144 / 183
連載
些細なことでも腹の立つことはある 3
しおりを挟む
「え? なんだって?」
「ちゃんと聞いていなさい。人の子よ」
ばっちり聞こえていたからこそ、俺は今一度彼女に問うた。
「ええっと、よく意味がわからないな……でも世界樹の上にいたってことは、あれでしょう? 爆撃ですか? あなたも爆撃しに来たんですか?」
「なんですか爆撃って! 意味が分かりません!」
「いえ、最近耳の調子が悪くって。ええっと……それで?」
カワズさんとナイトさんが、エルエルを連れてそっと距離をとる。
彼らの顔は真っ青で、今考えうる限り最上級の備えをしているのが見て取れた。
読まれぬまま流れる空気を、天使はまったく気にせず断言した。
「だから! その少女を迎えに来たんです!……タッ!」
そこをピコッと瞬時に取り出したピコピコハンマーで一撃。天使は涙目になった。
「何するんですか! 無礼ですよ! って言うかどこから出しましたか!」
「いえ、すみません。でもずいぶんと唐突な用件ですね?」
思わずちょっと意地悪な事をしてしまった俺だった。
ダンゴちゃんはしかし目じりをヒクつかせながらも、怒りはしなかった。
「貴方もその少女と今まで共にあったのでしょう。無礼は許します。しかしこれはその娘のためでもあるのです。……ある日、天を光が空を貫きました。その少女は間違いなく人知を超越した力を秘めています。地上の者には過ぎた力に、私達と似通った容姿。なぜこのような存在が生まれたのかはわかりません。ここにいる理由も詮索はしないであげましょう。しかし彼女は私達と共にあるべきなのです」
だが随分と勝手な事を自信満々に言われてしまった。
それでもなだめるような対応にこちらもいったん矛を収めた。
勿論俺には天を貫いた光とやらに心当たりがある。日々の生活を思い返せば心当たりがないわけはない。
「あー……あれかな? いやそれとも……」
最近エルエル絡みだと、トンボちゃんとお使いに行った時が空を貫いた系だったはずだ。
しかしあれをやったのはトンボちゃんのはずだが、小さくて見えなかったかな?
彼女達からしてみれば自分達と同じような姿のエルエルの方がすさまじい力を持っているに違いないと考えたのかもしれない。
もしくは俺の知らない別件である。
ダンゴちゃんは本気のようでエルエルに手を差し伸べた。
「我々には貴女を迎える用意があります。少女よ。私と共に天に昇り、我らが主へ仕えなさい」
「……」
「返答は?」
「意味が・分かりません。もう少し・簡単な言葉で・お願いします」
エルエルが小首をかしげると、ズルッとダンゴちゃんはこけていた。
バラエティ的演出まで使いこなすとは、やはりなかなかやる天使である。
「ぐっ……理解力は見た目通りなのですね。いいでしょう……お嬢ちゃん。お姉さんと一緒に来ませんか? おいしいおやつもありますよ?」
「……」
だがその時、唐突に子供対応に切り替えたダンゴちゃんの行動で、ぞくっと俺の背筋に寒気が走り抜けたのだ。
俺は今起こっている事態を正確に理解し、叫んだ。
「しまった! 逃げて!」
「え?」
突然叫びだした俺にダンゴちゃんはこちらを向く。
しまった、注意をそらしてしまったのは悪手だったと舌打ちし、俺はエルエルの方に注意を向けた。
すでにエルエルの目に赤い光が灯っているのを確認して、俺はぐぅっと喉を鳴らす。
エルエルに一番厳しく躾ている事。
それは知らない人から声を掛けられてもついて行ってはいけないよ? だった。
更に『お兄さん(お姉さん)と一緒に来ない?』 『何々をあげるよ?』 的な会話はNGワードに指定している。
まさかこんなピンポイントで全部押さえて来るとは!
しかしすでに状況は動いていた。
「目標を・最上級の・外敵と・判断します。Dモード起動」
いよいよ全身が赤黒く輝き始めたエルエルは、見るからに不穏な気配を発していた。
「な、何ですか! いったい何が起こっているんです!」
突如エルエルから放たれる超ド級の殺気に当てられて、パニックになるダンゴちゃんは身がすくんで動けない。
「だから逃げてって!」
「そう言うわけにはいきません! 私は神の名代としてここにいるのですから!」
「そんなこと言ってる場合ですか!」
この迸る魔力の波動が分からないわけでもないだろうに!
