「あなたのことはもう忘れることにします。 探さないでください」〜 お飾りの妻だなんてまっぴらごめんです!

友坂 悠

文字の大きさ
上 下
48 / 74

しあわせの予感。

しおりを挟む
 翌日の式典は滞りなくおこなわれ、夜会の時刻となった。

 今夜は立食。貴族の社交はこれからが本番の季節。
 春の新緑祭を終えたあとは多くの下位の貴族が領地に帰るため、こうして全ての貴族が集まるのは秋も深まったこの季節になる。

 パトリック様の件は内々に処理されることとなった。
 流石に王位継承権を持つ公爵が義父の筆頭公爵を殺害しようとしたなどと公になったら、国が揺らぎかねない。
 彼は王位継承権、公爵位、貴族位すら剥奪となって王宮の最奥の牢に幽閉されることとなった。
 正式な裁判など彼には与えられなかった。それくらいの事をしでかしてしまっていたのだった。
 マリアンネは正式に罪に裁かれることとなったけれど、お父様は彼女を修道院に押し込むつもりらしい。
 裁判に出頭すれば何を喋り出すかわからない。
 それよりも、裁判は略式で済ませ人前からは隠してしまいたいのだろう。



 あたしはギディオン様のパートナーとしてパーティーに出席していた。
 学園を卒業しすぐ婚姻を結んだこともあり、元々社交にはあまり出たことがなかったあたし。
 こうして見ても誰も知り合いがいない状態で。

 まあね。今日招待されているのは貴族夫妻が中心だ。若い女性、貴族の子女たちのデビューの場はまた別に用意されているわけだし知り合いがいなくっても当たり前だから別にぼっちなわけじゃないから学園時代には少しくらいお友達もいたんだから。って、心の中を慰めて。

 それでも、騎士団の隊長であるギディオン様の名声はあちらこちらに轟いているらしく、多くの貴族から挨拶を受けていた彼。
 隣にいたあたしも無難に会釈を振り撒いて過ごしていた。



 あまりにも人の多さに疲れたあたしたちはバルコニーから静かな中庭に出てみることに。
 優しくこちらを見つめてくれるギディオン様が差し出してくれた手を取って、ゆっくりと階段を降りる。

 日中は風もなく日差しも暖かかったけれど夜になるとちょっと涼しい。
 そろそろ寒い季節になるのかな。
 今までは寒くもなく暑すぎもせずと良い気候が続いていたけれど、きっと冬の街は寒いんだろうな。あたし、耐えられるだろうか。

 あんまり寒いと嫌だな。
 そんなことを考えているとギディオン様がこちらを覗き込んだ。

「ねえ、セリーヌ? 浮かない顔をしてるね。心配事?」

「あ、いえ、ギディオンさま。わたくしガウディのお部屋に帰ったら、そろそろ寒くなるのかなっそう思って」

「え? 帰るの?」

「はい? 帰りますよ?」

 だって、ギディオン様が駐屯地にいらっしゃるのなら、あたしが帰る場所はあそこだ。
 もう離れて過ごすのは嫌だもの。
 それに、お父様の言いなりになってどこかの貴族に嫁がされるのももう絶対に嫌。

 だから。

「ははは。君らしいね。私は君のそんなところが大好きだよ」

 優しい目をした彼がだんだんとあたしに近づいてくる。
 え、でも、うん。
 恥ずかしくって目を閉じたあたしに、ギディオン様、そっと口づけをくれた。
 それがとっても嬉しくて。

「あたしも、大好きです。ギディオン様」

 月の灯りが降るようにキラキラと噴水にこぼれ落ちて。

 あたしは真っ赤になった顔を隠すように、月に向かって手を伸ばす。

「月に手が届きそう」

 幻想的な光を浴びて、思わずそう声に出ていた。

「ああ。本当に綺麗な月だね」

 そうおっしゃったギディオン様のお顔が、とても愛おしかった。
しおりを挟む
感想 53

あなたにおすすめの小説

忘却令嬢〜そう言われましても記憶にございません〜【完】

雪乃
恋愛
ほんの一瞬、躊躇ってしまった手。 誰よりも愛していた彼女なのに傷付けてしまった。 ずっと傷付けていると理解っていたのに、振り払ってしまった。 彼女は深い碧色に絶望を映しながら微笑んだ。 ※読んでくださりありがとうございます。 ゆるふわ設定です。タグをころころ変えてます。何でも許せる方向け。

【完結】もう辛い片想いは卒業して結婚相手を探そうと思います

ユユ
恋愛
大家族で大富豪の伯爵家に産まれた令嬢には 好きな人がいた。 彼からすれば誰にでも向ける微笑みだったが 令嬢はそれで恋に落ちてしまった。 だけど彼は私を利用するだけで 振り向いてはくれない。 ある日、薬の過剰摂取をして 彼から離れようとした令嬢の話。 * 完結保証付き * 3万文字未満 * 暇つぶしにご利用下さい

記憶を失くした彼女の手紙 消えてしまった完璧な令嬢と、王子の遅すぎた後悔の話

甘糖むい
恋愛
婚約者であるシェルニア公爵令嬢が記憶喪失となった。 王子はひっそりと喜んだ。これで愛するクロエ男爵令嬢と堂々と結婚できると。 その時、王子の元に一通の手紙が届いた。 そこに書かれていたのは3つの願いと1つの真実。 王子は絶望感に苛まれ後悔をする。

《完結》愛する人と結婚するだけが愛じゃない

ぜらいす黒糖
恋愛
オリビアはジェームズとこのまま結婚するだろうと思っていた。 ある日、可愛がっていた後輩のマリアから「先輩と別れて下さい」とオリビアは言われた。 ジェームズに確かめようと部屋に行くと、そこにはジェームズとマリアがベッドで抱き合っていた。 ショックのあまり部屋を飛び出したオリビアだったが、気がつくと走る馬車の前を歩いていた。

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません

ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは 私に似た待望の男児だった。 なのに認められず、 不貞の濡れ衣を着せられ、 追い出されてしまった。 実家からも勘当され 息子と2人で生きていくことにした。 * 作り話です * 暇つぶしにどうぞ * 4万文字未満 * 完結保証付き * 少し大人表現あり

【完結】家族にサヨナラ。皆様ゴキゲンヨウ。

くま
恋愛
「すまない、アデライトを愛してしまった」 「ソフィア、私の事許してくれるわよね?」 いきなり婚約破棄をする婚約者と、それが当たり前だと言い張る姉。そしてその事を家族は姉達を責めない。 「病弱なアデライトに譲ってあげなさい」と…… 私は昔から家族からは二番目扱いをされていた。いや、二番目どころでもなかった。私だって、兄や姉、妹達のように愛されたかった……だけど、いつも優先されるのは他のキョウダイばかり……我慢ばかりの毎日。 「マカロン家の長男であり次期当主のジェイコブをきちんと、敬い立てなさい」 「はい、お父様、お母様」 「長女のアデライトは体が弱いのですよ。ソフィア、貴女がきちんと長女の代わりに動くのですよ」 「……はい」 「妹のアメリーはまだ幼い。お前は我慢しなさい。下の子を面倒見るのは当然なのだから」 「はい、わかりました」 パーティー、私の誕生日、どれも私だけのなんてなかった。親はいつも私以外のキョウダイばかり、 兄も姉や妹ばかり構ってばかり。姉は病弱だからと言い私に八つ当たりするばかり。妹は我儘放題。 誰も私の言葉を聞いてくれない。 誰も私を見てくれない。 そして婚約者だったオスカー様もその一人だ。病弱な姉を守ってあげたいと婚約破棄してすぐに姉と婚約をした。家族は姉を祝福していた。私に一言も…慰めもせず。 ある日、熱にうなされ誰もお見舞いにきてくれなかった時、前世を思い出す。前世の私は家族と仲良くもしており、色々と明るい性格の持ち主さん。 「……なんか、馬鹿みたいだわ!」 もう、我慢もやめよう!家族の前で良い子になるのはもうやめる! ふるゆわ設定です。 ※家族という呪縛から解き放たれ自分自身を見つめ、好きな事を見つけだすソフィアを応援して下さい! ※ざまあ話とか読むのは好きだけど書くとなると難しいので…読者様が望むような結末に納得いかないかもしれません。🙇‍♀️でも頑張るます。それでもよければ、どうぞ! 追加文 番外編も現在進行中です。こちらはまた別な主人公です。

王太子妃は離婚したい

凛江
恋愛
アルゴン国の第二王女フレイアは、婚約者であり、幼い頃より想いを寄せていた隣国テルルの王太子セレンに嫁ぐ。 だが、期待を胸に臨んだ婚姻の日、待っていたのは夫セレンの冷たい瞳だった。 ※この作品は、読んでいただいた皆さまのおかげで書籍化することができました。 綺麗なイラストまでつけていただき感無量です。 これまで応援いただき、本当にありがとうございました。 レジーナのサイトで番外編が読めますので、そちらものぞいていただけると嬉しいです。 https://www.regina-books.com/extra/login

【完結】偽りの婚約のつもりが愛されていました

ユユ
恋愛
可憐な妹に何度も婚約者を奪われて生きてきた。 だけど私は子爵家の跡継ぎ。 騒ぎ立てることはしなかった。 子爵家の仕事を手伝い、婚約者を持つ令嬢として 慎ましく振る舞ってきた。 五人目の婚約者と妹は体を重ねた。 妹は身籠った。 父は跡継ぎと婚約相手を妹に変えて 私を今更嫁に出すと言った。 全てを奪われた私はもう我慢を止めた。 * 作り話です。 * 短めの話にするつもりです * 暇つぶしにどうぞ

処理中です...