105 / 128
第13部 蒸気機関車
第104話 森の民
しおりを挟む
シュポポポ、シュポポ、シュポポポ、シュポポ、シュポポポ、シュポポ
シュポポポ、シュポポポ、シュポポ、シュポポ、シュポポポ、シュポポ
〈〈〈〈〈〈〈〈 ポワォ~~ン!! 〉〉〉〉〉〉〉〉〉
C61の物凄い大きな汽笛が辺りに鳴り響く。
イーヴァインさん達には、汽笛を頻繁に鳴らし走る様に伝えてある。
汽笛は蒸気の噴出を利用して、周りに存在を知らせるための音だ。
だがこの森で頻繫に鳴らすのは警報音と威嚇としてだ。
今まで聞いたことのない大きな音は、気の弱い魔物や魔獣を怯えさせその場から離れさせる。
逆に縄張り意識が強く怯えないものは姿を現す。
そう後ろから追ってくるサーベルウルフの様に。
俺は客車の後ろに移動し、外を見ていた。
するとサーベルウルフの群れが、ワラワラと森から出てきた。
そして縄張りを冒されたと思ったのが、機関車の後ろを着いてくる。
「ハア、ハア、ハア、ハア」
「ハア、ハア、ハア、ハア」
「ハア、ハア、ハア、ハア」
「ハア、ハア、ハア、ハア」
「ハア、ハア、ハア、ハア」
「ハア、ハア、ハア、ハア」
「ハア、ハア、ハア、ハア」
「ハア、ハア、ハア、ハア」
「ハア、ハア、ハア、ハア」
「ハア、ハア、ハア、ハア」
「ハア、ハア、ハア、ハア」
「ハア、ハア、ハア、ハア」
「ハア、ハア、ハア、ハア」
サーベルウルフは段々と距離が開き、どんどん離れていった。
機関車は60k/mで走っている。
サーベルウルフの走る速度は45~56k/mくらいか。
お疲れ様でした。
瞬間最高速度は早くても、その速度を維持し進むのは違うからね。
これから森の中で走る時は、60k/mくらいで十分かもしれないな。
そこから更に15分くらい走ると鉱山だ。
そしてそのまま進み丁度、鉱山から回り込むように線路を引いており、分岐器から元の線路に戻りセトラー領に帰って行く。
〈〈〈〈〈〈〈〈 ポワォ~~ン!! 〉〉〉〉〉〉〉〉〉
「おい、見たか?」
「あぁ、見た」
「あれは、なんだ?」
「わからねえ」
草むらの中から、2つの顔が出る。
「と、とにかくみんなに知らせるんだ」
はあ、はあ、はあ、はあ、
はあ、はあ、はあ、はあ、
しばらく走ると簡素な塀で囲まれた場所に出た。
「お~い、大変だ!」
「ランスにウーログじゃないか、どうしたんだ。そんなに慌てて」
「ガエタン、魔物だ。黒い魔物が出た」
「黒い魔物だと?」
「森に食い物を探しに行ったら、突然大きな音がしたんだ」
「大きな音だと」
「ブォ~!!て、物凄く大きな音だったよなランス」
「あぁ、奴が現れると辺りが突然、霧に覆われて黒くて大きな物が現れたんだ」
「な、なんだと。大変だ、長老に知らせないと。お前達も一緒に来い」
ダッ、ダッ、ダッ、ダッ
ダッ、ダッ、ダッ、ダッ
塀の中は簡素な家が多数あり、他の家より作りがしっかりとした家の前に来た。
「長老、アルベルト長老、大変だ!開けてくれ」
「なんだ、騒がしいぞ。ガエタン」
戸が開き中から60代後半の男が出てきた。
「大変だ、新しい巨大な魔物が出たらしい。ランスとウーログが見たんだ」
「なんだと、それは本当か!こちらへ来い、中で話そう」
3人は家の中に入った。
「詳しく話せ。ランス、ウーログ」
ランスとウーログは、森に行った時の出来事を話した。
「そんなに巨大な魔獣か!しばらく前から緑竜が姿を見せなくなり、平和になったと思っていたが」
「また怯える日々が続くんですかね、アルベルト長老」
「それは分からん。明日から見張ってくれ。そして現れたら知らせるんだ」
「分かりました、長老。明日からその巨大な魔獣を見たことがある、ランスとウーログに見張らせますから」
「頼んだぞ、2人共」
そしてこれが彼らの運命を大きく変える、出会いになるとは誰も思わなかった。
シュポポポ、シュポポポ、シュポポ、シュポポ、シュポポポ、シュポポ
〈〈〈〈〈〈〈〈 ポワォ~~ン!! 〉〉〉〉〉〉〉〉〉
C61の物凄い大きな汽笛が辺りに鳴り響く。
イーヴァインさん達には、汽笛を頻繁に鳴らし走る様に伝えてある。
汽笛は蒸気の噴出を利用して、周りに存在を知らせるための音だ。
だがこの森で頻繫に鳴らすのは警報音と威嚇としてだ。
今まで聞いたことのない大きな音は、気の弱い魔物や魔獣を怯えさせその場から離れさせる。
逆に縄張り意識が強く怯えないものは姿を現す。
そう後ろから追ってくるサーベルウルフの様に。
俺は客車の後ろに移動し、外を見ていた。
するとサーベルウルフの群れが、ワラワラと森から出てきた。
そして縄張りを冒されたと思ったのが、機関車の後ろを着いてくる。
「ハア、ハア、ハア、ハア」
「ハア、ハア、ハア、ハア」
「ハア、ハア、ハア、ハア」
「ハア、ハア、ハア、ハア」
「ハア、ハア、ハア、ハア」
「ハア、ハア、ハア、ハア」
「ハア、ハア、ハア、ハア」
「ハア、ハア、ハア、ハア」
「ハア、ハア、ハア、ハア」
「ハア、ハア、ハア、ハア」
「ハア、ハア、ハア、ハア」
「ハア、ハア、ハア、ハア」
「ハア、ハア、ハア、ハア」
サーベルウルフは段々と距離が開き、どんどん離れていった。
機関車は60k/mで走っている。
サーベルウルフの走る速度は45~56k/mくらいか。
お疲れ様でした。
瞬間最高速度は早くても、その速度を維持し進むのは違うからね。
これから森の中で走る時は、60k/mくらいで十分かもしれないな。
そこから更に15分くらい走ると鉱山だ。
そしてそのまま進み丁度、鉱山から回り込むように線路を引いており、分岐器から元の線路に戻りセトラー領に帰って行く。
〈〈〈〈〈〈〈〈 ポワォ~~ン!! 〉〉〉〉〉〉〉〉〉
「おい、見たか?」
「あぁ、見た」
「あれは、なんだ?」
「わからねえ」
草むらの中から、2つの顔が出る。
「と、とにかくみんなに知らせるんだ」
はあ、はあ、はあ、はあ、
はあ、はあ、はあ、はあ、
しばらく走ると簡素な塀で囲まれた場所に出た。
「お~い、大変だ!」
「ランスにウーログじゃないか、どうしたんだ。そんなに慌てて」
「ガエタン、魔物だ。黒い魔物が出た」
「黒い魔物だと?」
「森に食い物を探しに行ったら、突然大きな音がしたんだ」
「大きな音だと」
「ブォ~!!て、物凄く大きな音だったよなランス」
「あぁ、奴が現れると辺りが突然、霧に覆われて黒くて大きな物が現れたんだ」
「な、なんだと。大変だ、長老に知らせないと。お前達も一緒に来い」
ダッ、ダッ、ダッ、ダッ
ダッ、ダッ、ダッ、ダッ
塀の中は簡素な家が多数あり、他の家より作りがしっかりとした家の前に来た。
「長老、アルベルト長老、大変だ!開けてくれ」
「なんだ、騒がしいぞ。ガエタン」
戸が開き中から60代後半の男が出てきた。
「大変だ、新しい巨大な魔物が出たらしい。ランスとウーログが見たんだ」
「なんだと、それは本当か!こちらへ来い、中で話そう」
3人は家の中に入った。
「詳しく話せ。ランス、ウーログ」
ランスとウーログは、森に行った時の出来事を話した。
「そんなに巨大な魔獣か!しばらく前から緑竜が姿を見せなくなり、平和になったと思っていたが」
「また怯える日々が続くんですかね、アルベルト長老」
「それは分からん。明日から見張ってくれ。そして現れたら知らせるんだ」
「分かりました、長老。明日からその巨大な魔獣を見たことがある、ランスとウーログに見張らせますから」
「頼んだぞ、2人共」
そしてこれが彼らの運命を大きく変える、出会いになるとは誰も思わなかった。
13
お気に入りに追加
198
あなたにおすすめの小説

劣悪だと言われたハズレ加護の『空間魔法』を、便利だと思っているのは僕だけなのだろうか?
はらくろ
ファンタジー
海と交易で栄えた国を支える貴族家のひとつに、
強くて聡明な父と、優しくて活動的な母の間に生まれ育った少年がいた。
母親似に育った賢く可愛らしい少年は優秀で、将来が楽しみだと言われていたが、
その少年に、突然の困難が立ちはだかる。
理由は、貴族の跡取りとしては公言できないほどの、劣悪な加護を洗礼で授かってしまったから。
一生外へ出られないかもしれない幽閉のような生活を続けるよりも、少年は屋敷を出て行く選択をする。
それでも持ち前の強く非常識なほどの魔力の多さと、負けず嫌いな性格でその困難を乗り越えていく。
そんな少年の物語。
捨てられた前世【大賢者】の少年、魔物を食べて世界最強に、そして日本へ
月城 友麻
ファンタジー
辺境伯の三男坊として転生した大賢者は、無能を装ったがために暗黒の森へと捨てられてしまう。次々と魔物に襲われる大賢者だったが、魔物を食べて生き残る。
こうして大賢者は魔物の力を次々と獲得しながら強くなり、最後には暗黒の森の王者、暗黒龍に挑み、手下に従えることに成功した。しかし、この暗黒龍、人化すると人懐っこい銀髪の少女になる。そして、ポーチから出したのはなんとiPhone。明かされる世界の真実に大賢者もビックリ。
そして、ある日、生まれ故郷がスタンピードに襲われる。大賢者は自分を捨てた父に引導を渡し、街の英雄として凱旋を果たすが、それは物語の始まりに過ぎなかった。
太陽系最果ての地で壮絶な戦闘を超え、愛する人を救うために目指したのはなんと日本。
テンプレを超えた壮大なファンタジーが今、始まる。

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる
SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ
25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。
目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。
ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。
しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。
ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。
そんな主人公のゆったり成長期!!

スキル間違いの『双剣士』~一族の恥だと追放されたが、追放先でスキルが覚醒。気が付いたら最強双剣士に~
きょろ
ファンタジー
この世界では5歳になる全ての者に『スキル』が与えられる――。
洗礼の儀によってスキル『片手剣』を手にしたグリム・レオハートは、王国で最も有名な名家の長男。
レオハート家は代々、女神様より剣の才能を与えられる事が多い剣聖一族であり、グリムの父は王国最強と謳われる程の剣聖であった。
しかし、そんなレオハート家の長男にも関わらずグリムは全く剣の才能が伸びなかった。
スキルを手にしてから早5年――。
「貴様は一族の恥だ。最早息子でも何でもない」
突如そう父に告げられたグリムは、家族からも王国からも追放され、人が寄り付かない辺境の森へと飛ばされてしまった。
森のモンスターに襲われ絶対絶命の危機に陥ったグリム。ふと辺りを見ると、そこには過去に辺境の森に飛ばされたであろう者達の骨が沢山散らばっていた。
それを見つけたグリムは全てを諦め、最後に潔く己の墓を建てたのだった。
「どうせならこの森で1番派手にしようか――」
そこから更に8年――。
18歳になったグリムは何故か辺境の森で最強の『双剣士』となっていた。
「やべ、また力込め過ぎた……。双剣じゃやっぱ強すぎるな。こりゃ1本は飾りで十分だ」
最強となったグリムの所へ、ある日1体の珍しいモンスターが現れた。
そして、このモンスターとの出会いがグレイの運命を大きく動かす事となる――。

ユーヤのお気楽異世界転移
暇野無学
ファンタジー
死因は神様の当て逃げです! 地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。
sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。
目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。
「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」
これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。
なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。
神々の間では異世界転移がブームらしいです。
はぐれメタボ
ファンタジー
第1部《漆黒の少女》
楠木 優香は神様によって異世界に送られる事になった。
理由は『最近流行ってるから』
数々のチートを手にした優香は、ユウと名を変えて、薬師兼冒険者として異世界で生きる事を決める。
優しくて単純な少女の異世界冒険譚。
第2部 《精霊の紋章》
ユウの冒険の裏で、田舎の少年エリオは多くの仲間と共に、世界の命運を掛けた戦いに身を投じて行く事になる。
それは、英雄に憧れた少年の英雄譚。
第3部 《交錯する戦場》
各国が手を結び結成された人類連合と邪神を奉じる魔王に率いられた魔族軍による戦争が始まった。
人間と魔族、様々な意思と策謀が交錯する群像劇。
第4部 《新たなる神話》
戦争が終結し、邪神の討伐を残すのみとなった。
連合からの依頼を受けたユウは、援軍を率いて勇者の後を追い邪神の神殿を目指す。
それは、この世界で最も新しい神話。

うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生
野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。
普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。
そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。
そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。
そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。
うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。
いずれは王となるのも夢ではないかも!?
◇世界観的に命の価値は軽いです◇
カクヨムでも同タイトルで掲載しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる