残念令嬢の恩返し~婚約者に浮気されている公子様、あなたにお味方いたします!~

伊簑木サイ

文字の大きさ
上 下
28 / 46
【6】婚約者の前の婚約者に目を付けられてしまいました。

しおりを挟む
 周囲をキョロキョロと見回す。

 いつもと同じにするために、ヴィルへミナ殿下の入場前は、彼も場内にはいない。でも、婚約が発表された後なら、もう人前で会っても大丈夫だから、この後のダンスタイムに一緒に踊って、親しさをアピールすることになっている。そろそろ来る頃のはず。私を探して、来てくれると言っていたけれど……。人がたくさんで、どこにいるのかわからない。

 音楽が流れだした。それとともに、人々も動きだした。殿下とフレドリック様のファーストダンスが始まるから、そのための場所を空けているのだ。
 それに合わせて、お友達と一緒に壁際へと移動した。ますます人波に飲まれてしまって、見つけてもらいにくいことこの上ない。

 ただ、おかげで、ヴィルへミナ殿下からも隠れられる。こんな人の多いところで、未来の女王に目を付けられているのが知られたら、将来的に非常にまずい。社会的に死にかねない。

 せめて出入り口近くに居た方がいいかしら。テラスや廊下に出る扉がいくつも開いている。ああいった所ならば、何かあったときは外に出てしまえば、人の目には付きにくくなる。……それはそれで、何かされても、助けが呼べないということなのだけれど。

「失礼。セリナ・レンフィールド嬢でいらっしゃいますか?」

 後ろから声を掛けられて、ビクッと跳び上がってしまった。振り返ったら、近衛騎士が恭しく胸に手を当てて、屈んでいた。

 とっさに、違います、と言いかけて、ごくりと言葉を呑み込んだ。駄目だわ、すぐに嘘とばれることを、王家直属の騎士に言ってはいけない。

「あ、あの……?」

 戸惑ったふりで、右に左に視線を飛ばす。お友達は今にも何か別の騒ぎを起こしてくれようと身構えているし、……あら? 周囲にいるのは、たしかジェダオ家の夜会でご挨拶くださった方々ではないかしら?

 その方々がざあっと動いて、私と騎士を囲んで円を作った。皆様、こちらに背を向けている。いったい何が起こったのか把握できないうちに、そのうちの二人が揃えたように横に向きを変え、空いたスペースから背の高い人影が飛び込んできた。

「シュリオス様!?」
「セリナ嬢!」

 眼鏡をはずし、内ポケットにしまうのもそこそこ、ガバリと抱え込まれる。私もしがみつき、ほっとして涙が出そうになった。

「私の婚約者に、何か用でも?」

 うわあ、そんな冷ややかで厳しいお声も出せるのですね!? 初めて聞きました!

「ヴィルへミナ殿下に、ご令嬢をお連れするようにと命じられております」
「わかった。私も同行する」

 シュリオス様も一緒に行ってくれるの!? よかったあ!

 顔を上げると、彼もにこりとしてくれた。んぐっ。今日も笑顔が輝かしい! あまりに至近距離すぎて、ドキドキとバクバクが襲ってくるぅ……。

「待たせてしまってすみませんでした。怖い思いをさせてしまいましたね」
「いいえ、来てくださるとわかっていましたから」

 彼が目を見開いた後に、クスッと笑った。

「なんですか?」
「あなたの信頼が嬉しくて」

 そ、そんな幸せそうなお顔をされると、腰砕けになりそうなのですが……。
 チュッと額にキスされ、ううううう、私も幸せと嬉しさで、破裂しそう……。
 彼の肩口に顔を埋めた。力強い腕に抱きしめられていなかったら、床に膝をついていたと思う。婚約者が素敵すぎて、奇行にはしってしまいそう……。

「さあ、案内を」

 シュリオス様が近衛を急かした。え、私、歩けるかしら? そう心配した一瞬後には、ふわりと抱え上げられていた。
 うわあああーー!? シュリオス様ああああ! こんな人がいっぱいの中でええええーーーっ!?

 けれど、だからこそ騒ぎ立てられなかった。そんなことをすれば、ただの注目から、よからぬ注目になってしまう。
 お友達のほうすら見られない。面白がって、どれだけ爛々と目を輝かせていることか!
 顔を隠すために、なるべく彼の胸に顔を伏せて、そうっとその首に腕をまわした。後は、じっとしていることにする。

 力強い腕に抱かれて揺られているうちに、喧噪からだんだん遠ざかっていく。――最早、誰もいない廊下に、カツカツと一行の足音が響くばかり。
 ……一行、よね? そっと覗くと、どうやら公爵家の方々がまわりをかためているらしい。物々しい。

 そうして少々奥まった部屋へと連れて来られた。

「しばらくこちらでお待ちくださいませ」
「中にいる者は下げろ」
「承知しました。少しお待ちを」

 騎士が素直に受けて、中に入っていった。侍女が出て行き、公爵家の方々が数人先に入る。中を確認しているらしい。……そうね、身分のある方は何があるかわからないものね。

「お待たせしました。お入りを」

 騎士が元々扉の前に控えていた騎士と外に立ち、公爵家の方々と中に入る。

 お茶も軽食も準備された素敵なお部屋。シュリオスの側で何度か見かけたことのある男性が進み出てきて、カップにお茶を注いでくれた。

 今日は彼も夜会服を着ている。他の方々も、もちろんそう。招待客としていらしているのに、周囲を固めるように、扉の脇や窓の前などに立っている。
 ご立派な方々を差し置いてお茶をいただくのは気が引ける。それに、こんな中で気軽にシュリオスと話をするのも難しい。
 私は黙ってお茶をすするのに専念した。これなら会話しなくてもおかしくないはず。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

婚約破棄された聖女は、愛する恋人との思い出を消すことにした。

石河 翠
恋愛
婚約者である王太子に興味がないと評判の聖女ダナは、冷たい女との結婚は無理だと婚約破棄されてしまう。国外追放となった彼女を助けたのは、美貌の魔術師サリバンだった。 やがて恋人同士になった二人。ある夜、改まったサリバンに呼び出され求婚かと期待したが、彼はダナに自分の願いを叶えてほしいと言ってきた。彼は、ダナが大事な思い出と引き換えに願いを叶えることができる聖女だと知っていたのだ。 失望したダナは思い出を捨てるためにサリバンの願いを叶えることにする。ところがサリバンの願いの内容を知った彼女は彼を幸せにするため賭けに出る。 愛するひとの幸せを願ったヒロインと、世界の平和を願ったヒーローの恋物語。 ハッピーエンドです。 この作品は、他サイトにも投稿しております。 表紙絵は写真ACより、チョコラテさまの作品(写真のID:4463267)をお借りしています。

【完結】ずっと、ずっとあなたを愛していました 〜後悔も、懺悔も今更いりません〜

高瀬船
恋愛
リスティアナ・メイブルムには二歳年上の婚約者が居る。 婚約者は、国の王太子で穏やかで優しく、婚約は王命ではあったが仲睦まじく関係を築けていた。 それなのに、突然ある日婚約者である王太子からは土下座をされ、婚約を解消して欲しいと願われる。 何故、そんな事に。 優しく微笑むその笑顔を向ける先は確かに自分に向けられていたのに。 婚約者として確かに大切にされていたのに何故こうなってしまったのか。 リスティアナの思いとは裏腹に、ある時期からリスティアナに悪い噂が立ち始める。 悪い噂が立つ事など何もしていないのにも関わらず、リスティアナは次第に学園で、夜会で、孤立していく。

将来を誓い合った王子様は聖女と結ばれるそうです

きぬがやあきら
恋愛
「聖女になれなかったなりそこない。こんなところまで追って来るとはな。そんなに俺を忘れられないなら、一度くらい抱いてやろうか?」 5歳のオリヴィエは、神殿で出会ったアルディアの皇太子、ルーカスと恋に落ちた。アルディア王国では、皇太子が代々聖女を妻に迎える慣わしだ。しかし、13歳の選別式を迎えたオリヴィエは、聖女を落選してしまった。 その上盲目の知恵者オルガノに、若くして命を落とすと予言されたオリヴィエは、せめてルーカスの傍にいたいと、ルーカスが団長を務める聖騎士への道へと足を踏み入れる。しかし、やっとの思いで再開したルーカスは、昔の約束を忘れてしまったのではと錯覚するほど冷たい対応で――?

【完結】「私は善意に殺された」

まほりろ
恋愛
筆頭公爵家の娘である私が、母親は身分が低い王太子殿下の後ろ盾になるため、彼の婚約者になるのは自然な流れだった。 誰もが私が王太子妃になると信じて疑わなかった。 私も殿下と婚約してから一度も、彼との結婚を疑ったことはない。 だが殿下が病に倒れ、その治療のため異世界から聖女が召喚され二人が愛し合ったことで……全ての運命が狂い出す。 どなたにも悪意はなかった……私が不運な星の下に生まれた……ただそれだけ。 ※無断転載を禁止します。 ※朗読動画の無断配信も禁止します。 ※他サイトにも投稿中。 ※表紙素材はあぐりりんこ様よりお借りしております。 「Copyright(C)2022-九頭竜坂まほろん」 ※小説家になろうにて2022年11月19日昼、日間異世界恋愛ランキング38位、総合59位まで上がった作品です!

君は妾の子だから、次男がちょうどいい

月山 歩
恋愛
侯爵家のマリアは婚約中だが、彼は王都に住み、彼女は片田舎で遠いため会ったことはなかった。でもある時、マリアは妾の子であると知られる。そんな娘は大事な子息とは結婚させられないと、病気療養中の次男との婚約に一方的に変えさせられる。そして次の日には、迎えの馬車がやって来た。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

聖女のわたしを隣国に売っておいて、いまさら「母国が滅んでもよいのか」と言われましても。

ふまさ
恋愛
「──わかった、これまでのことは謝罪しよう。とりあえず、国に帰ってきてくれ。次の聖女は急ぎ見つけることを約束する。それまでは我慢してくれないか。でないと国が滅びる。お前もそれは嫌だろ?」  出来るだけ優しく、テンサンド王国の第一王子であるショーンがアーリンに語りかける。ひきつった笑みを浮かべながら。  だがアーリンは考える間もなく、 「──お断りします」  と、きっぱりと告げたのだった。

処理中です...