151 / 156
EX-延長戦
ウルフィ日記
しおりを挟む
はじめまして こんにちわ
ぼくはウルフィと言います
……うわぁぁご主人すごいよ!
これほんとに書けてる!
えーっと、ぼくはオオカミです
でも、ほんとうの名前はロロトと言います
テイル村のしゅっしんで、もうすぐ4さいになります
オオカミだから字は書けないけど、喋るだけで書いてくれるペンをご主人がプレゼントしてくれました
あっ、ご主人って言うのは僕のご主人様のことで、ちょっとぶっきらぼうだけど本当は優しい魔女さんです
最近までニチカって言う女の子と、僕と、ご主人の3人で旅をしてたけど、ひと段落したから元の家まで帰ってきたんだ
えーっとえーっと、
まだ不慣れだけど、これからがんばって毎日日記を書きたいと思います まーる!
◎月◆日(ちょっとだけ雨)
今日はニチカが来ました
天界とのぽーたるを、この家にもつなげたのでいつでも来れるのが嬉しいと言ってました
でも嬉しいのはご主人にはヒミツなんだそうです
僕も絶対ご主人にはナイショにすると約束しました。でも日記になら書いても良いよね?
○月×日(晴れ)
今日と明日はおやすみを貰ったので、テイル村まで走って来ました
とちゅうでランお兄さんにあったので一緒にかけっこをして遊びました
ハンデでおっきな荷物を背負わされたけど、それでも僕の方が早かったので嬉しかったです
△月□日(はれ、時々くもり)
今日はフルルと一緒にノックオック様のところまで遊びに行きました
とっても喜んでくれて、僕まで嬉しくなりました
山から降りて村のみんなと暮らせばいいのにと言ったら、やっぱり恥ずかしそうに俯いてしまいました
フルルは「まどろっこしい!」と言っていました、ユージューフダンなのがイライラするそうです
でも蹴りを入れるのはどうかと思います
※月▲日|(ずっとくもり)
ご主人のうちに帰ったら、ランお兄さんが正座させられてニチカに叱られていました
「ハンデってなに!」とか「騙すようなマネをして!」とか言っていました
その横からご主人が「使い魔使用料」っていうのを請求して、ニチカにはたかれていました
帰り際にランお兄さんが僕に謝って来たけど、何に対してだったのかな?
◎月◎日(雲ひとつない青空!)
シャルロッテさんがおいしいケーキを持ってきてくれました
みんなでお茶をしたよ、楽しかったなぁ!
ユーナさまも終わりごろにやって来て、僕の分はぁ?と泣いていました
かわいそうだったので、半分わけてあげたら、お礼にキラキラひかる水晶をくれました
たからものにしよう!
×月※日(ずっと青空)
今日は、ご主人が朝から調合作業をしているので、外に座ってこれを書いています
家じゅうモクモクピンク色のケムリが出ているので、火事みたいです
あっ、ニチカおはよー! うん、うん、なんか新薬の実験とか言ってたよ
えーっと、今日の実験のために僕が集めてきた材料は、クラクラランの唾液と、ソーラの葉っぱと
それからイヤあああああああ!!!絶対嫌だからっ、一人で勝手にやってて!!!
ねーっちょっと静かにしてよー、日記に書きこまれちゃうよ 媚薬の調合とかバカじゃないの!?
ノルの雫をちょっぴりと 安心しろ実験だ を3枚用意しました 事故の予感しかしないのよ!
もうっ、二人ともうるさいよぉ! 全然書けないじゃないかっ
あ、入ってっちゃった。やれやれ、わかったよーだ、僕が別の場所行けばいいんでしょー
えぇと、僕は知ってます。
二人は人前ではいっつも口ゲンカばかりしてるけど、本当はすっごく仲がいいのです
これから先もずーっと、みんな仲良くしていけると良いな!
(ウルフィ日記より抜粋)
ぼくはウルフィと言います
……うわぁぁご主人すごいよ!
これほんとに書けてる!
えーっと、ぼくはオオカミです
でも、ほんとうの名前はロロトと言います
テイル村のしゅっしんで、もうすぐ4さいになります
オオカミだから字は書けないけど、喋るだけで書いてくれるペンをご主人がプレゼントしてくれました
あっ、ご主人って言うのは僕のご主人様のことで、ちょっとぶっきらぼうだけど本当は優しい魔女さんです
最近までニチカって言う女の子と、僕と、ご主人の3人で旅をしてたけど、ひと段落したから元の家まで帰ってきたんだ
えーっとえーっと、
まだ不慣れだけど、これからがんばって毎日日記を書きたいと思います まーる!
◎月◆日(ちょっとだけ雨)
今日はニチカが来ました
天界とのぽーたるを、この家にもつなげたのでいつでも来れるのが嬉しいと言ってました
でも嬉しいのはご主人にはヒミツなんだそうです
僕も絶対ご主人にはナイショにすると約束しました。でも日記になら書いても良いよね?
○月×日(晴れ)
今日と明日はおやすみを貰ったので、テイル村まで走って来ました
とちゅうでランお兄さんにあったので一緒にかけっこをして遊びました
ハンデでおっきな荷物を背負わされたけど、それでも僕の方が早かったので嬉しかったです
△月□日(はれ、時々くもり)
今日はフルルと一緒にノックオック様のところまで遊びに行きました
とっても喜んでくれて、僕まで嬉しくなりました
山から降りて村のみんなと暮らせばいいのにと言ったら、やっぱり恥ずかしそうに俯いてしまいました
フルルは「まどろっこしい!」と言っていました、ユージューフダンなのがイライラするそうです
でも蹴りを入れるのはどうかと思います
※月▲日|(ずっとくもり)
ご主人のうちに帰ったら、ランお兄さんが正座させられてニチカに叱られていました
「ハンデってなに!」とか「騙すようなマネをして!」とか言っていました
その横からご主人が「使い魔使用料」っていうのを請求して、ニチカにはたかれていました
帰り際にランお兄さんが僕に謝って来たけど、何に対してだったのかな?
◎月◎日(雲ひとつない青空!)
シャルロッテさんがおいしいケーキを持ってきてくれました
みんなでお茶をしたよ、楽しかったなぁ!
ユーナさまも終わりごろにやって来て、僕の分はぁ?と泣いていました
かわいそうだったので、半分わけてあげたら、お礼にキラキラひかる水晶をくれました
たからものにしよう!
×月※日(ずっと青空)
今日は、ご主人が朝から調合作業をしているので、外に座ってこれを書いています
家じゅうモクモクピンク色のケムリが出ているので、火事みたいです
あっ、ニチカおはよー! うん、うん、なんか新薬の実験とか言ってたよ
えーっと、今日の実験のために僕が集めてきた材料は、クラクラランの唾液と、ソーラの葉っぱと
それからイヤあああああああ!!!絶対嫌だからっ、一人で勝手にやってて!!!
ねーっちょっと静かにしてよー、日記に書きこまれちゃうよ 媚薬の調合とかバカじゃないの!?
ノルの雫をちょっぴりと 安心しろ実験だ を3枚用意しました 事故の予感しかしないのよ!
もうっ、二人ともうるさいよぉ! 全然書けないじゃないかっ
あ、入ってっちゃった。やれやれ、わかったよーだ、僕が別の場所行けばいいんでしょー
えぇと、僕は知ってます。
二人は人前ではいっつも口ゲンカばかりしてるけど、本当はすっごく仲がいいのです
これから先もずーっと、みんな仲良くしていけると良いな!
(ウルフィ日記より抜粋)
0
お気に入りに追加
191
あなたにおすすめの小説

夫の色のドレスを着るのをやめた結果、夫が我慢をやめてしまいました
氷雨そら
恋愛
夫の色のドレスは私には似合わない。
ある夜会、夫と一緒にいたのは夫の愛人だという噂が流れている令嬢だった。彼女は夫の瞳の色のドレスを私とは違い完璧に着こなしていた。噂が事実なのだと確信した私は、もう夫の色のドレスは着ないことに決めた。
小説家になろう様にも掲載中です
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
子持ちの私は、夫に駆け落ちされました
月山 歩
恋愛
産まれたばかりの赤子を抱いた私は、砦に働きに行ったきり、帰って来ない夫を心配して、鍛錬場を訪れた。すると、夫の上司は夫が仕事中に駆け落ちしていなくなったことを教えてくれた。食べる物がなく、フラフラだった私は、その場で意識を失った。赤子を抱いた私を気の毒に思った公爵家でお世話になることに。
廃妃の再婚
束原ミヤコ
恋愛
伯爵家の令嬢としてうまれたフィアナは、母を亡くしてからというもの
父にも第二夫人にも、そして腹違いの妹にも邪険に扱われていた。
ある日フィアナは、川で倒れている青年を助ける。
それから四年後、フィアナの元に国王から結婚の申し込みがくる。
身分差を気にしながらも断ることができず、フィアナは王妃となった。
あの時助けた青年は、国王になっていたのである。
「君を永遠に愛する」と約束をした国王カトル・エスタニアは
結婚してすぐに辺境にて部族の反乱が起こり、平定戦に向かう。
帰還したカトルは、族長の娘であり『精霊の愛し子』と呼ばれている美しい女性イルサナを連れていた。
カトルはイルサナを寵愛しはじめる。
王城にて居場所を失ったフィアナは、聖騎士ユリシアスに下賜されることになる。
ユリシアスは先の戦いで怪我を負い、顔の半分を包帯で覆っている寡黙な男だった。
引け目を感じながらフィアナはユリシアスと過ごすことになる。
ユリシアスと過ごすうち、フィアナは彼と惹かれ合っていく。
だがユリシアスは何かを隠しているようだ。
それはカトルの抱える、真実だった──。

【完結】ずっと、ずっとあなたを愛していました 〜後悔も、懺悔も今更いりません〜
高瀬船
恋愛
リスティアナ・メイブルムには二歳年上の婚約者が居る。
婚約者は、国の王太子で穏やかで優しく、婚約は王命ではあったが仲睦まじく関係を築けていた。
それなのに、突然ある日婚約者である王太子からは土下座をされ、婚約を解消して欲しいと願われる。
何故、そんな事に。
優しく微笑むその笑顔を向ける先は確かに自分に向けられていたのに。
婚約者として確かに大切にされていたのに何故こうなってしまったのか。
リスティアナの思いとは裏腹に、ある時期からリスティアナに悪い噂が立ち始める。
悪い噂が立つ事など何もしていないのにも関わらず、リスティアナは次第に学園で、夜会で、孤立していく。
とまどいの花嫁は、夫から逃げられない
椎名さえら
恋愛
エラは、親が決めた婚約者からずっと冷淡に扱われ
初夜、夫は愛人の家へと行った。
戦争が起こり、夫は戦地へと赴いた。
「無事に戻ってきたら、お前とは離婚する」
と言い置いて。
やっと戦争が終わった後、エラのもとへ戻ってきた夫に
彼女は強い違和感を感じる。
夫はすっかり改心し、エラとは離婚しないと言い張り
突然彼女を溺愛し始めたからだ
______________________
✴︎舞台のイメージはイギリス近代(ゆるゆる設定)
✴︎誤字脱字は優しくスルーしていただけると幸いです
✴︎なろうさんにも投稿しています
私の勝手なBGMは、懐かしすぎるけど鬼束ちひろ『月光』←名曲すぎ
王女の中身は元自衛官だったので、継母に追放されたけど思い通りになりません
きぬがやあきら
恋愛
「妻はお妃様一人とお約束されたそうですが、今でもまだ同じことが言えますか?」
「正直なところ、不安を感じている」
久方ぶりに招かれた故郷、セレンティア城の月光満ちる庭園で、アシュレイは信じ難い光景を目撃するーー
激闘の末、王座に就いたアルダシールと結ばれた、元セレンティア王国の王女アシュレイ。
アラウァリア国では、新政権を勝ち取ったアシュレイを国母と崇めてくれる国民も多い。だが、結婚から2年、未だ後継ぎに恵まれないアルダシールに側室を推す声も上がり始める。そんな頃、弟シュナイゼルから結婚式の招待が舞い込んだ。
第2幕、連載開始しました!
お気に入り登録してくださった皆様、ありがとうございます! 心より御礼申し上げます。
以下、1章のあらすじです。
アシュレイは前世の記憶を持つ、セレンティア王国の皇女だった。後ろ盾もなく、継母である王妃に体よく追い出されてしまう。
表向きは外交の駒として、アラウァリア王国へ嫁ぐ形だが、国王は御年50歳で既に18人もの妃を持っている。
常に不遇の扱いを受けて、我慢の限界だったアシュレイは、大胆な計画を企てた。
それは輿入れの道中を、自ら雇った盗賊に襲撃させるもの。
サバイバルの知識もあるし、宝飾品を処分して生き抜けば、残りの人生を自由に謳歌できると踏んでいた。
しかし、輿入れ当日アシュレイを攫い出したのは、アラウァリアの第一王子・アルダシール。
盗賊団と共謀し、晴れて自由の身を望んでいたのに、アルダシールはアシュレイを手放してはくれず……。
アシュレイは自由と幸福を手に入れられるのか?
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる