幸せな人生を目指して

える

文字の大きさ
上 下
166 / 227
第8章 ノスタルジア

17 自分にできる事

しおりを挟む
何だろう…来た道の方から音がする。

それに魔法を使っている気配もしている。

もしかして私が皆の元を離れてから魔物が襲ってきた可能性も…あり得るけど…大丈夫だよね。レヴィ君達は強いし、何より今回は城からの応援部隊がいるのだから。



「大丈夫よ。あの子達は私から見ても強いもの。心配いらないわ」

「そう、ですよね」

人気が無く姿を見せたウルにそう諭される。声に出していないのにもう顔の表情でバレバレのようだった。
でもウルがそう言うなら大丈夫なはずだ。

「それよりもエルちゃん、貴方しか出来ない事をこれからしてもらうわね」

「私にしか出来ない事…」

責任重大な事だけどやるって決めたんだから弱音を吐いている場合じゃない。

「そんなに固くならないで大丈夫よ。エルちゃんは姿を隠している精霊達へ協力を要請するの。
難しく考えないで自分の思った事をいつものように話せば気まぐれな精霊達だけれどきっと応えてくれるわ」

「わ、分かりました」

「それにね。エルちゃんの事を無視しようものなら私が許さないから安心して」

そう言ったウルから凄い圧。冗談っぽく言っているけど本気だ…。


「それじゃ早速始めるわね。エルちゃんは隠れている精霊達に心の中で良いから話しかけてみてちょうだい」

「分かりました」

それだけで良いの?と疑問は浮かんだものの、一先ずウルの言う事に従う。
目を閉じて集中。

すると自分の肩に小さい手が置かれる。
ん?と思いつつも声に出す事なく、ただ今は話しかける事に意識を集中させていった。


『――森の何処かにいるでしょう精霊の皆さん。どうか私の声が聞こえたなら応えて下さい』

返事はないが続ける。

『――皆さんも気づいているとは思いますが、今この森、いえ、森だけでなくシュレーデル王国でも突然発生した黒い霧と雨の影響で大きな被害が出ています。
私達人間もそして精霊である貴方達も得体のしれないこの現象に悩まされています。
私はこの件を調査する為にこの地に来ました。
そして現状をこの目で見て、一刻も早く対応をしなければならないと思い一緒に来てくれた私の仲間も解決する為に全力で行動をしてくれています』

森はシーンと静まり返ったままで、本当に精霊がいるのか不安になってくるけど、それでも諦めずに語り掛ける。


『――今回の現象はあらゆるものに害をなす瘴気である事が分かり、その瘴気を消し去るには浄化の力が必要だと言う事も分かりました。
ですから貴方達精霊の力をお借りしたいのです。
精霊は人の前には姿を現さない。力が強大である為、人間に力目的で狙われるからと言う話は聞いています。
今の私の発言はそんな人達と変わらないのかもしれませんし、こんな時だけ協力して欲しいなんて勝手だと言われても仕方がないと思います。
それでも今現状、沢山の人が苦しんでいて、その人達を救えるのは貴方達精霊の力だけなのっ……。
だからお願いします。どうか力を貸して下さい』



「良くできたわねエルちゃん。上出来よ」

肩に手を置いたままウルが呟く。その声に目を開けるとにっこりと笑った彼女の顔が目の前にあった。

「今の声は精霊達に届いたわ。ほら見て」

「え?」

呆然としていたらウルが前方を指さすので、その方向へ視線を移すと――

今の今まで目では確認できなかったのに、木の陰から子どもや大人の見た目をした精霊達が顔を覗かせていたのだった。
その姿は半透明で透けていて、人間ではないのだと物語っている。


「ちょっと貴方達、そんなに怖がっていないでこちらにいらっしゃい」

言い方優しく聞こえるけど、どこか有無を言わせないウルの言葉に精霊達は慌ただしく私達の方へと近づいて来る。

私、勝手に精霊はウルのような小さい子しかいないとイメージしていて、大人の姿をした精霊もいる事に少し驚かされた。しかも子ども大人と姿は異なるが皆若くて綺麗な容姿。
10代くらいだろうか小さい男の子や女の子。20代前半くらいの男性、女性の精霊達。

人間とは明らかにかけ離れた容姿でそれだけでも驚愕なのに、集まって来た精霊達が次々と跪き首を垂れていく。その光景に更に驚かされたのは言うまでもない。


一体どういう状況なんですか!?と口走りそうになるけど、その時一人の精霊が声を上げた。

「お久しぶりでございます、ウルティナ様。ご挨拶が遅れてしまい申し訳ありません」

ふんわりと波打った腰より長い水色の髪に同じく水色の瞳。そして雪のように白い肌をした見た目が20代前半くらいの女性の精霊。
その美貌は思わず私も見惚れてしまう程の輝きだ。

「久しぶりね、クレネーア。会えて良かったわ。
でもそんな堅苦しいのはやめてちょうだい。この子が驚いているから」

「あらあら、とても可愛らしいですわね」

「そうでしょう。この子は特別。私のお気に入りの子なの」

「お人形さんみたいですわ」

高貴な人達の会話に巻き込まれた感……。
何故か私の事で話しが盛り上がっている気がする…。

「お二人ともその辺でおやめになって下さい。彼女が困っていますよ」

少し高めの声。でも落ち着いた口調で横から声をかけて来たのは、見た目が10歳くらいの少年だった。
緩く波打っている茶髪に、大きくてきりっとした金色の瞳。
見た目で言うと私とさほど年が変わらない彼は、その年齢に似つかわしくない落ち着きようで、俗に言うギャップが凄かった。

しかも彼の一言で、ガールズトークを繰り広げていたお姉様精霊二人の会話がぴたりと止まったのだから。

「ごめんなさいね。つい」

「ふざけすぎちゃったわね。ごめんなさい、エルちゃん」

「い、いえ…」

落ち着いてくれた…。良かった助かった…。

「あの、ありがとうございます。えっと…」

「僕の名前はルーチェ。ウルティナ様と同じく光を司る精霊です。そしてこちらにいるのは――」

「初めまして。私はクレネーア。私は水を司る精霊よ」

気の利いた対応をしてくれた彼――ルーチェさんは自ら名乗ってくれて、更に続いてウルと言い合っていた女性――クレネーアさんも後に続いて自己紹介をしてくれた。

「ルーチェさんとクレネーアさん。初めまして、私はエルシアと言います」

「エルシア…だからエルちゃんね。とても可愛いお名前だわ」

「クレネーア。そう呼んで良いのは私だけよ」

「まあ、ウルティナ様ったら独り占めはいけませんわ」

ああ、また話が脱線していってるよ、二人とも。
仲が良いのか悪いのか、良く分からない二人だな……。


「あの、名前は好きに呼んで下さい。私は気にしませんので」

あまり長く時間をかけている余裕がないので、早めに本題に入らないといけないから二人には申し訳ないけど、そろそろ切り替えてもらわないとね。

「分かったわ。じゃあ私はエッちゃんと呼びましょう。私達の事は呼び捨てで構わないわよ」

「分かりました」

「それじゃふざけるのはここまでで本題に入りましょう」

改めてウルがそう言うと集まってくれた精霊達は、先程までのふざけていた雰囲気が嘘のように静かになる。

凄い。皆ウルの言葉に耳を傾けてくれている。
前々からウルは凄い精霊だと思っていたけど、本当に高位の存在なんだな。

群れる事をしない精霊達がこうして集まってウルの言葉に従っているんだから。


「今エルちゃんが言っていた通り、貴方達の力を貸して欲しいの。
お願い出来るわよね?」

「ええ、彼女の言葉に応える為にこうして来たのですから。力になりますわ」

「僕も同じ思いです」

クレネーア、ルーチェ、そして他の精霊達もウルの問いかけに力強く頷いてくれたのだった。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?

シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。 クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。 貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ? 魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。 ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。 私の生活を邪魔をするなら潰すわよ? 1月5日 誤字脱字修正 54話 ★━戦闘シーンや猟奇的発言あり 流血シーンあり。 魔法・魔物あり。 ざぁま薄め。 恋愛要素あり。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません

ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは 私に似た待望の男児だった。 なのに認められず、 不貞の濡れ衣を着せられ、 追い出されてしまった。 実家からも勘当され 息子と2人で生きていくことにした。 * 作り話です * 暇つぶしにどうぞ * 4万文字未満 * 完結保証付き * 少し大人表現あり

私と母のサバイバル

だましだまし
ファンタジー
侯爵家の庶子だが唯一の直系の子として育てられた令嬢シェリー。 しかしある日、母と共に魔物が出る森に捨てられてしまった。 希望を諦めず森を進もう。 そう決意するシャリーに異変が起きた。 「私、別世界の前世があるみたい」 前世の知識を駆使し、二人は無事森を抜けられるのだろうか…?

王太子妃は離婚したい

凛江
恋愛
アルゴン国の第二王女フレイアは、婚約者であり、幼い頃より想いを寄せていた隣国テルルの王太子セレンに嫁ぐ。 だが、期待を胸に臨んだ婚姻の日、待っていたのは夫セレンの冷たい瞳だった。 ※この作品は、読んでいただいた皆さまのおかげで書籍化することができました。 綺麗なイラストまでつけていただき感無量です。 これまで応援いただき、本当にありがとうございました。 レジーナのサイトで番外編が読めますので、そちらものぞいていただけると嬉しいです。 https://www.regina-books.com/extra/login

記憶を失くした彼女の手紙 消えてしまった完璧な令嬢と、王子の遅すぎた後悔の話

甘糖むい
恋愛
婚約者であるシェルニア公爵令嬢が記憶喪失となった。 王子はひっそりと喜んだ。これで愛するクロエ男爵令嬢と堂々と結婚できると。 その時、王子の元に一通の手紙が届いた。 そこに書かれていたのは3つの願いと1つの真実。 王子は絶望感に苛まれ後悔をする。

処理中です...