18 / 99
見誤る
17
しおりを挟む
「おや一心、こんな昼間からデートかい?」
声をかけてきたのは初日に会った大女将と同じ顔のおばあさん。
「どうも」
一心さんからしたらおばあちゃんの姉にあたる人なのにそっけない。
「相変わらず客商売のくせに愛想が悪いね。おや、あんたはマッサージがうまい子だったわね。よかったらうちで雇うよ。うちのほうが報酬もいい」
そういえば、報酬もらってない。祖父と取り決めがあるのだろうか。苛々している一心さんには質問できない。
そうだ、彼女の名前は名智さんだ。思い出したときにはもう彼女は帰ってしまっていた。
「仲悪いの?」
私は聞いた。
「大女将が嫌うからなんとなく昔から条件反射」
「門の前のあんなにいいところに宿を構えているのだから、双方助け合ったほうが」
「俺もそう思うけど、若いときに男を取り合って大喧嘩したらしくて。あの二人のことだから本当に大昔のことだろうに、くだらん」
その言い方が面白くて笑ってしまった。
「ぷっ、くくくっ。あ、ごめんなさい。私、笑い方変なんです。そういうことってきっと、時間が経つほどにきつく結んでしまった紐のようにほぐれないんでしょうね」
「そうかもしれないな」
本人たちにしかわからないことなのだろう。それに巻き込まれてうんざりしている人もいるのかもしれない。
出かけると言っても、芯しん亭からバス停までの通りを行って帰るだけ。土産屋のような店が多かった。
「そうだ一心さん、板とか売ってる店ありますか?」
私の世界のホームセンターらしき店を探したのだが見つからない。
「こっちでは御用聞きの人がいて、調達してもらうんだ。発注なら請け負うが?」
ずっと昔から続いていることなのだろう。
「そうなんですね。自分でいろいろ見てから決めようと思っていたので、椅子とか」
「椅子? ああ、お前がやりたいという店で使うものか? カタログならあるが、作るか?」
「作れますかね?」
芯しん亭に戻って、エントランスの木の椅子に座る。
「こういう丸いものではなくて、長椅子? 一人掛けならひじ掛けも欲しいな」
さらっと描いたのに伝わらない。
「絵、下手だな」
私の絵を見て一心さんが笑う。
「すいません」
「いや、わかる。こんな感じなら簡単にできそうだ」
一心さんもささっと図案を描く。
「ベンチみたい」
という私の言葉が伝わらなかった。当然か。
声をかけてきたのは初日に会った大女将と同じ顔のおばあさん。
「どうも」
一心さんからしたらおばあちゃんの姉にあたる人なのにそっけない。
「相変わらず客商売のくせに愛想が悪いね。おや、あんたはマッサージがうまい子だったわね。よかったらうちで雇うよ。うちのほうが報酬もいい」
そういえば、報酬もらってない。祖父と取り決めがあるのだろうか。苛々している一心さんには質問できない。
そうだ、彼女の名前は名智さんだ。思い出したときにはもう彼女は帰ってしまっていた。
「仲悪いの?」
私は聞いた。
「大女将が嫌うからなんとなく昔から条件反射」
「門の前のあんなにいいところに宿を構えているのだから、双方助け合ったほうが」
「俺もそう思うけど、若いときに男を取り合って大喧嘩したらしくて。あの二人のことだから本当に大昔のことだろうに、くだらん」
その言い方が面白くて笑ってしまった。
「ぷっ、くくくっ。あ、ごめんなさい。私、笑い方変なんです。そういうことってきっと、時間が経つほどにきつく結んでしまった紐のようにほぐれないんでしょうね」
「そうかもしれないな」
本人たちにしかわからないことなのだろう。それに巻き込まれてうんざりしている人もいるのかもしれない。
出かけると言っても、芯しん亭からバス停までの通りを行って帰るだけ。土産屋のような店が多かった。
「そうだ一心さん、板とか売ってる店ありますか?」
私の世界のホームセンターらしき店を探したのだが見つからない。
「こっちでは御用聞きの人がいて、調達してもらうんだ。発注なら請け負うが?」
ずっと昔から続いていることなのだろう。
「そうなんですね。自分でいろいろ見てから決めようと思っていたので、椅子とか」
「椅子? ああ、お前がやりたいという店で使うものか? カタログならあるが、作るか?」
「作れますかね?」
芯しん亭に戻って、エントランスの木の椅子に座る。
「こういう丸いものではなくて、長椅子? 一人掛けならひじ掛けも欲しいな」
さらっと描いたのに伝わらない。
「絵、下手だな」
私の絵を見て一心さんが笑う。
「すいません」
「いや、わかる。こんな感じなら簡単にできそうだ」
一心さんもささっと図案を描く。
「ベンチみたい」
という私の言葉が伝わらなかった。当然か。
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説


婚約破棄で命拾いした令嬢のお話 ~本当に助かりましたわ~
華音 楓
恋愛
シャルロット・フォン・ヴァーチュレストは婚約披露宴当日、謂れのない咎により結婚破棄を通達された。
突如襲い来る隣国からの8万の侵略軍。
襲撃を受ける元婚約者の領地。
ヴァーチュレスト家もまた存亡の危機に!!
そんな数奇な運命をたどる女性の物語。
いざ開幕!!
どうせ俺はNPCだから 2nd BURNING!
枕崎 純之助
ファンタジー
下級悪魔と見習い天使のコンビ再び!
天国の丘と地獄の谷という2つの国で構成されたゲーム世界『アメイジア』。
手の届かぬ強さの極みを欲する下級悪魔バレットと、天使長イザベラの正当後継者として不正プログラム撲滅の使命に邁進する見習い天使ティナ。
互いに相容れない存在であるはずのNPCである悪魔と天使が手を組み、遥かな頂を目指す物語。
堕天使グリフィンが巻き起こした地獄の谷における不正プラグラムの騒動を乗り切った2人は、新たな道を求めて天国の丘へと向かった。
天使たちの国であるその場所で2人を待ち受けているものは……?
敵対する異種族バディが繰り広げる二度目のNPC冒険活劇。
再び開幕!
*イラストACより作者「Kamesan」のイラストを使わせていただいております。
星詠みの東宮妃 ~呪われた姫君は東宮の隣で未来をみる~
鈴木しぐれ
キャラ文芸
🌸完結しました!🌸平安の世、目の中に未来で起こる凶兆が視えてしまう、『星詠み』の力を持つ、藤原宵子(しょうこ)。その呪いと呼ばれる力のせいで家族や侍女たちからも見放されていた。
ある日、急きょ東宮に入内することが決まる。東宮は入内した姫をことごとく追い返す、冷酷な人だという。厄介払いも兼ねて、宵子は東宮のもとへ送り込まれた。とある、理不尽な命令を抱えて……。
でも、実際に会った東宮は、冷酷な人ではなく、まるで太陽のような人だった。

高校生なのに娘ができちゃった!?
まったりさん
キャラ文芸
不思議な桜が咲く島に住む主人公のもとに、主人公の娘と名乗る妙な女が現われた。その女のせいで主人公の生活はめちゃくちゃ、最初は最悪だったが、段々と主人公の気持ちが変わっていって…!?
そうして、紅葉が桜に変わる頃、物語の幕は閉じる。
美緒と狐とあやかし語り〜あなたのお悩み、解決します!〜
星名柚花(恋愛小説大賞参加中)
キャラ文芸
夏祭りの夜、あやかしの里に迷い込んだ美緒を助けてくれたのは、小さな子狐だった。
「いつかきっとまた会おうね」
約束は果たされることなく月日は過ぎ、高校生になった美緒のもとに現れたのは子狐の兄・朝陽。
実は子狐は一年前に亡くなっていた。
朝陽は弟が果たせなかった望みを叶えるために、人の世界で暮らすあやかしの手助けをしたいのだという。
美緒は朝陽に協力を申し出、あやかしたちと関わり合っていくことになり…?
想妖匣-ソウヨウハコ-
桜桃-サクランボ-
キャラ文芸
深い闇が広がる林の奥には、"ハコ"を持った者しか辿り着けない、古びた小屋がある。
そこには、紳士的な男性、筺鍵明人《きょうがいあきと》が依頼人として来る人を待ち続けていた。
「貴方の匣、開けてみませんか?」
匣とは何か、開けた先に何が待ち受けているのか。
「俺に記憶の為に、お前の"ハコ"を頂くぞ」
※小説家になろう・エブリスタ・カクヨムでも連載しております
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる