46 / 74
晩餐会。
しおりを挟む
白亜の王宮の敷地内。
緑あふれる回廊のその中に、その目的地があった。
外国からのお客様を招いたり、国内での重要な催しに使ったり。
そんな建物、迎賓館。
今夜の晩餐会も、歓迎式典も、こちらで執り行われることとなっている。
まず本日は王族と関係貴族のみが招待されホストとして迎える晩餐会。
そして明日は王国のほぼ全ての貴族家が参列することとなる歓迎式典、その後行われるパーティー。
ベルクマール大公はただの外国使節ではなく帝国皇帝の名代としてこちらに訪れている。
規模的には数十人規模の使節団ではあったけれど、もうすでに到着し迎賓館の上階にある宿泊施設に入っているという連絡はきていた。
晩餐会には数名の護衛兼侍従を付き従えてくるだけで残りの人は宿泊部屋での食事になるらしい。それでも、迎賓館のシェフたちが腕によりをかけて作る料理だ。ちゃんとおもてなしできているといいな。なんてことを考えながらあたしは馬車に乗っていた。
馬車回しに到着すると大勢の黒服の使用人の方たちが出迎えてくれた。
先に降りたギディオン様が、さっとあたしに手を伸ばしてくれる。
その手を取って周囲に軽く会釈を送りながら、真っ赤なベルベットの絨毯が敷き詰められた床に降りた。
あたしは、といえば。
本日はギディオン様に合わせて濃紺のドレス。ちょっと大人っぽいマーメイドラインで顔にはやっぱり濃紺のベールを被っている。
近隣には、公式の場で女性がベールで顔を隠すことが常識となっている国もあるから、ギディオン様のパートナーとして今日初めてこうした席に出る女性がベールを被っていたとしてもその国出身だと思われ失礼には当たらない、というギディオン様の発案だ。
髪は赤くしているしこれなら確かにあたしだとはバレないだろう。
豪奢なシャンデリアが並ぶ廊下をしずしずと進み、ラウンジに着くともう何人かの方が到着しているのがわかる。
国王夫妻、王太子夫妻はすでに宴席の間にいらっしゃるご様子。
ジョアス様とニーアお姉様に会釈をし、あたしたちも宴席の間に入る。お席は末席。上席にお座りになっている国王陛下と王妃さま。王太子殿下とアデライア姉様に向かって礼をして席に着いてしばらく待った。
この場に呼ばれているホスト側、いわばベルクマール大公をもてなす側として選ばれたのは基本王室と大公の血縁者であったから。
他のこの国の貴族はこの場には居ない。まあ筆頭公爵家としてお父様も出席予定ではあったし、パトリック様もあたしの夫でありこの国の公爵でもある立場で出席するとあって、そういう意味では帝国の使節を歓迎するといった体も保たれている。
ベルクマール侯爵家から侯爵夫妻に嫡男。リンデンバーグ公爵家としては今回代理でお父様の弟、マルクス子爵夫妻がみえている。そして、パトリック・アルシェード公爵と、あれはもしかしてマリアンネ? 髪は白銀、カツラだろうか? お顔は濃いお化粧で美人には見えているけどもとのお顔の片鱗もない感じ。
もしかしてあれ、あたしに変装しているのだろうか?
だとしたら滑稽だ。あたしはここにいるのに。そしてそのことは彼ら以外にはすでに知らせてある。大公様にも、だ。
最後に入場したのはベルクマール大公と奥様。貫禄のある大公はジョアス様のお兄様とは思えないくらい恰幅がよく、威厳を纏っていらっしゃった。
ってこんなこと言うとジョアス様に悪いかな?
研究に篭り切りのジョアス様といえば、スレンダーといえばよく聞こえるけれどほんとうにひょろっとした方で、背は高いから余計にそんな不健康な体型に見えてしまう。
それでも、ニーアお姉様と並ぶジョアスさまは、なんだかとてもお姉様の事を大切に思っているご様子で。始終寄り添って仲睦まじく見えた。
あたしは思わず隣にいるギディオン様を覗き見る。
そこにはギディオン様の優しい瞳があって……。
彼も、あたしのことを常に気遣ってくれているのがわかる。それがなんだかとても嬉しかった。
全員が揃ったところで国王陛下と大公閣下の挨拶の応酬があって、会が始まった。
緑あふれる回廊のその中に、その目的地があった。
外国からのお客様を招いたり、国内での重要な催しに使ったり。
そんな建物、迎賓館。
今夜の晩餐会も、歓迎式典も、こちらで執り行われることとなっている。
まず本日は王族と関係貴族のみが招待されホストとして迎える晩餐会。
そして明日は王国のほぼ全ての貴族家が参列することとなる歓迎式典、その後行われるパーティー。
ベルクマール大公はただの外国使節ではなく帝国皇帝の名代としてこちらに訪れている。
規模的には数十人規模の使節団ではあったけれど、もうすでに到着し迎賓館の上階にある宿泊施設に入っているという連絡はきていた。
晩餐会には数名の護衛兼侍従を付き従えてくるだけで残りの人は宿泊部屋での食事になるらしい。それでも、迎賓館のシェフたちが腕によりをかけて作る料理だ。ちゃんとおもてなしできているといいな。なんてことを考えながらあたしは馬車に乗っていた。
馬車回しに到着すると大勢の黒服の使用人の方たちが出迎えてくれた。
先に降りたギディオン様が、さっとあたしに手を伸ばしてくれる。
その手を取って周囲に軽く会釈を送りながら、真っ赤なベルベットの絨毯が敷き詰められた床に降りた。
あたしは、といえば。
本日はギディオン様に合わせて濃紺のドレス。ちょっと大人っぽいマーメイドラインで顔にはやっぱり濃紺のベールを被っている。
近隣には、公式の場で女性がベールで顔を隠すことが常識となっている国もあるから、ギディオン様のパートナーとして今日初めてこうした席に出る女性がベールを被っていたとしてもその国出身だと思われ失礼には当たらない、というギディオン様の発案だ。
髪は赤くしているしこれなら確かにあたしだとはバレないだろう。
豪奢なシャンデリアが並ぶ廊下をしずしずと進み、ラウンジに着くともう何人かの方が到着しているのがわかる。
国王夫妻、王太子夫妻はすでに宴席の間にいらっしゃるご様子。
ジョアス様とニーアお姉様に会釈をし、あたしたちも宴席の間に入る。お席は末席。上席にお座りになっている国王陛下と王妃さま。王太子殿下とアデライア姉様に向かって礼をして席に着いてしばらく待った。
この場に呼ばれているホスト側、いわばベルクマール大公をもてなす側として選ばれたのは基本王室と大公の血縁者であったから。
他のこの国の貴族はこの場には居ない。まあ筆頭公爵家としてお父様も出席予定ではあったし、パトリック様もあたしの夫でありこの国の公爵でもある立場で出席するとあって、そういう意味では帝国の使節を歓迎するといった体も保たれている。
ベルクマール侯爵家から侯爵夫妻に嫡男。リンデンバーグ公爵家としては今回代理でお父様の弟、マルクス子爵夫妻がみえている。そして、パトリック・アルシェード公爵と、あれはもしかしてマリアンネ? 髪は白銀、カツラだろうか? お顔は濃いお化粧で美人には見えているけどもとのお顔の片鱗もない感じ。
もしかしてあれ、あたしに変装しているのだろうか?
だとしたら滑稽だ。あたしはここにいるのに。そしてそのことは彼ら以外にはすでに知らせてある。大公様にも、だ。
最後に入場したのはベルクマール大公と奥様。貫禄のある大公はジョアス様のお兄様とは思えないくらい恰幅がよく、威厳を纏っていらっしゃった。
ってこんなこと言うとジョアス様に悪いかな?
研究に篭り切りのジョアス様といえば、スレンダーといえばよく聞こえるけれどほんとうにひょろっとした方で、背は高いから余計にそんな不健康な体型に見えてしまう。
それでも、ニーアお姉様と並ぶジョアスさまは、なんだかとてもお姉様の事を大切に思っているご様子で。始終寄り添って仲睦まじく見えた。
あたしは思わず隣にいるギディオン様を覗き見る。
そこにはギディオン様の優しい瞳があって……。
彼も、あたしのことを常に気遣ってくれているのがわかる。それがなんだかとても嬉しかった。
全員が揃ったところで国王陛下と大公閣下の挨拶の応酬があって、会が始まった。
240
お気に入りに追加
2,858
あなたにおすすめの小説

《完結》愛する人と結婚するだけが愛じゃない
ぜらいす黒糖
恋愛
オリビアはジェームズとこのまま結婚するだろうと思っていた。
ある日、可愛がっていた後輩のマリアから「先輩と別れて下さい」とオリビアは言われた。
ジェームズに確かめようと部屋に行くと、そこにはジェームズとマリアがベッドで抱き合っていた。
ショックのあまり部屋を飛び出したオリビアだったが、気がつくと走る馬車の前を歩いていた。
記憶を失くした彼女の手紙 消えてしまった完璧な令嬢と、王子の遅すぎた後悔の話
甘糖むい
恋愛
婚約者であるシェルニア公爵令嬢が記憶喪失となった。
王子はひっそりと喜んだ。これで愛するクロエ男爵令嬢と堂々と結婚できると。
その時、王子の元に一通の手紙が届いた。
そこに書かれていたのは3つの願いと1つの真実。
王子は絶望感に苛まれ後悔をする。

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません
ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは
私に似た待望の男児だった。
なのに認められず、
不貞の濡れ衣を着せられ、
追い出されてしまった。
実家からも勘当され
息子と2人で生きていくことにした。
* 作り話です
* 暇つぶしにどうぞ
* 4万文字未満
* 完結保証付き
* 少し大人表現あり
王太子妃は離婚したい
凛江
恋愛
アルゴン国の第二王女フレイアは、婚約者であり、幼い頃より想いを寄せていた隣国テルルの王太子セレンに嫁ぐ。
だが、期待を胸に臨んだ婚姻の日、待っていたのは夫セレンの冷たい瞳だった。
※この作品は、読んでいただいた皆さまのおかげで書籍化することができました。
綺麗なイラストまでつけていただき感無量です。
これまで応援いただき、本当にありがとうございました。
レジーナのサイトで番外編が読めますので、そちらものぞいていただけると嬉しいです。
https://www.regina-books.com/extra/login

【完結済】政略結婚予定の婚約者同士である私たちの間に、愛なんてあるはずがありません!……よね?
鳴宮野々花@書籍2冊発売中
恋愛
「どうせ互いに望まぬ政略結婚だ。結婚までは好きな男のことを自由に想い続けていればいい」「……あらそう。分かったわ」婚約が決まって以来初めて会った王立学園の入学式の日、私グレース・エイヴリー侯爵令嬢の婚約者となったレイモンド・ベイツ公爵令息は軽く笑ってあっさりとそう言った。仲良くやっていきたい気持ちはあったけど、なぜだか私は昔からレイモンドには嫌われていた。
そっちがそのつもりならまぁ仕方ない、と割り切る私。だけど学園生活を過ごすうちに少しずつ二人の関係が変わりはじめ……
※※ファンタジーなご都合主義の世界観でお送りする学園もののお話です。史実に照らし合わせたりすると「??」となりますので、どうぞ広い心でお読みくださいませ。
※※大したざまぁはない予定です。気持ちがすれ違ってしまっている二人のラブストーリーです。
※この作品は小説家になろうにも投稿しています。
婚約「解消」ではなく「破棄」ですか? いいでしょう、お受けしますよ?
ピコっぴ
恋愛
7歳の時から婚姻契約にある我が婚約者は、どんな努力をしても私に全く関心を見せなかった。
13歳の時、寄り添った夫婦になる事を諦めた。夜会のエスコートすらしてくれなくなったから。
16歳の現在、シャンパンゴールドの人形のような可愛らしい令嬢を伴って夜会に現れ、婚約破棄すると宣う婚約者。
そちらが歩み寄ろうともせず、無視を決め込んだ挙句に、王命での婚姻契約を一方的に「破棄」ですか?
ただ素直に「解消」すればいいものを⋯⋯
婚約者との関係を諦めていた私はともかく、まわりが怒り心頭、許してはくれないようです。
恋愛らしい恋愛小説が上手く書けず、試行錯誤中なのですが、一話あたり短めにしてあるので、サクッと読めるはず? デス🙇
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。
お認めください、あなたは彼に選ばれなかったのです
めぐめぐ
恋愛
騎士である夫アルバートは、幼馴染みであり上官であるレナータにいつも呼び出され、妻であるナディアはあまり夫婦の時間がとれていなかった。
さらにレナータは、王命で結婚したナディアとアルバートを可哀想だと言い、自分と夫がどれだけ一緒にいたか、ナディアの知らない小さい頃の彼を知っているかなどを自慢げに話してくる。
しかしナディアは全く気にしていなかった。
何故なら、どれだけアルバートがレナータに呼び出されても、必ず彼はナディアの元に戻ってくるのだから――
偽物サバサバ女が、ちょっと天然な本物のサバサバ女にやられる話。
※頭からっぽで
※思いつきで書き始めたので、つたない設定等はご容赦ください。
※夫婦仲は良いです
※私がイメージするサバ女子です(笑)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる