Select Life Online~最後にゲームをはじめた出遅れ組

瑞多美音

文字の大きさ
上 下
81 / 85

81 夜の森 その3

しおりを挟む

ピコン!
 〈スキル:採取がレベルアップしました〉

  「わーい!またレベルアップだー!成長促進さんが頑張ってるねっ!」

 ってのんきに喜んでたら、突然案山子さんのぐるぐるパンチわたしの顔ギリギリに通過っ!

 「うわっ」

 めっちゃびびりつつ、慌てて案山子さんから距離を取ろうとして転げる。

 「あいたー……って痛くないか」

 何事かと思えば目の前では案山子さん、蛇と格闘中だった。
 案山子さんは蛇に噛まれても締め付けられてもあまり効かなかったようで危なげなく倒した。おおー、すごい。

 「リリー!オドロカセテゴメンネ」
 「う、ううん……ありがとう」
 「ウン!ドロップヨロシク」
 「わかったー!」

 案山子曰く、わたしの知らないうちにこの蛇が木からわたしを狙って攻撃しようとしてたらしい。
 ポイズンスネークって名前でポイズンがつくぐらいだから毒持ちで本来ならななかなかやっかいみたいなんだけど、案山子さんは木からできてるから毒が効かないとか。
 過去にも噛まれたことあるけど平気だったんだってー……案山子さんが気づいてくれなきゃわたしが噛まれて死に戻りだったわー。
 うん、木の下にいる時はもう少し上とか気をつけよう……そういえばさっき毒消し草っていうのがあったな。よし、しっかり採取しておこう。

 今回のドロップ品はポイズンスネークのヘビ皮、ポイズンスネークの毒袋、ポイズンスネークの魔石だった。
 とりあえず毒袋は取り扱い要注意って事で(拾う時もめちゃくちゃ気をつけたよ)魔石と一緒に預かる。

 その後も……
 案山子さんが近くに魔物がいるっていうのでわたし隠密、瞑想して待機。するとぶーんと音と共に巨大なカブト虫が登場して案山子さんのぐるぐるパンチ発動したんだけど、なかなか倒れないのね……ワンパンで有名?な案山子さんが何度も殴るってことはかなり頑丈みたい。
 それでも案山子さんはカブト虫の突進を避けつつ攻撃……え、わたし?ひたすら隠密だよ?
 しばらくすると案山子さんが無事に倒したみたいで。色々とドロップ品が散らばっていた。
 ドロップしたものを鑑定してみるとどうやらこのカブト虫はメタルビートルと呼ばれる種類らしく、金属の希少度とともに強く、珍しくなるらしい。ふむふむ。一番弱いのは土とか石かな?
 ひとりの時に巨大な虫型のつちとか石が攻撃してきたら避けられる気もしなければ倒せる気もしないよねぇ。
 他にもいろんな魔物がいるみたい……メタル系の〇〇で通じるのかな?
 この個体はアイアンビートルって名前だった……常夏が言ってた白雪さんに貢いでる魔物の素材ってこういうやつかーって納得したよ。






 「あ、もうすぐだねー」
 「ウン、チョットマッテネー」

 あと少しで到着なーって少し気を抜いてたら、案山子さん急にぴょーんとジャンプ……

 「……え?」

 とりあえず頑張って案山子さんがぴょーんした方へ走る……うん、この間に魔物が現れたらピンチだからね。もし途中で魔物に遭遇しても案山子さんぴょーんで間に合いそうな気もするけどさ。
 

 「ア、リリー……ゴメンネ。ダイジョウブダッタ?」
 「うん!……うん?それなぁに?水たまりかな?」

 あ、わかった!
 案山子さんてば水たまりでぱちゃぱちゃして遊びたかったんだね?もー、そういうことは言ってからぴょーんしてよねー!

 「チョットマッテ……コレ、マモノダヨ!リリーハ、サワルトシビレルカモ」
 「お、おおー……そうなんだ」

 案山子さんの着地地点には水たまりに扮したパラライズスライムっていう魔物がいるらしい……うん、水たまりにしか見えない。
 ぱっと見全然わからないし、踏んだら麻痺してブーツからじわじわと溶かされるらしい。こわー。
 わたしも麻痺耐性があるから多少は持ち堪えられるかも。あ、でも装備はダメになっちゃうかー。
 案山子さんは靴とか履いてないけどエルダートレントでできてるから大丈夫だったらしいよ?
 あれ?めずらしい。まだ核が残ってるみたい……案山子さんならすぐに倒しちゃうのに。
 ん?なんでフォークを手に持ったのかな?

 「エイ」
 「おー……あっ」

 案山子さんがわたしの真似して?フォークをスライムに使ったら無事に倒せた……これがしたくてぴょーんで倒さなかったとのこと。
 でも1度で結構耐久がなくなっちゃってショックを受けてた……うん、本来は農作業用だし仕方ないと思うよ。次は壊れちゃうかもしれないからやめとくみたい。

 「リリー、ゴメンネ」
 「いやいや、大丈夫だよー」

 ドロップ品はパラライズスライムゼリーだった。
 魔石がないのは魔石が核だから壊した場合はドロップしないのか、たまたまか……ま、いっかー。

 でもさ、パラライズスライムゼリーって役に立つんだろうか……ポイズンスネークの毒と混ぜると何か起きるとか?うん、嫌な予感がするしやめておこう。
 あ、パラライズって言うくらいだしうまいことしたら痺れだけ残って炭酸とか作れないかな?バーバラさんならなんか美味しくしてくれそう……じゅるり。

 周辺にはパラライズスライムがそこそこいたらしく……どれかから分裂して増えたのかな?
 パラライズスライムゼリーの在庫が増えました。そして魔石が核になっているようで核を壊すと魔石はドロップせず。
 最後に案山子さんに手伝ってもらってひたすら核を避けつつ攻撃してゼリー部分がほとんどなくなったら倒せた……でもその場合ゼリーはドロップしなかった。どちらもゲットするのは難しそう。

 結局、私のアイテムボックスには
・グランドボアの魔石×2
・グランドボアのお肉60キロ
・グランドボアの牙×4
・トレントの魔石×4
・トレントの丸太が3メートル×4
・トレントの枝が16
・トレントの葉が224
・トレントの樹液×3(石みたいに硬いが火にかけると美味しくとろける)
・ポイズンスネークの魔石×5
・ポイズンスネークの肉が5キロ
・ポイズンスネークの毒袋×3
・ポイズンスネークの牙×2
・アイアンビートルの魔石×1
・鉄鉱石1キロ
・パラライズスライムゼリー×8
・パラライズスライムの魔石×1 

 あとは魔力草と体力草、毒消し草案山子さんにすすめられたマダラ模様のキノコ(ただ単に美味しいやつ)に木の実とか石かな……

 案山子さんの背負子には
・アイアンビートルの鞘翅×2
・ポイズンスネークのヘビ皮×3
・グランドボアの毛皮×2
 
 うん、こうやってみると結構戦闘したよね?……半分以上はわたしの知らないうちに倒されてドロップ品だけ拾ったんだけどさー。ドロップ品も出やすいものとたまにしか出ないものがあるみたいなんだけど、出にくいものはレアみたいだしレアなら売り値も高くなるって案山子さん喜んでた。案山子さんの方がわたしよりいろいろ知ってるから勉強になった。

 街が近くなるほどに魔物は弱くなってるみたいだけど、わたしにとっては脅威でしたよー。
 あっ!そうそう、最後の方に出てきたホーンラビットを盾で受け止めた後、案山子さん相手にちょっと練習させてもらっただけで盾術が取得可能になったんだよ!めっちゃ手加減してもらったのに盾で受け止める度に転がったけどさ……

 あと素材回収ってスキルも習得可能になったんだけど、どうやら素材回収するときに補助?とか手早くできるってことみたい。まぁ、ドロップ品は自分で倒したらアイテムボックスに入るからあんまり関係ないけど、採取スキルがあれば採取の効率が良くなるみたい。
 ……ほかにも案山子さんのおかげでいろいろとレベルアップさせてもらっちゃいました!らっきー……えへ?

 

 街に着いたのは明け方だった……うん、結構うろうろしたと思う。

 「グランツさーん、バーバラさーん!ただいまー!」
 「タダイマー」
 「おう」 
 「あら、おかえり」
 「怪我はないか?」
 「はいっ!」
 「ウン!」
 
 とりあえずふたりにはお土産としてグランドボアのお肉を20キロとポイズンスネークのお肉を3キロ、パラライズスライムゼリー、トレントの樹液やマダラ模様のキノコやらを渡して……うん、美味しく調理してくれそうなものをまず渡したよ、えへ。
 これは案山子さんと相談済み……案山子さんはまだ食べられないから少し気がひけるけど、きっとそのうちにルミエルさんが食べれるようにしてくれると思うからその時は一緒に食べたいなー。

 あとはどこで何を売れば高値がつくかやルミエルさんに献上するものの仕分けを手伝ってもらうワイロでもある。
 もちろん、グランツさんやバーバラさんが欲しいものがあるなら追加で渡すつもりだよ!
 そんなことをしているうちにゆっくりする間もなくログイン制限……がーん。
 戻ってきたら詳しく話すことにしてログアウト……はぁー、ログイン時間もっとのびればいいのになー。


◆ ◆ ◆

名前:リリー
種族:人間
性別:女性
状態:正常
種族レベル:Lv8→ Lv10
HP:78/80(+5)→ 78/90(+5)
MP:80/80(+5)→ 78/90(+5)
STR:19(+17)
VIT:20(+26)
INT:7(+5)
AGI:14(+15)
DEX:80(+3)
LUC:777(固定)
ステータスポイント:0ポイント→10ポイント
職業:農家見習い  Lv4
スキル:鑑定Lv5→ Lv6、裁縫Lv2、採取Lv3→ Lv4、栽培Lv2、投擲Lv4、毒耐性Lv5、麻痺耐性Lv4、気配察知Lv4、隠密Lv4→ Lv5、地図 Lv5→ Lv6、成長促進 Lv6、瞑想Lv3→ Lv4、水魔法Lv2→ Lv3、槍術Lv2→ Lv3
スキルポイント:11ポイント→16ポイント
取得可能スキル:挑発、武器回収、工作、観察力、木工、精密操作、暗視、素材回収、盾術
称号:遅咲きのラッキースター、挑戦者、方向音痴、天籟の鐘を初めて鳴らした者、転移陣を初めて使用した者、マシンナリーの恩人
所持金:597G(預金:81900G)
装備:麦わら帽子、守護のブーツ、守護のローブ、守護の手袋、見習いのシャツ、見習いのズボン、初心者用投擲ナイフ×3、どんぐりネックレス、花柄エプロン、守護の盾、守護のバンダナ、エメラルドのピアス、ローズクォーツのブレスレット、サファイヤのアンクレット、アクアマリンのネックレス、守護の槍、魔石式ランプ
持ち物:初級ハイポーション×5、初級マナポーション×5、水袋、火打ち石、ギルドカード(E)、小石×38、木ノ実×26、体力草×254、魔力草×183、メモ紙、ペン、きゅうり×3、ミニトマト×14、軍手×2、収穫用ハサミ、背負い袋、サンドイッチ×4、はちみつたっぷりクッキー×11、至誠のクリスタル×1、叡智のクリスタル×1、生命のコア×1、本:至誠のクリスタル製造法、叡智のクリスタル製造法、生命のコア製造法、ゴーレム取り扱い方法、マジックバック製造法、花瓶×1、綺麗な石×2、木の枝×11、くるみ×42、スライムゼリー×8、魔石式ランプ、よくわからないバック×1、ナイフ×3、食器セット×1、至誠のクリスタル(壊)×3、叡智のクリスタル(壊)×3、生命のコア(壊)×1、見習いのブーツ、守護の短剣、エルダートレントの棍棒、グランドボアの魔石×2、グランドボアの肉×40キロ、グランドボアの牙×2、トレントの魔石×4、トレントの丸太×4、トレントの枝×16、トレントの葉×224、トレントの樹液×2、ポイズンスネークの魔石×5、ポイズンスネークの肉×2キロ、ポイズンスネークの毒袋×3、ポイズンスネークの牙×2、アイアンビートルの魔石×1、鉄鉱石1キロ、パラライズスライムゼリー×5、パラライズスライムの魔石×1、毒消し草×42
ホーム収納:初心者用裁縫セット、葉っぱ×6、ハニービーの毒針×5、ハニービーの羽×40、はちみつ3瓶、ローヤルゼリー1瓶
販売所(2/10):体力草★3×5、魔力草★3×5(金庫:0G)


◆ ◆ ◆

 ー案山子さんの背負子ー
 ・アイアンビートルの鞘翅×2
 ・ポイズンスネークのヘビ皮×3
 ・グランドボアの毛皮×2
 

 



 
しおりを挟む
感想 106

あなたにおすすめの小説

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

【完結】神様と呼ばれた医師の異世界転生物語 ~胸を張って彼女と再会するために自分磨きの旅へ!~

川原源明
ファンタジー
 秋津直人、85歳。  50年前に彼女の進藤茜を亡くして以来ずっと独身を貫いてきた。彼の傍らには彼女がなくなった日に出会った白い小さな子犬?の、ちび助がいた。  嘗ては、救命救急センターや外科で医師として活動し、多くの命を救って来た直人、人々に神様と呼ばれるようになっていたが、定年を迎えると同時に山を買いプライベートキャンプ場をつくり余生はほとんどここで過ごしていた。  彼女がなくなって50年目の命日の夜ちび助とキャンプを楽しんでいると意識が遠のき、気づけば辺りが真っ白な空間にいた。  白い空間では、創造神を名乗るネアという女性と、今までずっとそばに居たちび助が人の子の姿で土下座していた。ちび助の不注意で茜君が命を落とし、謝罪の意味を込めて、創造神ネアの創る世界に、茜君がすでに転移していることを教えてくれた。そして自分もその世界に転生させてもらえることになった。  胸を張って彼女と再会できるようにと、彼女が降り立つより30年前に転生するように創造神ネアに願った。  そして転生した直人は、新しい家庭でナットという名前を与えられ、ネア様と、阿修羅様から貰った加護と学生時代からやっていた格闘技や、仕事にしていた医術、そして趣味の物作りやサバイバル技術を活かし冒険者兼医師として旅にでるのであった。  まずは最強の称号を得よう!  地球では神様と呼ばれた医師の異世界転生物語 ※元ヤンナース異世界生活 ヒロイン茜ちゃんの彼氏編 ※医療現場の恋物語 馴れ初め編

神速の冒険者〜ステータス素早さ全振りで無双する〜

FREE
ファンタジー
Glavo kaj Magio 通称、【GKM】 これは日本が初めて開発したフルダイブ型のVRMMORPGだ。 世界最大規模の世界、正確な動作、どれを取ってもトップレベルのゲームである。 その中でも圧倒的人気な理由がステータスを自分で決めれるところだ。 この物語の主人公[速水 光]は陸上部のエースだったが車との交通事故により引退を余儀なくされる。 その時このゲームと出会い、ステータスがモノを言うこの世界で【素早さ】に全てのポイントを使うことを決心する…

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる

十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

劣悪だと言われたハズレ加護の『空間魔法』を、便利だと思っているのは僕だけなのだろうか?

はらくろ
ファンタジー
海と交易で栄えた国を支える貴族家のひとつに、 強くて聡明な父と、優しくて活動的な母の間に生まれ育った少年がいた。 母親似に育った賢く可愛らしい少年は優秀で、将来が楽しみだと言われていたが、 その少年に、突然の困難が立ちはだかる。 理由は、貴族の跡取りとしては公言できないほどの、劣悪な加護を洗礼で授かってしまったから。 一生外へ出られないかもしれない幽閉のような生活を続けるよりも、少年は屋敷を出て行く選択をする。 それでも持ち前の強く非常識なほどの魔力の多さと、負けず嫌いな性格でその困難を乗り越えていく。 そんな少年の物語。

【完結】デスペナのないVRMMOで一度も死ななかった生産職のボクは最強になりました。

鳥山正人
ファンタジー
デスペナのないフルダイブ型VRMMOゲームで一度も死ななかったボク、三上ハヤトがノーデスボーナスを授かり最強になる物語。 鍛冶スキルや錬金スキルを使っていく、まったり系生産職のお話です。 まったり更新でやっていきたいと思っていますので、よろしくお願いします。 「DADAN WEB小説コンテスト」1次選考通過しました。

勇者パーティを追放された聖女ですが、やっと解放されてむしろ感謝します。なのにパーティの人たちが続々と私に助けを求めてくる件。

八木愛里
ファンタジー
聖女のロザリーは戦闘中でも回復魔法が使用できるが、勇者が見目麗しいソニアを新しい聖女として迎え入れた。ソニアからの入れ知恵で、勇者パーティから『役立たず』と侮辱されて、ついに追放されてしまう。 パーティの人間関係に疲れたロザリーは、ソロ冒険者になることを決意。 攻撃魔法の魔道具を求めて魔道具屋に行ったら、店主から才能を認められる。 ロザリーの実力を知らず愚かにも追放した勇者一行は、これまで攻略できたはずの中級のダンジョンでさえ失敗を繰り返し、仲間割れし破滅へ向かっていく。 一方ロザリーは上級の魔物討伐に成功したり、大魔法使いさまと協力して王女を襲ってきた魔獣を倒したり、国の英雄と呼ばれる存在になっていく。 これは真の実力者であるロザリーが、ソロ冒険者としての地位を確立していきながら、残念ながら追いかけてきた魔法使いや女剣士を「虫が良すぎるわ!」と追っ払い、入り浸っている魔道具屋の店主が実は憧れの大魔法使いさまだが、どうしても本人が気づかない話。 ※11話以降から勇者パーティの没落シーンがあります。 ※40話に鬱展開あり。苦手な方は読み飛ばし推奨します。 ※表紙はAIイラストを使用。

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。

sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。 目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。 「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」 これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。 なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。

処理中です...