脱サラニートになるつもりが、白魔導士の婚約者になりました

九条りりあ

文字の大きさ
上 下
13 / 24
2章 白魔導士の婚約者になりまして

02

しおりを挟む
♢ ♢ ♢





  窓辺に置かれていた自分がもともと着替えていた服に着替え、居住まいを正した私はルビーの後に続いて“ある場所”に案内してもらっていた。まだ若干湿ってはいるが、彼シャツ状態よりはマシだろう。こう、気持ちとかそう言うのが。なんか、ライトが着ていた服だと思うと変に意識してしまうのだ。

「ここが食料を置いている場所だぞ」

  客室から出て階段を一階降りた端の部屋。誇らしげにゆらゆらと左右に尻尾を見つめているとルビーは立ち止まって振り返った。

「えっ!?ここ……!?」

  開けっ放しになっているその部屋を覗き込んで私は何度も何度も目を瞬かせた。私は自分の目の前の光景を疑った。

「もしかして、ライトって片付け苦手!?」

  ソファーの上には服が部屋の至る所に無造作に置かれ、テーブルの上に食べ終えた皿が山積みにされている。おまけに何か果物の皮のようなものも見える。

  本来くつろぐために設けられたはずの部屋はカオスと化していた。正直、くつろぎの要素のかけらもない部屋になっている。

  ただ一方でキッチンの周りだけが何も置かれていない。まるで一度も使っていないかのようで。フライパンも鍋もあるのにそれが使われた形跡が見えない。

  キッチン台に人差し指でスーと拭うと埃まで付着している。一体どれほど放置してきたのか。

   かと言えば、水回りだけ埃がない。が、金属でできたシンクの端は赤褐色のものが付着している。簡潔に言えば、それは錆びで……。

「……わかりやすい」

水だけここから飲んでいるのだろう。チラッと隅をみるとこちらでも洗われていない食器の山が積まれていた。

(意外だ……)

  何でも出来そうなライトにこんな弱点があったなんて。

「イチカ?どうしたもんね?」

  物思いにふけていた私をルビーは不思議そうに振り返っていた。それに『何でもない』と答えて冷蔵庫まで歩いて中を覗き込む。

「……このリンゴは駄目そうね。このキュウリも危ないかも……。でも、このハチミツは大丈夫そうね……」

  冷蔵庫の中に入っているもので傷んでいるものと傷んでいないものをより分ける。

「この牛乳と卵はいつのかしら?」

  ラベルの貼られていない牛乳の瓶とカゴに入った卵。一見して判断が難しい食材だ。

「それは3日前魔族から助けた村の人がくれたやつだもんね!」
「なら、大丈夫ね」

  私は卵と牛乳を傷んでないものエリアに置いた。

「にしても、ほとんど果物か生で食べれる野菜って……」

  加熱する必要も調理する必要もないけれども。

  戸棚を見るとパンが大量に置かれている。主食がパンと野菜と果物だけというのは流石に栄養が偏りすぎだ。

  もしも、こちらの世界にインスタントなんてものが存在するのなら完全に頼ってた口だ、絶対。一通り見たところそのようなものはないから、こちらの世界には存在しないのだろう。まぁ、私も実際人のことは言えないくらいの食生活は送っていたが。それはともかくとして、このままでは体に栄養が偏るし、この部屋で食事を取ろうにも衛生的にも良くない気がする。

「ねぇ。ルビー」

  私は傷んでいないものエリアに選り分けたブドウをモグモグとつまんでいるルビーに話しかけた。口の周りがブドウの汁で濡れている。

「何だもんね?」

  口の周りについたブドウの汁をペロリと舌で舐めてルビーは首をかしげる。そんなルビーに

「今からルビーを片付け隊長に任命します!」

私は人差し指を立てて提案する。

「片付け隊長!?僕、隊長!?」
「そう、片付け隊長!」
「……でも、めんどくさいもんね」

  一瞬、興味を惹かれたように耳をピクリと動かしたが、すぐに耳をしおしおと下げた。そんなルビーの両脇に手を挟んで私は自分の肩に乗せる。ルビーは不思議そうに私をパチパチと目をさせて見ている。

「片付け一生懸命頑張ったらルビー隊長に、私特製の美味しい美味しいフレンチトーストでもご馳走するよ!」

   私はそう言って紅色の大きな瞳を覗き込んだ。

「フレンチトースト?」

   何だ?それ?という風にルビーは首をかしげる。興味津々とばかりに私をその大きな瞳で見る。

「甘くてふわふわのフレンチトースト。ルビー隊長に食べて欲しいんだけどなぁ。一生懸命頑張った後のフレンチトーストは格別だと思うんだけどなぁ」
「甘くてふわふわ……」
「それに綺麗になったらライトも喜ぶと思うよ?」

  片目をつぶってルビーに言うと

「ライトが!?」

と耳をピンと張って

「やるもんね!」

ルビーは即答した。

「家を綺麗にして、ライトをびっくりさせるもんね!」

(本当にライトのことが好きなんだなぁ)

「そうね、びっくりさせよう!」

   私は意気込む素直なルビーを見て、口元を緩めた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

お腹の子と一緒に逃げたところ、結局お腹の子の父親に捕まりました。

下菊みこと
恋愛
逃げたけど逃げ切れなかったお話。 またはチャラ男だと思ってたらヤンデレだったお話。 あるいは今度こそ幸せ家族になるお話。 ご都合主義の多分ハッピーエンド? 小説家になろう様でも投稿しています。

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません

ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは 私に似た待望の男児だった。 なのに認められず、 不貞の濡れ衣を着せられ、 追い出されてしまった。 実家からも勘当され 息子と2人で生きていくことにした。 * 作り話です * 暇つぶしにどうぞ * 4万文字未満 * 完結保証付き * 少し大人表現あり

【完結】殿下、自由にさせていただきます。

なか
恋愛
「出て行ってくれリルレット。王宮に君が住む必要はなくなった」  その言葉と同時に私の五年間に及ぶ初恋は終わりを告げた。  アルフレッド殿下の妃候補として選ばれ、心の底から喜んでいた私はもういない。  髪を綺麗だと言ってくれた口からは、私を貶める言葉しか出てこない。  見惚れてしまう程の笑みは、もう見せてもくれない。  私………貴方に嫌われた理由が分からないよ。  初夜を私一人だけにしたあの日から、貴方はどうして変わってしまったの?  恋心は砕かれた私は死さえ考えたが、過去に見知らぬ男性から渡された本をきっかけに騎士を目指す。  しかし、正騎士団は女人禁制。  故に私は男性と性別を偽って生きていく事を決めたのに……。  晴れて騎士となった私を待っていたのは、全てを見抜いて笑う副団長であった。     身分を明かせない私は、全てを知っている彼と秘密の恋をする事になる。    そして、騎士として王宮内で起きた変死事件やアルフレッドの奇行に大きく関わり、やがて王宮に蔓延る謎と対峙する。  これは、私の初恋が終わり。  僕として新たな人生を歩みだした話。  

【コミカライズ】今夜中に婚約破棄してもらわナイト

待鳥園子
恋愛
気がつけば私、悪役令嬢に転生してしまったらしい。 不幸なことに記憶を取り戻したのが、なんと断罪不可避の婚約破棄される予定の、その日の朝だった! けど、後日談に書かれていた悪役令嬢の末路は珍しくぬるい。都会好きで派手好きな彼女はヒロインをいじめた罰として、都会を離れて静かな田舎で暮らすことになるだけ。 前世から筋金入りの陰キャな私は、華やかな社交界なんか興味ないし、のんびり田舎暮らしも悪くない。罰でもなく、単なるご褒美。文句など一言も言わずに、潔く婚約破棄されましょう。 ……えっ! ヒロインも探しているし、私の婚約者会場に不在なんだけど……私と婚約破棄する予定の王子様、どこに行ったのか、誰か知りませんか?! ♡コミカライズされることになりました。詳細は追って発表いたします。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

立派な王太子妃~妃の幸せは誰が考えるのか~

矢野りと
恋愛
ある日王太子妃は夫である王太子の不貞の現場を目撃してしまう。愛している夫の裏切りに傷つきながらも、やり直したいと周りに助言を求めるが‥‥。 隠れて不貞を続ける夫を見続けていくうちに壊れていく妻。 周りが気づいた時は何もかも手遅れだった…。 ※設定はゆるいです。

今夜は帰さない~憧れの騎士団長と濃厚な一夜を

澤谷弥(さわたに わたる)
恋愛
ラウニは騎士団で働く事務官である。 そんな彼女が仕事で第五騎士団団長であるオリベルの執務室を訪ねると、彼の姿はなかった。 だが隣の部屋からは、彼が苦しそうに呻いている声が聞こえてきた。 そんな彼を助けようと隣室へと続く扉を開けたラウニが目にしたのは――。

せっかくですもの、特別な一日を過ごしましょう。いっそ愛を失ってしまえば、女性は誰よりも優しくなれるのですよ。ご存知ありませんでしたか、閣下?

石河 翠
恋愛
夫と折り合いが悪く、嫁ぎ先で冷遇されたあげく離婚することになったイヴ。 彼女はせっかくだからと、屋敷で夫と過ごす最後の日を特別な一日にすることに決める。何かにつけてぶつかりあっていたが、最後くらいは夫の望み通りに振る舞ってみることにしたのだ。 夫の愛人のことを軽蔑していたが、男の操縦方法については学ぶところがあったのだと気がつく彼女。 一方、突然彼女を好ましく感じ始めた夫は、離婚届の提出を取り止めるよう提案するが……。 愛することを止めたがゆえに、夫のわがままにも優しく接することができるようになった妻と、そんな妻の気持ちを最後まで理解できなかった愚かな夫のお話。 この作品は他サイトにも投稿しております。 扉絵は写真ACよりチョコラテさまの作品(写真ID25290252)をお借りしております。

処理中です...