噛み痕をフライパンで焼いてツガイと別れてやりました

夜鳥すぱり

文字の大きさ
上 下
12 / 30

12

しおりを挟む
 美味しい朝食を頂きまして、何だか僕まで高貴な気分になってきて、ご馳走さまでしたなんて、手と手を合わせてきちんと挨拶をしてしまう。

「あぁ、美味しい、こんな美味しい朝食を食べたの産まれてはじめてだった、特に茶碗蒸し、本物の銀杏はいってて海老の旨味と椎茸の出汁が最高オブ最高、感動の1品でござる」
「なにその口調」

「いや、ちょっと高貴さをだしてみたが、違うか、いやまじ茶碗蒸し神だったわ~うち、海老なんか絶対いれてくれないもん、良くてカニカマよ、カニカマ」

「え?ごめん、何それ」

昴がきょとんとした顔をしてて、まじかと思う。カニカマ知らんのかい。だとしたら、ホボカニも絶対知らんのだろ。

「この世で一番庶民に消費されてるカニぽいのだよ」
「カニぽい……へぇ、え?カニなの?」
「いや、実は魚なんだ」
「え?」
「ふふ、混乱するが良い、僕をハウスクリーニングとして雇う日がくれば、カニカマを食べさせてあげるよ」

「でも、ハウスクリーニングって、料理しないけど」
「なんだと!?そーなの」
「洗濯と掃除だけだよ、あれ?飛羽さっき自分でそう言わなかった?」
「言ったわ、すまん、何かと間違えたわ、あれか、ナニーとかか」

「ナニー!?あははっ!!まって、あはは」

昴が爆笑しだして、何だよ、ナニーの何がそんなに面白いんだよ、こいつのツボまじ解らんな。

「いや、ごめ、ナニーっていうと、母親代わりっていうか、赤ちゃんにしつけとかする人のイメージだから、飛羽が、僕を、フッ、あはは、あーーいいね、ナニー、飛羽似合ってる、すごく良い」

「おま、バカにしてんだろが」

「いや、本当に、僕を育てて欲しかった、そしたら絶対楽しかったなって思ったんだよ」

昴にしては、可愛い事を言う。なんだよ、ちょっと母性本能くすぐられるわ。母性本能無いけど。

「もーーいいよ、カニカマはその内食べさせてやるよ、結構旨いんだから、胡瓜と酢の物にしてさ~疲れた時とか最高だかんな」

「へぇ、それは楽しみだな」


楽しく会話をしてたら、プルルルルって着信音が鳴った。え、昴、着信音それなの……おじいちゃんみたいだな。まぁ、良いけど。

「ごめん、親から、ちょっと電話してくる」

昴が急に固い表情になってて、ん?と思う。まぁ、親から電話って皆そんなもんかーー。昴は良い子ちゃんだから、怒られる要素なんかないもんな………あ、僕!?あ、やば、僕みたいなえたいの知れないオメガを部屋に泊めてたら怒られるんじゃ、あぁ、やっぱりこういう部屋には盗聴機とかがあって、会話を録音とかされちゃってるんだ、ひーーー大丈夫なのか昴。僕のせいで、すまん。でも追い出さないで。もうちょいだけ、この夢みたいな空間にいさせてくれ、英気を養わせてくれ、だいぶゲージ回復してるから、もうちょっとだけ甘い蜜を吸ってたい。でも、昴の立場が悪くなるなら、すぐに出ていく。今すぐ出てく。僕は祈りながら昴が戻ってくるのをまった。






しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

愛などもう求めない

白兪
BL
とある国の皇子、ヴェリテは長い長い夢を見た。夢ではヴェリテは偽物の皇子だと罪にかけられてしまう。情を交わした婚約者は真の皇子であるファクティスの側につき、兄は睨みつけてくる。そして、とうとう父親である皇帝は処刑を命じた。 「僕のことを1度でも愛してくれたことはありましたか?」 「お前のことを一度も息子だと思ったことはない。」 目が覚め、現実に戻ったヴェリテは安心するが、本当にただの夢だったのだろうか?もし予知夢だとしたら、今すぐここから逃げなくては。 本当に自分を愛してくれる人と生きたい。 ヴェリテの切実な願いが周りを変えていく。  ハッピーエンド大好きなので、絶対に主人公は幸せに終わらせたいです。 最後まで読んでいただけると嬉しいです。

愛しいアルファが擬態をやめたら。

フジミサヤ
BL
「樹を傷物にしたの俺だし。責任とらせて」 「その言い方ヤメロ」  黒川樹の幼馴染みである九條蓮は、『運命の番』に憧れるハイスペック完璧人間のアルファである。蓮の元恋人が原因の事故で、樹は蓮に項を噛まれてしまう。樹は「番になっていないので責任をとる必要はない」と告げるが蓮は納得しない。しかし、樹は蓮に伝えていない秘密を抱えていた。 ◇同級生の幼馴染みがお互いの本性曝すまでの話です。小学生→中学生→高校生→大学生までサクサク進みます。ハッピーエンド。 ◇オメガバースの設定を一応借りてますが、あまりそれっぽい描写はありません。ムーンライトノベルズにも投稿しています。

偽物の僕は本物にはなれない。

15
BL
「僕は君を好きだけど、君は僕じゃない人が好きなんだね」 ネガティブ主人公。最後は分岐ルート有りのハピエン。

偽物の運命〜αの幼馴染はβの俺を愛しすぎている〜

白兪
BL
楠涼夜はカッコよくて、優しくて、明るくて、みんなの人気者だ。 しかし、1つだけ欠点がある。 彼は何故か俺、中町幹斗のことを運命の番だと思い込んでいる。 俺は平々凡々なベータであり、決して運命なんて言葉は似合わない存在であるのに。 彼に何度言い聞かせても全く信じてもらえず、ずっと俺を運命の番のように扱ってくる。 どうしたら誤解は解けるんだ…? シリアス回も終盤はありそうですが、基本的にいちゃついてるだけのハッピーな作品になりそうです。 書き慣れてはいませんが、ヤンデレ要素を頑張って取り入れたいと思っているので、温かい目で見守ってくださると嬉しいです。

僕の策略は婚約者に通じるか

BL
侯爵令息✕伯爵令息。大好きな婚約者が「我慢、無駄、仮面」と話しているところを聞いてしまった。ああそれなら僕はいなくならねば。婚約は解消してもらって彼を自由にしてあげないと。すべてを忘れて逃げようと画策する話。 フリードリヒ・リーネント✕ユストゥス・バルテン ※他サイト投稿済です ※攻視点があります

婚約破棄と国外追放をされた僕、護衛騎士を思い出しました

カシナシ
BL
「お前はなんてことをしてくれたんだ!もう我慢ならない!アリス・シュヴァルツ公爵令息!お前との婚約を破棄する!」 「は……?」 婚約者だった王太子に追い立てられるように捨てられたアリス。 急いで逃げようとした時に現れたのは、逞しい美丈夫だった。 見覚えはないのだが、どこか知っているような気がしてーー。 単品ざまぁは番外編で。 護衛騎士筋肉攻め × 魔道具好き美人受け

俺の彼氏は俺の親友の事が好きらしい

15
BL
「だから、もういいよ」 俺とお前の約束。

(完結)貴方から解放してくださいー私はもう疲れました(全4話)

青空一夏
恋愛
私はローワン伯爵家の一人娘クララ。私には大好きな男性がいるの。それはイーサン・ドミニク。侯爵家の子息である彼と私は相思相愛だと信じていた。 だって、私のお誕生日には私の瞳色のジャボ(今のネクタイのようなもの)をして参加してくれて、別れ際にキスまでしてくれたから。 けれど、翌日「僕の手紙を君の親友ダーシィに渡してくれないか?」と、唐突に言われた。意味がわからない。愛されていると信じていたからだ。 「なぜですか?」 「うん、実のところ私が本当に愛しているのはダーシィなんだ」 イーサン様は私の心をかき乱す。なぜ、私はこれほどにふりまわすの? これは大好きな男性に心をかき乱された女性が悩んで・・・・・・結果、幸せになったお話しです。(元さやではない) 因果応報的ざまぁ。主人公がなにかを仕掛けるわけではありません。中世ヨーロッパ風世界で、現代的表現や機器がでてくるかもしれない異世界のお話しです。ご都合主義です。タグ修正、追加の可能性あり。

処理中です...