わたくし、お飾り聖女じゃありません!

友坂 悠

文字の大きさ
上 下
19 / 57

レムレス。

しおりを挟む
 ■




「馬鹿もん! お前など勘当だ!」

「え? だって父上」

「だってもくそもない! そもそもお前が王子としての体面を保つための婚約だったというのに、なぜわからん!」

「そんな!」

「武術の才も、学業も、魔法の才も、何一つ他の兄弟に叶わぬお前を王太子に推す貴族はおらんかった。それでも王妃の頼みで一縷の望みをかけたのが王国騎士団長を代々務めるスタンフォード侯爵家の令嬢アナスターシアとの婚約であったというのに! 救国の大聖女を母に持つかの聖女であれば次期王妃として充分国内外にも面目が立つというもの! 経済的にも軍事的にも国内随一の貴族であるかの侯爵家の後押しもあればお前であっても王太子にするのに反対するものもおらんかっただろうに」

 俯くレムレス王子に、ウイリアムス国王は尚も続けた。

「そもそも何故、あのような娘にたぶらかされるような真似を。しかも禁忌の魔法陣の研究などと、お前はこの国を滅ぼしたいのか!」

「申し訳、ありま、せん……」

「とにかく! 勘当と言ったら勘当だ! とっとと荷物をまとめて王宮から出て行くといい!」

 ♢♢♢

「そういうわけなんだよカナリア。すまないが父の怒りが収まるまでここに置いてくれないか」

「嫌です」

「は?」

「だから、お断りしますと申し上げました」

「どうしてカナリア。僕たちは愛し合っていたじゃないか!」

「レムレス様がお約束を違えるからいけないのですわ。あたくしを妃にしてくださるとおっしゃったではありませんか」

「だからそれは父上の怒りが収まったら、で」

「先ほどこちらにも国王陛下からのお手紙が届きました。残念ですがレムレス様との婚姻は認めない旨が書かれていました。本来であればを王子をたぶらかした罪で裁くところ、今後あたくしから王子に近づかなければ不問にしてくださるそうです。まぁ、しょうがないですわね」

 カナリア・ロッテンマイヤー男爵令嬢、その表情から可愛らしさが消え、どこか冷めた大人びた表情に見え。

「それに。あたくし何かつきものが落ちような気分なのです。レムレス様とのこともなんだかヴェールに包まれたかのように記憶が曖昧で……」

「そう、か。僕が真実の愛だと思ったのは勘違いだったのだな……」

 そう項垂れるレムレスだった。


 ♢♢♢


 何を間違えたのだろう。
 そう思いながらトボトボと当て所もなく街を歩く。

 王子として十五年生きてきて、こんなふうに一人で街を歩くことなんかなかった。

 そもそも、どうしてこんなことになったのかも記憶が曖昧だ。
 禁忌の魔法陣のことにしても、どうして自分がそんなものに関わっていたのかわけがわからない。

 そう、つぶやいて。

 アナスターシアのことにしても、もともとそんなに嫌っているつもりは無かった。
 でもカナリアと出会ってから何故か彼女のことが許せなくなって。
 婚約者のくせに王太子である自分を蔑ろにする悪女。
 そう思うと怒りが抑えきれなくなった。

 だけれど。
 今となってはその時の気持ちも本当の自分の気持ちだったのかわからなくなってしまった。


 ♢♢♢


 あてどもなくトボトボと街を歩いているうちに、周囲が薄暗くなった。
 貧民街に紛れ込んでしまったか。
 そう思い引き返そうとしたところで、背後から声がかかる。

「おいおいにいちゃん、いい着物着てるじゃないか」

 ガタイの大きい男が二人。
 顔に傷のある方が、こちらに手を伸ばして。

「はは! どこのお坊ちゃんかは知らないが、こんなところにお供もつけずにくるとは随分と不用心だな。どうだ、俺っちがボディーガードをしてやろうか」

 肩をがっしりと掴まれてそう言われ、思わず身震いするレムレス。

「ああ、それなら雇ってやらないこともないが」

「は! じゃぁ前金で金貨50枚でどうだ?」

「馬鹿な! そんな大金払えるわけが!」

「あぁあぁ世間知らずのおぼっちゃまはこれだから。お前の命を金貨50枚ですませてやるって言ってんだよ! 安いもんだろ? あぁ?」

 肩を掴まれたままそう凄まれ。
 ガタガタと震え出してしまったレムレス。

 その時だった。

 うっ
 と呻いたと思ったらその大男たち二人はそのまま地面に崩れ落ちる。

「大丈夫かい? 兄さん」

 腰を抜かし地面にしゃがみ込んでしまったレムレスに手を伸ばしそう声をかけてくれたのは異母弟のマギウスだった。


 ♢


「マギウス様!」
「ああ、大事ない。兄様も無事だ」

 黒い影が二つ、マギウスの横に駆けつけてきた。

「どうして……」
 そんな言葉が口に出ていた。
 弟王子のマギウスは、今日は王立学院に行っているはずだと思っていたのに、と。

「お父様に頼まれたのさ。あれでも兄様のことは心配していらっしゃるからね」

「え、でも」

 それならそれで何故マギウスなのか。
 それに先ほどの手際の良さ、は。

「ああ。兄様は知らなかったね。ほら、僕は第四王子で後ろ盾もないじゃない? だから以前からこうして魔道士の塔で影の仕事をしてるのさ。今じゃ影をまとめるリーダーまでさせられて」

 パチン

 マギウスはそう指を鳴らす。

 それを合図に二つの黒い影はさっとその姿を消した。
「お父様はあれでなかなか人使いが荒いからね。兄様を影から見守り、どうしようも無くなったら保護しろだなんて」

「父様は、私を許してくださるのだろうか?」

 力なく、そう呟くレムレス。

「うーん。まだしばらくは無理じゃない? でも、いくあてがないのなら、僕の下で仕事する? 影の小間使いになるけど」

 そうにっこりと笑うマギウス。

 ああ。どうしてこんなことになってしまったのか。
 そう思いはすれども、このままじゃいけないこともわかってはいる。

「私は、もうダメなのだろうか。もう何もかも遅いのか」

「うん。そうかもね」

 マギウスはそれでも意味深な笑みを見せ。

「でも、一からやり直すことはできないこともないよ?」

 と、そう言った。


 西日が、街路を照らし始めた。
 薄暗かったその道に、一筋の光が見えた。そんな気がして。

        
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

乙女ゲームの正しい進め方

みおな
恋愛
 乙女ゲームの世界に転生しました。 目の前には、ヒロインや攻略対象たちがいます。  私はこの乙女ゲームが大好きでした。 心優しいヒロイン。そのヒロインが出会う王子様たち攻略対象。  だから、彼らが今流行りのザマァされるラノベ展開にならないように、キッチリと指導してあげるつもりです。  彼らには幸せになってもらいたいですから。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

王子妃教育に疲れたので幼馴染の王子との婚約解消をしました

さこの
恋愛
新年のパーティーで婚約破棄?の話が出る。 王子妃教育にも疲れてきていたので、婚約の解消を望むミレイユ 頑張っていても落第令嬢と呼ばれるのにも疲れた。 ゆるい設定です

好きでした、さようなら

豆狸
恋愛
「……すまない」 初夜の床で、彼は言いました。 「君ではない。私が欲しかった辺境伯令嬢のアンリエット殿は君ではなかったんだ」 悲しげに俯く姿を見て、私の心は二度目の死を迎えたのです。 なろう様でも公開中です。

絶対に間違えないから

mahiro
恋愛
あれは事故だった。 けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。 だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。 何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。 どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。 私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。

いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持

空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。 その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。 ※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。 ※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。

三度目の嘘つき

豆狸
恋愛
「……本当に良かったのかい、エカテリナ。こんな嘘をついて……」 「……いいのよ。私に新しい相手が出来れば、周囲も殿下と男爵令嬢の仲を認めずにはいられなくなるわ」 なろう様でも公開中ですが、少し構成が違います。内容は同じです。

処理中です...