57 / 74
君がそこにいるだけで。
しおりを挟む
君がそこに居てくれるだけでこの世界が色鮮やかに感じられる。
愛しているってそんな言葉だけではこの感情を全て表現することは無理だった。
♢ ♢ ♢
最近の駐屯所では、騎士たちはほぼほぼ訓練に励む日々を送っている。
セリーヌの創り出した命の水はまだ健在で、周囲はすっかり浄化され森に住んでいた魔物達もも普通の動物へと戻っていた。
ホーンラビットは普通のうさぎに。
デットバイソンは羊に。
小鳥の姿も多数目撃されている。
長らく魔獣によって支配されていたせいか、今では大型の動物はあまり見かける事はなく、小動物が住む地と化したこの星闇の森。
またいつか、魔獣が湧く可能性がないわけではない。
だから警戒は必要ではあったけれどそれはそれ。
命の水がたゆたゆと溢れるこの泉がここにあるうちは、そういうことにはならないのではないか?
それが帝国聖女庁の見解だった。
これまで定期的に時空の亀裂、異界の門が開き魔が溢れていたこの地。
吹き出す魔素に染まっていたのはいつもこの場所だった。
そこを塞ぐ形で形でたゆたうマナの泉のその水面。
今に至ってはここは魔獣より人から護らなければいけないな。
そうギディオンは考えていた。
古くよりこの地への一般の立ち入りは禁止されていた。
しかしそれはあくまでこの地にある魔獣が危険だからという理由だ。
このような神秘の泉がここにあると知れたら、それを狙って押し寄せる輩も出ることだろう。
特に、魔獣を定期的に退治する為に森に入ることを許可されていた冒険者達の中には、今のこの立ち入り禁止処置に文句を言う者も現れている。
泉の周辺は騎士団が護って居るけれど、その近くまでは入り込む者もいる。
魔獣が出ない事に拍子抜けして去ってくれる者はまあいい。しかし、その奥に何が隠されて居るのかと興味本位に近づいてくる者に対しては注意しなければ。
いや。
もっと根本的な解決策を考えない事にはこれ以上ここを秘匿するには限界がある。
「隠そうとするからいけないのよ。ここには封印が施されたからと発表して神殿を建てたらどうかしら?」
「神殿を?」
「そうよギディオン。セリーヌの能力で創られた命の水を分析した結果、あれは聖玉水、ハイポーションなんかと比較にならない完全回復薬、万能ポーションである事がわかったわ。でもね、なぜかあの場から持ち出したものは数日でその効果を失うの。帝都まで運んだものは全てただの水に変わってしまっていた……。だからもしあの水を汲んで逃げたものがいたとしてもそこまで問題にはならないんだけれどね。それでも、そうね、事実を知った人が大勢ここに押し寄せるような事になったら大変だもの」
「ああ、それに。セリーヌの事が心配だ」
「そうね。あの子の力は計り知れないわ。だから彼女はわたくしが保護して聖女宮に匿う必要があると思うのよ」
「それは……」
「そうよね。ギディオン。貴方も、あの子も、そんな事を望まないのはわかっているわ。でもわかってちょうだい。セリーヌを聖女として認定し聖女宮の保護下に入れるしか彼女を護りきる術はないのよ?」
「しかし……」
「無理強いはしないわ。今でもわたくしの権限が及ぶ範囲ではなんとかするつもり。でもね、考えておいて。あの子をこのままにしておくことはたぶん難しいのよ」
ニーアがそう言ってその旨を帝国聖女庁に報告した結果、急ぎ帝国より神殿建設部隊が派遣される事が決まった。
命の水、聖玉水による封印でこの地が護られているのは事実だろう。
そこに神殿を建てる事により、封印をより強固にする。
国王陛下には全てを報告してあるが、帝国聖女庁の決定に違を唱える陛下ではない。
建設工事の許可はすぐに出され、その責任者には聖女ニーア・カッサンドラ・ベルクマールが着任した。
命の水の存在は一般には秘匿したままに。それはつまり、セリーヌの存在をも表に出さない為でもあったから。
愛しているってそんな言葉だけではこの感情を全て表現することは無理だった。
♢ ♢ ♢
最近の駐屯所では、騎士たちはほぼほぼ訓練に励む日々を送っている。
セリーヌの創り出した命の水はまだ健在で、周囲はすっかり浄化され森に住んでいた魔物達もも普通の動物へと戻っていた。
ホーンラビットは普通のうさぎに。
デットバイソンは羊に。
小鳥の姿も多数目撃されている。
長らく魔獣によって支配されていたせいか、今では大型の動物はあまり見かける事はなく、小動物が住む地と化したこの星闇の森。
またいつか、魔獣が湧く可能性がないわけではない。
だから警戒は必要ではあったけれどそれはそれ。
命の水がたゆたゆと溢れるこの泉がここにあるうちは、そういうことにはならないのではないか?
それが帝国聖女庁の見解だった。
これまで定期的に時空の亀裂、異界の門が開き魔が溢れていたこの地。
吹き出す魔素に染まっていたのはいつもこの場所だった。
そこを塞ぐ形で形でたゆたうマナの泉のその水面。
今に至ってはここは魔獣より人から護らなければいけないな。
そうギディオンは考えていた。
古くよりこの地への一般の立ち入りは禁止されていた。
しかしそれはあくまでこの地にある魔獣が危険だからという理由だ。
このような神秘の泉がここにあると知れたら、それを狙って押し寄せる輩も出ることだろう。
特に、魔獣を定期的に退治する為に森に入ることを許可されていた冒険者達の中には、今のこの立ち入り禁止処置に文句を言う者も現れている。
泉の周辺は騎士団が護って居るけれど、その近くまでは入り込む者もいる。
魔獣が出ない事に拍子抜けして去ってくれる者はまあいい。しかし、その奥に何が隠されて居るのかと興味本位に近づいてくる者に対しては注意しなければ。
いや。
もっと根本的な解決策を考えない事にはこれ以上ここを秘匿するには限界がある。
「隠そうとするからいけないのよ。ここには封印が施されたからと発表して神殿を建てたらどうかしら?」
「神殿を?」
「そうよギディオン。セリーヌの能力で創られた命の水を分析した結果、あれは聖玉水、ハイポーションなんかと比較にならない完全回復薬、万能ポーションである事がわかったわ。でもね、なぜかあの場から持ち出したものは数日でその効果を失うの。帝都まで運んだものは全てただの水に変わってしまっていた……。だからもしあの水を汲んで逃げたものがいたとしてもそこまで問題にはならないんだけれどね。それでも、そうね、事実を知った人が大勢ここに押し寄せるような事になったら大変だもの」
「ああ、それに。セリーヌの事が心配だ」
「そうね。あの子の力は計り知れないわ。だから彼女はわたくしが保護して聖女宮に匿う必要があると思うのよ」
「それは……」
「そうよね。ギディオン。貴方も、あの子も、そんな事を望まないのはわかっているわ。でもわかってちょうだい。セリーヌを聖女として認定し聖女宮の保護下に入れるしか彼女を護りきる術はないのよ?」
「しかし……」
「無理強いはしないわ。今でもわたくしの権限が及ぶ範囲ではなんとかするつもり。でもね、考えておいて。あの子をこのままにしておくことはたぶん難しいのよ」
ニーアがそう言ってその旨を帝国聖女庁に報告した結果、急ぎ帝国より神殿建設部隊が派遣される事が決まった。
命の水、聖玉水による封印でこの地が護られているのは事実だろう。
そこに神殿を建てる事により、封印をより強固にする。
国王陛下には全てを報告してあるが、帝国聖女庁の決定に違を唱える陛下ではない。
建設工事の許可はすぐに出され、その責任者には聖女ニーア・カッサンドラ・ベルクマールが着任した。
命の水の存在は一般には秘匿したままに。それはつまり、セリーヌの存在をも表に出さない為でもあったから。
194
お気に入りに追加
2,858
あなたにおすすめの小説

忘却令嬢〜そう言われましても記憶にございません〜【完】
雪乃
恋愛
ほんの一瞬、躊躇ってしまった手。
誰よりも愛していた彼女なのに傷付けてしまった。
ずっと傷付けていると理解っていたのに、振り払ってしまった。
彼女は深い碧色に絶望を映しながら微笑んだ。
※読んでくださりありがとうございます。
ゆるふわ設定です。タグをころころ変えてます。何でも許せる方向け。

【完結】もう辛い片想いは卒業して結婚相手を探そうと思います
ユユ
恋愛
大家族で大富豪の伯爵家に産まれた令嬢には
好きな人がいた。
彼からすれば誰にでも向ける微笑みだったが
令嬢はそれで恋に落ちてしまった。
だけど彼は私を利用するだけで
振り向いてはくれない。
ある日、薬の過剰摂取をして
彼から離れようとした令嬢の話。
* 完結保証付き
* 3万文字未満
* 暇つぶしにご利用下さい
記憶を失くした彼女の手紙 消えてしまった完璧な令嬢と、王子の遅すぎた後悔の話
甘糖むい
恋愛
婚約者であるシェルニア公爵令嬢が記憶喪失となった。
王子はひっそりと喜んだ。これで愛するクロエ男爵令嬢と堂々と結婚できると。
その時、王子の元に一通の手紙が届いた。
そこに書かれていたのは3つの願いと1つの真実。
王子は絶望感に苛まれ後悔をする。

《完結》愛する人と結婚するだけが愛じゃない
ぜらいす黒糖
恋愛
オリビアはジェームズとこのまま結婚するだろうと思っていた。
ある日、可愛がっていた後輩のマリアから「先輩と別れて下さい」とオリビアは言われた。
ジェームズに確かめようと部屋に行くと、そこにはジェームズとマリアがベッドで抱き合っていた。
ショックのあまり部屋を飛び出したオリビアだったが、気がつくと走る馬車の前を歩いていた。

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません
ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは
私に似た待望の男児だった。
なのに認められず、
不貞の濡れ衣を着せられ、
追い出されてしまった。
実家からも勘当され
息子と2人で生きていくことにした。
* 作り話です
* 暇つぶしにどうぞ
* 4万文字未満
* 完結保証付き
* 少し大人表現あり
王太子妃は離婚したい
凛江
恋愛
アルゴン国の第二王女フレイアは、婚約者であり、幼い頃より想いを寄せていた隣国テルルの王太子セレンに嫁ぐ。
だが、期待を胸に臨んだ婚姻の日、待っていたのは夫セレンの冷たい瞳だった。
※この作品は、読んでいただいた皆さまのおかげで書籍化することができました。
綺麗なイラストまでつけていただき感無量です。
これまで応援いただき、本当にありがとうございました。
レジーナのサイトで番外編が読めますので、そちらものぞいていただけると嬉しいです。
https://www.regina-books.com/extra/login

【完結】偽りの婚約のつもりが愛されていました
ユユ
恋愛
可憐な妹に何度も婚約者を奪われて生きてきた。
だけど私は子爵家の跡継ぎ。
騒ぎ立てることはしなかった。
子爵家の仕事を手伝い、婚約者を持つ令嬢として
慎ましく振る舞ってきた。
五人目の婚約者と妹は体を重ねた。
妹は身籠った。
父は跡継ぎと婚約相手を妹に変えて
私を今更嫁に出すと言った。
全てを奪われた私はもう我慢を止めた。
* 作り話です。
* 短めの話にするつもりです
* 暇つぶしにどうぞ
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる