上 下
3 / 78

あのおじさんは誰だったの?

しおりを挟む


 「じぃ、ちょっと良いか?聞きたいことがある」

 病の床から目を覚ました数日後、竹松は朝餉(朝食)を食べ終わると板垣に声をかけた。

 その声は、病を発する前の時の様に、凛として周囲にスーッと快く耳に入ってるものの、どこか違和感があるように感じられた。
 
 「竹松様、如何なされました?お加減がよろしゅうありませぬのか?」

 その返事を聞いて竹松は少しの間『えっ?』という表情を見せたが、ニコリとすると、

 「そうではない。病から回復してより気になっている事があるのじゃ」

 ホッとした表情になった板垣は、話をよく聞こうと片膝をついて屈み目線を合わせ心持ち顔を近づけた。

 「『たろうのぶよし』と言うお方に心当たりはないか?」

 「たろう?・・・何かの文書にでも出てきた人物にございましょうや?」

 「そうではない。信じてもらえぬかも知れんが、先日の病の折、夢の中に出てこられてのぅ。」

 「ほぅ、それで、そのお方と何かお話になられたのですかな?」

 「ん、ワシ等兄弟姉妹に加護を下さると言われた。そしてじゃな、ワシに大きくなったら源太郎信義と名乗るように言われたのじゃ」

 板垣は下を向いて思案顔になった。

 (『たろう?』『のぶよし?』『げんたろう?』・・・お話の感じでは子供の絵空事ではなさそうじゃのぅ。そもそも竹松様は夢や幻で見た事を他の者に話す方ではない。で、『たろう』なんてケッタイな姓と思ったのだが、違う様じゃ。『たろう=太郎』とだすれば、『太郎信義』武田太郎信義、他家だ姓を名乗り始められた、ワシ等が始祖様ではあるまいか?!)
 
 顔を上げ、再び竹松に目線を合わせた。

 「もしや、そのお方がお出になられた日にお目覚めになられたのでは?」

 「多分そうじゃ。そのお方が消えたら、頭が上にスゥ~っと引っ張られる感じがしてのぅ。目が覚めたら皆を見渡しておった」

 「恐らくその加護を下されたお方は、武田家の始祖にあらせられる武田太郎信義様ではないか?と思われまする」

 「そうか。その様なお方だったのじゃなぁ・・・」

 いつもの竹松であるならば、疑問が解ければスグに離れていくのだが、それを聞いた後、立ったそのままの姿勢で黙り込んでしまっていた。

 「如何なされました?」

 「なぜ、此度ワシの枕元へお出ましになられたのであろう?と思うての」

 「と、言われますと?」

 「ワシは、始祖様が今迄お出ましになられたという話を、誰からも聞いた事がなかったからのぅ。我ら子孫の元へご先祖様がお出ましになられたという話は、恐らく今回が初めてであろう?」

 「確かに・・・それがしも聞いた事がありませぬ。その通りでございますなぁ」

 「始祖様がお出ましになられた訳を知りたくなったのじゃ」

 「そうでございますか」

 少しの間思案顔になった板垣だったが、おもむろに話を続けてきた。

 「ならば・・・始祖様の墓所に出向かれては如何?」

 「ん?」

 「始祖様の菩提寺であります願成寺が、改修工事をしておりますゆえ、改修具合の視察を名目にして赴き、住職に始祖様のお話を聞きに行かれれば手掛かりが見つかるかも知れませぬ。病み上がりの身体慣らしにも、丁度よろしかろうかと思います」

 「あい解った、その様に取り計ろうてくれ。じぃ、かたじけない」

 「では早速に」

 板垣は信虎や奥方を始めとする関係者に話を進めるべく、館の奥へと歩いて行った。

 こうして竹松は願成寺へ赴く事となった。

 

 



 

しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

令嬢の名門女学校で、パンツを初めて履くことになりました

フルーツパフェ
大衆娯楽
 とある事件を受けて、財閥のご令嬢が数多く通う女学校で校則が改訂された。  曰く、全校生徒はパンツを履くこと。  生徒の安全を確保するための善意で制定されたこの校則だが、学校側の意図に反して事態は思わぬ方向に?  史実上の事件を元に描かれた近代歴史小説。

【新訳】帝国の海~大日本帝国海軍よ、世界に平和をもたらせ!第一部

山本 双六
歴史・時代
たくさんの人が亡くなった太平洋戦争。では、もし日本が勝てば原爆が落とされず、何万人の人が助かったかもしれないそう思い執筆しました。(一部史実と異なることがあるためご了承ください)初投稿ということで俊也さんの『re:太平洋戦争・大東亜の旭日となれ』を参考にさせて頂きました。 これからどうかよろしくお願い致します! ちなみに、作品の表紙は、AIで生成しております。

皇国の栄光

ypaaaaaaa
歴史・時代
1929年に起こった世界恐慌。 日本はこの影響で不況に陥るが、大々的な植民地の開発や産業の重工業化によっていち早く不況から抜け出した。この功績を受け犬養毅首相は国民から熱烈に支持されていた。そして彼は社会改革と並行して秘密裏に軍備の拡張を開始していた。 激動の昭和時代。 皇国の行く末は旭日が輝く朝だろうか? それとも47の星が照らす夜だろうか? 趣味の範囲で書いているので違うところもあると思います。 こんなことがあったらいいな程度で見ていただくと幸いです

明日の海

山本五十六の孫
歴史・時代
4月7日、天一号作戦の下、大和は坊ノ岬沖海戦を行う。多数の爆撃や魚雷が大和を襲う。そして、一発の爆弾が弾薬庫に被弾し、大和は乗組員と共に轟沈する、はずだった。しかし大和は2015年、戦後70年の世へとタイムスリップしてしまう。大和は現代の艦艇、航空機、そして日本国に翻弄される。そしてそんな中、中国が尖閣諸島への攻撃を行い、その動乱に艦長の江熊たちと共に大和も巻き込まれていく。 世界最大の戦艦と呼ばれた戦艦と、艦長江熊をはじめとした乗組員が現代と戦う、逆ジパング的なストーリー←これを言って良かったのか 主な登場人物 艦長 江熊 副長兼砲雷長 尾崎 船務長 須田 航海長 嶋田 機関長 池田

鈍亀の軌跡

高鉢 健太
歴史・時代
日本の潜水艦の歴史を変えた軌跡をたどるお話。

日本が危機に?第二次日露戦争

歴史・時代
2023年2月24日ロシアのウクライナ侵攻の開始から一年たった。その日ロシアの極東地域で大きな動きがあった。それはロシア海軍太平洋艦隊が黒海艦隊の援助のために主力を引き連れてウラジオストクを離れた。それと同時に日本とアメリカを牽制する為にロシアは3つの種類の新しい極超音速ミサイルの発射実験を行った。そこで事故が起きた。それはこの事故によって発生した戦争の物語である。ただし3発も間違えた方向に飛ぶのは故意だと思われた。実際には事故だったがそもそも飛ばす場所をセッティングした将校は日本に向けて飛ばすようにセッティングをわざとしていた。これは太平洋艦隊の司令官の命令だ。司令官は黒海艦隊を支援するのが不服でこれを企んだのだ。ただ実際に戦争をするとは考えていなかったし過激な思想を持っていた為普通に海の上を進んでいた。 なろう、カクヨムでも連載しています。

勝負に勝ったので委員長におっぱいを見せてもらった

矢木羽研
青春
優等生の委員長と「勝ったほうが言うことを聞く」という賭けをしたので、「おっぱい見せて」と頼んでみたら……青春寸止めストーリー。

処理中です...