55 / 227
第4章 追憶~過ぎ去った日~
3 少年と少女
しおりを挟む
傘もささずに立ち尽くす二人。でもそれを怪しく思う人は周りには誰も居ない。
「そうかクラウスというのか。良い名だな。それはそうとクラウス。少し雨宿りをしたいのだがどこか良い場所はないか?」
少女、ルリアーナはどうやら雨宿り出来る場所を探して僕に話しかけたらしい。もうずぶ濡れなのだが。
「なら僕の家に来る?今は誰もいないし。君が良ければだけど」
他に言い馬車が思いつかなくてつい自分の家を進めてしまうけど、すぐに後悔した。いきなり女の子を見知らぬ者の家に招くなど失礼な事だったと。
変に思われただろうか……?そう思い彼女の様子を伺う。
「そうか。それなら行くとしよう。感謝するぞ」
僕の提案に彼女は特に気にする様子もなく、寧ろ早く行こうと催促する口ぶりをみせた。そして道も分からないのに踵を返してさっさと歩き出そうとする。
「あっ、待って」
予想だにしない反応に呆気に取られていた僕ははっと我に返ると、反対方向へと向かって行く彼女のあとを急いで追う。
「何だ、早くしないとびしょ濡れだ」
「僕の家知らないでしょ。反対方向だよ。案内するからついてきて」
「そうだったか。すまない、よろしく頼む」
僕の後を彼女は大人しくついてきた。そして僕は見ず知らずの彼女と雨の中、家まで一緒に帰って行った。
「どうぞ入って」
「ほう。ここがお前の家か、中々良いところに住んでいるではないか」
家の中に入ると彼女は興味津々な様子で周りを見回していた。こういった家に初めて入ったかのような反応を見せるあたり、やはりどこかのお嬢様なのだろうと僕は思った。
「何もないけどね。そこの暖炉で温まってて、今タオルを持ってくるから」
「ああ、助かる」
勧めると彼女は暖炉の前にゆっくりと腰を下ろした。帰って一番に付けた暖炉の火はあっという間に大きくなり、冷えきった体と、この家を温めてくれる。彼女が温まっている間、僕は店の奥へ行きまだ使っていない新しいタオルを二つ持つと来た道を戻って行き、温まっている彼女にタオルを手渡す。
「これ使って」
「ありがとう」
タオルで冷たくなった体を伝う水滴を拭い、冷えた体を温めるため、僕は彼女の隣に少し間を開けて座る。
不思議なものだな。誰かと暖炉で温まるなんていつぶりだろう。
僕が小さかった時なんかは暖炉の前で家族三人仲良く座って温まったりもした。僕は真ん中で両親が両隣に座り、包み込むように寄り添っていた。とても温かかったのを昨日の事のように覚えている。
「どうした?」
「え……?」
懐かしむように過去の思い出に浸っていたが、彼女の戸惑った声に我に返り、横を向くと困惑した表情で僕を見つめる彼女が居た。
「何故泣いているんだ?」
「えっ、……泣い……てる?」
何を言われているのか分からず僕は戸惑う。そして彼女に言われて初めて気がついた。瞳からは知らず知らずの内に涙の雫が零れ落ちていた。
「ご、ごめん。昔のことを思い出しちゃったからかな」
「そうか。先ほども泣いていたな」
気づいていたのか。僕でも雨なのか涙なのか良く分からなかったと言うのに。それに何だか恥ずかしさと、女の子の前で泣いてそれを見られてしまった情けなさに、これ以上は見せまいと顔を俯かせる。
「気にすることはない。泣きたいなら泣けばいい。泣けるときに泣いておかないと後で後悔するぞ。初対面の、こんな小さいなりの少女で申し訳ないが、妾が傍にいるから。今だけは意地を張らなくて良い」
その言葉にゆっくりと顔を上げると、彼女は美しい笑みを浮かべてそっと僕を抱きしめる。そしてまるで母親のように優しい手つきで頭を撫でてくれた。
それもあってか更に昔を思い出してしまって僕はみっともなく泣いてしまった。恥ずかしいと思うけどどうしても止まらなかった。それでも彼女は何も言わずに、ただずっと僕を抱きしめ続けてくれていた。
「……ごめん。情けないな……、僕」
それから暫くしてようやく泣き止むと僕は彼女の腕の中からそっと抜け出し、溢れた涙を拭った。
「気にするな。少しはすっきりしたか?」
本当に気にした様子もなく優しい声色でたずねてくて、それにどこかホッとする。
「うん。ありがとう」
「そうか、良かった」
それからは暫く沈黙し、お互いに話す事もなく気まずい空気になり、唯々時間だけが流れていった。
……何を話せば。思い返せば聞きたいことはあるだろうに、今の僕には何も言葉が思い浮かばなかった。
すると唐突に彼女の方から話し掛けられる。
「お前、今辛いのか?」
「え?」
沈黙を破り凛とした彼女の声が響く。
「少しお前の話を聞いても良いか?何があったのか。話したくなければ話さなくてもいいが」
そう言った彼女は何故か悲しそうに微笑んだ。
その時僕は悟った。彼女は何となくでも偶然でもなく、何か理由があって僕に話しかけてくれたのではないか、と。
自分の勝手な想像だが、もしもそうなら今のこの気持ちを彼女に聞いてほしいと思った。言葉をかけて欲しいわけじゃない。ただ聞いてほしいんだ。一人で悩むのにはこの気持ちは辛すぎるから。
「君になら、いや君に聞いてほしい。僕の今の気持ち、そして少しの間の思い出話しを」
「分かった」
彼女の返事聞いてから僕はゆっくりと話し始めた。話している間、彼女は寄り添い、時々相槌を打って話しに耳を傾けてくれていた。
両親との生活、この家で商人として両親の仕事の手伝いをしていたこと、そして事故のこと……。
途中で何度も泣きだしそうになったり、歯切れが悪くなってしまったりしたけど、それでも先を急かす事なく、ただ静かに隣に居てくれたのだった。
「そうかクラウスというのか。良い名だな。それはそうとクラウス。少し雨宿りをしたいのだがどこか良い場所はないか?」
少女、ルリアーナはどうやら雨宿り出来る場所を探して僕に話しかけたらしい。もうずぶ濡れなのだが。
「なら僕の家に来る?今は誰もいないし。君が良ければだけど」
他に言い馬車が思いつかなくてつい自分の家を進めてしまうけど、すぐに後悔した。いきなり女の子を見知らぬ者の家に招くなど失礼な事だったと。
変に思われただろうか……?そう思い彼女の様子を伺う。
「そうか。それなら行くとしよう。感謝するぞ」
僕の提案に彼女は特に気にする様子もなく、寧ろ早く行こうと催促する口ぶりをみせた。そして道も分からないのに踵を返してさっさと歩き出そうとする。
「あっ、待って」
予想だにしない反応に呆気に取られていた僕ははっと我に返ると、反対方向へと向かって行く彼女のあとを急いで追う。
「何だ、早くしないとびしょ濡れだ」
「僕の家知らないでしょ。反対方向だよ。案内するからついてきて」
「そうだったか。すまない、よろしく頼む」
僕の後を彼女は大人しくついてきた。そして僕は見ず知らずの彼女と雨の中、家まで一緒に帰って行った。
「どうぞ入って」
「ほう。ここがお前の家か、中々良いところに住んでいるではないか」
家の中に入ると彼女は興味津々な様子で周りを見回していた。こういった家に初めて入ったかのような反応を見せるあたり、やはりどこかのお嬢様なのだろうと僕は思った。
「何もないけどね。そこの暖炉で温まってて、今タオルを持ってくるから」
「ああ、助かる」
勧めると彼女は暖炉の前にゆっくりと腰を下ろした。帰って一番に付けた暖炉の火はあっという間に大きくなり、冷えきった体と、この家を温めてくれる。彼女が温まっている間、僕は店の奥へ行きまだ使っていない新しいタオルを二つ持つと来た道を戻って行き、温まっている彼女にタオルを手渡す。
「これ使って」
「ありがとう」
タオルで冷たくなった体を伝う水滴を拭い、冷えた体を温めるため、僕は彼女の隣に少し間を開けて座る。
不思議なものだな。誰かと暖炉で温まるなんていつぶりだろう。
僕が小さかった時なんかは暖炉の前で家族三人仲良く座って温まったりもした。僕は真ん中で両親が両隣に座り、包み込むように寄り添っていた。とても温かかったのを昨日の事のように覚えている。
「どうした?」
「え……?」
懐かしむように過去の思い出に浸っていたが、彼女の戸惑った声に我に返り、横を向くと困惑した表情で僕を見つめる彼女が居た。
「何故泣いているんだ?」
「えっ、……泣い……てる?」
何を言われているのか分からず僕は戸惑う。そして彼女に言われて初めて気がついた。瞳からは知らず知らずの内に涙の雫が零れ落ちていた。
「ご、ごめん。昔のことを思い出しちゃったからかな」
「そうか。先ほども泣いていたな」
気づいていたのか。僕でも雨なのか涙なのか良く分からなかったと言うのに。それに何だか恥ずかしさと、女の子の前で泣いてそれを見られてしまった情けなさに、これ以上は見せまいと顔を俯かせる。
「気にすることはない。泣きたいなら泣けばいい。泣けるときに泣いておかないと後で後悔するぞ。初対面の、こんな小さいなりの少女で申し訳ないが、妾が傍にいるから。今だけは意地を張らなくて良い」
その言葉にゆっくりと顔を上げると、彼女は美しい笑みを浮かべてそっと僕を抱きしめる。そしてまるで母親のように優しい手つきで頭を撫でてくれた。
それもあってか更に昔を思い出してしまって僕はみっともなく泣いてしまった。恥ずかしいと思うけどどうしても止まらなかった。それでも彼女は何も言わずに、ただずっと僕を抱きしめ続けてくれていた。
「……ごめん。情けないな……、僕」
それから暫くしてようやく泣き止むと僕は彼女の腕の中からそっと抜け出し、溢れた涙を拭った。
「気にするな。少しはすっきりしたか?」
本当に気にした様子もなく優しい声色でたずねてくて、それにどこかホッとする。
「うん。ありがとう」
「そうか、良かった」
それからは暫く沈黙し、お互いに話す事もなく気まずい空気になり、唯々時間だけが流れていった。
……何を話せば。思い返せば聞きたいことはあるだろうに、今の僕には何も言葉が思い浮かばなかった。
すると唐突に彼女の方から話し掛けられる。
「お前、今辛いのか?」
「え?」
沈黙を破り凛とした彼女の声が響く。
「少しお前の話を聞いても良いか?何があったのか。話したくなければ話さなくてもいいが」
そう言った彼女は何故か悲しそうに微笑んだ。
その時僕は悟った。彼女は何となくでも偶然でもなく、何か理由があって僕に話しかけてくれたのではないか、と。
自分の勝手な想像だが、もしもそうなら今のこの気持ちを彼女に聞いてほしいと思った。言葉をかけて欲しいわけじゃない。ただ聞いてほしいんだ。一人で悩むのにはこの気持ちは辛すぎるから。
「君になら、いや君に聞いてほしい。僕の今の気持ち、そして少しの間の思い出話しを」
「分かった」
彼女の返事聞いてから僕はゆっくりと話し始めた。話している間、彼女は寄り添い、時々相槌を打って話しに耳を傾けてくれていた。
両親との生活、この家で商人として両親の仕事の手伝いをしていたこと、そして事故のこと……。
途中で何度も泣きだしそうになったり、歯切れが悪くなってしまったりしたけど、それでも先を急かす事なく、ただ静かに隣に居てくれたのだった。
0
お気に入りに追加
136
あなたにおすすめの小説
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?
シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。
クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。
貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ?
魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。
ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。
私の生活を邪魔をするなら潰すわよ?
1月5日 誤字脱字修正 54話
★━戦闘シーンや猟奇的発言あり
流血シーンあり。
魔法・魔物あり。
ざぁま薄め。
恋愛要素あり。

絶対に間違えないから
mahiro
恋愛
あれは事故だった。
けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。
だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。
何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。
どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。
私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。

【完結】あなたに知られたくなかった
ここ
ファンタジー
セレナの幸せな生活はあっという間に消え去った。新しい継母と異母妹によって。
5歳まで令嬢として生きてきたセレナは6歳の今は、小さな手足で必死に下女見習いをしている。もう自分が令嬢だということは忘れていた。
そんなセレナに起きた奇跡とは?
悪役令嬢と言われ冤罪で追放されたけど、実力でざまぁしてしまった。
三谷朱花
恋愛
レナ・フルサールは元公爵令嬢。何もしていないはずなのに、気が付けば悪役令嬢と呼ばれ、公爵家を追放されるはめに。それまで高スペックと魔力の強さから王太子妃として望まれたはずなのに、スペックも低い魔力もほとんどないマリアンヌ・ゴッセ男爵令嬢が、王太子妃になることに。
何度も断罪を回避しようとしたのに!
では、こんな国など出ていきます!
記憶を失くした彼女の手紙 消えてしまった完璧な令嬢と、王子の遅すぎた後悔の話
甘糖むい
恋愛
婚約者であるシェルニア公爵令嬢が記憶喪失となった。
王子はひっそりと喜んだ。これで愛するクロエ男爵令嬢と堂々と結婚できると。
その時、王子の元に一通の手紙が届いた。
そこに書かれていたのは3つの願いと1つの真実。
王子は絶望感に苛まれ後悔をする。

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません
ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは
私に似た待望の男児だった。
なのに認められず、
不貞の濡れ衣を着せられ、
追い出されてしまった。
実家からも勘当され
息子と2人で生きていくことにした。
* 作り話です
* 暇つぶしにどうぞ
* 4万文字未満
* 完結保証付き
* 少し大人表現あり

とある元令嬢の選択
こうじ
ファンタジー
アメリアは1年前まで公爵令嬢であり王太子の婚約者だった。しかし、ある日を境に一変した。今の彼女は小さな村で暮らすただの平民だ。そして、それは彼女が自ら下した選択であり結果だった。彼女は言う『今が1番幸せ』だ、と。何故貴族としての幸せよりも平民としての暮らしを決断したのか。そこには彼女しかわからない悩みがあった……。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる