1 / 3
◇◆ 1 ◆◇
しおりを挟む
さて、どこからお話ししたものでしょう……。
思い返してみると、お嬢様が階段から落ちた時――頭を強打した所から全ては始まったのだと思います。
熱を出して一週間ほど寝込み続けたお嬢様は、ようやく起き上がれるようになった辺りから妙な事を口走るようになりました。
アクヤク令嬢だとか、破滅ふらぐがどうとか。わたくしには意味がよく分かりませんでしたが、その日から傲慢でワガママだったお嬢様は人が変わったようにお優しくなりました。
お茶をこぼしたメイドなど以前でしたら百叩きでは済まなかったはずなのですが、自ら床に膝をついて笑顔で掃除なさり、火傷をしてないか気遣いを見せるなど……中身が入れ変わったのでは無いかと疑ったほどです。
ところで話は変わりますが、このお屋敷にはお嬢様の他にもう一人ご子息がいらっしゃいました。
新入りのわたくしはその存在を知らなかったのですが、お嬢様があんまりにも熱心に尋ねなさるのでメイド伝手に探りを入れたんですね。
すると、どうにもいらっしゃる気配がある。この広いお屋敷のどこかにお嬢様から見て四つ年下の弟君が。
それをお伝えしたところお嬢様はハッと息を呑み、美しい紫の瞳に涙をいっぱいに貯め「会わなくちゃ」と、立ち上がられました。
――だってたった一人の弟なのよ? どこかに閉じ込めているなんてそんなの酷いわ!
何年も気にも留めていなかったのに、今さらどういう心境の変化なのでしょう? とは、口が裂けても言いませんでしたが。
それから数日間、お嬢様がなおもしつこく食い下がるので、わたくしはメイド長にそれとなく尋ねるはめになりました。
――そんなに言うなら見ておいで。だけどね、決して口外するんじゃないよ
古びた鍵を手渡されて、わたくしがため息をついたのも無理はなかったと思います。
正直、気は進みませんでしたよ。だって、どう考えてもお屋敷の暗部じゃないですか。
とはいえ、身よりのない下っ端メイドなんかに拒否権はありませんでしたけどね。仕事だと割り切って、離れにあるという地下室へ向かいましたよ。
ジメジメと湿気の多い地下は、部屋に入る前から悪臭が漂っていました。わたくしの育った孤児院の近くに浮浪者が集まる地域があったのですが、それを煮詰めて何十倍にもしたような臭いでしたね。
こもりきったカビの嫌な臭いと、何年も入れ替えていないようなよどんだ空気と、それから何かが腐っているような腐敗臭。時おり庭の隅でゲロゲロ吐いている同僚が居ましたが、これが原因かとその時納得したものです。
そして問題の人物を最初に見た時、わたくしが最初に抱いた印象は「これは本当に人間なのか」という物でした。
持ち込んだランプの光から逃れるようにベッドの上で身をよじる生き物は、おとぎ話に出てくる王子様などではなく、どちらかと言うとオークやゴブリンに近い物でした。話に聞いていた年齢よりも一回り以上小さく、皮膚が腫れあがり顔の判別が付かないのです。日にも当たらせて貰えないせいか、背骨は曲がりゴツゴツとしたこぶのような物が体のあちこちにできていました。
ご子息――坊っちゃんは一度だけチラリとこちらを見ると、背中を丸めて持っていた本に没頭してしまいます。お嬢様がお呼びですと鉄格子の外からお声がけしたのですが、完全に無視を決め込んだご様子。
ため息をついたわたくしは鍵を開けて中に入り、勝手にその隣に腰かけました。そこから先は無言の一本勝負です。隣からひたすら圧を掛けること五分、彼は次第にそわそわとし始めました。
そして、我慢の限界を迎えた彼の口から出てきたのは、見た目からは想像できないほどに可愛らしい、年相応な少年の声でした。
――出て、いかないの? 他の人は一秒も長くここに居たくないって飛び出していくよ……?
わたくしは素直に「出来ればここではないところでお話しがしたいですね」と申し上げました。鼻が曲がりそうでしたので。
――ごめんなさい、僕が臭いからみんな怒るんだ……。
気落ちした表情すらわからない坊っちゃんは、腕をボリボリと掻きました。そのたびに悪臭が噴き出てきたので、さすがのわたくしも顔をしかめて鼻を押さえました。
どうやら掻き壊しの下にたまった膿が腐敗してこのような臭いを出しているようです。蛆が湧いていないのは幸いでしょうか。
――ごめんなさい、ごめんなさい、臭くて、ごめん……なさい。
わたくしはどうして謝るのかと率直な疑問をぶつけました。あなたが好き好んで臭くなっているわけではないのに、怒りをぶつける理由がどこにもありませんと。
その言葉に、坊っちゃんはひどく驚いたようでした。表情は見えないのでそうじゃないかなと言う雰囲気でしたけど。
その日の内に、わたくしは大量のお湯を沸かして桶・せっけん・香油その他と共に地下牢へ持ち込みました。
久しくお風呂に入っていない坊っちゃんの汚れはすさまじい物で、何度洗っても湯船がすぐに汚くなるのです。
気が遠くなるほどお湯を汚す作業を繰り返し、ようやくこすっても垢が出なくなる頃には昼を過ぎていました。
膿を搾り、匂いの強い薬用ハーブをすり潰した物と共に包帯を巻いて手足の醜いところを隠します。触るのは気分が悪くなりましたけど、後で手を洗えば済む話です。
これなら何とかお屋敷に上げられそうだと判断したわたくしは、坊っちゃんに肩を貸して一歩ずつゆっくりと歩き始めました。
なにせ、足は曲がっていましたし、これだけ長い距離を歩くのも物心ついてから初めてだと仰っていましたから。まったく面倒ごとを押し付けられたものです。ですが乗りかかった船、完璧にこなしておけばわたくしのここでの評価も上がると言う物。
お探しでした弟君と話がつきましたので、部屋にお連れしますと伝えた時、お嬢様はなぜか一瞬激昂しかけました。
――なに余計なことしてくれてんのよ! せっかくの好感度イベントが……!!
ですが彼女はハッとしたように我に返りました。こほんと咳払いすると打って変わって褒めて下さいます。
――なんて気が利くの! それでどこ? どこ? あたしの弟は?
催促されたので隣の部屋からお連れしますと、その醜い姿を目にしたお嬢様は一瞬ヒッと息を呑み、凍り付いたように固まりました。
不自然なほど沈黙が流れた後、深呼吸を何度か繰り返したお嬢様は、頬に手を当て黄色い声を出しながら坊っちゃんに飛びついたのです。
――いやぁぁぁ!! 可愛い! あたしの弟かわいいーっっ
さすがにそれは無いだろうと、わたくしは心の中で冷静に呟きました。客観的事実だけを申し上げるのならば、その時の坊っちゃんは肥え太った豚よりも酷い見た目でしたから。
お嬢様がゲテモノ好きというならその感想も納得できますが、どう考えても彼女は面食いでしたし、何よりにじみ出る嫌悪感を隠せていません。完全に腰が引けているのです。
――まぁ、なんて酷い怪我なの!? あなたにこんなことをしたのは誰!? 許せないわっ
怪我ではなく皮膚病です。清潔に保てばいずれ治ると思いますが。と、申し上げても聞こえていないご様子。優しいご自分に酔っていらっしゃいますね。ご自分も一緒になって閉じ込めた過去はお忘れですか。……とは言いませんよ、言いませんとも。一介のメイドですから。
――安心して、これからはお姉ちゃんが守ってあげるからね!
思い返してみると、お嬢様が階段から落ちた時――頭を強打した所から全ては始まったのだと思います。
熱を出して一週間ほど寝込み続けたお嬢様は、ようやく起き上がれるようになった辺りから妙な事を口走るようになりました。
アクヤク令嬢だとか、破滅ふらぐがどうとか。わたくしには意味がよく分かりませんでしたが、その日から傲慢でワガママだったお嬢様は人が変わったようにお優しくなりました。
お茶をこぼしたメイドなど以前でしたら百叩きでは済まなかったはずなのですが、自ら床に膝をついて笑顔で掃除なさり、火傷をしてないか気遣いを見せるなど……中身が入れ変わったのでは無いかと疑ったほどです。
ところで話は変わりますが、このお屋敷にはお嬢様の他にもう一人ご子息がいらっしゃいました。
新入りのわたくしはその存在を知らなかったのですが、お嬢様があんまりにも熱心に尋ねなさるのでメイド伝手に探りを入れたんですね。
すると、どうにもいらっしゃる気配がある。この広いお屋敷のどこかにお嬢様から見て四つ年下の弟君が。
それをお伝えしたところお嬢様はハッと息を呑み、美しい紫の瞳に涙をいっぱいに貯め「会わなくちゃ」と、立ち上がられました。
――だってたった一人の弟なのよ? どこかに閉じ込めているなんてそんなの酷いわ!
何年も気にも留めていなかったのに、今さらどういう心境の変化なのでしょう? とは、口が裂けても言いませんでしたが。
それから数日間、お嬢様がなおもしつこく食い下がるので、わたくしはメイド長にそれとなく尋ねるはめになりました。
――そんなに言うなら見ておいで。だけどね、決して口外するんじゃないよ
古びた鍵を手渡されて、わたくしがため息をついたのも無理はなかったと思います。
正直、気は進みませんでしたよ。だって、どう考えてもお屋敷の暗部じゃないですか。
とはいえ、身よりのない下っ端メイドなんかに拒否権はありませんでしたけどね。仕事だと割り切って、離れにあるという地下室へ向かいましたよ。
ジメジメと湿気の多い地下は、部屋に入る前から悪臭が漂っていました。わたくしの育った孤児院の近くに浮浪者が集まる地域があったのですが、それを煮詰めて何十倍にもしたような臭いでしたね。
こもりきったカビの嫌な臭いと、何年も入れ替えていないようなよどんだ空気と、それから何かが腐っているような腐敗臭。時おり庭の隅でゲロゲロ吐いている同僚が居ましたが、これが原因かとその時納得したものです。
そして問題の人物を最初に見た時、わたくしが最初に抱いた印象は「これは本当に人間なのか」という物でした。
持ち込んだランプの光から逃れるようにベッドの上で身をよじる生き物は、おとぎ話に出てくる王子様などではなく、どちらかと言うとオークやゴブリンに近い物でした。話に聞いていた年齢よりも一回り以上小さく、皮膚が腫れあがり顔の判別が付かないのです。日にも当たらせて貰えないせいか、背骨は曲がりゴツゴツとしたこぶのような物が体のあちこちにできていました。
ご子息――坊っちゃんは一度だけチラリとこちらを見ると、背中を丸めて持っていた本に没頭してしまいます。お嬢様がお呼びですと鉄格子の外からお声がけしたのですが、完全に無視を決め込んだご様子。
ため息をついたわたくしは鍵を開けて中に入り、勝手にその隣に腰かけました。そこから先は無言の一本勝負です。隣からひたすら圧を掛けること五分、彼は次第にそわそわとし始めました。
そして、我慢の限界を迎えた彼の口から出てきたのは、見た目からは想像できないほどに可愛らしい、年相応な少年の声でした。
――出て、いかないの? 他の人は一秒も長くここに居たくないって飛び出していくよ……?
わたくしは素直に「出来ればここではないところでお話しがしたいですね」と申し上げました。鼻が曲がりそうでしたので。
――ごめんなさい、僕が臭いからみんな怒るんだ……。
気落ちした表情すらわからない坊っちゃんは、腕をボリボリと掻きました。そのたびに悪臭が噴き出てきたので、さすがのわたくしも顔をしかめて鼻を押さえました。
どうやら掻き壊しの下にたまった膿が腐敗してこのような臭いを出しているようです。蛆が湧いていないのは幸いでしょうか。
――ごめんなさい、ごめんなさい、臭くて、ごめん……なさい。
わたくしはどうして謝るのかと率直な疑問をぶつけました。あなたが好き好んで臭くなっているわけではないのに、怒りをぶつける理由がどこにもありませんと。
その言葉に、坊っちゃんはひどく驚いたようでした。表情は見えないのでそうじゃないかなと言う雰囲気でしたけど。
その日の内に、わたくしは大量のお湯を沸かして桶・せっけん・香油その他と共に地下牢へ持ち込みました。
久しくお風呂に入っていない坊っちゃんの汚れはすさまじい物で、何度洗っても湯船がすぐに汚くなるのです。
気が遠くなるほどお湯を汚す作業を繰り返し、ようやくこすっても垢が出なくなる頃には昼を過ぎていました。
膿を搾り、匂いの強い薬用ハーブをすり潰した物と共に包帯を巻いて手足の醜いところを隠します。触るのは気分が悪くなりましたけど、後で手を洗えば済む話です。
これなら何とかお屋敷に上げられそうだと判断したわたくしは、坊っちゃんに肩を貸して一歩ずつゆっくりと歩き始めました。
なにせ、足は曲がっていましたし、これだけ長い距離を歩くのも物心ついてから初めてだと仰っていましたから。まったく面倒ごとを押し付けられたものです。ですが乗りかかった船、完璧にこなしておけばわたくしのここでの評価も上がると言う物。
お探しでした弟君と話がつきましたので、部屋にお連れしますと伝えた時、お嬢様はなぜか一瞬激昂しかけました。
――なに余計なことしてくれてんのよ! せっかくの好感度イベントが……!!
ですが彼女はハッとしたように我に返りました。こほんと咳払いすると打って変わって褒めて下さいます。
――なんて気が利くの! それでどこ? どこ? あたしの弟は?
催促されたので隣の部屋からお連れしますと、その醜い姿を目にしたお嬢様は一瞬ヒッと息を呑み、凍り付いたように固まりました。
不自然なほど沈黙が流れた後、深呼吸を何度か繰り返したお嬢様は、頬に手を当て黄色い声を出しながら坊っちゃんに飛びついたのです。
――いやぁぁぁ!! 可愛い! あたしの弟かわいいーっっ
さすがにそれは無いだろうと、わたくしは心の中で冷静に呟きました。客観的事実だけを申し上げるのならば、その時の坊っちゃんは肥え太った豚よりも酷い見た目でしたから。
お嬢様がゲテモノ好きというならその感想も納得できますが、どう考えても彼女は面食いでしたし、何よりにじみ出る嫌悪感を隠せていません。完全に腰が引けているのです。
――まぁ、なんて酷い怪我なの!? あなたにこんなことをしたのは誰!? 許せないわっ
怪我ではなく皮膚病です。清潔に保てばいずれ治ると思いますが。と、申し上げても聞こえていないご様子。優しいご自分に酔っていらっしゃいますね。ご自分も一緒になって閉じ込めた過去はお忘れですか。……とは言いませんよ、言いませんとも。一介のメイドですから。
――安心して、これからはお姉ちゃんが守ってあげるからね!
0
お気に入りに追加
7
あなたにおすすめの小説

【コミカライズ】今夜中に婚約破棄してもらわナイト
待鳥園子
恋愛
気がつけば私、悪役令嬢に転生してしまったらしい。
不幸なことに記憶を取り戻したのが、なんと断罪不可避の婚約破棄される予定の、その日の朝だった!
けど、後日談に書かれていた悪役令嬢の末路は珍しくぬるい。都会好きで派手好きな彼女はヒロインをいじめた罰として、都会を離れて静かな田舎で暮らすことになるだけ。
前世から筋金入りの陰キャな私は、華やかな社交界なんか興味ないし、のんびり田舎暮らしも悪くない。罰でもなく、単なるご褒美。文句など一言も言わずに、潔く婚約破棄されましょう。
……えっ! ヒロインも探しているし、私の婚約者会場に不在なんだけど……私と婚約破棄する予定の王子様、どこに行ったのか、誰か知りませんか?!
♡コミカライズされることになりました。詳細は追って発表いたします。

愛のゆくえ【完結】
春の小径
恋愛
私、あなたが好きでした
ですが、告白した私にあなたは言いました
「妹にしか思えない」
私は幼馴染みと婚約しました
それなのに、あなたはなぜ今になって私にプロポーズするのですか?
☆12時30分より1時間更新
(6月1日0時30分 完結)
こう言う話はサクッと完結してから読みたいですよね?
……違う?
とりあえず13日後ではなく13時間で完結させてみました。
他社でも公開


だいたい全部、聖女のせい。
荒瀬ヤヒロ
恋愛
「どうして、こんなことに……」
異世界よりやってきた聖女と出会い、王太子は変わってしまった。
いや、王太子の側近の令息達まで、変わってしまったのだ。
すでに彼らには、婚約者である令嬢達の声も届かない。
これはとある王国に降り立った聖女との出会いで見る影もなく変わってしまった男達に苦しめられる少女達の、嘆きの物語。
私に告白してきたはずの先輩が、私の友人とキスをしてました。黙って退散して食事をしていたら、ハイスペックなイケメン彼氏ができちゃったのですが。
石河 翠
恋愛
飲み会の最中に席を立った主人公。化粧室に向かった彼女は、自分に告白してきた先輩と自分の友人がキスをしている現場を目撃する。
自分への告白は、何だったのか。あまりの出来事に衝撃を受けた彼女は、そのまま行きつけの喫茶店に退散する。
そこでやけ食いをする予定が、美味しいものに満足してご機嫌に。ちょっとしてネタとして先ほどのできごとを話したところ、ずっと片想いをしていた相手に押し倒されて……。
好きなひとは高嶺の花だからと諦めつつそばにいたい主人公と、アピールし過ぎているせいで冗談だと思われている愛が重たいヒーローの恋物語。
この作品は、小説家になろう及びエブリスタでも投稿しております。
扉絵は、写真ACよりチョコラテさまの作品をお借りしております。

悪意には悪意で
12時のトキノカネ
恋愛
私の不幸はあの女の所為?今まで穏やかだった日常。それを壊す自称ヒロイン女。そしてそのいかれた女に悪役令嬢に指定されたミリ。ありがちな悪役令嬢ものです。
私を悪意を持って貶めようとするならば、私もあなたに同じ悪意を向けましょう。
ぶち切れ気味の公爵令嬢の一幕です。


甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。
海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。
ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。
「案外、本当に君以外いないかも」
「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」
「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」
そのドクターの甘さは手加減を知らない。
【登場人物】
末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。
恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる?
田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い?
【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる