上 下
1 / 1

ページ1

しおりを挟む
注意事項:寛容な心でお臨みください。なお本文章にはやや美しくない日本語が使われていることがあります。ご了承ください。本作品はホラーギャグとしてお楽しみいただければ幸いです。



<お店編>
・カートダッシュババア
 壊れてギーギーと鳴るカートを押し結構なスピードでこちらへ向かってくる。避けると「ごめんなさいねホホホ」と言い消える。

・心配爺さん
 棚卸しなどで業務中の従業員に向かって自分の心配事を永遠に話す。ついでに相手の心配もして長々と話す。店員は「そうですね。」と言う呪文でガードしている。

・電話婆
 会計を終え荷物を詰める場所で突然電話する老婆。現れると後方の者は荷物を持ち彷徨うことになる。最近はマスクを外す種や集団でどうでもいいような話をする種の目撃も見られる。

・返品マン
 「買ったつもりはないのにカートに入っていたから返金してください。」という電話をかけてくる。レシートを持参して来店を願うと面倒がる。また商品が生物等であった場合は断固として断る意思が必要である。

<会社編>
・失恋ジジイ
 髪を切ると「失恋した?」と嬉しそうに聞いてくる妖怪。なお若い女性の元に現れる傾向がある。

・記憶操作の怪電波
 この電波を浴びると朝言っていたことと、退勤間際になって違うことを指示してしまう。なお、管理職など職場で一定の地位を築いている人物の元に飛ばされる模様。「判断や連絡が遅くなる電波」も類似電波としてある。

・折り返してはいけない電話
 遅い時間にかかってきた電話を次の日に折り返して返事をすると、繋がらないか、この時間は無理だという。指定された時間にかけて運がよければ繋がる。なお、無視すると次々倍になってかかってくる。

・機械操作の怪電波
 この電波を浴びると、締め切り間際に限って突然プリンターが壊れたり、システムがエラーを起こしてアクセスできなくなったりする。とりあえずこうなったらお茶にしてやり過ごすのが無難である。


・壁の耳
 誰にも話していないはずの出来事が、いつの間にか職場に知れ渡っていたことはありませんか。それは壁の耳の仕業です。

・響く声
 独り言も会話も大きい妖怪。集中したいときに限ってよく話す。なお、人前に立つ場面や大きな声が必要な場面では活躍する。

・約束ループ
 指定した時間にくるはずの客がやってこない現象。そして後日約束を取り付けてくる。約束の時間間際になって連絡する「ドタキャン」も仲間。

・スリーピングマン
 勤務時間中に眠る妖怪。最高記録は勤務開始45分。なおスマートフォンを命の次に大切にしている。

・お見合いババア
 主に若い独身男性の元に現れる。退勤間際「うちの子どう?」と言って写真を見せてきたり、休みの日に電話をかけてくる。1番の恐怖はババアと家族になることである。

・備品持ち帰り妖怪
 職場の備品、主に消耗品(トイレットペーパーなど)を持ち帰る。人間なら犯罪である。
しおりを挟む

この作品の感想を投稿する


処理中です...