新・俺と蛙さんの異世界放浪記

くずもち

文字の大きさ
上 下
173 / 183
連載

第一印象 3

しおりを挟む
「突然の申し出にも関わらず足を運んでいただいてありがとうございます」

「はぁ……」

「お姫様です」

 案内されるままになぜか大きなお屋敷に連れてこられた私達。

 そしてエルエルの呟きは、そのまま私の心の声である。

 家について早々にとてもかわいいオレンジ色のドレスで現れたお姉さん。

 さっきまでの布の服を着た人形使いのお姉さんは、脅威のモデルチェンジを果たしている。

 あんぐり口をあけている私達をお姉さんは応接室に招きいれる。

 私はかちりと音がしたのをかすかに耳に捕らえた。

 これから一体何の話をするつもりなのだろうか?

 真っ赤なソファーに座らされた私とエルエルの前には、金縁のティーカップに注がれた紅茶がおかれていて、歓迎されてはいるようだった。

 優しい笑顔でお姉さんは私達に挨拶した。

「これも何かのご縁……いえ、兆しと言ってしまっていいかもしれない。申し送れました、私はフランソワーズ。この土地を治める領主の娘です」

「本当にお姫様なんですね」

 私が驚いてそう言うと、人形のお姉さん、フランソワーズさんは上品に首を横に振る。

「そんなたいそうな物ではありません。ただの田舎娘ですよ。それに最近では人形劇のお姉さんの方がわかる人が多いくらいなの」

 上品に笑う彼女だが、考えて見れば確かに妙だった。

「ああ、さっきの人形劇。とても面白かったですでもなぜ人形劇を?」

 そう尋ねた私に、フランソワーズさんは頬を染めていた。

「趣味みたいな物ね。お人形で遊ぶのは昔から得意なの。なんだか恥ずかしいわ」

「そんな事ありませんよ。ねぇエルエル?」

「面白かったです」

 無表情なエルエルは、しかし力強く頷いてかなり人形劇を気に入っていたみたいだった。

 私もさっきの人形劇はすごかったように思う。

 人形はまるで生きているように動いていたし、何より熱が入っていて見ごたえがあった。

「タローさんが・かっこいいのは・とても良いことです」

 そしてエルエルは別の部分にも満足しているみたいだ。

 ああ、そういうこと。

 確かにタローが持ち上げられているのはあまり見ない。

 別人のようだと言っていたがタローがほめられると嬉しいようだ。

 私はほほえましい気分になって紅茶を手に取る。

 だがしかし、同時になんとなく顔を上げると、そこに妙に興奮したフランソワーズさんを見た。

 フランソワーズさんは眼の色を変えて私達に詰め寄った。

「そうなの! あの方はとても格好良かったのよ!」

 やはり近い。

 鼻息まで感じられそうな距離は、プレッシャーすら感じるが。彼女の台詞を否定するほどではなかった。

「ええ。それはなんというか……素晴らしいですね」

「ええ! とても素晴らしいことだわ! あの炎の海で見た光景は生涯忘れることがないほどに鮮烈でした!」

 が、そこで祈るように手を組んだままハタと止まるフランソワーズさん。

 やはり少々興奮しすぎたことに気が付いたようで、ストンと椅子に座りなおした彼女は、一見冷静さを取り戻し笑ってはいたのだが少し恥ずかしそうである。

「失礼しました。ちょっと興奮しすぎましたね」

「ええ、あ、いや」

 だがここまで露骨な態度をとられると、私にすら彼女の気持は察することができた。

 なるほど。どうやらこのフランソワーズさんは太郎に好意を持っているようだ。

 太郎のことだから、事故の時に格好つけてしまったのだろう。

 実際、本気を出した太郎はそれはすごい。

 本人にしてみたらたいしたことがなくても命を救われた方からしてみたら、衝撃的なインパクトがあることも頷ける。

「……そうなの。あのお方のお名前はタロー様というのね。フフフそうなのね」

 ん?

 だけど、一瞬浮かべた目が怖い。

 どうにもその点には違和感があった。

「それで……あなた方はあの方とはどう言ったご関係なのかしら?」

 なぜだかはわからない。

 直感的に私の勘は詳しく答えるべきではないととっさに感じ取っていた。

「いえ……その。実は私達も彼を探していまして、色々な場所を訪ねて回っているんです。参考までに彼がこの町でなにをしたのか、お尋ねしたいなと思っています」

 一先ずまったく嘘は言っていないはず。

 私はなるべく警戒心を抱かせない様に笑い、穏やかに話すことに勤める。

 するとまたフランソワーズさんの目が輝いた。

 しかし今度は、なにが原因だったのか先ほどとはまた興奮の仕方が一段違っていた。

「そうなのですか! 確かにアレだけのお力を持っていらっしゃるのだものね! あなた方には何かあの方を探す理由がおありになると! そう、そうなのね……言われて見れば当たり前のことね、注目する人間がいないことの方がおかしいわ!」

 何か言いようのない不安を感じたが私は話を続けた。

「え、ええ。彼の足跡は目立ちますから。それで……この町では一体なにを? 火災を消し止めたのはお聞きしたんですが」

「ええ。石像を作っていただきました」

「?」

 一瞬何を言われたのかわからなかった。だから私はフランソワーズさんをじっと見て疑問符を浮かべる。

 石像とは広場にあったやつだろうか? しかしアレは太郎自身をかたどった物だった気がするが?

「え? 石像って広場にあった魔法使いの?」

「はい」

「……自分で作ったんですか? その魔法使いが?」

「ええ。それは父が頼みました。とっさにいい案が浮かばなかったそうです。町を救った英雄のあの方にあまり自分達の頼みごとをするのもどうかと思ったようで。……まったくどうせなら娘をもらってくれとでも言ってくだされば面倒はなかったものを」

「え?」

「こちらの話ですよ。ええ。それであの像は広場に設置されました。あの像自体は、素晴らしい物ですが……」

「……」

 いやそうだったかな? そこはかとなく間抜けな像だった気がしたが。

 フランソワーズさんは心からそう思っているみたいだが、同時に心残りもあるらしい。

「さすがに気まずかったのか、その後すぐに姿を消してしまわれて……」

「そうかもしれませんね」

「ええ。痛恨の極み……でした。ええ。本当に」

 ここまで聴けば私にはなんとなく経緯はわかる。

 極力意に沿わない面倒ごとを嫌う傾向にある太郎にして見たら、すぐにでも逃げ出したことだろう。

 これで、ここでのあらましは大体理解できた。

 事故に居合わせて、像を作って逃げ出したのなら、太郎の残した物はここにはもうない。

「いや。本当に面白いお話をありがとうございました。それでは私達は――」

 すぐに立ち上がった私の肩はガシリとつかまれた。

「……なんです?」

 私を捕まえたフランソワーズさんは言う。

「お待ちくださいな。もう少しいいではないですか」

 ものすごい力である。

 そして何より目が怖い。血走った目の彼女は、恋する乙女というには少々鬼気迫りすぎていた。

「いえ。そのあまり長居をするわけにも」

「あのお方のお話、もう少し聞かせていただけます? あの方の足取りを追っているんですよね?」

「いやー……その私達もそれほどたいしたことを知っているわけでは」

「お名前は知っていたではありませんか。他にも、何でもいいの。何かないですか?」

「いえ、残念ながら。私は彼に会うために役立つことは何も言えないというか」

「……」

「……」

 そのまま私達は固まる。

 その膠着を動かしたのは今まで黙っていた、エルエルの質問だった。

「フランソワーズは・タローさんが・好きなのですか?」

 あまりにもストレートな質問にぎょっとする私。

 しかしフランソワーズさんはしかしまったく動揺した風ではない。

「好き? そのような感情ではないですね」

「え? そうなんですか?」

 これまた予想していなかった答え。

 ええと頷くフランソワーズさんはおもむろに片手を上げる。

 瞬間、部屋中に漂い始める魔力。だがそれ以上に彼女の台詞に私は恐怖した。

「それ以上のものですよ? 愛というにも生ぬるい……これはいうなれば、純粋なる信奉でしょうか?」

 私が見たのは、一点の曇りもない狂気の瞳だった。

「いぃ……」

「私はあの方のすべてを理解したいのですよ。たとえどんな手を使おうともです」

 私はやっとこの瞬間、理解した。

 時として、度を越えた精神的衝撃は様々な印象を人の心に与える。

 普通に収まれば、それは信頼だったり友情だったり、恋だったりするはずだ。

 しかし衝撃が大きすぎた場合、相当こじらせることもある。

 要するに太郎はやりすぎたらしい。
しおりを挟む
感想 80

あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

俺と蛙さんの異世界放浪記~八百万ってたくさんって意味らしい~

くずもち
ファンタジー
変な爺さんに妙なものを押し付けられた。 なんでも魔法が使えるようになったらしい。 その上異世界に誘拐されるという珍事に巻き込まれてしまったのだからたまらない。 ばかばかしいとは思いつつ紅野 太郎は実際に魔法を使ってみることにした。 この魔法、自分の魔力の量がわかるらしいんだけど……ちょっとばっかり多すぎじゃないか? 異世界トリップものです。 主人公最強ものなのでご注意ください。 *絵本風ダイジェスト始めました。(現在十巻分まで差し替え中です)

男女比がおかしい世界の貴族に転生してしまった件

美鈴
ファンタジー
転生したのは男性が少ない世界!?貴族に生まれたのはいいけど、どういう風に生きていこう…? 最新章の第五章も夕方18時に更新予定です! ☆の話は苦手な人は飛ばしても問題無い様に物語を紡いでおります。 ※ホットランキング1位、ファンタジーランキング3位ありがとうございます! ※カクヨム様にも投稿しております。内容が大幅に異なり改稿しております。 ※各種ランキング1位を頂いた事がある作品です!

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました

ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

無能なので辞めさせていただきます!

サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。 マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。 えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって? 残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、 無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって? はいはいわかりました。 辞めますよ。 退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。 自分無能なんで、なんにもわかりませんから。 カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。

断腸の思いで王家に差し出した孫娘が婚約破棄されて帰ってきた

兎屋亀吉
恋愛
ある日王家主催のパーティに行くといって出かけた孫娘のエリカが泣きながら帰ってきた。買ったばかりのドレスは真っ赤なワインで汚され、左頬は腫れていた。話を聞くと王子に婚約を破棄され、取り巻きたちに酷いことをされたという。許せん。戦じゃ。この命燃え尽きようとも、必ずや王家を滅ぼしてみせようぞ。

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。