そんなやり取りをしている間にも、ガシャガシャと謎の空間から出てきた装備群が、エルエルに装着され、彼女の姿を巨大で凶悪なものに変えてゆく。
右手にはミサイルポットと巨大なブレード。
左手にはエネルギー的何かがいかにも飛び出しそうな物騒な物干し竿が伸びていて、その砲身を目標に固定する。
浮かぶ外部装甲を纏い、浮遊するエルエルは、武装していると言うよりも白い要塞に取り込まれている様だった。
無表情に中心で目を光らせ続けているエルエルは、現在Dモード――デストロイヤーモードを起動していた。
「……な、何なんですかこれは!」
すごく真っ当な反応で驚いているダンゴちゃんは蒼い顔で叫ぶ。
俺は初起動したそれをちょっと感動しつつ眺めてから、思わず解説した。
「FALL(フルアーマーエルエル)デストロイヤーですが?」
「デストロイヤーってなんなんです! 悪意の塊じゃぁないですか!」
「悪意なんてないです! 純粋なロマンの賜物です!」
「誰のですか! アホですか! 何と戦う気ですか!」
「えーっと……宇宙人とか?」
「やっぱりアホじゃないですか!」
「いやぁ。ええっと……やらかした誰かに言っておきます」
「もう遅いです! 貴方も同じくアホです!」
切れのいいツッコミを入れてくれるダンゴちゃんである。ただしこの貴重なツッコミは今や風前の灯であった。
「ターゲット・ロックオン」
「ひぃ!」
「い、いいのかあれ? さすがに罰当たりすぎるんじゃないか?」
カワズさんもデストロイヤーモードのエルエルを見て、及び腰に肩を叩いてきたが、まさに冗談ではない事態であるのは間違いない。
俺は、仕方なく覚悟を決めた。
「……ええい! しかたがない! カワズさん緊急避難!」
「おおう!」
ダンゴちゃんに命中する前に俺は射線に飛び込んだ。
「秘儀! 俺バリアー!」
エルエルが向ける砲身から迸る閃光で、飛び込んだ瞬間から外が真っ白になる。
ドンと衝撃が体を揺らすが、それは想定の範囲内である。
どうやら俺の自慢の結界はあの攻撃を防いでいる!
攻撃は俺と俺の後ろにいるダンゴちゃんをうまい具合に避けていた。
心もとないのは、今は自宅版結界だと言う事だろう。
数々のツッコミに対応するため、いつでも解除できるお手軽な防御手段に絞ってあるが、その分外出時に比べると遥かに見劣りする代物だった。
「ぬおおおおおお!……しかし! さすが原子分解砲……威力がやばい!」
案の定、ギシリと嫌な音がして結界のいくつかが崩れていく。
どこまで防げるのかわからなかったが、俺はこの時になってようやく理解したのである。
「しまったな。俺、ちょっと過保護になりすぎてたかも……!」
あまりの圧力に、冷や汗が流れる。
機会があったらもうちょっと威力を常識的にしよう。
そんな事を思ったが、ちょこっと遅かったみたいである。
漏れた光で服が焦げ、砕けて、あふれ出し――爆音が俺の体で炸裂していた。
「……ゴホゴホッ! いったい何が起こって」
消滅して抉れた地面の無事な所で、無傷のダンゴちゃんが涙目で咳こんでいる。
「タロー! 生きとるか! さすがに死んだか!」
カワズさんの慌てた叫び声が聞こえた。
「み、来るな! 来るんじゃない!」
俺は慌てて叫ぶが、叫び声が逆に俺の位置を知らせてしまった。
「! 生きておったか!」
「タローさん!」
慌ててカワズさんと、武装を解除したエルエルが正気に戻って駆け寄ってくる。
だが同時に全員が俺を見て言葉を失なっていた。
そんな中、ダンゴちゃんが真っ先に正気に戻り、叫んだのだ。
「ぎゃああああ! 貴方は……存在がギャグですか! 素直に感謝しづらい!」
「……いやん」
俺は体をよじってパンツをなんとなく隠す。
パンツ一枚になった俺の今日の柄は、よりにもよってハート柄だった。
Dモードは非常用のモードである。
砲火にさらされたが最後、問答無用で衣服を原子レベルで崩壊させる無慈悲な閃光だ。
本来であれば相手を最大級の混乱の中に叩き込んで、すぐに逃亡出来る仕様である。
ただし今回は裏目に出てしまったようで、エルエルはシュンとしていた。
「ごめんなさい・タローさん……」
「いや今回はエルエルは何にも悪くないぞ? うん、今回は全部俺が悪い」
「で? なんでパンツだけ残るんじゃよ?」
若干引き気味のカワズさんの視線にさらされ、俺はテヘリと頭を掻いた。
「いやぁどんなに服がはじけ飛んでもパンツだけ残っていれば対応できるかなと」
「どんなこだわりですか!」
至近距離でパンツを見せられたダンゴちゃんは天使なのにご立腹で、ツッコミが冴えわたっていた。
そんなに怒らなくったって、俺だって恥ずかしい。
「えー全裸よりいいだろう? しかし危なかった。遠慮なく全部さらしてしまう仕様にしてたら、絵的にひどいことになっていたな」
「今でも十分ひどいです! けがらわしい!」
「けがらわしいとは失礼な。いつもパンツは綺麗に洗ってます。大体こいつは君をかばった結果だということを忘れないでもらいたい」
「ぐっ……それはそうですが。やっぱり感謝しづらい!」
この格好はビジュアル的にやばいのもあるが、開き直るといつもより堂々としてしまうのが一番危険だと思う。
ダンゴちゃんはこいつと話していても無駄だと言う顔で俺を見てから、改めてエルエルに向きなおった。
「もう何が何だかわかりません。……では改めて問います。貴女、私と一緒に天の国に来る気はありませんか? 天の国には貴女を受け入れる用意があります。貴女は永遠の安らぎを得る事でしょう」
「いやです」
「いやですって……少しは考えてくれると来たかいがあるのですが。ほら? あの男パンツですよ? 一緒にいたいですか?」
「考えるまでも・ありません」
だが俺が例えパンツマンだったとしても、エルエルの答えは変わらないようで、力強く頷くのを見てダンゴちゃんはため息を漏らした。
「……そうですか。ならば仕方ありません。私は退散するとしましょう」
ダンゴちゃんは言う事を言い終えると、そそくさとエルエルから距離を取った。
「随分とあっさりしたもんだなぁ」
「あったりまえじゃろう? あんなの見せられればな」
「天使さんにしてみたら、俺が脱いだだけじゃないか?」
「そうじゃけどな。余計なこと言ってまた撃たれたらかなわんじゃろうし」
「なるほどー……」
「お黙りなさい。蛙と人よ! まったく……い、言っておきますけど! 怖かったわけではないんですからね! 私達は個人の意志を尊重します! その子の心は最初から揺らぐ余地がなかった。それだけのことです!」
俺達全員を律儀に指差して最後にエルエルにその人差し指は止まる。
そしてダンゴちゃんは言った。
「これで私は帰ります。しかし、いつかまた出会う事もあるでしょう! では!」
キンと甲高い音がして、ダンゴちゃんの頭に光る輪っかが現れる。
そして輪が大きくなって体を包みこむと、今度こそダンゴちゃんは消えてしまった。
あっという間に消えてしまったダンゴちゃんを見送って、俺達はなんだったんだと首をひねった。
「はー。で? えっとこれで終わりだよね?」
「……さぁのぅ?」
勿論エルエルの時同様、別物だって事もあるだろうがアレも天使だといわれるとまぁそうなのかもしれない。
少なくともそれに近いなにかだと言うのは驚くべきことだった。
「またすごい出会いがあったと喜んでいいのだろうか?」
俺が尋ねて見るとカワズさんも曖昧な顔で頷いた。
「いいんじゃないかのぅ?」
何にしても一件落着と言う事にしておこう。
「そうだ、ナイトさんの魔法解いてあげないと」
随分長く放っておいてしまったから、俺は急いでナイトさんに駆け寄った。
この系統の魔法なら簡単に解ける。
あの天使もそのままにしていくとはよっぽど慌てていたようだ。
指を鳴らし、魔法陣を展開するとナイトさんが解放される。
「や! ナイトさん。悪かったね!」
結局何をするでもなかったナイトさんはまた落ちこんでしまうかと心配だったが、俺の方を見るなり、彼女は何故かまた固まってしまった。
「…………あ――」
「?」
「シ、シツレイしましたぁぁ!!」
ナイトさんはこれ以上ないほどのダッシュで逃げ出した。
Bボタンを割れるほど押しても、あんなダッシュはお目にかかれまい。
「な、なんだ?」
疑問を口にしてから原因に気がついて青くなる。
「あ」
俺は今パンツ一枚だった。
「まぁええじゃないか。パンツくらい。もろ出しよりも遙かにマシじゃて」
「ううう……しまったな」
「ハートのパンツ・いい感じです」
「……ありがとうエルエル」
無表情で励ましてくれるエルエルは親指を立てていて、ボキャブラリーも増えたものだ。
エルエルはあんなことがあったのに特に変わりのない、いつも通りの感じだった。
俺はふと気になって聞いてみる。
「所でエルエル。良かったのかい? あんなに簡単に誘いを断って」
勿論行くと言われたらショックなのだが、相手は天使で、好待遇で迎えるとそう言っていた。
だが俺の方をじっと見たエルエルは躊躇いなく頷く。
「はい・ここより楽しい場所など・存在しないと・思われます」
なんともうれしい事を言ってくれるエルエルの頭を俺はポンポンと優しく撫でた。
「そうかそうか! よし! エルエル! 後でナイトさんの家の天辺まで行ってみよう! もうそろそろあいつら戻って来てるかもしれないぞ?」
「了解です」
きっと今頃ダンゴだらけで伝説の鳥達の見本市みたいになっているはずだ。
それはきっとエルエルの言う面白い所の一つだろうという自信はあった。
しかし世界樹の上にやってきた俺は、思わず絶句してしまった。
天使すら捕まえたトラップが用意してあったと言うのに、鳥達は我が物顔で陣取っていたのだ。
しかも完全にリラックスした体勢で、こちらを完全になめきっている。
「ば、馬鹿な……あれをかいくぐったのか?」
「すごい・です」
「お前さん、トラップの才能が無いんじゃないか?」
「……そんなこと初めて言われたよ」
こいつら、実はあの天使より手ごわい?
戦慄していた俺がちょっと目を放した間に、エルエルがとことこと、鳥の一匹に歩み寄る。
それは奇しくもあのフェニックスだった。
「可愛い・です」
「……! エルエルだめだ!」
俺は慌てて手を伸ばすが間に合わない。
べちゃりと嫌な音がして、飛び去ったフェニックスの尾が翻る。
そこには頭を撫でようとでもしたのか、手を伸ばしたままのエルエルがじっと固まっていて、ゆっくりと立ち上がった。
「何やっておるんじゃ……まったく」
ぼちゃっ!
更にカワズさんの頭にも命中。
口元を押さえた俺は一歩後ずさる。
頭についたものを拭うエルエルとカワズさんは無造作にそれを床に叩きつけ、俺はびくっと身をすくめた。
二人から立ち昇るオーラが尋常ではなかったからだ。
「あ、あの……二人とも?」
「……Dモード・起動します」
「ええじゃろう……貴様ら宣戦布告と受け取ったからな……!」
「ちょ! ウンコぶつけられただけだろぅ!」
叫んでみたが聞く耳持たない。
次の瞬間、吹き荒れる破壊の閃光は、怒りのままに炸裂した。
「な! 腹立つだろ? だからってやりすぎだけどな!」
「……面目ない」
「ごめんなさい」
「……これは随分と綺麗になりましたね」
「がう(簡単には枝の一つも落とせないはずなんでござるが)」
随分さっぱりしてしまった世界樹の天井を、みんなで片付ける。
まぁ些細な事でも腹の立つことはある。
とりあえず、しばらく鳥が近づく事だけはなさそうだった。
「ちゃんと聞いていなさい。人の子よ」
ばっちり聞こえていたからこそ、俺は今一度彼女に問うた。
「ええっと、よく意味がわからないな……でも世界樹の上にいたってことは、あれでしょう? 爆撃ですか? あなたも爆撃しに来たんですか?」
「なんですか爆撃って! 意味が分かりません!」
「いえ、最近耳の調子が悪くって。ええっと……それで?」
カワズさんとナイトさんが、エルエルを連れてそっと距離をとる。
彼らの顔は真っ青で、今考えうる限り最上級の備えをしているのが見て取れた。
読まれぬまま流れる空気を、天使はまったく気にせず断言した。
「だから! その少女を迎えに来たんです!……タッ!」
そこをピコッと瞬時に取り出したピコピコハンマーで一撃。天使は涙目になった。
「何するんですか! 無礼ですよ! って言うかどこから出しましたか!」
「いえ、すみません。でもずいぶんと唐突な用件ですね?」
思わずちょっと意地悪な事をしてしまった俺だった。
ダンゴちゃんはしかし目じりをヒクつかせながらも、怒りはしなかった。
「貴方もその少女と今まで共にあったのでしょう。無礼は許します。しかしこれはその娘のためでもあるのです。……ある日、天を光が空を貫きました。その少女は間違いなく人知を超越した力を秘めています。地上の者には過ぎた力に、私達と似通った容姿。なぜこのような存在が生まれたのかはわかりません。ここにいる理由も詮索はしないであげましょう。しかし彼女は私達と共にあるべきなのです」
だが随分と勝手な事を自信満々に言われてしまった。
それでもなだめるような対応にこちらもいったん矛を収めた。
勿論俺には天を貫いた光とやらに心当たりがある。日々の生活を思い返せば心当たりがないわけはない。
「あー……あれかな? いやそれとも……」
最近エルエル絡みだと、トンボちゃんとお使いに行った時が空を貫いた系だったはずだ。
しかしあれをやったのはトンボちゃんのはずだが、小さくて見えなかったかな?
彼女達からしてみれば自分達と同じような姿のエルエルの方がすさまじい力を持っているに違いないと考えたのかもしれない。
もしくは俺の知らない別件である。
ダンゴちゃんは本気のようでエルエルに手を差し伸べた。
「我々には貴女を迎える用意があります。少女よ。私と共に天に昇り、我らが主へ仕えなさい」
「……」
「返答は?」
「意味が・分かりません。もう少し・簡単な言葉で・お願いします」
エルエルが小首をかしげると、ズルッとダンゴちゃんはこけていた。
バラエティ的演出まで使いこなすとは、やはりなかなかやる天使である。
「ぐっ……理解力は見た目通りなのですね。いいでしょう……お嬢ちゃん。お姉さんと一緒に来ませんか? おいしいおやつもありますよ?」
「……」
だがその時、唐突に子供対応に切り替えたダンゴちゃんの行動で、ぞくっと俺の背筋に寒気が走り抜けたのだ。
俺は今起こっている事態を正確に理解し、叫んだ。
「しまった! 逃げて!」
「え?」
突然叫びだした俺にダンゴちゃんはこちらを向く。
しまった、注意をそらしてしまったのは悪手だったと舌打ちし、俺はエルエルの方に注意を向けた。
すでにエルエルの目に赤い光が灯っているのを確認して、俺はぐぅっと喉を鳴らす。
エルエルに一番厳しく躾ている事。
それは知らない人から声を掛けられてもついて行ってはいけないよ? だった。
更に『お兄さん(お姉さん)と一緒に来ない?』 『何々をあげるよ?』 的な会話はNGワードに指定している。
まさかこんなピンポイントで全部押さえて来るとは!
しかしすでに状況は動いていた。
「目標を・最上級の・外敵と・判断します。Dモード起動」
いよいよ全身が赤黒く輝き始めたエルエルは、見るからに不穏な気配を発していた。
「な、何ですか! いったい何が起こっているんです!」
突如エルエルから放たれる超ド級の殺気に当てられて、パニックになるダンゴちゃんは身がすくんで動けない。
「だから逃げてって!」
「そう言うわけにはいきません! 私は神の名代としてここにいるのですから!」
「そんなこと言ってる場合ですか!」
この迸る魔力の波動が分からないわけでもないだろうに!
そんなやり取りをしている間にも、ガシャガシャと謎の空間から出てきた装備群が、エルエルに装着され、彼女の姿を巨大で凶悪なものに変えてゆく。
右手にはミサイルポットと巨大なブレード。
左手にはエネルギー的何かがいかにも飛び出しそうな物騒な物干し竿が伸びていて、その砲身を目標に固定する。
浮かぶ外部装甲を纏い、浮遊するエルエルは、武装していると言うよりも白い要塞に取り込まれている様だった。
無表情に中心で目を光らせ続けているエルエルは、現在Dモード――デストロイヤーモードを起動していた。
「……な、何なんですかこれは!」
すごく真っ当な反応で驚いているダンゴちゃんは蒼い顔で叫ぶ。
俺は初起動したそれをちょっと感動しつつ眺めてから、思わず解説した。
「FALL(フルアーマーエルエル)デストロイヤーですが?」
「デストロイヤーってなんなんです! 悪意の塊じゃぁないですか!」
「悪意なんてないです! 純粋なロマンの賜物です!」
「誰のですか! アホですか! 何と戦う気ですか!」
「えーっと……宇宙人とか?」
「やっぱりアホじゃないですか!」
「いやぁ。ええっと……やらかした誰かに言っておきます」
「もう遅いです! 貴方も同じくアホです!」
切れのいいツッコミを入れてくれるダンゴちゃんである。ただしこの貴重なツッコミは今や風前の灯であった。
「ターゲット・ロックオン」
「ひぃ!」
「い、いいのかあれ? さすがに罰当たりすぎるんじゃないか?」
カワズさんもデストロイヤーモードのエルエルを見て、及び腰に肩を叩いてきたが、まさに冗談ではない事態であるのは間違いない。
俺は、仕方なく覚悟を決めた。
「……ええい! しかたがない! カワズさん緊急避難!」
「おおう!」
ダンゴちゃんに命中する前に俺は射線に飛び込んだ。
「秘儀! 俺バリアー!」
エルエルが向ける砲身から迸る閃光で、飛び込んだ瞬間から外が真っ白になる。
ドンと衝撃が体を揺らすが、それは想定の範囲内である。
どうやら俺の自慢の結界はあの攻撃を防いでいる!
攻撃は俺と俺の後ろにいるダンゴちゃんをうまい具合に避けていた。
心もとないのは、今は自宅版結界だと言う事だろう。
数々のツッコミに対応するため、いつでも解除できるお手軽な防御手段に絞ってあるが、その分外出時に比べると遥かに見劣りする代物だった。
「ぬおおおおおお!……しかし! さすが原子分解砲……威力がやばい!」
案の定、ギシリと嫌な音がして結界のいくつかが崩れていく。
どこまで防げるのかわからなかったが、俺はこの時になってようやく理解したのである。
「しまったな。俺、ちょっと過保護になりすぎてたかも……!」
あまりの圧力に、冷や汗が流れる。
機会があったらもうちょっと威力を常識的にしよう。
そんな事を思ったが、ちょこっと遅かったみたいである。
漏れた光で服が焦げ、砕けて、あふれ出し――爆音が俺の体で炸裂していた。
「……ゴホゴホッ! いったい何が起こって」
消滅して抉れた地面の無事な所で、無傷のダンゴちゃんが涙目で咳こんでいる。
「タロー! 生きとるか! さすがに死んだか!」
カワズさんの慌てた叫び声が聞こえた。
「み、来るな! 来るんじゃない!」
俺は慌てて叫ぶが、叫び声が逆に俺の位置を知らせてしまった。
「! 生きておったか!」
「タローさん!」
慌ててカワズさんと、武装を解除したエルエルが正気に戻って駆け寄ってくる。
だが同時に全員が俺を見て言葉を失なっていた。
そんな中、ダンゴちゃんが真っ先に正気に戻り、叫んだのだ。
「ぎゃああああ! 貴方は……存在がギャグですか! 素直に感謝しづらい!」
「……いやん」
俺は体をよじってパンツをなんとなく隠す。
パンツ一枚になった俺の今日の柄は、よりにもよってハート柄だった。
Dモードは非常用のモードである。
砲火にさらされたが最後、問答無用で衣服を原子レベルで崩壊させる無慈悲な閃光だ。
本来であれば相手を最大級の混乱の中に叩き込んで、すぐに逃亡出来る仕様である。
ただし今回は裏目に出てしまったようで、エルエルはシュンとしていた。
「ごめんなさい・タローさん……」
「いや今回はエルエルは何にも悪くないぞ? うん、今回は全部俺が悪い」
「で? なんでパンツだけ残るんじゃよ?」
若干引き気味のカワズさんの視線にさらされ、俺はテヘリと頭を掻いた。
「いやぁどんなに服がはじけ飛んでもパンツだけ残っていれば対応できるかなと」
「どんなこだわりですか!」
至近距離でパンツを見せられたダンゴちゃんは天使なのにご立腹で、ツッコミが冴えわたっていた。
そんなに怒らなくったって、俺だって恥ずかしい。
「えー全裸よりいいだろう? しかし危なかった。遠慮なく全部さらしてしまう仕様にしてたら、絵的にひどいことになっていたな」
「今でも十分ひどいです! けがらわしい!」
「けがらわしいとは失礼な。いつもパンツは綺麗に洗ってます。大体こいつは君をかばった結果だということを忘れないでもらいたい」
「ぐっ……それはそうですが。やっぱり感謝しづらい!」
この格好はビジュアル的にやばいのもあるが、開き直るといつもより堂々としてしまうのが一番危険だと思う。
ダンゴちゃんはこいつと話していても無駄だと言う顔で俺を見てから、改めてエルエルに向きなおった。
「もう何が何だかわかりません。……では改めて問います。貴女、私と一緒に天の国に来る気はありませんか? 天の国には貴女を受け入れる用意があります。貴女は永遠の安らぎを得る事でしょう」
「いやです」
「いやですって……少しは考えてくれると来たかいがあるのですが。ほら? あの男パンツですよ? 一緒にいたいですか?」
「考えるまでも・ありません」
だが俺が例えパンツマンだったとしても、エルエルの答えは変わらないようで、力強く頷くのを見てダンゴちゃんはため息を漏らした。
「……そうですか。ならば仕方ありません。私は退散するとしましょう」
ダンゴちゃんは言う事を言い終えると、そそくさとエルエルから距離を取った。
「随分とあっさりしたもんだなぁ」
「あったりまえじゃろう? あんなの見せられればな」
「天使さんにしてみたら、俺が脱いだだけじゃないか?」
「そうじゃけどな。余計なこと言ってまた撃たれたらかなわんじゃろうし」
「なるほどー……」
「お黙りなさい。蛙と人よ! まったく……い、言っておきますけど! 怖かったわけではないんですからね! 私達は個人の意志を尊重します! その子の心は最初から揺らぐ余地がなかった。それだけのことです!」
俺達全員を律儀に指差して最後にエルエルにその人差し指は止まる。
そしてダンゴちゃんは言った。
「これで私は帰ります。しかし、いつかまた出会う事もあるでしょう! では!」
キンと甲高い音がして、ダンゴちゃんの頭に光る輪っかが現れる。
そして輪が大きくなって体を包みこむと、今度こそダンゴちゃんは消えてしまった。
あっという間に消えてしまったダンゴちゃんを見送って、俺達はなんだったんだと首をひねった。
「はー。で? えっとこれで終わりだよね?」
「……さぁのぅ?」
勿論エルエルの時同様、別物だって事もあるだろうがアレも天使だといわれるとまぁそうなのかもしれない。
少なくともそれに近いなにかだと言うのは驚くべきことだった。
「またすごい出会いがあったと喜んでいいのだろうか?」
俺が尋ねて見るとカワズさんも曖昧な顔で頷いた。
「いいんじゃないかのぅ?」
何にしても一件落着と言う事にしておこう。
「そうだ、ナイトさんの魔法解いてあげないと」
随分長く放っておいてしまったから、俺は急いでナイトさんに駆け寄った。
この系統の魔法なら簡単に解ける。
あの天使もそのままにしていくとはよっぽど慌てていたようだ。
指を鳴らし、魔法陣を展開するとナイトさんが解放される。
「や! ナイトさん。悪かったね!」
結局何をするでもなかったナイトさんはまた落ちこんでしまうかと心配だったが、俺の方を見るなり、彼女は何故かまた固まってしまった。
「…………あ――」
「?」
「シ、シツレイしましたぁぁ!!」
ナイトさんはこれ以上ないほどのダッシュで逃げ出した。
Bボタンを割れるほど押しても、あんなダッシュはお目にかかれまい。
「な、なんだ?」
疑問を口にしてから原因に気がついて青くなる。
「あ」
俺は今パンツ一枚だった。
「まぁええじゃないか。パンツくらい。もろ出しよりも遙かにマシじゃて」
「ううう……しまったな」
「ハートのパンツ・いい感じです」
「……ありがとうエルエル」
無表情で励ましてくれるエルエルは親指を立てていて、ボキャブラリーも増えたものだ。
エルエルはあんなことがあったのに特に変わりのない、いつも通りの感じだった。
俺はふと気になって聞いてみる。
「所でエルエル。良かったのかい? あんなに簡単に誘いを断って」
勿論行くと言われたらショックなのだが、相手は天使で、好待遇で迎えるとそう言っていた。
だが俺の方をじっと見たエルエルは躊躇いなく頷く。
「はい・ここより楽しい場所など・存在しないと・思われます」
なんともうれしい事を言ってくれるエルエルの頭を俺はポンポンと優しく撫でた。
「そうかそうか! よし! エルエル! 後でナイトさんの家の天辺まで行ってみよう! もうそろそろあいつら戻って来てるかもしれないぞ?」
「了解です」
きっと今頃ダンゴだらけで伝説の鳥達の見本市みたいになっているはずだ。
それはきっとエルエルの言う面白い所の一つだろうという自信はあった。
しかし世界樹の上にやってきた俺は、思わず絶句してしまった。
天使すら捕まえたトラップが用意してあったと言うのに、鳥達は我が物顔で陣取っていたのだ。
しかも完全にリラックスした体勢で、こちらを完全になめきっている。
「ば、馬鹿な……あれをかいくぐったのか?」
「すごい・です」
「お前さん、トラップの才能が無いんじゃないか?」
「……そんなこと初めて言われたよ」
こいつら、実はあの天使より手ごわい?
戦慄していた俺がちょっと目を放した間に、エルエルがとことこと、鳥の一匹に歩み寄る。
それは奇しくもあのフェニックスだった。
「可愛い・です」
「……! エルエルだめだ!」
俺は慌てて手を伸ばすが間に合わない。
べちゃりと嫌な音がして、飛び去ったフェニックスの尾が翻る。
そこには頭を撫でようとでもしたのか、手を伸ばしたままのエルエルがじっと固まっていて、ゆっくりと立ち上がった。
「何やっておるんじゃ……まったく」
ぼちゃっ!
更にカワズさんの頭にも命中。
口元を押さえた俺は一歩後ずさる。
頭についたものを拭うエルエルとカワズさんは無造作にそれを床に叩きつけ、俺はびくっと身をすくめた。
二人から立ち昇るオーラが尋常ではなかったからだ。
「あ、あの……二人とも?」
「……Dモード・起動します」
「ええじゃろう……貴様ら宣戦布告と受け取ったからな……!」
「ちょ! ウンコぶつけられただけだろぅ!」
叫んでみたが聞く耳持たない。
次の瞬間、吹き荒れる破壊の閃光は、怒りのままに炸裂した。
「な! 腹立つだろ? だからってやりすぎだけどな!」
「……面目ない」
「ごめんなさい」
「……これは随分と綺麗になりましたね」
「がう(簡単には枝の一つも落とせないはずなんでござるが)」
随分さっぱりしてしまった世界樹の天井を、みんなで片付ける。
まぁ些細な事でも腹の立つことはある。
とりあえず、しばらく鳥が近づく事だけはなさそうだった。
0
お気に入りに追加
2,040
あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。
俺と蛙さんの異世界放浪記~八百万ってたくさんって意味らしい~
くずもち
ファンタジー
変な爺さんに妙なものを押し付けられた。
なんでも魔法が使えるようになったらしい。
その上異世界に誘拐されるという珍事に巻き込まれてしまったのだからたまらない。
ばかばかしいとは思いつつ紅野 太郎は実際に魔法を使ってみることにした。
この魔法、自分の魔力の量がわかるらしいんだけど……ちょっとばっかり多すぎじゃないか?
異世界トリップものです。
主人公最強ものなのでご注意ください。
*絵本風ダイジェスト始めました。(現在十巻分まで差し替え中です)

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました
ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

断腸の思いで王家に差し出した孫娘が婚約破棄されて帰ってきた
兎屋亀吉
恋愛
ある日王家主催のパーティに行くといって出かけた孫娘のエリカが泣きながら帰ってきた。買ったばかりのドレスは真っ赤なワインで汚され、左頬は腫れていた。話を聞くと王子に婚約を破棄され、取り巻きたちに酷いことをされたという。許せん。戦じゃ。この命燃え尽きようとも、必ずや王家を滅ぼしてみせようぞ。

【完結】20年後の真実
ゴールデンフィッシュメダル
恋愛
公爵令息のマリウスがが婚約者タチアナに婚約破棄を言い渡した。
マリウスは子爵令嬢のゾフィーとの恋に溺れ、婚約者を蔑ろにしていた。
それから20年。
マリウスはゾフィーと結婚し、タチアナは伯爵夫人となっていた。
そして、娘の恋愛を機にマリウスは婚約破棄騒動の真実を知る。
おじさんが昔を思い出しながらもだもだするだけのお話です。
全4話書き上げ済み。

無能なので辞めさせていただきます!
サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。
マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。
えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって?
残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、
無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって?
はいはいわかりました。
辞めますよ。
退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。
自分無能なんで、なんにもわかりませんから。
カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?
おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました!
皆様ありがとうございます。
「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」
眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。
「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」
ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。
ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視
上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。