16 / 55
第1部 新しい世界
第16話 始動
しおりを挟む
あぁ、駄目だわ、この子。
またどこかに気持ちが飛んでる。
焦点が定まってないし。
これでは、とても使い物にならない。
それでもタケシと言う男がいれば、少しは気持ちが安定するのかしら?
あの男が側に居ても、邪魔になる訳でもないから試してみましょうか。
そして使い物にならなければ、どこかに閉じ込めて周りの目から隠さないと。
聖女を召喚したと各国に触れ回った。
しかし、使い物にならないと分かったらいい笑いものだわ。
その時、ドアを叩く音がした。
「どうぞ」
ドアを開けイルゼと共にタケシが入って来た。
「お待ちしてましたわ、タケシ様。イルマ様が変なのです」
俺はビッチェ王女にそう言われ、イルマちゃんを見た。
するとどこかを漠然と見つめ、ブツブツ言っているイルマちゃんがいた。
「イルマちゃん!イルマちゃん!俺の声が聞こえるか?大丈夫か」
あ、あれ?
私はどうしていたのかしら。
目の前にはタケシ君がいた。
前世のことを思い出すのに、どれくらいこうしていたのかしら。
「分かりましたわ。イルマ様のご希望通り、討伐にはタケシ様もご一緒して頂きましょう」
「本当ですか、ビッチェ王女様」
「もちろん本当です。どうやらイルマ様は、現状がよほどご不安なご様子。同郷のタケシ様がご一緒なら、気持ちも和らぐと言われるのならそう致しましょう」
「ありがとうございます。それから、お願いがございます」
「どんなことでしょうか」
「討伐中なにがあるか分かりません。装備を充実させて頂きたいのですが」
「勿論です。軽くて防御力のある、ローブをご用意致しますわ」
「私だけではなくタケシ様にも防具と剣、そしてお金をご用意して頂けないでしょうか」
「えっ、防具と剣は分かりますが、どうしてお金を?使う機会はありませんよ」
「それが先日タケシ様とお話した際に、持ち合わせがないのは不安だと言う話になりまして。そしてこの国のお金自体も見たことがなく、使う機会がなくても持っていれば安心かなと思いまして」
貧乏根性て、ことね。
「それにこの国の貨幣を覚えたいそうで。小さいのもから大きい貨幣まで、一通り欲しいそうです」
取りあえず、言う通りにしてあげないと。
気が変わったら困るわ。
「一通りね、分かりました。用意させましょう」
「ありがとうございます。それともう1つお願いがございます」
「もう1つお願い?なんでしょうか」
「タケシ君と自由に合わせてほしいのです」
「それはどういう事でしょうか?」
「いつでも私やタケシ君が、お互いの部屋に行けるように許可をください」
こ、この女。
やはりタケシ狙いか。
「それはなりません、あなたは女性なのです。男と部屋を行き来できるようにしてほしいなんて」
「い、いえ。違います。タケシ君は、そう向こうの世界にいる私のお兄ちゃんに似ているのです」
「お兄様に?」
「兄は私より2つ年上で、背格好もタケシ君は兄に似ているもので。故郷の兄といるようで、安心するんです」
「はあ、分かりました。ただし会う時は必ずお互いに、メイドを連れて行くように」
「はい、ありがとうございます」
この女は。
何を考えているのかしら?
異世界に召喚されたのに、男の尻を追うなんて。
とんだアバズレだわ。
タケシと2人きりにさせたら、あっと言う間に純潔が…。
メイド2人に、よく言っておかないと。
「討伐は日にちが決まり次第、お伝えしますから。イルマ様はローブ用の採寸をしましょうか。レーナ」
「はい、ビッチェ王女様」
「イルマ様の採寸をお願い」
「かしこまりました。さあ、こちらへどうぞ、イルマ様」
「では失礼いたします、ビッチェ王女様」
メイドのレーナに連れられ、イルマ様、いいえイルマは部屋を出て行った。
「イルゼはタケシ様を騎士団の訓練所にお連れして」
「はい」
「そこでタケシ様に合う防具や剣を借りて頂戴」
「かしこまりました。ではタケシ様、参りましょう」
そしてタケシも部屋を出て行く。
さあ、私もやることをやらないと。
「オバダリア侯爵」
「なんだい、ビッチ」
「私はこれからロターリ司祭様に、聖魔法が使える神官様をお貸し頂くように手紙を書きますので」
「あぁ、そうか。それではまたなビッチ」
「はい、また後で」
オバダリア侯爵も部屋を出て行った。
もう疲れた。
いつまでこんなことが続くのだろう。
15歳の私には荷が重すぎるわ。
でも生き残るため、今を頑張らないといけないわ。
私は羊紙皮を広げペンをとった。
そしてあのロリコンでドMのロターリ司祭宛に、神官要請の文を書き始めた。
私の要請を聞いてくれたら謝礼と、素晴らしいご褒美を別途差し上げますからと。
あんなことで済むなら、安いと考えればいいのかしら。
またどこかに気持ちが飛んでる。
焦点が定まってないし。
これでは、とても使い物にならない。
それでもタケシと言う男がいれば、少しは気持ちが安定するのかしら?
あの男が側に居ても、邪魔になる訳でもないから試してみましょうか。
そして使い物にならなければ、どこかに閉じ込めて周りの目から隠さないと。
聖女を召喚したと各国に触れ回った。
しかし、使い物にならないと分かったらいい笑いものだわ。
その時、ドアを叩く音がした。
「どうぞ」
ドアを開けイルゼと共にタケシが入って来た。
「お待ちしてましたわ、タケシ様。イルマ様が変なのです」
俺はビッチェ王女にそう言われ、イルマちゃんを見た。
するとどこかを漠然と見つめ、ブツブツ言っているイルマちゃんがいた。
「イルマちゃん!イルマちゃん!俺の声が聞こえるか?大丈夫か」
あ、あれ?
私はどうしていたのかしら。
目の前にはタケシ君がいた。
前世のことを思い出すのに、どれくらいこうしていたのかしら。
「分かりましたわ。イルマ様のご希望通り、討伐にはタケシ様もご一緒して頂きましょう」
「本当ですか、ビッチェ王女様」
「もちろん本当です。どうやらイルマ様は、現状がよほどご不安なご様子。同郷のタケシ様がご一緒なら、気持ちも和らぐと言われるのならそう致しましょう」
「ありがとうございます。それから、お願いがございます」
「どんなことでしょうか」
「討伐中なにがあるか分かりません。装備を充実させて頂きたいのですが」
「勿論です。軽くて防御力のある、ローブをご用意致しますわ」
「私だけではなくタケシ様にも防具と剣、そしてお金をご用意して頂けないでしょうか」
「えっ、防具と剣は分かりますが、どうしてお金を?使う機会はありませんよ」
「それが先日タケシ様とお話した際に、持ち合わせがないのは不安だと言う話になりまして。そしてこの国のお金自体も見たことがなく、使う機会がなくても持っていれば安心かなと思いまして」
貧乏根性て、ことね。
「それにこの国の貨幣を覚えたいそうで。小さいのもから大きい貨幣まで、一通り欲しいそうです」
取りあえず、言う通りにしてあげないと。
気が変わったら困るわ。
「一通りね、分かりました。用意させましょう」
「ありがとうございます。それともう1つお願いがございます」
「もう1つお願い?なんでしょうか」
「タケシ君と自由に合わせてほしいのです」
「それはどういう事でしょうか?」
「いつでも私やタケシ君が、お互いの部屋に行けるように許可をください」
こ、この女。
やはりタケシ狙いか。
「それはなりません、あなたは女性なのです。男と部屋を行き来できるようにしてほしいなんて」
「い、いえ。違います。タケシ君は、そう向こうの世界にいる私のお兄ちゃんに似ているのです」
「お兄様に?」
「兄は私より2つ年上で、背格好もタケシ君は兄に似ているもので。故郷の兄といるようで、安心するんです」
「はあ、分かりました。ただし会う時は必ずお互いに、メイドを連れて行くように」
「はい、ありがとうございます」
この女は。
何を考えているのかしら?
異世界に召喚されたのに、男の尻を追うなんて。
とんだアバズレだわ。
タケシと2人きりにさせたら、あっと言う間に純潔が…。
メイド2人に、よく言っておかないと。
「討伐は日にちが決まり次第、お伝えしますから。イルマ様はローブ用の採寸をしましょうか。レーナ」
「はい、ビッチェ王女様」
「イルマ様の採寸をお願い」
「かしこまりました。さあ、こちらへどうぞ、イルマ様」
「では失礼いたします、ビッチェ王女様」
メイドのレーナに連れられ、イルマ様、いいえイルマは部屋を出て行った。
「イルゼはタケシ様を騎士団の訓練所にお連れして」
「はい」
「そこでタケシ様に合う防具や剣を借りて頂戴」
「かしこまりました。ではタケシ様、参りましょう」
そしてタケシも部屋を出て行く。
さあ、私もやることをやらないと。
「オバダリア侯爵」
「なんだい、ビッチ」
「私はこれからロターリ司祭様に、聖魔法が使える神官様をお貸し頂くように手紙を書きますので」
「あぁ、そうか。それではまたなビッチ」
「はい、また後で」
オバダリア侯爵も部屋を出て行った。
もう疲れた。
いつまでこんなことが続くのだろう。
15歳の私には荷が重すぎるわ。
でも生き残るため、今を頑張らないといけないわ。
私は羊紙皮を広げペンをとった。
そしてあのロリコンでドMのロターリ司祭宛に、神官要請の文を書き始めた。
私の要請を聞いてくれたら謝礼と、素晴らしいご褒美を別途差し上げますからと。
あんなことで済むなら、安いと考えればいいのかしら。
0
お気に入りに追加
55
あなたにおすすめの小説
完結【進】ご都合主義で生きてます。-通販サイトで異世界スローライフのはずが?!-
ジェルミ
ファンタジー
32歳でこの世を去った相川涼香は、異世界の女神ゼクシーにより転移を誘われる。
断ると今度生まれ変わる時は、虫やダニかもしれないと脅され転移を選んだ。
彼女は女神に不便を感じない様に通販サイトの能力と、しばらく暮らせるだけのお金が欲しい、と願った。
通販サイトなんて知らない女神は、知っている振りをして安易に了承する。そして授かったのは、町のスーパーレベルの能力だった。
お惣菜お安いですよ?いかがです?
物語はまったり、のんびりと進みます。
※本作はカクヨム様にも掲載しております。
完結【清】ご都合主義で生きてます。-空間を切り取り、思ったものを創り出す。これで異世界は楽勝です-
ジェルミ
ファンタジー
社畜の村野玲奈(むらの れな)は23歳で過労死をした。
第二の人生を女神代行に誘われ異世界に転移する。
スキルは剣豪、大魔導士を提案されるが、転移してみないと役に立つのか分からない。
迷っていると想像したことを実現できる『創生魔法』を提案される。
空間を切り取り収納できる『空間魔法』。
思ったものを創り出すことができ『創生魔法』。
少女は冒険者として覇道を歩むのか、それとも魔道具師としてひっそり生きるのか?
『創生魔法』で便利な物を創り富を得ていく少女の物語。
物語はまったり、のんびりと進みます。
※カクヨム様にも掲載中です。
【完結】ご都合主義で生きてます。奥様は魔女(中二病)だったのです。-北の森の怠惰な魔女-
ジェルミ
ファンタジー
右手首に布を巻き、左目に黒い眼帯をした白銀色の長い髪の少女の物語。
奥様の名前はパメラ18歳。そして転移者の旦那様の名前はダーリン。
ごく普通の二人は、ごく普通の恋をし、ごく普通の結婚をしました。
ただひとつ違っていたのは、奥様は魔女(中二病)だったのです。
離れている家族と意思の疎通ができ、能力を共有できる【スキル】情報共有。
カスタマイズ可能な時空間魔法ストレージや創生魔法、世界の知識を使いこなしこの世の中を駆け抜ける。
※このお話は『ご都合主義で生きてます。-ストレージは最強の防御魔法。生活魔法を工夫し創生魔法で乗り切る-』のスピンオフです。
前作を読まれていない方でも、楽しめるように書いています。
【完結】空飛ぶハンカチ!!-転生したらモモンガだった。赤い中折れ帽を被り、飛膜を広げ異世界を滑空する!-
ジェルミ
ファンタジー
俺はどうやら間違いで死んだらしい。
女神の謝罪を受け異世界へ転生した俺は、無双とスキル習得率UPと成長速度向上の能力を授かった。
そしてもう一度、新しい人生を歩むはずだったのに…。
まさかモモンガなんて…。
まあ確かに人族に生まれたいとは言わなかったけど…。
普通、転生と言えば人族だと思うでしょう?
でも女神が授けたスキルは最強だった。
リスサイズのモモンガは、赤で統一された中折れ帽とマント。
帽子の横には白い羽を付け、黒いブーツを履き腰にはレイピア。
神獣モモンガが異世界を駆け巡る。
物語はまったり、のんびりと進みます。
※カクヨム様にも掲載しております。
能力値カンストで異世界転生したので…のんびり生きちゃダメですか?
火産霊神
ファンタジー
私の異世界転生、思ってたのとちょっと違う…?
24歳OLの立花由芽は、ある日異世界転生し「ユメ」という名前の16歳の魔女として生きることに。その世界は魔王の脅威に怯え…ているわけでもなく、レベルアップは…能力値がカンストしているのでする必要もなく、能力を持て余した彼女はスローライフをおくることに。そう決めた矢先から何やらイベントが発生し…!?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
伝説の魔術師の弟子になれたけど、収納魔法だけで満足です
カタナヅキ
ファンタジー
※弟子「究極魔法とかいいので収納魔法だけ教えて」師匠「Σ(゚Д゚)エー」
数十年前に異世界から召喚された人間が存在した。その人間は世界中のあらゆる魔法を習得し、伝説の魔術師と謳われた。だが、彼は全ての魔法を覚えた途端に人々の前から姿を消す。
ある日に一人の少年が山奥に暮らす老人の元に尋ねた。この老人こそが伝説の魔術師その人であり、少年は彼に弟子入りを志願する。老人は寿命を終える前に自分が覚えた魔法を少年に託し、伝説の魔術師の称号を彼に受け継いでほしいと思った。
「よし、収納魔法はちゃんと覚えたな?では、次の魔法を……」
「あ、そういうのいいんで」
「えっ!?」
異空間に物体を取り込む「収納魔法」を覚えると、魔術師の弟子は師の元から離れて旅立つ――
――後にこの少年は「収納魔導士」なる渾名を付けられることになる。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
転生令嬢の食いしん坊万罪!
ねこたま本店
ファンタジー
訳も分からないまま命を落とし、訳の分からない神様の手によって、別の世界の公爵令嬢・プリムローズとして転生した、美味しい物好きな元ヤンアラサー女は、自分に無関心なバカ父が後妻に迎えた、典型的なシンデレラ系継母と、我が儘で性格の悪い妹にイビられたり、事故物件王太子の中継ぎ婚約者にされたりつつも、しぶとく図太く生きていた。
そんなある日、プリムローズは王侯貴族の子女が6~10歳の間に受ける『スキル鑑定の儀』の際、邪悪とされる大罪系スキルの所有者であると判定されてしまう。
プリムローズはその日のうちに、同じ判定を受けた唯一の友人、美少女と見まごうばかりの気弱な第二王子・リトス共々捕えられた挙句、国境近くの山中に捨てられてしまうのだった。
しかし、中身が元ヤンアラサー女の図太い少女は諦めない。
プリムローズは時に気弱な友の手を引き、時に引いたその手を勢い余ってブン回しながらも、邪悪と断じられたスキルを駆使して生き残りを図っていく。
これは、図太くて口の悪い、ちょっと(?)食いしん坊な転生令嬢が、自分なりの幸せを自分の力で掴み取るまでの物語。
こちらの作品は、2023年12月28日から、カクヨム様でも掲載を開始しました。
今後、カクヨム様掲載用にほんのちょっとだけ内容を手直しし、1話ごとの文章量を増やす事でトータルの話数を減らした改訂版を、1日に2回のペースで投稿していく予定です。多量の加筆修正はしておりませんが、もしよろしければ、カクヨム版の方もご笑覧下さい。
※作者が適当にでっち上げた、完全ご都合主義的世界です。細かいツッコミはご遠慮頂ければ幸いです。もし、目に余るような誤字脱字を発見された際には、コメント欄などで優しく教えてやって下さい。
※検討の結果、「ざまぁ要素あり」タグを追加しました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる