幸せな人生を目指して

える

文字の大きさ
上 下
44 / 227
第3章 魔法の世界

11 いざ王城へ!

しおりを挟む
「よく来たなエルシア。ようこそ我が城へ」

城の中に一歩足を踏み入れると声が響いた。目の前にまた豪華な階段が現れその先に昨日会ったばかりの女王陛下が少年――クラウスさんを伴って佇んでいた。

「来てくれて感謝する。ん?貴殿はエルシアの友人か?」

女王陛下は階段を一段一段ゆっくりと降りながら隣に居たユキに問いかける。

それにユキは一歩踏み出してお辞儀をする。

「お初に御目にかかります女王陛下。私はユキ・ルターシア。エルシアの友人です」

急に話しかけられてもユキは動じることなく、冷静に自己紹介をした。

私はその様子に感心しながら、

「勝手ながら私が一緒にとお願いしたのです」

と説明を付け加える。

「そうだったか。よろしくなユキ」

「はい、こちらこそ」

階段を下りて目の前に立つ女王陛下。外見は私達と同じ少女なのに、女王の威厳、近寄りがたい雰囲気を醸し出している。

その彼女を前にしてもユキは淡々と返し、いつもと変わらず堂々としている。

私にはその姿が勇ましく映る。おどおどしてしまう自分とは正反対ね。



「本日はお招きいただきありがとうございます。女王陛下」

私も負けじと改めて感謝の言葉を紡ぐ。

「そんなに堅苦しくなくて良い。それと女王陛下はやめてくれ。公の場では無いのだから敬称は省いてくれ。ルリで良い」

「えっと、流石にそれは難しいので……、ルリ様、とお呼びしても良いですか?」

「仕方ないな。まぁ良いだろう。エル、ユキ、妾もそう呼ばせてもらうぞ」

そう言って女王陛下――ルリ様は嬉しそうに笑った。その後ろではクラウスさんが微笑ましくその様子を見つめていた。



「それで今日城へ招待したのはエルと、いやお前達と話しがしたかったからだ。だが話をするだけではつまらないだろうと思い、今宵は盛大な舞踏会を開くことにした。そちらの方がエルも楽しめるだろう?話の前にまずは舞踏会を楽しんで行ってほしい」

ルリ様が言うと、タイミングよく舞踏会で良く聞こえる心地の良いメロディーが流れだした。


「それからお前達二人には着替えて来てもらうぞ。クラウス案内してやれ」

すぐ傍に控えるクラウスさんに視線を送り、それを受け取ったクラウスさんは笑みを浮かべた。

「畏まりました。ではお二人ともこちらへ」

彼についていき、着替えのためのフィッティングルームへと向かって行った。



「こちらです。何か分からないことがございましたら中の者にお聞き下さい。それでは私は失礼致します」

そう言い残してクラウスさんは戻っていき、私達は二人取り残される。

さて、目の前には扉。

この中がフィッティングルームみたいだけど、何とも入りづらいほど豪華絢爛……。


そう思いながらもドアノブに手をかけ思い切って扉を開く。

すると、

「お待ちしておりました。エルシア様。ユキ様。どうぞこちらへ」

広い部屋の中には煌びやかな沢山のドレスが並び、髪飾りなどの小物類も置いてある。

そしてその場には当たり前のようにメイドさんが数人私達を出迎えてくれた。

クラウスさんの言っていた、分からなければ中の者にってメイドさんの事だったのね。


入ると早速メイドさんに付き添ってもらいながら、自分達が選んだドレスをメイドさんに手伝ってもらいながら着付ける。

ユキも同じように着付けを手伝ってもらっていた。


私の選んだドレスは瞳の色と同じアメジストのフリルがふんだんにあしらわれたドレス。

プリンセスラインと呼ばれる形のドレスで、裾が外に向かってふんわりと広がったデザイン。

まさに王道、お伽話のお姫様が来ているようなドレス。

それに足元に向かって広がるスカート部分が段々になっていて可愛さが増している。

お姫様になった気分……、なんてね。


そう言えばユキはどうしたかな?と思い見て見ると、私と同じく瞳の色に合わせて選んだみたい。

マゼンタ色のフリルふんだんのドレス。私のと違ってスカートの真ん中部分が開いていて、舌に向かって波打っているようなデザイン。

そして真っ白な髪とも良く合っていて、普段の大人っぽさと可愛さが相まって凄く良い感じ。

いつもは飾らない真っすぐな髪を今日は珍しく三つ編みのハーフアップにしていて、それも凄く可愛らしい。

私はいつも通りのハーフツインアップで変わらずだけどね。

後は小物で首元、耳元を飾って終わり。


目の前に置かれている姿見を見ると、いつもとは違う雰囲気をした自分がいた。

本当に自分なのかと疑いたくなるくらい。鏡の中の私はどこか嬉しそうにしているような緊張しているような表情を見せる。

「とてもお似合いですわ」

「そ、そうでしょうか」

メイドさんの声に我に返る。褒められて嬉しいけど照れくさい。


「エル準備は終わったかしら?」

私が準備が終わったところでユキから声がかかる。

「あ、はい。ユキ、とても似合っていて綺麗ですね」

「そ、そう。ありがとう。貴方も良く似合っていると思うわ」

純粋に綺麗と褒めたらまたしても珍しくユキが照れたように顔を赤くして、それを誤魔化すように私を見て同じように褒めてくれた。

「そ、そろそろ行きましょう。あまり待たせては失礼だから」

「はい」

滅多に見れないユキの照れた顔に可愛いなんて思いながら、足早に戻ろうとするユキの後を私は急いで追って行った。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

ポーションが不味すぎるので、美味しいポーションを作ったら

七鳳
ファンタジー
※毎日8時と18時に更新中! ※いいねやお気に入り登録して頂けると励みになります! 気付いたら異世界に転生していた主人公。 赤ん坊から15歳まで成長する中で、異世界の常識を学んでいくが、その中で気付いたことがひとつ。 「ポーションが不味すぎる」 必需品だが、みんなが嫌な顔をして買っていく姿を見て、「美味しいポーションを作ったらバカ売れするのでは?」 と考え、試行錯誤をしていく…

理想の男性(ヒト)は、お祖父さま

たつみ
恋愛
月代結奈は、ある日突然、見知らぬ場所に立っていた。 そこで行われていたのは「正妃選びの儀」正妃に側室? 王太子はまったく好みじゃない。 彼女は「これは夢だ」と思い、とっとと「正妃」を辞退してその場から去る。 彼女が思いこんだ「夢設定」の流れの中、帰った屋敷は超アウェイ。 そんな中、現れたまさしく「理想の男性」なんと、それは彼女のお祖父さまだった! 彼女を正妃にするのを諦めない王太子と側近魔術師サイラスの企み。 そんな2人から彼女守ろうとする理想の男性、お祖父さま。 恋愛よりも家族愛を優先する彼女の日常に否応なく訪れる試練。 この世界で彼女がくだす決断と、肝心な恋愛の結末は?  ◇◇◇◇◇設定はあくまでも「貴族風」なので、現実の貴族社会などとは異なります。 本物の貴族社会ではこんなこと通用しない、ということも多々あります。 R-Kingdom_1 他サイトでも掲載しています。

いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持

空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。 その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。 ※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。 ※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。

私は、忠告を致しましたよ?

柚木ゆず
ファンタジー
 ある日の、放課後のことでした。王立リザエンドワール学院に籍を置く私マリエスは、生徒会長を務められているジュリアルス侯爵令嬢ロマーヌ様に呼び出されました。 「生徒会の仲間である貴方様に、婚約祝いをお渡したくてこうしておりますの」  ロマーヌ様はそのように仰られていますが、そちらは嘘ですよね? 私は常に最愛の方に護っていただいているので、貴方様には悪意があると気付けるのですよ。  ロマーヌ様。まだ間に合います。  今なら、引き返せますよ?

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

ひめさまはおうちにかえりたい

あかね
ファンタジー
政略結婚と言えど、これはない。帰ろう。とヴァージニアは決めた。故郷の兄に気に入らなかったら潰して帰ってこいと言われ嫁いだお姫様が、王冠を手にするまでのお話。(おうちにかえりたい編)

白い結婚を言い渡されたお飾り妻ですが、ダンジョン攻略に励んでいます

時岡継美
ファンタジー
 初夜に旦那様から「白い結婚」を言い渡され、お飾り妻としての生活が始まったヴィクトリアのライフワークはなんとダンジョンの攻略だった。  侯爵夫人として最低限の仕事をする傍ら、旦那様にも使用人たちにも内緒でダンジョンのラスボス戦に向けて準備を進めている。  しかし実は旦那様にも何やら秘密があるようで……?  他サイトでは「お飾り妻の趣味はダンジョン攻略です」のタイトルで公開している作品を加筆修正しております。  誤字脱字報告ありがとうございます!

【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる

三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。 こんなはずじゃなかった! 異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。 珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に! やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活! 右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり! アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

処理中です...