77 / 99
美しい花束
76
しおりを挟む
閻魔様を放置していたら、呪いがかかって枯れない花をもってきてくれた。
「きれい」
珠絵ちゃんはうっとり。
百合のような漏斗型の薄い黄色の花。
呪いがかかっていてもきれいなものはきれい。
「怖いわ」
と麻美さんは近づかない。
「盛り塩の傍に置いてみる?」
凌平くんも信心深い。
閻魔様が珍しい花を持って来たとまた見物客が増える。閻魔様は怖い人だが、人間界でいうところの偉い人。逆らう者はいない。
「気に入ったか、娘よ?」
閻魔様が来て、花を見ていた。閻魔様だから門の行き来が自由なのだろうか。ここで働く人に取ったら社長か上司?
「閻魔様、その娘はうちの一心の婚約者ですよ」
大女将もさすがに閻魔様相手では金切り声ではない。
「まだ婚約中だろう? 気が変わることなどよくある。そうだ、これをそなたに」
それは会沢さんの新刊だった。
「ありがとうございます」
本当に俗世でも売り出されているようだ。
「そなたはかわいい。またデートへ行こう。今度は地獄の寒いほうへ」
閻魔様にモテても困る。私は向こうの世界の住民だ。
「閻魔様は地獄の全部を把握しているのですか?」
私が見たのはほんの一部だけれど、とてつもなく広い。ダンジョンというより蟻の巣だ。あっちこっちに伸びている。
「全貌など知らん。知らないほうが面白い」
確かにその通りだ。
「今日は忙しいので」
私は断った。
「そなたはいつでも忙しいな」
残念そうに溜息をつかないで。
「耐性がないので、そんな顔しないでください」
女たらしというよりも女が放っておかないのだろう。閻魔様だからじゃない。この人、かわいい。
ふふっと笑ってしまった。
それを見ていた大女将は閻魔様が帰るなり、
「冗談じゃない。あんたは一心の嫁になるんだ。そうしないとうちは…」
と叫んだ。
で、なぜか私は夕食後、一心さんの部屋に軟禁されています。
「花咲嫁は嫁ぎ先に繁栄をもたらすと言われている」
一心さんも困り顔。
まあ、布団を二組敷いてくれたので離して眠ることに。一心さんは衝立までしてくれた。
人にはその人のルールがある。大女将にとって私は芯しん亭を繁栄させるための道具みたいなものだ。一心さんにとってはどうなのだろう。
「おやすみ」
「おやすみなさい」
一心さんの部屋なのに、不思議と眠れた。たぶん一心さんが、私がよく眠れるように香木を炊いてくれたからだと思う。
睡眠は大事。自分のため、体のため。
「きれい」
珠絵ちゃんはうっとり。
百合のような漏斗型の薄い黄色の花。
呪いがかかっていてもきれいなものはきれい。
「怖いわ」
と麻美さんは近づかない。
「盛り塩の傍に置いてみる?」
凌平くんも信心深い。
閻魔様が珍しい花を持って来たとまた見物客が増える。閻魔様は怖い人だが、人間界でいうところの偉い人。逆らう者はいない。
「気に入ったか、娘よ?」
閻魔様が来て、花を見ていた。閻魔様だから門の行き来が自由なのだろうか。ここで働く人に取ったら社長か上司?
「閻魔様、その娘はうちの一心の婚約者ですよ」
大女将もさすがに閻魔様相手では金切り声ではない。
「まだ婚約中だろう? 気が変わることなどよくある。そうだ、これをそなたに」
それは会沢さんの新刊だった。
「ありがとうございます」
本当に俗世でも売り出されているようだ。
「そなたはかわいい。またデートへ行こう。今度は地獄の寒いほうへ」
閻魔様にモテても困る。私は向こうの世界の住民だ。
「閻魔様は地獄の全部を把握しているのですか?」
私が見たのはほんの一部だけれど、とてつもなく広い。ダンジョンというより蟻の巣だ。あっちこっちに伸びている。
「全貌など知らん。知らないほうが面白い」
確かにその通りだ。
「今日は忙しいので」
私は断った。
「そなたはいつでも忙しいな」
残念そうに溜息をつかないで。
「耐性がないので、そんな顔しないでください」
女たらしというよりも女が放っておかないのだろう。閻魔様だからじゃない。この人、かわいい。
ふふっと笑ってしまった。
それを見ていた大女将は閻魔様が帰るなり、
「冗談じゃない。あんたは一心の嫁になるんだ。そうしないとうちは…」
と叫んだ。
で、なぜか私は夕食後、一心さんの部屋に軟禁されています。
「花咲嫁は嫁ぎ先に繁栄をもたらすと言われている」
一心さんも困り顔。
まあ、布団を二組敷いてくれたので離して眠ることに。一心さんは衝立までしてくれた。
人にはその人のルールがある。大女将にとって私は芯しん亭を繁栄させるための道具みたいなものだ。一心さんにとってはどうなのだろう。
「おやすみ」
「おやすみなさい」
一心さんの部屋なのに、不思議と眠れた。たぶん一心さんが、私がよく眠れるように香木を炊いてくれたからだと思う。
睡眠は大事。自分のため、体のため。
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説

はじまりはいつもラブオール
フジノシキ
キャラ文芸
ごく平凡な卓球少女だった鈴原柚乃は、ある日カットマンという珍しい守備的な戦術の美しさに魅せられる。
高校で運命的な再会を果たした柚乃は、仲間と共に休部状態だった卓球部を復活させる。
ライバルとの出会いや高校での試合を通じ、柚乃はあの日魅せられた卓球を目指していく。
主人公たちの高校部活動青春ものです。
日常パートは人物たちの掛け合いを中心に、
卓球パートは卓球初心者の方にわかりやすく、経験者の方には戦術などを楽しんでいただけるようにしています。
pixivにも投稿しています。

おきつねさんとちょっと晩酌
木嶋うめ香
キャラ文芸
私、三浦由衣二十五歳。
付き合っていた筈の会社の先輩が、突然結婚発表をして大ショック。
不本意ながら、そのお祝いの会に出席した帰り、家の近くの神社に立ち寄ったの。
お稲荷様の赤い鳥居を何本も通って、お参りした後に向かった先は小さな狐さんの像。
狛犬さんの様な大きな二体の狐の像の近くに、ひっそりと鎮座している小さな狐の像に愚痴を聞いてもらった私は、うっかりそこで眠ってしまったみたい。
気がついたら知らない場所で二つ折りした座蒲団を枕に眠ってた。
慌てて飛び起きたら、袴姿の男の人がアツアツのうどんの丼を差し出してきた。
え、食べていいの?
おいしい、これ、おいしいよ。
泣きながら食べて、熱燗も頂いて。
満足したらまた眠っちゃった。
神社の管理として、夜にだけここに居るという紺さんに、またいらっしゃいと見送られ帰った私は、家の前に立つ人影に首を傾げた。
どうせ俺はNPCだから 2nd BURNING!
枕崎 純之助
ファンタジー
下級悪魔と見習い天使のコンビ再び!
天国の丘と地獄の谷という2つの国で構成されたゲーム世界『アメイジア』。
手の届かぬ強さの極みを欲する下級悪魔バレットと、天使長イザベラの正当後継者として不正プログラム撲滅の使命に邁進する見習い天使ティナ。
互いに相容れない存在であるはずのNPCである悪魔と天使が手を組み、遥かな頂を目指す物語。
堕天使グリフィンが巻き起こした地獄の谷における不正プラグラムの騒動を乗り切った2人は、新たな道を求めて天国の丘へと向かった。
天使たちの国であるその場所で2人を待ち受けているものは……?
敵対する異種族バディが繰り広げる二度目のNPC冒険活劇。
再び開幕!
*イラストACより作者「Kamesan」のイラストを使わせていただいております。
妖狐
ねこ沢ふたよ
キャラ文芸
妖狐の話です。(化け狐ですので、ウチの妖狐達は、基本性別はありません。)
妖の不思議で捉えどころのない人間を超えた雰囲気が伝われば嬉しいです。
妖の長たる九尾狐の白金(しろがね)が、弟子の子狐、黄(こう)を連れて、様々な妖と対峙します。
【社】 その妖狐が弟子を連れて、妖術で社に巣食う者を退治します。
【雲に梯】 身分違いの恋という意味です。街に出没する妖の話です。<小豆洗い・木花咲夜姫>
【腐れ縁】 山猫の妖、蒼月に白金が会いにいきます。<山猫> 挿絵2022/12/14
【件<くだん>】 予言を得意とする妖の話です。<件>
【喰らう】 廃病院で妖魔を退治します。<妖魔・雲外鏡>
【狐竜】 黄が狐の里に長老を訪ねます。<九尾狐(白金・紫檀)・妖狐(黄)>
【狂信】 烏天狗が一羽行方不明になります。見つけたのは・・・。<烏天狗>
【半妖<はんよう>】薬を届けます。<河童・人面瘡>
【若草狐<わかくさきつね>】半妖の串本の若い時の話です。<人面瘡・若草狐・だいだらぼっち・妖魔・雲外鏡>
【狒々<ひひ>】若草と佐次で狒々の化け物を退治します。<狒々>
【辻に立つ女】辻に立つ妖しい夜鷹の女 <妖魔、蜘蛛女、佐門>
【幻術】幻術で若草が騙されます<河童、佐門、妖狐(黄金狐・若草狐)>
【妖魔の国】佐次、復讐にいきます。<妖魔、佐門、妖狐(紫檀狐)>
【母】佐門と対決しています<ガシャドクロ、佐門、九尾狐(紫檀)>
【願い】紫檀無双、佐次の策<ガシャドクロ、佐門、九尾狐(紫檀)>
【満願】黄の器の穴の話です。<九尾狐(白金)妖狐(黄)佐次>
【妖狐の怒り】【縁<えにし>】【式神】・・・対佐門バトルです。
【狐竜 紫檀】佐門とのバトル終了して、紫檀のお仕事です。
【平安】以降、平安時代、紫檀の若い頃の話です。
<黄金狐>白金、黄金、蒼月の物語です。
【旅立ち】
※気まぐれに、挿絵を足してます♪楽しませていただいています。
※絵の荒さが気にかかったので、一旦、挿絵を下げています。
もう少し、綺麗に描ければ、また上げます。
2022/12/14 少しずつ改良してあげています。多少進化したはずですが、また気になる事があれば下げます。迷走中なのをいっそお楽しみください。ううっ。

絶世の美女の侍女になりました。
秋月一花
キャラ文芸
十三歳の朱亞(シュア)は、自分を育ててくれた祖父が亡くなったことをきっかけに住んでいた村から旅に出た。
旅の道中、皇帝陛下が美女を後宮に招くために港町に向かっていることを知った朱亞は、好奇心を抑えられず一目見てみたいと港町へ目的地を決めた。
山の中を歩いていると、雨の匂いを感じ取り近くにあった山小屋で雨宿りをすることにした。山小屋で雨が止むのを待っていると、ふと人の声が聞こえてびしょ濡れになってしまった女性を招き入れる。
女性の名は桜綾(ヨウリン)。彼女こそが、皇帝陛下が自ら迎えに行った絶世の美女であった。
しかし、彼女は後宮に行きたくない様子。
ところが皇帝陛下が山小屋で彼女を見つけてしまい、一緒にいた朱亞まで巻き込まれる形で後宮に向かうことになった。
後宮で知っている人がいないから、朱亞を侍女にしたいという願いを皇帝陛下は承諾してしまい、朱亞も桜綾の侍女として後宮で暮らすことになってしまった。
祖父からの教えをきっちりと受け継いでいる朱亞と、絶世の美女である桜綾が後宮でいろいろなことを解決したりする物語。
星詠みの東宮妃 ~呪われた姫君は東宮の隣で未来をみる~
鈴木しぐれ
キャラ文芸
🌸完結しました!🌸平安の世、目の中に未来で起こる凶兆が視えてしまう、『星詠み』の力を持つ、藤原宵子(しょうこ)。その呪いと呼ばれる力のせいで家族や侍女たちからも見放されていた。
ある日、急きょ東宮に入内することが決まる。東宮は入内した姫をことごとく追い返す、冷酷な人だという。厄介払いも兼ねて、宵子は東宮のもとへ送り込まれた。とある、理不尽な命令を抱えて……。
でも、実際に会った東宮は、冷酷な人ではなく、まるで太陽のような人だった。
美緒と狐とあやかし語り〜あなたのお悩み、解決します!〜
星名柚花(恋愛小説大賞参加中)
キャラ文芸
夏祭りの夜、あやかしの里に迷い込んだ美緒を助けてくれたのは、小さな子狐だった。
「いつかきっとまた会おうね」
約束は果たされることなく月日は過ぎ、高校生になった美緒のもとに現れたのは子狐の兄・朝陽。
実は子狐は一年前に亡くなっていた。
朝陽は弟が果たせなかった望みを叶えるために、人の世界で暮らすあやかしの手助けをしたいのだという。
美緒は朝陽に協力を申し出、あやかしたちと関わり合っていくことになり…?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる