ようこそ、占い喫茶オラクルへ!

詩方夢那

文字の大きさ
上 下
29 / 35

第二十九話 愚者の鞄にクッキーを

しおりを挟む
 九月三日。
 明日歌は給料を受け取りに店に向かった。
 午後三時前、一階の喫茶店には二組ほどの客が居るだけで、後はコーヒーの香りに満たされているだけだった。
「ロディア様なら三階だよ」
 用件を既に知っているらしいケフリーは明日歌を上に案内する。
 明日歌は静かに階段を進み、ふと、二階のカフェを見渡した。こちらも、二組ほど客は居るが、忙しい様子は感じられなかった。
 三階まで上ると、其処は静まり返っていた。
 タロットルームに人が居る様子は無く、イベントも引き上げられたカフェスペースに居たのは、何かを作っているらしい、茶髪の女性と、銀髪の女性だけだった。
 其処に明日歌は進むが、誰かが声を掛ける様子も無く、ただ、カウンター席に座っていたプルートが、こっちこっちとはしゃぐだけだった。
「あの、ロディアさんは」
「まってて。今お茶入れてくれてるから、さ、座ってよ」
 明日歌は遠慮がちにプルートの隣に腰かけた。
「そろそろ来る頃だと思ってたわ……暑いけれど、此処は涼しいから、温かいディンブーラと、今年の桃で作ったジャムよ」
 差し出されたのは、可愛らしい花柄のティーカップだった。
「あの」
「勿論、お代は要らないわよ。まずはそれを召し上がれ」
 ロディアは苦笑し、カウンターの奥に戻って行った。
「ディンブーラはフルーティーな香りだから、ジャムを入れるとおいしいよね。ほら、熱い内に、遠慮しないでたっぷり入れて!」
 プルートは明日歌のカップに、たっぷりのジャムを投じた。
 爽やかな香りが甘みを帯び、その味は、ほんの少し渋みを帯びていながら、甘かった。
「……おいしいです」
「よかった」
 プルートは笑いながら、明日歌の横顔を見て、ふと呟いた。
「そういえば、キミは料理出来るの?」
「え……」
「キミの料理、一回くらい、食べてみたいな……もうすぐ、お別れしなきゃ、いけないし」
 明日歌は目を伏せた。
「ねぇ、こっそりキミの家に行ってもいいかな? 何か食べたいんだ、君の料理」
「でも、私、せいぜいお菓子くらいしか」
「え? お菓子作れるの?」
 プルートの目が輝いた。
「お、オーブンに放り込めば出来る物くらいですけど」
「食べさせて!」
 プルートは満面の笑みを浮かべた。
「う、うん……良いけど……」
「やったー」
 プルートは笑っていた。
 明日歌は困った様に笑っていた。
 小さな子供を、見る様に。
 そんな様子を眺めていたロディアは、静かに語りかけた。
「それを飲んだら、タロットルームにいらっしゃい……あなたの事、もう一度占いたいの……いいでしょ?」
「え……」
「あなたの“未来”を占ってあげる」
 明日歌の見たロディアはただ、妖しげにほほ笑んでいた。

 タロットルームに入ると、数種類の果物を合わせたストーブ・トップ・ポプリが焚かれていた。
「ドライストロベリーにドライアップル、乾かしておいた桃の皮に、オレンジピールとシナモンを入れてみたの」
「なんだか、ミックスジュースみたいな匂いですね」
「そうね」
 ロディアは笑いながら、占者の席に着く。
「さて、あなたの未来を占うわ」
 席に着いた明日歌は、ロディアの手元を見た。
 カードの山が優雅に崩され、風に舞う桜の花弁の様に混ぜられる。そして、掬われる水が手のひらに集まってゆく様に、それはひとつの山を成した。
 ロディアはその山の頂点で、一枚のカードを開いた。
「え……」
 明日歌は思わず声を上げた。
 其処に有ったのは、正位置の愚者。
 あれほど混ぜられたカードの頂点にそのカードが現れ、それが彼女には不思議だった。
「愚者《ぐしゃ》……間違っても、馬鹿者なんて意味では無いわ。描かれている人物は、何の穢れも無く、何の恐怖も無く、先なんて見ないまま、進んでゆく……それは危うい事であるけれど、全ての始まりでもある。あなたの未来は、この愚者の様に、何の恐れも穢れも無い……何にでもなれる未来よ」
 ロディアはカードを山から引いて、明日歌に正位置を見せた。
「何の恐れも、穢れも、無い……なんにでもなれる……」
「そう、何にでも……」
 明日歌は目を伏せた。今更、もう何もやり直せはしないと思っていた。その願いは、間もなく成就するのだろう。
 この世界から離れてしまうという、究極の形で。
「……はは、何だろう……もう何の後悔も無いはずなのに、なんだか、良く分かんないや……」
 明日歌の瞳から、涙の滴がこぼれ落ちる。
「……少し遊んでからお帰りなさい。プルートが暇にしているから」
 ロディアは机に一通の封筒を差し出した。
「……はい」

 カフェスペースに戻ると、窓際のテーブルでプルートが何かに割り箸を突っ込んでいた。
「あら、綿菓子を作っているみたいね……泣いちゃ駄目よ。綿菓子が解けてしまうから」
 ロディアは優しくそう言って、カウンターの奥に戻って行った。
「あ、きたきた。ほら、綿菓子出来てるよ!」
 先ほどまでアクセサリーの組み立てをしていたらしい二人の女は、既にそれを食べていた。
「待っててね、キミの分、これから作るから!」
 プルートはたっぷりのザラメを機械に注ぎ、溶けたザラメを器用に箸に絡ませた。
「はい! どーぞ!」
 出来あがったのは、縁日のそれよりは小さくとも、ふわふわとした綿菓子だった。
「……ありがとう……頂きます」
 明日歌は笑って、それを頬張った。
「……おいしい」
「よかった!」
 プルートは子供の様に笑った。

 *

 ――もう暫く持ってたらいいよ。ボクがそっちに行くから。
 別れ際、不思議な雪だるまのぬいぐるみを返そうとしたが、それは断られてしまった。

 綿菓子を食べた後、明日歌はプルートと二人、駅に向かった。そして、駅にほど近いショッピングモールのゲームセンターで遊び、下らない駄菓子を買って、ベーカリーでドーナツを買った。
 デートと言うのは色気の無い、ただ、遊びたくて、二人が一緒に遊んでいるだけの様な、そんな時間だった。
 休憩スペースでチョコレートの掛ったドーナツを頬張り、オレンジのフレッシュジュースを飲んだ後、プルートは一言、キミの好きなお店に行こうよと言った。
 明日歌にしてみれば、もう、形に残る物は何も要らなかった。ただ、彼の善意を無碍《むげ》には出来ず、アクセサリーショップの辺りを歩き、ふと目にとまった白猫と黒猫の置物を買った。
 プルートは、それを目印に、キミの家に行くよと笑い、彼女をバスターミナルへと送った。
 その別れ際、明日歌は帰しそびれていた不思議な雪だるまを返そうとしたが、帰って鞄にクッキーの包みを押しこまれてしまった。
 使い魔の依り代と同じ、動物型の、アイシングが施された物。ただひとつ違うのは、もう、使い魔の声が聞こえないという事だけだった。

 *

 長い夜を過ごすロディアとスフェーンは四階から屋上に出て、静まり返った街を眺めていた。
「それにしても……あなたも悪趣味ね。もうすぐ死ぬ人間の為に、お祝いの料理だなんて」
「そうでしょうか? 少なくとも、苦悩する人間にとって、死と言う終わりはひとつの幸いだと思うのですが」
「そういうもの?」
「私はそうでしたよ」
「あなたは、ね……なら、あなたは自分が人間だった頃の事、覚えているの?」
「人間だった頃、ですか」
 自嘲気味に唇を歪ませ、スフェーンは遠くを見た。
「まだ、ガス灯も無い時代でした……世の中が激変する中、正義の根幹さえも揺らいだ頃……何を信じて生きていくべきかが分からなくなり……後は、分かりますよね」
「それで、あなたはそれで幸せになれたの?」
 ロディアに背を向けたまま、彼は自嘲的に笑った。
「少なくとも、人間の世に絶望する事は無くなりました……ただ、今は人間だった頃には無かった力があります……もう、道標の無い事を悲観する必要は、何もありませんよ」
「そう……それほど、魔力と言うのは、人間にとって万能な物なのかしら」
「人間の夢想する魔法とは少々違いますが……これはこれで、面白いものですよ。まだ、どうとでも使い道があるのですから」
 ロディアはほほ笑んだ。
「そろそろ中に戻りましょ。水出しのお茶が、そろそろ飲めるわ」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

ウラナイ -URANAI-

吉宗
ミステリー
ある日占いの館に行った女子高生のミキは、老占い師から奇妙な警告を受け、その日から不安な日々を過ごす。そして、占いとリンクするかのようにミキに危機が迫り、彼女は最大の危機を迎える───。 予想外の結末が待ち受ける短編ミステリーを、どうぞお楽しみください。 (※この物語は『小説家になろう』『ノベルデイズ』にも投稿しております)

愛する貴方の心から消えた私は…

矢野りと
恋愛
愛する夫が事故に巻き込まれ隣国で行方不明となったのは一年以上前のこと。 周りが諦めの言葉を口にしても、私は決して諦めなかった。  …彼は絶対に生きている。 そう信じて待ち続けていると、願いが天に通じたのか奇跡的に彼は戻って来た。 だが彼は妻である私のことを忘れてしまっていた。 「すまない、君を愛せない」 そう言った彼の目からは私に対する愛情はなくなっていて…。 *設定はゆるいです。

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません

ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは 私に似た待望の男児だった。 なのに認められず、 不貞の濡れ衣を着せられ、 追い出されてしまった。 実家からも勘当され 息子と2人で生きていくことにした。 * 作り話です * 暇つぶしにどうぞ * 4万文字未満 * 完結保証付き * 少し大人表現あり

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?

シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。 クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。 貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ? 魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。 ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。 私の生活を邪魔をするなら潰すわよ? 1月5日 誤字脱字修正 54話 ★━戦闘シーンや猟奇的発言あり 流血シーンあり。 魔法・魔物あり。 ざぁま薄め。 恋愛要素あり。

いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持

空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。 その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。 ※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。 ※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

処理中です...