48 / 227
第3章 魔法の世界
15 オッドアイの少女
しおりを挟む
さっきから上の方で何かがぶつかり合う音がしているけど、一体何が起こっているの……?
それに向こうにはルリ様がいる。無事だと良いけど……。
「大丈夫よ、エルちゃん。彼女は強いから」
「ウル……」
いつの間にか傍に居たウルが心配ないわと言う顔でルリ様がいる方を見上げた。
神出鬼没なウルの登場で私達のいた階に光が戻った。少し離れていても見えるほど視界が開ける。
「皆様ご無事ですか?」
程なくしてクラウスさんの声が聞こえてそちらを振り返る。ちょうどクラウスさんが駆け寄って来るところだった。
「クラウスさんっ、良かった無事だったんですね。ルリ様は一緒ではないのですか?」
「安心して下さい。姫様はご無事ですよ」
「そうですか、良かった……」
「それで申し訳ないのですが、姫様が皆様をお呼びするようにと」
「……?はい、分かりました」
事情は良く分からないけど私達が動く前に事は解決したようで、 ひとまず安心。
それから私達はクラウスさんと共に急いでルリ様の元へ向かった。
「ルリ様っ!」
階段を上がった先に背中を向けて立つルリ様を見つけて思わず名前を叫んだ。
その声に振り返ったルリ様は大丈夫だと言うように微笑んで見せる。
「エル、無事で良かった。皆も怪我はないか?」
「皆様ご無事です」
「そうか」
ルリ様の元へと戻って行くクラウスさんに続き私も二人の元へ歩み寄る。
え……?
しかしそこには思わぬ人物の姿が。
あの子は確か――。
壁に寄りかかるようにして項垂れている一人の少女。
身に覚えのある短く揃えられた緑の髪。黒ずくめの服装。間違いなくあの時の――。
「……ルリ様、その子……」
「侵入者だ。それも妾を狙ってきた暗殺者」
「……っ!」
その言葉を聞き息を呑む。
暗殺者……?この子が……?そんなことがあるの。こんなに幼い子どもがそんなこと……。
見つめていると顔を上げた少女と目が合った。
憎々しそうにこちらを睨みつけてくるオッドアイの瞳。あんなに吊り上げていないで笑っていたらとても綺麗な瞳なのに。何だか少し寂しいなと思ってしまう。
あの瞳で睨まれても私はあの子を憎めない。憎しみに満ちた目だけど、私には助けを求めているように見えたから。
「ルリ様。あの子と話しをさせて下さい」
「エル様っ」
ルカの制する声がするけど私は構わずもう一度ルリ様にお願いする。
「お願いします」
そう言うと顔を強張らせ、困った表情を見せるルリ様。程なくして呆れたように息を吐く音。
「仕方ない、良いだろう。だが気を抜くなよ」
「はい、ありがとうございます」
ルリ様に感謝を述べ、ルカに止められる前にと少女の方へと駆けて行く。ジーっとこちらの様子を注意深く見てくる少女に、私は膝をつき目線を合わせた。
「貴方はあの時森で会った子ですよね?」
「……」
優しく話しかけてみたものの、少女は口は閉ざしたまま。
「名前は何て言うんですか?」
「……」
「大丈夫です。貴方が何者でもどうこうしようというわけではありません。ただ貴方と話がしたいだけです。だから名前だけでも教えて欲しいです」
そこまで言ったら後は辛抱強く見守るのみ。彼女から話してくれるのを暫く待つことに。
沈黙がその場を支配する。私は静かに彼女を黙って見つめる。
そうして暫く経った頃ようやく沈黙が破られる。
「……アリン」
ただ一言、消え入りそうな声で名前を言う彼女に私は笑みを浮かべた。
「アリンちゃん……。可愛い名前ですね」
そう言うと驚きと戸惑いの入り混じった表情がアリンちゃんの顔に浮かぶ。私の反応が意外だったかな?
「私はエルシア・シェフィールドです。よろしくお願いします、アリンちゃん」
「……はい」
笑顔で自分を名乗りを上げると案外素直にアリンちゃんも反応を返してくれて、またそれに嬉しくなる。
「アリンちゃん。ちょっと聞きたいことがあるのですが」
「……?」
首を傾げているけどさっきよりは警戒心が解けた気がする。そう思い私は言葉を続けた。
「アリンちゃんは何者なんですか?どうしてここへ?」
問うと聞かれたくない事なのか俯いてしまうアリンちゃん。失敗したと思い、私が慌てて次の言葉を探していたら、俯いていた顔を上げ、開かれたオッドアイが意を決したように真っすぐと私を見据えた。
「……ワタシは暗殺者。ここへは女王の暗殺のために来た」
ゆっくりと話し始める彼女から私は目が離せなかった。
それに向こうにはルリ様がいる。無事だと良いけど……。
「大丈夫よ、エルちゃん。彼女は強いから」
「ウル……」
いつの間にか傍に居たウルが心配ないわと言う顔でルリ様がいる方を見上げた。
神出鬼没なウルの登場で私達のいた階に光が戻った。少し離れていても見えるほど視界が開ける。
「皆様ご無事ですか?」
程なくしてクラウスさんの声が聞こえてそちらを振り返る。ちょうどクラウスさんが駆け寄って来るところだった。
「クラウスさんっ、良かった無事だったんですね。ルリ様は一緒ではないのですか?」
「安心して下さい。姫様はご無事ですよ」
「そうですか、良かった……」
「それで申し訳ないのですが、姫様が皆様をお呼びするようにと」
「……?はい、分かりました」
事情は良く分からないけど私達が動く前に事は解決したようで、 ひとまず安心。
それから私達はクラウスさんと共に急いでルリ様の元へ向かった。
「ルリ様っ!」
階段を上がった先に背中を向けて立つルリ様を見つけて思わず名前を叫んだ。
その声に振り返ったルリ様は大丈夫だと言うように微笑んで見せる。
「エル、無事で良かった。皆も怪我はないか?」
「皆様ご無事です」
「そうか」
ルリ様の元へと戻って行くクラウスさんに続き私も二人の元へ歩み寄る。
え……?
しかしそこには思わぬ人物の姿が。
あの子は確か――。
壁に寄りかかるようにして項垂れている一人の少女。
身に覚えのある短く揃えられた緑の髪。黒ずくめの服装。間違いなくあの時の――。
「……ルリ様、その子……」
「侵入者だ。それも妾を狙ってきた暗殺者」
「……っ!」
その言葉を聞き息を呑む。
暗殺者……?この子が……?そんなことがあるの。こんなに幼い子どもがそんなこと……。
見つめていると顔を上げた少女と目が合った。
憎々しそうにこちらを睨みつけてくるオッドアイの瞳。あんなに吊り上げていないで笑っていたらとても綺麗な瞳なのに。何だか少し寂しいなと思ってしまう。
あの瞳で睨まれても私はあの子を憎めない。憎しみに満ちた目だけど、私には助けを求めているように見えたから。
「ルリ様。あの子と話しをさせて下さい」
「エル様っ」
ルカの制する声がするけど私は構わずもう一度ルリ様にお願いする。
「お願いします」
そう言うと顔を強張らせ、困った表情を見せるルリ様。程なくして呆れたように息を吐く音。
「仕方ない、良いだろう。だが気を抜くなよ」
「はい、ありがとうございます」
ルリ様に感謝を述べ、ルカに止められる前にと少女の方へと駆けて行く。ジーっとこちらの様子を注意深く見てくる少女に、私は膝をつき目線を合わせた。
「貴方はあの時森で会った子ですよね?」
「……」
優しく話しかけてみたものの、少女は口は閉ざしたまま。
「名前は何て言うんですか?」
「……」
「大丈夫です。貴方が何者でもどうこうしようというわけではありません。ただ貴方と話がしたいだけです。だから名前だけでも教えて欲しいです」
そこまで言ったら後は辛抱強く見守るのみ。彼女から話してくれるのを暫く待つことに。
沈黙がその場を支配する。私は静かに彼女を黙って見つめる。
そうして暫く経った頃ようやく沈黙が破られる。
「……アリン」
ただ一言、消え入りそうな声で名前を言う彼女に私は笑みを浮かべた。
「アリンちゃん……。可愛い名前ですね」
そう言うと驚きと戸惑いの入り混じった表情がアリンちゃんの顔に浮かぶ。私の反応が意外だったかな?
「私はエルシア・シェフィールドです。よろしくお願いします、アリンちゃん」
「……はい」
笑顔で自分を名乗りを上げると案外素直にアリンちゃんも反応を返してくれて、またそれに嬉しくなる。
「アリンちゃん。ちょっと聞きたいことがあるのですが」
「……?」
首を傾げているけどさっきよりは警戒心が解けた気がする。そう思い私は言葉を続けた。
「アリンちゃんは何者なんですか?どうしてここへ?」
問うと聞かれたくない事なのか俯いてしまうアリンちゃん。失敗したと思い、私が慌てて次の言葉を探していたら、俯いていた顔を上げ、開かれたオッドアイが意を決したように真っすぐと私を見据えた。
「……ワタシは暗殺者。ここへは女王の暗殺のために来た」
ゆっくりと話し始める彼女から私は目が離せなかった。
0
お気に入りに追加
136
あなたにおすすめの小説
【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。
氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。
私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。
「でも、白い結婚だったのよね……」
奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。
全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。
一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。
断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持
空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。
その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。
※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。
※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。
廃妃の再婚
束原ミヤコ
恋愛
伯爵家の令嬢としてうまれたフィアナは、母を亡くしてからというもの
父にも第二夫人にも、そして腹違いの妹にも邪険に扱われていた。
ある日フィアナは、川で倒れている青年を助ける。
それから四年後、フィアナの元に国王から結婚の申し込みがくる。
身分差を気にしながらも断ることができず、フィアナは王妃となった。
あの時助けた青年は、国王になっていたのである。
「君を永遠に愛する」と約束をした国王カトル・エスタニアは
結婚してすぐに辺境にて部族の反乱が起こり、平定戦に向かう。
帰還したカトルは、族長の娘であり『精霊の愛し子』と呼ばれている美しい女性イルサナを連れていた。
カトルはイルサナを寵愛しはじめる。
王城にて居場所を失ったフィアナは、聖騎士ユリシアスに下賜されることになる。
ユリシアスは先の戦いで怪我を負い、顔の半分を包帯で覆っている寡黙な男だった。
引け目を感じながらフィアナはユリシアスと過ごすことになる。
ユリシアスと過ごすうち、フィアナは彼と惹かれ合っていく。
だがユリシアスは何かを隠しているようだ。
それはカトルの抱える、真実だった──。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?
おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました!
皆様ありがとうございます。
「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」
眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。
「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」
ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。
ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視
上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

王太子妃が我慢しなさい ~姉妹差別を受けていた姉がもっとひどい兄弟差別を受けていた王太子に嫁ぎました~
玄未マオ
ファンタジー
メディア王家に伝わる古い呪いで第一王子は家族からも畏怖されていた。
その王子の元に姉妹差別を受けていたメルが嫁ぐことになるが、その事情とは?
ヒロインは姉妹差別され育っていますが、言いたいことはきっちりいう子です。
聖女召喚されて『お前なんか聖女じゃない』って断罪されているけど、そんなことよりこの国が私を召喚したせいで滅びそうなのがこわい
金田のん
恋愛
自室で普通にお茶をしていたら、聖女召喚されました。
私と一緒に聖女召喚されたのは、若くてかわいい女の子。
勝手に召喚しといて「平凡顔の年増」とかいう王族の暴言はこの際、置いておこう。
なぜなら、この国・・・・私を召喚したせいで・・・・いまにも滅びそうだから・・・・・。
※小説家になろうさんにも投稿しています。

絶対に間違えないから
mahiro
恋愛
あれは事故だった。
けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。
だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。
何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。
どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。
私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。
絶対婚約いたしません。させられました。案の定、婚約破棄されました
toyjoy11
ファンタジー
婚約破棄ものではあるのだけど、どちらかと言うと反乱もの。
残酷シーンが多く含まれます。
誰も高位貴族が婚約者になりたがらない第一王子と婚約者になったミルフィーユ・レモナンド侯爵令嬢。
両親に
「絶対アレと婚約しません。もしも、させるんでしたら、私は、クーデターを起こしてやります。」
と宣言した彼女は有言実行をするのだった。
一応、転生者ではあるものの元10歳児。チートはありません。
4/5 21時完結予定。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる