47 / 99
閻魔様からのデートの申し込み
46
しおりを挟む
車で待ってくれていた運転手の鬼さんにタピオカを買って戻った。
「のどに詰まりそうな飲み物だ」
閻魔様が咳き込む。
「甘いです」
運転手さんには甘すぎのよう。より甘い、黒蜜きな粉にしてごめんなさい。
私の店では甘いものは控えよう。でも女の子たちは食べる。これはリサーチをしなければ。
車が動き出すと見た顔にすれ違った。振り返って、その元気そうな姿にほっとした。
「知り合いか?」
閻魔様が聞く。
「姉です」
「車を停めるか?」
「いいえ、大丈夫です」
手紙を書いたばかりだし。
「声はかけぬのか?」
「いいんです」
姉は幼馴染の創ちゃんと一緒だった。あの感じでは、私がいなくてもくっついていないようだ。
好き合っていてもどちらかが勇気を出さないとうまく運ばない、それが恋愛だ。
過去に同級生から、
「付き合って」
と言われ、程なくすると、
「やっぱやめよ。つまんね」
って別れを切り出されたことが2回あるだけの私。
相手に好かれようと思って自分をさらけ出さないでいたらつまらないと言われる。むつかしいものだ。本当のことも話せない。
男の人の手を見つめてしまう。閻魔様の手はきれい。こんな私を受け入れてくれる人、いるのだろうか。
「では、帰るとしよう」
「はい、ありがとうございます」
私は雑貨店でも電気屋さんでも商品を見ていたが、閻魔様は人間を見ていたように思う。地獄にもテレビはあるだろう。でも実際の人間はまた違う。昔の人間よりは残酷ではないはず。しかし、残極な部分が消えないのも人間だ。
行きが上りだったから、帰りは下り。真っ逆さまだ。
落ちるのは一瞬。
「本当なら、一心のところである程度の審査をしてほしいと思っているのだが、彼奴(あやつ)に断られて早100年。自分にはその資格がないと」
帰り道で閻魔様が言った。
「それは私もしたくないです」
望んでやる人などいるのだろうか。感情がある人間にはむつかしいだろう。知り合いだったら特に甘くしてしまいそう。
「あいつとはどうなんだ?」
「一心さんですか?」
「婚儀の際は儂も出席させてくれよ」
そうか。婚約をしているから結婚すると周りは思っている。キスはする。でも一心さんはきっとまだ前の奥さんたちのことが好きなのだろう。キスをしたからわかることもある。私に好意があったら、あんなことしないもの。
好きでもない男の唾液を舐める私もどうかと思うけど。やばっ、顔熱い。
あれこそ修行だ。
キスは嫌いじゃないし、一心さんも嫌いじゃない。でも私たちは、一緒にはいられないと思う。望むものが違う。
「のどに詰まりそうな飲み物だ」
閻魔様が咳き込む。
「甘いです」
運転手さんには甘すぎのよう。より甘い、黒蜜きな粉にしてごめんなさい。
私の店では甘いものは控えよう。でも女の子たちは食べる。これはリサーチをしなければ。
車が動き出すと見た顔にすれ違った。振り返って、その元気そうな姿にほっとした。
「知り合いか?」
閻魔様が聞く。
「姉です」
「車を停めるか?」
「いいえ、大丈夫です」
手紙を書いたばかりだし。
「声はかけぬのか?」
「いいんです」
姉は幼馴染の創ちゃんと一緒だった。あの感じでは、私がいなくてもくっついていないようだ。
好き合っていてもどちらかが勇気を出さないとうまく運ばない、それが恋愛だ。
過去に同級生から、
「付き合って」
と言われ、程なくすると、
「やっぱやめよ。つまんね」
って別れを切り出されたことが2回あるだけの私。
相手に好かれようと思って自分をさらけ出さないでいたらつまらないと言われる。むつかしいものだ。本当のことも話せない。
男の人の手を見つめてしまう。閻魔様の手はきれい。こんな私を受け入れてくれる人、いるのだろうか。
「では、帰るとしよう」
「はい、ありがとうございます」
私は雑貨店でも電気屋さんでも商品を見ていたが、閻魔様は人間を見ていたように思う。地獄にもテレビはあるだろう。でも実際の人間はまた違う。昔の人間よりは残酷ではないはず。しかし、残極な部分が消えないのも人間だ。
行きが上りだったから、帰りは下り。真っ逆さまだ。
落ちるのは一瞬。
「本当なら、一心のところである程度の審査をしてほしいと思っているのだが、彼奴(あやつ)に断られて早100年。自分にはその資格がないと」
帰り道で閻魔様が言った。
「それは私もしたくないです」
望んでやる人などいるのだろうか。感情がある人間にはむつかしいだろう。知り合いだったら特に甘くしてしまいそう。
「あいつとはどうなんだ?」
「一心さんですか?」
「婚儀の際は儂も出席させてくれよ」
そうか。婚約をしているから結婚すると周りは思っている。キスはする。でも一心さんはきっとまだ前の奥さんたちのことが好きなのだろう。キスをしたからわかることもある。私に好意があったら、あんなことしないもの。
好きでもない男の唾液を舐める私もどうかと思うけど。やばっ、顔熱い。
あれこそ修行だ。
キスは嫌いじゃないし、一心さんも嫌いじゃない。でも私たちは、一緒にはいられないと思う。望むものが違う。
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。

TAKAMURA 小野篁伝
大隅 スミヲ
キャラ文芸
《あらすじ》
時は平安時代初期。小野篁という若者がいた。身長は六尺二寸(約188センチ)と偉丈夫であり、武芸に優れていた。十五歳から二十歳までの間は、父に従い陸奥国で過ごした。当時の陸奥は蝦夷との最前線であり、絶えず武力衝突が起きていた地である。そんな環境の中で篁は武芸の腕を磨いていった。二十歳となった時、篁は平安京へと戻った。文章生となり勉学に励み、二年で弾正台の下級役人である少忠に就いた。
篁は武芸や教養が優れているだけではなかった。人には見えぬモノ、あやかしの存在を視ることができたのだ。
ある晩、女に救いを求められる。羅生門に住み着いた鬼を追い払ってほしいというのだ。篁はその願いを引き受け、その鬼を退治する。
鬼退治を依頼してきた女――花――は礼をしたいと、ある場所へ篁を案内する。六道辻にある寺院。その境内にある井戸の中へと篁を導き、冥府へと案内する。花の主は冥府の王である閻魔大王だった。花は閻魔の眷属だった。閻魔は篁に礼をしたいといい、酒をご馳走する。
その後も、篁はあやかしや物怪騒動に巻き込まれていき、契りを結んだ羅城門の鬼――ラジョウ――と共に平安京にはびこる魑魅魍魎たちを退治する。
陰陽師との共闘、公家の娘との恋、鬼切の太刀を振るい強敵たちと戦っていく。百鬼夜行に生霊、狗神といった、あやかし、物怪たちも登場し、平安京で暴れまわる。
そして、小野家と因縁のある《両面宿儺》の封印が解かれる。
篁と弟の千株は攫われた妹を救うために、両面宿儺討伐へと向かい、死闘を繰り広げる。
鈴鹿山に住み着く《大嶽丸》、そして謎の美女《鈴鹿御前》が登場し、篁はピンチに陥る。ラジョウと力を合わせ大嶽丸たちを退治した篁は冥府へと導かれる。
冥府では異変が起きていた。冥府に現れた謎の陰陽師によって、冥府各地で反乱が発生したのだ。その反乱を鎮圧するべく、閻魔大王は篁にある依頼をする。
死闘の末、反乱軍を鎮圧した篁たち。冥府の平和は篁たちの活躍によって保たれたのだった。
史実をベースとした平安ダークファンタジー小説、ここにあり。
飯屋の娘は魔法を使いたくない?
秋野 木星
ファンタジー
3歳の時に川で溺れた時に前世の記憶人格がよみがえったセリカ。
魔法が使えることをひた隠しにしてきたが、ある日馬車に轢かれそうになった男の子を助けるために思わず魔法を使ってしまう。
それを見ていた貴族の青年が…。
異世界転生の話です。
のんびりとしたセリカの日常を追っていきます。
※ 表紙は星影さんの作品です。
※ 「小説家になろう」から改稿転記しています。
どうせ俺はNPCだから 2nd BURNING!
枕崎 純之助
ファンタジー
下級悪魔と見習い天使のコンビ再び!
天国の丘と地獄の谷という2つの国で構成されたゲーム世界『アメイジア』。
手の届かぬ強さの極みを欲する下級悪魔バレットと、天使長イザベラの正当後継者として不正プログラム撲滅の使命に邁進する見習い天使ティナ。
互いに相容れない存在であるはずのNPCである悪魔と天使が手を組み、遥かな頂を目指す物語。
堕天使グリフィンが巻き起こした地獄の谷における不正プラグラムの騒動を乗り切った2人は、新たな道を求めて天国の丘へと向かった。
天使たちの国であるその場所で2人を待ち受けているものは……?
敵対する異種族バディが繰り広げる二度目のNPC冒険活劇。
再び開幕!
*イラストACより作者「Kamesan」のイラストを使わせていただいております。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる