幸せな人生を目指して

える

文字の大きさ
上 下
39 / 227
第3章 魔法の世界

6 いざ隣国へ!

しおりを挟む
ついに来ました。隣国アインフェルト王国!



「わぁ凄いですね!隣国ですよユキ」

「そうね」

窓から見える景色を眺めていつも以上にはしゃぐ私を、向かいに座っているユキは呆れたように見返した。

私とは反対に、彼女は窓から見える景色を静かに眺めていた。

それを見たらはしゃぎ過ぎたのを自覚して恥ずかしくなり、大人しく席に座りなおしたのでした。


今私達は隣国、アインフェルト王国に来ています。

学院まで馬車で送ってもらい、学院からまた違う馬車に乗り換えて今に至ると言う訳です。


アインフェルト王国はとても広い王国で、オルデシア王国も広さが広大だけど、それに負けをとらないくらいの土地を持っている。

そのため王国に入ったと言っても王都までは遠く、今は綺麗に立ち並んだ街並みが窓から見えているという感じ。

栄えていると言うことが一目でわかる位、多くの人が行き交っている。

その様子を眺めながら私達は目的地に着くまで他愛もない話をしていた。

ちなみにその間ウルは退屈そうに私の隣にちょこんと良い子に座っていました。

不満そうにしている顔も可愛い。なんてね。本人に言ったら益々怒られちゃうから黙っておこうっと。



そうそう、この所謂社会科見学は二人以上のグループを作りその人と行動をすると言うのが決まっていて、私はユキと一緒に行動をすることにしました。

静かで無口ではないけどそこまでお喋りではないユキは、はたから見たら冷たいように見えるらしくて、それはユキ本人が言っていたことだけど、私からしたらユキの冷静さに助けられることもあるし、判断力もあるからとても頼りになっているのです。

それに根は優しい人なのですよ。

あれ?なんか自慢話みたいになってしまった。

と、とにかくユキは本当は良い人って言うのを言いたかっただけです。

それと最近では見たことないような笑顔を見せてくれるようになって、何て言うか、笑顔は良く見せるけどそれは心からの笑顔ではないような感じがしていて少し気がかりだったんだよね。

だから心からの笑顔を見せてくれるくらいには、私のことを信用してくれたのかな?って勝手に嬉しく思っているのですよ。

話がそれちゃったけど……、そろそろ着くかな?

そう思ってまた窓の外を見てみた。程なくして馬車が止まって扉が開かれた。

「着いたようね。さぁ降りましょう」

「はいっ」

荷物を持ちユキに続いて馬車を降りる。初めての隣国の地にドキドキしながらも足を下ろした。

何てことはないけど、気持ち的に何だか緊張するものがあった。

「どうしたの?早く行きましょう」

「あ、はいっ」

ユキは特に変わった様子はなく不思議そうに声をかけて来る。

その声で我に返り、私は慌ててユキの後を追っていった。




「賑わっていますね」

「そうね。人混みは好きではないけれど偶には良いわね」

私達は今王都近くの街へ(遊びにと言ったら語弊があるかもしれないけど)来ています。

凄い賑わい。屋台も沢山出ていて、人々の活気が溢れる明るい街。

買い物目的でなくても来るだけで楽しい、見たいな雰囲気。


隣国へ来てまでの授業の目的はいくつかあり、お互いのことを良く知らないクラスメイト達と交流を深める事、それから他国へ直接訪れてその国の環境、文化などに触れて学ぶなど。

ちゃんと授業ではあるけど、初日の今日は着いてから自由時間なんです。

最初は宿に皆行くけど、そのあとは自由。

宿で休む人、私達のように街に来る人など様々で、私達は荷物を宿に預けてせっかくだからと言う事で街に来てみたのです。

家族にお土産とかも買いたいし。それにやっぱり来て正解だったようで、見上げれば瞳をキラキラさせたウルが嬉しそうにはしゃいでいた。

まぁ何はともあれ楽しそうで良かった。さっきまで退屈そうにしていたから退屈しのぎになれば良いなと思う。


そんなこんなで街を目的なく歩いていると……。

ドンッ

つい楽しくなってしまって前を見ていなくて、誰かに当たってしまう。

「す、すみませんっ、前をちゃんと見ていなくて……」

慌てて謝ってそちらを見ると私よりかは少し身長の低い子ども?が立っていた。

フードを目深に被っていたけど、ぶつかった拍子に一瞬だけ緑の瞳と髪がフードの下から覗いて、その人も驚いているようだった。

「あ、あの。大丈夫でしたか?」

綺麗な緑色だな、なんて思ったけどすぐに怪我をしていないかを尋ねてみると、それにハッとしたようにその人が反応して、何かから逃げるように慌ててその場を去って行ってしまった。

……何だったんだろう?

不思議に思い首を傾げた。走っていたところを見ると怪我はしていなさそうだったからそこは良かったと思ったけど。

隣国まで来て人に怪我をさせたなんてことになったら大変だからね。

一先ず安心して息をはいた。

「もうエル、何してるのよ」

「あ、すみません」

直ぐにユキが駆け寄ってきてくれて心配したように声をかけて来る。

それに大丈夫ですと笑顔で返した。

「怪我はないようね」

「はい」

「なら良かったわ。じゃぁ行きましょうか」

「そうですね」

心配してくれたユキは私に怪我がないと分かると安心したようで、再び歩きだす。私もその後に続いて歩いていくけど何となく気になってさっきの人が走って行った方を見つめた。


何故かは分からないけど心が落ち着かなかった。この時妙な胸騒ぎを私は感じていて、その嫌な予感が当たってしまうなんてその時は少しも思ってもいなかった。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?

シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。 クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。 貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ? 魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。 ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。 私の生活を邪魔をするなら潰すわよ? 1月5日 誤字脱字修正 54話 ★━戦闘シーンや猟奇的発言あり 流血シーンあり。 魔法・魔物あり。 ざぁま薄め。 恋愛要素あり。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

余命宣告を受けたので私を顧みない家族と婚約者に執着するのをやめることにしました

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【余命半年―未練を残さず生きようと決めた。】 私には血の繋がらない父と母に妹、そして婚約者がいる。しかしあの人達は私の存在を無視し、空気の様に扱う。唯一の希望であるはずの婚約者も愛らしい妹と恋愛関係にあった。皆に気に入られる為に努力し続けたが、誰も私を気に掛けてはくれない。そんな時、突然下された余命宣告。全てを諦めた私は穏やかな死を迎える為に、家族と婚約者に執着するのをやめる事にした―。 2021年9月26日:小説部門、HOTランキング部門1位になりました。ありがとうございます *「カクヨム」「小説家になろう」にも投稿しています ※2023年8月 書籍化

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

記憶を失くした彼女の手紙 消えてしまった完璧な令嬢と、王子の遅すぎた後悔の話

甘糖むい
恋愛
婚約者であるシェルニア公爵令嬢が記憶喪失となった。 王子はひっそりと喜んだ。これで愛するクロエ男爵令嬢と堂々と結婚できると。 その時、王子の元に一通の手紙が届いた。 そこに書かれていたのは3つの願いと1つの真実。 王子は絶望感に苛まれ後悔をする。

私は、忠告を致しましたよ?

柚木ゆず
ファンタジー
 ある日の、放課後のことでした。王立リザエンドワール学院に籍を置く私マリエスは、生徒会長を務められているジュリアルス侯爵令嬢ロマーヌ様に呼び出されました。 「生徒会の仲間である貴方様に、婚約祝いをお渡したくてこうしておりますの」  ロマーヌ様はそのように仰られていますが、そちらは嘘ですよね? 私は常に最愛の方に護っていただいているので、貴方様には悪意があると気付けるのですよ。  ロマーヌ様。まだ間に合います。  今なら、引き返せますよ?

【完結】あなたに知られたくなかった

ここ
ファンタジー
セレナの幸せな生活はあっという間に消え去った。新しい継母と異母妹によって。 5歳まで令嬢として生きてきたセレナは6歳の今は、小さな手足で必死に下女見習いをしている。もう自分が令嬢だということは忘れていた。 そんなセレナに起きた奇跡とは?

処理中です...