が変わってたりするかもしれません。
作風が好みじゃない場合は回れ右をして自衛をお願いいたします。
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。

【完結】皇太子の愛人が懐妊した事を、お妃様は結婚式の一週間後に知りました。皇太子様はお妃様を愛するつもりは無いようです。
五月ふう
恋愛
リックストン国皇太子ポール・リックストンの部屋。
「マティア。僕は一生、君を愛するつもりはない。」
今日は結婚式前夜。婚約者のポールの声が部屋に響き渡る。
「そう……。」
マティアは小さく笑みを浮かべ、ゆっくりとソファーに身を預けた。
明日、ポールの花嫁になるはずの彼女の名前はマティア・ドントール。ドントール国第一王女。21歳。
リッカルド国とドントール国の和平のために、マティアはこの国に嫁いできた。ポールとの結婚は政略的なもの。彼らの意志は一切介入していない。
「どんなことがあっても、僕は君を王妃とは認めない。」
ポールはマティアを憎しみを込めた目でマティアを見つめる。美しい黒髪に青い瞳。ドントール国の宝石と評されるマティア。
「私が……ずっと貴方を好きだったと知っても、妻として認めてくれないの……?」
「ちっ……」
ポールは顔をしかめて舌打ちをした。
「……だからどうした。幼いころのくだらない感情に……今更意味はない。」
ポールは険しい顔でマティアを睨みつける。銀色の髪に赤い瞳のポール。マティアにとってポールは大切な初恋の相手。
だが、ポールにはマティアを愛することはできない理由があった。
二人の結婚式が行われた一週間後、マティアは衝撃の事実を知ることになる。
「サラが懐妊したですって‥‥‥!?」

三度目の嘘つき
豆狸
恋愛
「……本当に良かったのかい、エカテリナ。こんな嘘をついて……」
「……いいのよ。私に新しい相手が出来れば、周囲も殿下と男爵令嬢の仲を認めずにはいられなくなるわ」
なろう様でも公開中ですが、少し構成が違います。内容は同じです。

この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。
鶯埜 餡
恋愛
ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。
しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが

一番悪いのは誰
jun
恋愛
結婚式翌日から屋敷に帰れなかったファビオ。
ようやく帰れたのは三か月後。
愛する妻のローラにやっと会えると早る気持ちを抑えて家路を急いだ。
出迎えないローラを探そうとすると、執事が言った、
「ローラ様は先日亡くなられました」と。
何故ローラは死んだのは、帰れなかったファビオのせいなのか、それとも・・・

追放された悪役令嬢はシングルマザー
ララ
恋愛
神様の手違いで死んでしまった主人公。第二の人生を幸せに生きてほしいと言われ転生するも何と転生先は悪役令嬢。
断罪回避に奮闘するも失敗。
国外追放先で国王の子を孕んでいることに気がつく。
この子は私の子よ!守ってみせるわ。
1人、子を育てる決心をする。
そんな彼女を暖かく見守る人たち。彼女を愛するもの。
さまざまな思惑が蠢く中彼女の掴み取る未来はいかに‥‥
ーーーー
完結確約 9話完結です。
短編のくくりですが10000字ちょっとで少し短いです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる