3 / 46
第1章
第3話 信仰の冒涜
しおりを挟む
声が聞こえた………えwあ??……しさいさま…?…………司祭様?かwww?司祭とは確か……あの……宗教の中の地位を表す言葉のあの司祭さまww、いや、笑い事ではないかあの嫌そうな声は………あ~……と…いうことは…ま~、とりあえず………。
「オギャーー!!オギャーー!!オギャーー!!(神様ありがとうごさいます!!助かりました!!神様!!)」
これで助けなければ少なくともこいつは…この神父……いや正確にはこの司祭は神の不興を買う!!神はこの司祭が捨て子を助けると信じてる、なのにこの司祭が僕を助けなければ自分を信じる信者が神のいや、自分いや…自分たちの顔に泥を塗ることになる!!自分を信仰する者が自分の顔に泥を塗るwwどんな感情だろう!!神様は!!
「あの……司祭様?…赤子の鳴き声が聞こえますが?どのようにいたしますか?」
そう…シスターだろう…女性が司祭に聞いた。
ま~、シスターの声のトーンから少なくとも現状は、孤児を助けられるだけの余裕があるのだろう……神の顔に泥を塗りたくれなかったのは少し残念ではあるが同時に安心もした。
よくよく考えれば神に恥をかかせるためだけに僕自身が死ぬ可能性……いや…たぶん司祭に助けてもらえなかったら間違いなく僕は死ぬか?
そう考えれば助かる可能性があって良かった!!
ただ……さっき司祭が嫌そうな声を出したのが少し…うん……少しだけ怖い……けど……助かるよね?僕?助かるよね?
うん!大丈夫!きっと大丈夫!
………大丈夫…だよね?神様?お願いだよ!神様!僕、こんな所で死にたくないないよ!
「………いや…助けない…この赤子はこの近辺の人間の顔立ちとは違うし…それに……冬になって捨て子がでた場合…この赤子を助けて他の子供が助けられなくなったら困るし………っていうのはウソなんだがな……正直なところガキを助けるために金を使いたくない(小声)」
僕……助け……助からない……は?は?おい、おい!これはどういうことだ神様!!僕がそんなに嫌いか!!なあ、神様!!僕には神様に嫌われるような覚えは……!
いや…散々、苔にしまくったり侮辱しまくったような………。
いやきっと神様は優しいから助けてくれるはず!!ねぇ!!そうだよね!!!ねぇ!!
「……!?待ってください!司祭様!この赤子を助けないのですか!!少なくとも現状、献金や領主様からの寄付の総額、等などから考えてもこの捨て子を助けてもまだ金銭的な余裕はあるはずですよ!!なのに何故……!」
そうだそうだ!頑張れシスターさん僕の命が掛かってるんだから!
「黙れ!」
ヒッ……、こ、こいつなんなんだよ…シスターさんが話してる途中に怒鳴って…、
………というかこの話の流れだったら僕、助からない!?え?ウソ?、本当?……あぁなんでこんな……神様にあんな態度とったから?……いや…、神様じゃなくて天使か……あぁ……ハハ……あぁ…そうか……そうか…ま~、そうなのか…僕は助からないのか?………ハハハハハ……あぁ……そうか…ハハハハハ……
「あ…あの…司祭様?教会から我々が課せられている役目は赤子に限らずですが捨てられた…捨てられてしまった子供達を助け………保護することですよね?だというのに助けられる余力がありながら助けないというのは………」
ハハハハハ…僕は神官としての役目に背いてまで助けたくないと思われるような人間なのか…ハハハハハ……クソが!!
「黙れ!とにかく…この赤子は助けない!!(正直いつまでもこんな地方に居たくないからな……司教様に袖の下を送るためにもどうでもいいガキなぞ助けていられるか……俺は俺が大事だからな)そんな余裕はない!!とにかく教会に帰るぞ!!」
ハハハハハ…神、死ね…死んでしまえ………いや…冗談…う…そ…嘘…だよ?………
「クッ………、待って!待ってください!!なら今、ちょうど私達が持っているヤギのミルクをこの赤子に飲ませてあげましょう!?それは…いいですよね………?」
ハハ…僕、ミルク貰えるかもしれない?………まー貰った所で遅かれ早かれ僕は死ぬだろうけどね………ハハハハハ…最後くらいは楽しい気持ちで死のう………ハハハハハ
「グッ……(どうせ助からずに死ぬガキにミルクを与えてけてどうなる!?……まぁいい……これぐらいしなければこいつに不信感を抱かれる……困りはしないが…少々面倒だ……)あぁ…わかった、そうしよう、そうだな…君がこの赤子にミルクを与えてくれるかな?」
あぁ………そうか……ハハ、僕はミルクを貰えるのか……ハハハハハ
「はい、ご一考いただきありがとうごさいます、司祭様、私がこの赤子にミルクをあげますね(この人にはミルクをあげて欲しくありませんし…今後この司祭様と、どう関わっていきましょうか………)」
ガサゴソ ガサゴソ ガサゴソ
ハハハハハ……やったぞ!これで少しだけ長く生き延びられる!ハハハハハハ!
「キャッキャッキャッキャッ(ハハハハハハハハ)」
本当に何もかもどうでも良くなったから両手を上げながらそう反応した。
「クッ……ハァ~………ミルクを飲みましょうね~?」
シスターさんはそう苦笑いしながら近寄ってきた。
「ダァー……キャッキャッキャッキャッ、キャキャ(ハハw…もうどうにもならないよねw神様…w)」
これでもうほんとに詰んじゃった……詰んじゃったよ僕www
「はい………温度は…大丈夫でしょう……はい、飲もうね~」
ハハハハ……飲み物…というか食べ物というか…を食べられるのもこれが最後か…いやwこの場合転生してから食べ物を食べたのは最初だから……これで食べ物を食べるのはこれで最初で最後か………って言うべきかww
キャッキャッ ニコニコ ゴクゴク
「(こんなに小さい子供を………司祭様さえその気になれば助けられるのに……見殺しにしなければならないのか………)そんなに急がなくてもミルクは逃げいよ~~~」
ハハ…ミルク美味しかった~………よくよく考えたら小学生の時以来牛乳飲んでないからこの牛乳…いや…ミルクが美味しかったかは正確には判断できないかww絶望感で精神的に追い詰められていたからなのか、なんとなくなにも考えずにシスターの女性の指を掴んだ………いやwシスターに男性はいないかw?
ハァ………何故か僕、少し精神が幼児退行してるような………。
「あぁ~…ちょと手をどけてね?…今からゲップさせるから………」
そう言ってシスターさんがゲップさせてくれようとして。
「………ゲップッ……………………ゲップッ………」
ゲップをできた…は~、スッキリ!………ただ…そうか…これでこのシスターさんは帰ってしまうのか……あぁ………、本当に……僕は………孤独に死ぬのか…………。
そう思ったらシスターさんに手を伸ばしてしまった。
「ッ………ごめんねっ?……運良く…誰かに拾われてね?……」
ガサゴソ
そう言ってシスターさんは司祭さんの下へ向かった。
「…もういいですか?…助けられないのに赤子の近くにいても辛いだけでしょう?もう帰りますよ?」
やっと面倒事が終わるとでも言いたげに、そう、心底安堵したように司祭がシスターに言った。
「はい………」
ザッ ザッ ザッ ザッ
そうシスターさんが答え孤児院に帰って行った。
司祭とシスターさんが立ち去ってから少しして………。
ジジジ…………ザザザ…………
「あ~、さっきぶりだね………、さっき君に連絡した天使なんだけど………君どれだけ不幸なの?………いや…こっちの言えたことではないんだけど………あ~………とりあえず今後の君に対するこちらの対応を話すよ?………いいかな?……しっかり聞いてね?」
「オギャーー!!オギャーー!!オギャーー!!(神様ありがとうごさいます!!助かりました!!神様!!)」
これで助けなければ少なくともこいつは…この神父……いや正確にはこの司祭は神の不興を買う!!神はこの司祭が捨て子を助けると信じてる、なのにこの司祭が僕を助けなければ自分を信じる信者が神のいや、自分いや…自分たちの顔に泥を塗ることになる!!自分を信仰する者が自分の顔に泥を塗るwwどんな感情だろう!!神様は!!
「あの……司祭様?…赤子の鳴き声が聞こえますが?どのようにいたしますか?」
そう…シスターだろう…女性が司祭に聞いた。
ま~、シスターの声のトーンから少なくとも現状は、孤児を助けられるだけの余裕があるのだろう……神の顔に泥を塗りたくれなかったのは少し残念ではあるが同時に安心もした。
よくよく考えれば神に恥をかかせるためだけに僕自身が死ぬ可能性……いや…たぶん司祭に助けてもらえなかったら間違いなく僕は死ぬか?
そう考えれば助かる可能性があって良かった!!
ただ……さっき司祭が嫌そうな声を出したのが少し…うん……少しだけ怖い……けど……助かるよね?僕?助かるよね?
うん!大丈夫!きっと大丈夫!
………大丈夫…だよね?神様?お願いだよ!神様!僕、こんな所で死にたくないないよ!
「………いや…助けない…この赤子はこの近辺の人間の顔立ちとは違うし…それに……冬になって捨て子がでた場合…この赤子を助けて他の子供が助けられなくなったら困るし………っていうのはウソなんだがな……正直なところガキを助けるために金を使いたくない(小声)」
僕……助け……助からない……は?は?おい、おい!これはどういうことだ神様!!僕がそんなに嫌いか!!なあ、神様!!僕には神様に嫌われるような覚えは……!
いや…散々、苔にしまくったり侮辱しまくったような………。
いやきっと神様は優しいから助けてくれるはず!!ねぇ!!そうだよね!!!ねぇ!!
「……!?待ってください!司祭様!この赤子を助けないのですか!!少なくとも現状、献金や領主様からの寄付の総額、等などから考えてもこの捨て子を助けてもまだ金銭的な余裕はあるはずですよ!!なのに何故……!」
そうだそうだ!頑張れシスターさん僕の命が掛かってるんだから!
「黙れ!」
ヒッ……、こ、こいつなんなんだよ…シスターさんが話してる途中に怒鳴って…、
………というかこの話の流れだったら僕、助からない!?え?ウソ?、本当?……あぁなんでこんな……神様にあんな態度とったから?……いや…、神様じゃなくて天使か……あぁ……ハハ……あぁ…そうか……そうか…ま~、そうなのか…僕は助からないのか?………ハハハハハ……あぁ……そうか…ハハハハハ……
「あ…あの…司祭様?教会から我々が課せられている役目は赤子に限らずですが捨てられた…捨てられてしまった子供達を助け………保護することですよね?だというのに助けられる余力がありながら助けないというのは………」
ハハハハハ…僕は神官としての役目に背いてまで助けたくないと思われるような人間なのか…ハハハハハ……クソが!!
「黙れ!とにかく…この赤子は助けない!!(正直いつまでもこんな地方に居たくないからな……司教様に袖の下を送るためにもどうでもいいガキなぞ助けていられるか……俺は俺が大事だからな)そんな余裕はない!!とにかく教会に帰るぞ!!」
ハハハハハ…神、死ね…死んでしまえ………いや…冗談…う…そ…嘘…だよ?………
「クッ………、待って!待ってください!!なら今、ちょうど私達が持っているヤギのミルクをこの赤子に飲ませてあげましょう!?それは…いいですよね………?」
ハハ…僕、ミルク貰えるかもしれない?………まー貰った所で遅かれ早かれ僕は死ぬだろうけどね………ハハハハハ…最後くらいは楽しい気持ちで死のう………ハハハハハ
「グッ……(どうせ助からずに死ぬガキにミルクを与えてけてどうなる!?……まぁいい……これぐらいしなければこいつに不信感を抱かれる……困りはしないが…少々面倒だ……)あぁ…わかった、そうしよう、そうだな…君がこの赤子にミルクを与えてくれるかな?」
あぁ………そうか……ハハ、僕はミルクを貰えるのか……ハハハハハ
「はい、ご一考いただきありがとうごさいます、司祭様、私がこの赤子にミルクをあげますね(この人にはミルクをあげて欲しくありませんし…今後この司祭様と、どう関わっていきましょうか………)」
ガサゴソ ガサゴソ ガサゴソ
ハハハハハ……やったぞ!これで少しだけ長く生き延びられる!ハハハハハハ!
「キャッキャッキャッキャッ(ハハハハハハハハ)」
本当に何もかもどうでも良くなったから両手を上げながらそう反応した。
「クッ……ハァ~………ミルクを飲みましょうね~?」
シスターさんはそう苦笑いしながら近寄ってきた。
「ダァー……キャッキャッキャッキャッ、キャキャ(ハハw…もうどうにもならないよねw神様…w)」
これでもうほんとに詰んじゃった……詰んじゃったよ僕www
「はい………温度は…大丈夫でしょう……はい、飲もうね~」
ハハハハ……飲み物…というか食べ物というか…を食べられるのもこれが最後か…いやwこの場合転生してから食べ物を食べたのは最初だから……これで食べ物を食べるのはこれで最初で最後か………って言うべきかww
キャッキャッ ニコニコ ゴクゴク
「(こんなに小さい子供を………司祭様さえその気になれば助けられるのに……見殺しにしなければならないのか………)そんなに急がなくてもミルクは逃げいよ~~~」
ハハ…ミルク美味しかった~………よくよく考えたら小学生の時以来牛乳飲んでないからこの牛乳…いや…ミルクが美味しかったかは正確には判断できないかww絶望感で精神的に追い詰められていたからなのか、なんとなくなにも考えずにシスターの女性の指を掴んだ………いやwシスターに男性はいないかw?
ハァ………何故か僕、少し精神が幼児退行してるような………。
「あぁ~…ちょと手をどけてね?…今からゲップさせるから………」
そう言ってシスターさんがゲップさせてくれようとして。
「………ゲップッ……………………ゲップッ………」
ゲップをできた…は~、スッキリ!………ただ…そうか…これでこのシスターさんは帰ってしまうのか……あぁ………、本当に……僕は………孤独に死ぬのか…………。
そう思ったらシスターさんに手を伸ばしてしまった。
「ッ………ごめんねっ?……運良く…誰かに拾われてね?……」
ガサゴソ
そう言ってシスターさんは司祭さんの下へ向かった。
「…もういいですか?…助けられないのに赤子の近くにいても辛いだけでしょう?もう帰りますよ?」
やっと面倒事が終わるとでも言いたげに、そう、心底安堵したように司祭がシスターに言った。
「はい………」
ザッ ザッ ザッ ザッ
そうシスターさんが答え孤児院に帰って行った。
司祭とシスターさんが立ち去ってから少しして………。
ジジジ…………ザザザ…………
「あ~、さっきぶりだね………、さっき君に連絡した天使なんだけど………君どれだけ不幸なの?………いや…こっちの言えたことではないんだけど………あ~………とりあえず今後の君に対するこちらの対応を話すよ?………いいかな?……しっかり聞いてね?」
0
お気に入りに追加
4
あなたにおすすめの小説
💚催眠ハーレムとの日常 - マインドコントロールされた女性たちとの日常生活
XD
恋愛
誰からも拒絶される内気で不細工な少年エドクは、人の心を操り、催眠術と精神支配下に置く不思議な能力を手に入れる。彼はこの力を使って、夢の中でずっと欲しかったもの、彼がずっと愛してきた美しい女性たちのHAREMを作り上げる。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
クラスメイトの美少女と無人島に流された件
桜井正宗
青春
修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。
高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。
どうやら、漂流して流されていたようだった。
帰ろうにも島は『無人島』。
しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。
男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?

男女比がおかしい世界に来たのでVtuberになろうかと思う
月乃糸
大衆娯楽
男女比が1:720という世界に転生主人公、都道幸一改め天野大知。 男に生まれたという事で悠々自適な生活を送ろうとしていたが、ふとVtuberを思い出しVtuberになろうと考えだす。 ブラコンの姉妹に囲まれながら楽しく活動!

強奪系触手おじさん
兎屋亀吉
ファンタジー
【肉棒術】という卑猥なスキルを授かってしまったゆえに皆の笑い者として40年間生きてきたおじさんは、ある日ダンジョンで気持ち悪い触手を拾う。後に【神の触腕】という寄生型の神器だと判明するそれは、その気持ち悪い見た目に反してとんでもない力を秘めていた。
セクスカリバーをヌキました!
桂
ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。
国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。
ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……
天日ノ艦隊 〜こちら大和型戦艦、異世界にて出陣ス!〜
八風ゆず
ファンタジー
時は1950年。
第一次世界大戦にあった「もう一つの可能性」が実現した世界線。1950年4月7日、合同演習をする為航行中、大和型戦艦三隻が同時に左舷に転覆した。
大和型三隻は沈没した……、と思われた。
だが、目覚めた先には我々が居た世界とは違った。
大海原が広がり、見たことのない数多の国が支配者する世界だった。
祖国へ帰るため、大海原が広がる異世界を旅する大和型三隻と別世界の艦船達との異世界戦記。
※異世界転移が何番煎じか分からないですが、書きたいのでかいています!
面白いと思ったらブックマーク、感想、評価お願いします!!※
※戦艦など知らない人も楽しめるため、解説などを出し努力しております。是非是非「知識がなく、楽しんで読めるかな……」っと思ってる方も読んでみてください!※
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる