55 / 128
第8部 開拓村
第55話 移住希望者
しおりを挟む
はぁ、はぁ、はぁ、はぁ、はぁ
このアスケルの森は隣国と高い山脈に阻まれており、奥に行けば行くほど人が入った痕跡はなく魔物のレベルが高くなるところだ。
アレンの街を出て街道沿いの道から入り更に歩いて3時間。
俺たち3人はやってきた。
やっと着いた。
目的の開拓村セトラーだ。
門を叩く、すると頭の上の方から声がした。
「どなたですか?」
見上げると、そこには魔物が。
あれは魔物図鑑で見たことがあるハーピーとかいう魔物だ。
開拓を始めたと聞いていたが、すでに魔物に占拠されていたとは…。
仲間のオズバルドが弓を打つ!
シュッ!シュッ!
「きゃ~!もう失礼ね」
そう言いながら魔物は砦の中に逃げていった。
そう言いながら……??
魔物であれば言葉は話さないはずだが。
「どちら様ですか?」
こんどは男の声が上から聞こえた。
上を見上げよく見ると門の上が高見台になっているのか、男の子がこちらを見下ろしていた。
「ここは開拓村か?」
「そうです」
「さっきのハーピーは?」
「ハーピーではなく住民の鳥人族ですよ。なにかご用でしょうか?」
「鳥人族?移民を募集していると聞いたんだ。中に入れてもらえないだろうか?」
「分かりました。今開けます」
少しすると門が開き14~5歳くらいの男の子が出てきた。
「さあ、中へどうぞ」
そう言われ中に入った。
なんて高い木の幹の壁だ。
幹を横に倒し積み重ねている。
この高さ、厚さなら大抵の魔物では越えられないだろう。
もはや城壁だ。
そして中に入り驚いた。
開拓村と聞いていたが、すでに開拓は終わった様子で畑があり、建物もある。
ただ居るのは少年と女の剣士、鳥人族と言われた人が数人、建物の周りを飛んでいるだけだ。
「開拓は終わったのか?」
「いえまだ終わっていません。ただ畑や果実園もようやく終わり、今は養鶏所に力を入れるとことです」
今ここに住んでいるのは少年と護衛の女性一人、後は鳥人族8人だそうだ。
「養鶏所?」
「はい、ラプタ(卵を産む鳥)を人工的に増やし、卵と肉を定期的に得るようにする場所です」
「そんな考えがあるんだな。俺たち3人は冒険者だ。ここまで来れたんだ。腕には自信がある」
「冒険者として雇ってほしいと言うことでしょうか?」
「冒険者でなくてもいい。冒険者はいつまでも続けられない。求人には『自分が出来ること』、とあった。食事、住居を保証してくれるなら、なんでもやるから雇ってほしい」
俺達は3人でパーティを組んでいたが、そろそろ体力の限界を感じ安定した生活がしたくなったと話した。
冒険者は若いときだけ、体力が落ちたら命の危険に繋がるからだ。
3人の移住希望者が来た。
俺達はお互いに自己紹介をした。
リーダー格がイーヴァインさん。そして髪の毛が赤く短いのがゲラルトさん。
やや痩せ型なのがオズバルドさんだ。
こちらは俺とアナベルさんと鳥人族たち。
鳥人族たちは見周り専門で、農作業は俺とアナベルさんだけだとも伝えた。
念のため、鑑定。
【スキル・鑑定】簡略化発動
名前:イーヴァイン
種族:人族
年齢:28歳
性別:男
職業:剣士
レベル:23
【スキル・鑑定】簡略化発動
名前:ゲラルト
種族:人族
年齢:26歳
性別:男
職業:剣士
レベル:22
【スキル・鑑定】簡略化発動
名前:オズバルド
種族:人族
年齢:25歳
性別:男
職業:狩人
レベル:21
レベル的にアナベルさんより低いが、ここまで来れるだけあって悪くないと思う。
それに3人とも、農家の次男、三男で農家のことはある程度はわかるらしい。
「分かりました。では雇いましょう。段々と覚えていけばいいですから」
「それと街で聞きたいのだが。ここに来れば素晴らしい剣を創ってもらえるのか?」
「素晴らしい剣??」
「ああ、これのことか?」
と、アナベルさんが自慢げにツヴァイヘンダーを鞘から抜く。
「「「 おぉ~~~!! 」」」
「おぉ、素晴らしい!!」
「なんて奇麗な剣なんだ!」
「弓も創ってくれるのか?」
「いいえ、誰にでも創る訳ではありません。アナベルさんだから(剣を折ったから)創ったのです」
「「「 そうか……⤵ 」」」」
「そ、そうだぞ。私だから(ポッ)創ってくれたんだぞ⤴」
「まあ。そんなにがっかりせずに。いずれ時期が来たら作るかもしれませんから」
「そうだな。今、来たばかりの新参者と、古参の人が同じ扱いなわけがない」
「これから努力して信頼を勝ち得よう!」
実際は3日違いなだけだが。
その後、3人を屋敷に案内し部屋を決めた。
俺たちは三階にいると言うと、イーヴァインさん達は二階で良いと言う。
何を気を利かせているんだ。
そして夜は照明や風呂場の魔道具に驚き、俺の作る食事に舌鼓を打っていた。
もう他に住めない!とか大げさだな。
このアスケルの森は隣国と高い山脈に阻まれており、奥に行けば行くほど人が入った痕跡はなく魔物のレベルが高くなるところだ。
アレンの街を出て街道沿いの道から入り更に歩いて3時間。
俺たち3人はやってきた。
やっと着いた。
目的の開拓村セトラーだ。
門を叩く、すると頭の上の方から声がした。
「どなたですか?」
見上げると、そこには魔物が。
あれは魔物図鑑で見たことがあるハーピーとかいう魔物だ。
開拓を始めたと聞いていたが、すでに魔物に占拠されていたとは…。
仲間のオズバルドが弓を打つ!
シュッ!シュッ!
「きゃ~!もう失礼ね」
そう言いながら魔物は砦の中に逃げていった。
そう言いながら……??
魔物であれば言葉は話さないはずだが。
「どちら様ですか?」
こんどは男の声が上から聞こえた。
上を見上げよく見ると門の上が高見台になっているのか、男の子がこちらを見下ろしていた。
「ここは開拓村か?」
「そうです」
「さっきのハーピーは?」
「ハーピーではなく住民の鳥人族ですよ。なにかご用でしょうか?」
「鳥人族?移民を募集していると聞いたんだ。中に入れてもらえないだろうか?」
「分かりました。今開けます」
少しすると門が開き14~5歳くらいの男の子が出てきた。
「さあ、中へどうぞ」
そう言われ中に入った。
なんて高い木の幹の壁だ。
幹を横に倒し積み重ねている。
この高さ、厚さなら大抵の魔物では越えられないだろう。
もはや城壁だ。
そして中に入り驚いた。
開拓村と聞いていたが、すでに開拓は終わった様子で畑があり、建物もある。
ただ居るのは少年と女の剣士、鳥人族と言われた人が数人、建物の周りを飛んでいるだけだ。
「開拓は終わったのか?」
「いえまだ終わっていません。ただ畑や果実園もようやく終わり、今は養鶏所に力を入れるとことです」
今ここに住んでいるのは少年と護衛の女性一人、後は鳥人族8人だそうだ。
「養鶏所?」
「はい、ラプタ(卵を産む鳥)を人工的に増やし、卵と肉を定期的に得るようにする場所です」
「そんな考えがあるんだな。俺たち3人は冒険者だ。ここまで来れたんだ。腕には自信がある」
「冒険者として雇ってほしいと言うことでしょうか?」
「冒険者でなくてもいい。冒険者はいつまでも続けられない。求人には『自分が出来ること』、とあった。食事、住居を保証してくれるなら、なんでもやるから雇ってほしい」
俺達は3人でパーティを組んでいたが、そろそろ体力の限界を感じ安定した生活がしたくなったと話した。
冒険者は若いときだけ、体力が落ちたら命の危険に繋がるからだ。
3人の移住希望者が来た。
俺達はお互いに自己紹介をした。
リーダー格がイーヴァインさん。そして髪の毛が赤く短いのがゲラルトさん。
やや痩せ型なのがオズバルドさんだ。
こちらは俺とアナベルさんと鳥人族たち。
鳥人族たちは見周り専門で、農作業は俺とアナベルさんだけだとも伝えた。
念のため、鑑定。
【スキル・鑑定】簡略化発動
名前:イーヴァイン
種族:人族
年齢:28歳
性別:男
職業:剣士
レベル:23
【スキル・鑑定】簡略化発動
名前:ゲラルト
種族:人族
年齢:26歳
性別:男
職業:剣士
レベル:22
【スキル・鑑定】簡略化発動
名前:オズバルド
種族:人族
年齢:25歳
性別:男
職業:狩人
レベル:21
レベル的にアナベルさんより低いが、ここまで来れるだけあって悪くないと思う。
それに3人とも、農家の次男、三男で農家のことはある程度はわかるらしい。
「分かりました。では雇いましょう。段々と覚えていけばいいですから」
「それと街で聞きたいのだが。ここに来れば素晴らしい剣を創ってもらえるのか?」
「素晴らしい剣??」
「ああ、これのことか?」
と、アナベルさんが自慢げにツヴァイヘンダーを鞘から抜く。
「「「 おぉ~~~!! 」」」
「おぉ、素晴らしい!!」
「なんて奇麗な剣なんだ!」
「弓も創ってくれるのか?」
「いいえ、誰にでも創る訳ではありません。アナベルさんだから(剣を折ったから)創ったのです」
「「「 そうか……⤵ 」」」」
「そ、そうだぞ。私だから(ポッ)創ってくれたんだぞ⤴」
「まあ。そんなにがっかりせずに。いずれ時期が来たら作るかもしれませんから」
「そうだな。今、来たばかりの新参者と、古参の人が同じ扱いなわけがない」
「これから努力して信頼を勝ち得よう!」
実際は3日違いなだけだが。
その後、3人を屋敷に案内し部屋を決めた。
俺たちは三階にいると言うと、イーヴァインさん達は二階で良いと言う。
何を気を利かせているんだ。
そして夜は照明や風呂場の魔道具に驚き、俺の作る食事に舌鼓を打っていた。
もう他に住めない!とか大げさだな。
13
お気に入りに追加
197
あなたにおすすめの小説

劣悪だと言われたハズレ加護の『空間魔法』を、便利だと思っているのは僕だけなのだろうか?
はらくろ
ファンタジー
海と交易で栄えた国を支える貴族家のひとつに、
強くて聡明な父と、優しくて活動的な母の間に生まれ育った少年がいた。
母親似に育った賢く可愛らしい少年は優秀で、将来が楽しみだと言われていたが、
その少年に、突然の困難が立ちはだかる。
理由は、貴族の跡取りとしては公言できないほどの、劣悪な加護を洗礼で授かってしまったから。
一生外へ出られないかもしれない幽閉のような生活を続けるよりも、少年は屋敷を出て行く選択をする。
それでも持ち前の強く非常識なほどの魔力の多さと、負けず嫌いな性格でその困難を乗り越えていく。
そんな少年の物語。

元勇者パーティーの雑用係だけど、実は最強だった〜無能と罵られ追放されたので、真の実力を隠してスローライフします〜
一ノ瀬 彩音
ファンタジー
元勇者パーティーで雑用係をしていたが、追放されてしまった。
しかし彼は本当は最強でしかも、真の実力を隠していた!
今は辺境の小さな村でひっそりと暮らしている。
そうしていると……?
※第3回HJ小説大賞一次通過作品です!
完結【進】ご都合主義で生きてます。-通販サイトで異世界スローライフのはずが?!-
ジェルミ
ファンタジー
32歳でこの世を去った相川涼香は、異世界の女神ゼクシーにより転移を誘われる。
断ると今度生まれ変わる時は、虫やダニかもしれないと脅され転移を選んだ。
彼女は女神に不便を感じない様に通販サイトの能力と、しばらく暮らせるだけのお金が欲しい、と願った。
通販サイトなんて知らない女神は、知っている振りをして安易に了承する。そして授かったのは、町のスーパーレベルの能力だった。
お惣菜お安いですよ?いかがです?
物語はまったり、のんびりと進みます。
※本作はカクヨム様にも掲載しております。

異世界で快適な生活するのに自重なんかしてられないだろ?
お子様
ファンタジー
机の引き出しから過去未来ではなく異世界へ。
飛ばされた世界で日本のような快適な生活を過ごすにはどうしたらいい?
自重して目立たないようにする?
無理無理。快適な生活を送るにはお金が必要なんだよ!
お金を稼ぎ目立っても、問題無く暮らす方法は?
主人公の考えた手段は、ドン引きされるような内容だった。
(実践出来るかどうかは別だけど)

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

異世界で魔法が使えるなんて幻想だった!〜街を追われたので馬車を改造して車中泊します!〜え、魔力持ってるじゃんて?違います、電力です!
あるちゃいる
ファンタジー
山菜を採りに山へ入ると運悪く猪に遭遇し、慌てて逃げると崖から落ちて意識を失った。
気が付いたら山だった場所は平坦な森で、落ちたはずの崖も無かった。
不思議に思ったが、理由はすぐに判明した。
どうやら農作業中の外国人に助けられたようだ。
その外国人は背中に背負子と鍬を背負っていたからきっと近所の農家の人なのだろう。意外と流暢な日本語を話す。が、言葉の意味はあまり理解してないらしく、『県道は何処か?』と聞いても首を傾げていた。
『道は何処にありますか?』と言ったら、漸く理解したのか案内してくれるというので着いていく。
が、行けども行けどもどんどん森は深くなり、不審に思い始めた頃に少し開けた場所に出た。
そこは農具でも置いてる場所なのかボロ小屋が数軒建っていて、外国人さんが大声で叫ぶと、人が十数人ゾロゾロと小屋から出てきて、俺の周りを囲む。
そして何故か縄で手足を縛られて大八車に転がされ……。
⚠️超絶不定期更新⚠️
異世界転生~チート魔法でスローライフ
玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。
43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。
その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」
大型連休を利用して、
穴場スポットへやってきた!
テントを建て、BBQコンロに
テーブル等用意して……。
近くの川まで散歩しに来たら、
何やら動物か?の気配が……
木の影からこっそり覗くとそこには……
キラキラと光注ぐように発光した
「え!オオカミ!」
3メートルはありそうな巨大なオオカミが!!
急いでテントまで戻ってくると
「え!ここどこだ??」
都会の生活に疲れた主人公が、
異世界へ転生して 冒険者になって
魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。
恋愛は多分ありません。
基本スローライフを目指してます(笑)
※挿絵有りますが、自作です。
無断転載はしてません。
イラストは、あくまで私のイメージです
※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが
少し趣向を変えて、
若干ですが恋愛有りになります。
※カクヨム、なろうでも公開しています

明日を信じて生きていきます~異世界に転生した俺はのんびり暮らします~
みなと劉
ファンタジー
異世界に転生した主人公は、新たな冒険が待っていることを知りながらも、のんびりとした暮らしを選ぶことに決めました。
彼は明日を信じて、異世界での新しい生活を楽しむ決意を固めました。
最初の仲間たちと共に、未知の地での平穏な冒険が繰り広げられます。
一種の童話感覚で物語は語られます。
童話小説を読む感じで一読頂けると幸いです
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる