獣人の世界に落ちたら最底辺の弱者で、生きるの大変だけど保護者がイケオジで最強っぽい。

真麻一花

文字の大きさ
上 下
4 / 19

3 ヒトとヒトは番えない

しおりを挟む
 私が、この世界でガウスと釣り合わないことは、嫌というほど思い知らされている。
 それは町を見ていると、当たり前のようにわかる。獣はヒトと結ばれ、獣同士はほとんどなくて、ヒト同士に至っては、まずあり得ない。
 バランスの良い獣人は、最も好まれる獣性だ。弱すぎもせず頭も単純すぎず、子供を産んでもひどい偏りのある獣性の子は生まれにくい。だから、そのバランスの良さを鼻にかける雌は、少なくない。
 一方、ヒトは弱いから保護はされても、使えない子、愛玩、場合によっては穀潰し的な目で見られる。ヒトは獣人より頭が良いことが断然多いんだけど、獣と獣人は割と脳筋だからそこを重要視してないっぽい。
 とはいっても、獣はそんなヒトをこよなく愛する傾向にあるし、ヒトはそれを上手く使って獣を手玉に取るのが常識だから、マーキングされているヒトは尚更、迂闊に手を出されることはない。
 でも間違いなく、嫁候補としてもカースト最底辺だ。弱い子ヒトが生まれたら大変、と言って敬遠されるのが、この世界の常識だから。

 私とガウスは、ヒトとヒトだ。この世界で一番ダメな組み合わせだ。
 私に至ってはヒトどころか完全な人間だ。獣性なんて欠片もない。……猿の獣人……という可能性を、ちょっと考えたりもしたけれど、それなら、みんなヒト属性は一緒だから、結局はないということだろう。ちなみに、この世界で猿系の獣人を見たことない。この町は猛獣系、肉食系の獣人が多くて偏ってるだけかもだけど。
 つまり、絶対に私とガウスは釣り合わないということだ。ガウスが私を恋愛の対象にすることはないっていうことだ。
 とはいえ、ガウスは自分のことを「獣」って言ってるんだけどね。
 そんなこと言われても、獣みたいに脳筋じゃないし。獣を名乗るには無理がありすぎるよ、ガウス。
 ヒトに「バカな子ほどかわいい」的に、手のひらの上で転がされて喜んでいる獣とは、全然違う。

 ガウスがホントに獣だったら、お嫁さんにしてって、お願いするのに。

 でも、ガウスの言う「獣」は、強さのことなのだろう。獣性が強すぎる獣並みの強さを持ってるヒトって事だ。だから私に心配すんなって、守る力はあるって言ってくれてるんだと思う。あと、ヒトって馬鹿にされないように、大きく出てるのかもしれない。
 ……それは決して私と番えるって事じゃない。獣性のバランスの悪さは、覆せない。

 そんなの、エルファになんかに言われなくてもわかってる。ここで暮らし始めて、ガウスを狙う雌たちに散々釘を刺されてきたことだ。
 おかげで雌の獣性事情にやたらと詳しくなってしまったのは、助かった部分もあるのだけど。

 ガウスや親しい獣人達にも詳しく聞き直し、彼女たちの言葉がこの世界の常識で間違ってないことを確認してる。
 だから、ホントにわかってるんだけど。
 でも、ガウスとこれからも一緒にいたい。
 他に行くところなんてないし。大体ガウスがいないと私は物理的に生きていけないし。獣と番うとか、それはそれで怖すぎるし。
 そうやって心の中で、ガウスと一緒にいる理由をいくつもいくつも積みあげていく。
 でもホントはそうじゃなくって、理由なんてどうでもよくって、ずっと一緒にいるならガウスがいいってだけなんだけど。


 そんな私の気持ちを知ってか知らずか、ガウスは隙あれば私にマーキングをする。
 ぎゅってするのは安心するし、顔が近づいてくるのも慣れたものだ。
 でも、それでも私に触れる大きな手だとか、近づいてくる男らしい目元や笑う口元に、私はドキドキする。この人は私の大好きな人で、この手に当たり前に触れて良いんだっていうことに、たまらないぐらい胸がきゅうっと痛くなる。
 私ばっかり好きになるだけで、子供扱いが切ない。

「ガウスのバカ」

 無性に腹が立って、マーキングするガウスを引き剥がして、ほっぺをぎゅーっと引き延ばしてやった。
 私の唐突な行動にもガウスは慣れたもので、好き勝手やる私を放置して、頭を撫でて私の様子を見ている。

「……なにしてんだ、お前」

 反応のなさにつまらなくなって手を放せば、呆れた様子でグリグリと頭を撫でられた。
 あ、これ、知ってる。この前見かけた猫獣人のお母さんの反応だ。

「べつにー」

 完全に子供扱いなのがむかつく。でもなにしても許される立場なのは嬉しい。私はガウスに大切にされてる。ガウスは私を見捨てない。
 えいっと頭突きをしてみる。ゴツンと音がして、頭がクラクラする。

「いてぇ」

 と笑うガウスは全然痛そうじゃない。私はクラクラしてるのに。ガウスのバカ。
 嬉しくて、切ない。恋心は、複雑だ。



 私はいつまでガウスの側にいられるかわからない。
 ガウスが私を見放すことはないって当たり前のように信じてる。
 でも、理性ではわかってる。ガウスが、いつ番を見つけてもおかしくないこと。そしてそれは私じゃないこと。そうなったら、いつまでも養い子でいちゃダメなこと。

 ……私は、獣の番を見つけなきゃいけないのかな。

 想像して、ぞっとした。
 無理だ。絶対に無理。
 キスだとか、ハグだとかはいい。でも、それ以上は無理。

 ……私はたぶん、獣人とは番えない。獣性が強い獣相手なら尚更。どうしても恋愛の対象には見えなかった。
 私はガウスのお嫁さんになれないと知ったとき、頑張って獣人の世界に馴染もうとした。怖かったけど、怖がってばかりじゃここじゃ生きていけないから。
 ガウスが紹介してくれる町のみんなと話しもするようになったし、交流できるようになった。でも、それだけだった。
 同年代の異性と話してもドキドキすることはなかったし、友達以上の興味を持てなかった。ヒトの異性だとやっぱり異性って感じがするけど、獣相手だと、どうしても「話ができる動物」に近い感情がある。

 それに、ガウスを通じて知り合った獣たちは総じて私に優しいけど、基本的に私とは距離を取る。聞くところによると、ガウスのお守りが強烈だかららしい。そんなんで恋愛になんか発展するわけもないわけで。

「かわいがられてるね」
 と、苦笑したのは、エルファのお兄さんだったか。
「俺みたいなのからすると、君はすごく魅力的なんだけど、恐ろしくて近寄れないよ」
 そう言って「これ以上は近寄らないでね、君に俺の匂いが付くとひどい目に遭いそうだから」と両手を挙げられた。

 その時は、ガウスの過保護っぷりにちょっと呆れて、それから獣から狙われないことにほっとして、それで、すごく大切にされていることを感じて嬉しかった。
 いつまでガウスの側にいられるのかな。そしてガウスはいつか……獣の女の子と番になるのかな。
 私以外を選ぶガウスを想像しただけで怖くなる。
 でも、ガウスのお嫁さんは、私以外だ。いつお嫁さんをもらうのかな、私は一緒に住むのかな。だとしたら、もっと先だといい。ううん、どうせなら、このまま一人でいて。私が側にいられるようにして。
 ずっと、身勝手なことを考え続けている。



しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

神様の手違いで、おまけの転生?!お詫びにチートと無口な騎士団長もらっちゃいました?!

カヨワイさつき
恋愛
最初は、日本人で受験の日に何かにぶつかり死亡。次は、何かの討伐中に、死亡。次に目覚めたら、見知らぬ聖女のそばに、ポツンとおまけの召喚?あまりにも、不細工な為にその場から追い出されてしまった。 前世の記憶はあるものの、どれをとっても短命、不幸な出来事ばかりだった。 全てはドジで少し変なナルシストの神様の手違いだっ。おまけの転生?お詫びにチートと無口で不器用な騎士団長もらっちゃいました。今度こそ、幸せになるかもしれません?!

キャンプに行ったら異世界転移しましたが、最速で保護されました。

新条 カイ
恋愛
週末の休みを利用してキャンプ場に来た。一歩振り返ったら、周りの環境がガラッと変わって山の中に。車もキャンプ場の施設もないってなに!?クマ出現するし!?と、どうなることかと思いきや、最速でイケメンに保護されました、

できれば穏便に修道院生活へ移行したいのです

新条 カイ
恋愛
 ここは魔法…魔術がある世界。魔力持ちが優位な世界。そんな世界に日本から転生した私だったけれど…魔力持ちではなかった。  それでも、貴族の次女として生まれたから、なんとかなると思っていたのに…逆に、悲惨な将来になる可能性があるですって!?貴族の妾!?嫌よそんなもの。それなら、女の幸せより、悠々自適…かはわからないけれど、修道院での生活がいいに決まってる、はず?  将来の夢は修道院での生活!と、息巻いていたのに、あれ。なんで婚約を申し込まれてるの!?え、第二王子様の護衛騎士様!?接点どこ!? 婚約から逃れたい元日本人、現貴族のお嬢様の、逃れられない恋模様をお送りします。  ■■両翼の守り人のヒロイン側の話です。乳母兄弟のあいつが暴走してとんでもない方向にいくので、ストッパーとしてヒロイン側をちょいちょい設定やら会話文書いてたら、なんかこれもUPできそう。と…いう事で、UPしました。よろしくお願いします。(ストッパーになれればいいなぁ…) ■■

美少女と魔獣~実は人間だったなんてウソですよね!?~

真麻一花
恋愛
リリーは王子から陥れられ、婚約を破棄された挙げ句魔物の森へと捨てられた。彼女を拾ったのはその森を支配する獣の王だった。 最初は怯えていたものの、いつしか彼女は恐ろしい獣の王を愛した。 って思ったら、愛の力で呪いが解けた? はぁ? 人間!? 聞いてないんですけど!? 惚れた獣人が人間に戻って愕然とするヒロインと、それ見て愕然とする元獣人の話です(たぶん)

【完】皇太子殿下の夜の指南役になったら、見初められました。

112
恋愛
 皇太子に閨房術を授けよとの陛下の依頼により、マリア・ライトは王宮入りした。  齢18になるという皇太子。将来、妃を迎えるにあたって、床での作法を学びたいと、わざわざマリアを召し上げた。  マリアは30歳。関係の冷え切った旦那もいる。なぜ呼ばれたのか。それは自分が子を孕めない石女だからだと思っていたのだが───

竜人のつがいへの執着は次元の壁を越える

たま
恋愛
次元を超えつがいに恋焦がれるストーカー竜人リュートさんと、うっかりリュートのいる異世界へ落っこちた女子高生結の絆されストーリー その後、ふとした喧嘩らか、自分達が壮大な計画の歯車の1つだったことを知る。 そして今、最後の歯車はまずは世界の幸せの為に動く!

関係を終わらせる勢いで留学して数年後、犬猿の仲の狼王子がおかしいことになっている

百門一新
恋愛
人族貴族の公爵令嬢であるシェスティと、獣人族であり六歳年上の第一王子カディオが、出会った時からずっと犬猿の仲なのは有名な話だった。賢い彼女はある日、それを終わらせるべく(全部捨てる勢いで)隣国へ保留学した。だが、それから数年、彼女のもとに「――カディオが、私を見ないと動機息切れが収まらないので来てくれ、というお願いはなんなの?」という変な手紙か実家から来て、帰国することに。そうしたら、彼の様子が変で……? ※さくっと読める短篇です、お楽しみいだたけましたら幸いです! ※他サイト様にも掲載

外では氷の騎士なんて呼ばれてる旦那様に今日も溺愛されてます

刻芦葉
恋愛
王国に仕える近衛騎士ユリウスは一切笑顔を見せないことから氷の騎士と呼ばれていた。ただそんな氷の騎士様だけど私の前だけは優しい笑顔を見せてくれる。今日も私は不器用だけど格好いい旦那様に溺愛されています。

処理中です...