32 / 57
同情。
しおりを挟む
とはいえ。
レムレスがもう足が痛いだの歩けないだのと言い出すものだから、旅は遅々として進まなかった。
予定では今日中に次の町まで行きたかった所。
このままではまた野宿になるかと諦めかけたところで。
「野宿は嫌だ。もうあんな虫がいる地面で寝るのは」
と、そう喚くレムレス。
「にいさんがもう少し頑張って歩けば次の町に着けますよ。さあ急ぎましょう」
「なあ、馬車も馬も使えないのはわかった。でもどうしてこんな歩きにくい舗装もされていない道を行くんだ? 紅い街道を通ればいいじゃないか。あちらだったらもう少しは歩きやすいはずだろう?」
「にいさん、あなた、ご自分のお顔が民衆に知られている可能性をお考えになったら、そんなことは言えないと思うのですけどね? トラブルになる危険はなるべく避けるべきですし、そのためにこうして裏道を歩いているんじゃないですか。最初に説明しましたよね?」
「ここを歩いていたって賊に襲われる危険はあるじゃないか」
「賊にだって襲うメリットデメリットがあるわけです。真っ当な道を歩いているお金持ちそうな人間は襲っても、こんな裏道をコソコソ歩いている新人冒険者を襲っても何のメリットもないでしょう?」
それに。
実は周囲には影が数人常に付かず離れず護衛としてついてきている。
当然魔道士としても相当の実力者を選んできているし、剣士としての腕前もそこいらの騎士よりも上の人間が数名だ。
戦力的には、破壊力だけなら通常兵力一個師団に相当する。
だから賊に襲われる心配はほぼないのだけど。そう思いつつレムレスにはそのことを伝えないマギウス。
伝えてしまえば甘えるに決まっている。
それは避けたい。
それだけの理由ではあったけれど。
何とか頑張って足を早めるレムレスに、
(ほら、やればできるじゃないか)
とそう微笑ましく見守るマギウス。
先はまだ長い。
このペースであればサイラスの帰郷に間に合わないかも知れないと焦りもあるけれど。
そこはそれ、マギウスにとってみればそれはどちらだって構わない。
レムレスがもう少しだけでもマシな兄貴になってくれさえすればそれでいいのだ。
でなければ、本当にナリスに切られてしまう。
ナリスが国のためには時として非情な決断をするところを、マギウスは幼い頃よりよく見ていた。
今回の事であっても、実は既に証拠も固めていた。マギウスが魔道士の影を使いカナリヤを捕らえる事も可能だったはず。
だから、本当だったらもっと穏便に解決する手段はあったのではないか?
そう疑問に思って。
もしかしたら、レムレスを、王太子としての器ではないと排除する為に機が熟すのを待っていたのではないか?
そんな可能性は十分考えられた。
(ナリス兄様だったらそこまで考えていたかも知れない)
だからこそ、逆にマギウスはこうしてレムレスに同情してしまうのかもしれないな。
そうも思うのだ。
レムレスがもう足が痛いだの歩けないだのと言い出すものだから、旅は遅々として進まなかった。
予定では今日中に次の町まで行きたかった所。
このままではまた野宿になるかと諦めかけたところで。
「野宿は嫌だ。もうあんな虫がいる地面で寝るのは」
と、そう喚くレムレス。
「にいさんがもう少し頑張って歩けば次の町に着けますよ。さあ急ぎましょう」
「なあ、馬車も馬も使えないのはわかった。でもどうしてこんな歩きにくい舗装もされていない道を行くんだ? 紅い街道を通ればいいじゃないか。あちらだったらもう少しは歩きやすいはずだろう?」
「にいさん、あなた、ご自分のお顔が民衆に知られている可能性をお考えになったら、そんなことは言えないと思うのですけどね? トラブルになる危険はなるべく避けるべきですし、そのためにこうして裏道を歩いているんじゃないですか。最初に説明しましたよね?」
「ここを歩いていたって賊に襲われる危険はあるじゃないか」
「賊にだって襲うメリットデメリットがあるわけです。真っ当な道を歩いているお金持ちそうな人間は襲っても、こんな裏道をコソコソ歩いている新人冒険者を襲っても何のメリットもないでしょう?」
それに。
実は周囲には影が数人常に付かず離れず護衛としてついてきている。
当然魔道士としても相当の実力者を選んできているし、剣士としての腕前もそこいらの騎士よりも上の人間が数名だ。
戦力的には、破壊力だけなら通常兵力一個師団に相当する。
だから賊に襲われる心配はほぼないのだけど。そう思いつつレムレスにはそのことを伝えないマギウス。
伝えてしまえば甘えるに決まっている。
それは避けたい。
それだけの理由ではあったけれど。
何とか頑張って足を早めるレムレスに、
(ほら、やればできるじゃないか)
とそう微笑ましく見守るマギウス。
先はまだ長い。
このペースであればサイラスの帰郷に間に合わないかも知れないと焦りもあるけれど。
そこはそれ、マギウスにとってみればそれはどちらだって構わない。
レムレスがもう少しだけでもマシな兄貴になってくれさえすればそれでいいのだ。
でなければ、本当にナリスに切られてしまう。
ナリスが国のためには時として非情な決断をするところを、マギウスは幼い頃よりよく見ていた。
今回の事であっても、実は既に証拠も固めていた。マギウスが魔道士の影を使いカナリヤを捕らえる事も可能だったはず。
だから、本当だったらもっと穏便に解決する手段はあったのではないか?
そう疑問に思って。
もしかしたら、レムレスを、王太子としての器ではないと排除する為に機が熟すのを待っていたのではないか?
そんな可能性は十分考えられた。
(ナリス兄様だったらそこまで考えていたかも知れない)
だからこそ、逆にマギウスはこうしてレムレスに同情してしまうのかもしれないな。
そうも思うのだ。
0
お気に入りに追加
85
あなたにおすすめの小説
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
乙女ゲームの正しい進め方
みおな
恋愛
乙女ゲームの世界に転生しました。
目の前には、ヒロインや攻略対象たちがいます。
私はこの乙女ゲームが大好きでした。
心優しいヒロイン。そのヒロインが出会う王子様たち攻略対象。
だから、彼らが今流行りのザマァされるラノベ展開にならないように、キッチリと指導してあげるつもりです。
彼らには幸せになってもらいたいですから。
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。

王子妃教育に疲れたので幼馴染の王子との婚約解消をしました
さこの
恋愛
新年のパーティーで婚約破棄?の話が出る。
王子妃教育にも疲れてきていたので、婚約の解消を望むミレイユ
頑張っていても落第令嬢と呼ばれるのにも疲れた。
ゆるい設定です

好きでした、さようなら
豆狸
恋愛
「……すまない」
初夜の床で、彼は言いました。
「君ではない。私が欲しかった辺境伯令嬢のアンリエット殿は君ではなかったんだ」
悲しげに俯く姿を見て、私の心は二度目の死を迎えたのです。
なろう様でも公開中です。

絶対に間違えないから
mahiro
恋愛
あれは事故だった。
けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。
だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。
何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。
どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。
私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。

いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持
空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。
その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。
※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。
※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。

三度目の嘘つき
豆狸
恋愛
「……本当に良かったのかい、エカテリナ。こんな嘘をついて……」
「……いいのよ。私に新しい相手が出来れば、周囲も殿下と男爵令嬢の仲を認めずにはいられなくなるわ」
なろう様でも公開中ですが、少し構成が違います。内容は同じです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる