上 下
7 / 34

第7話 三人寄れば文殊の知恵

しおりを挟む

【Doppelgänger:1】

 
 
 三人目の俺を確保した俺たちは話し合いをすることにした。
 状況を整理しよう。
 俺たちは、とりあえず、宿をとって、その一室に集まった。
 
「まずは自己紹介からだ。俺はドッペル・ニコルソン」
「俺もドッペル・ニコルソン」
「ぼくもドッペル・ニコルソンです……」

 つまり、この場所には俺が三人いる。
 
「なあ、いったいこれはどういうことなんだろうな? 同じ人間が三人いるなんて、あり得るのか?」
「だが実際にここに三人目が現れた」

 俺と拡大は頭を悩ませる。
 三人目の俺はまだ状況を飲み込めていないようで、困惑した表情でこたえる。

「あのー僕まだ理解できていないんですけど……。これはなにかのいたずら? それとも幻覚?」
「残念ながら、これは現実だ。ところでだが……お前、なにかお前だけ俺たちと少し違うくないか?」
「そうですか? 僕にはみんな同じに見えるけど……。ほら、ほくろや傷の位置まで一緒だ……」
「いや、見た目のことじゃない。お前は性格がかなり違う気がするぞ? 一人称も僕だし、なにかおどおどした感じがある。お前はそれでもドッペル・ニコルソンなのか?」
「そんなこと言われても……僕はずっとこんな感じで生きてきたんだから……」
「まあ、いいだろう。どうやら俺たちは少しづつ性格が違うようだ」

 人数が増えるにつれて、いろいろなことがわかってきた。

「あの……僕思うんだけど……。これ、もしかしてまだ増える可能性あるのかな? 4人目が出てきたり……」
「それは、当然、あり得るだろうな。というか、ここまできたら、むしろないほうがおかしい。三回あることはまたあるというじゃないか」
「だよね……。はぁ……どうなっているんだこれ……」
「まあ、いいじゃないか。前向きに考えよう。俺が増えるということは、仲間が増えるということじゃないか。敵が増えるよりいいだろ?」
「でも、必ずしも仲間とは限らないんじゃないかな?」
「ん? どういうことだ?」
「それぞれ性格が違うように、価値観も違うかもしれない。もしかしたら、中には、敵対心をもってくるドッペル・ニコルソンもあらわれるかもしれないってことだよ。そうなったら、かなり厄介なことになるよ。だって、自分自身と戦うってことだからね」
「なるほどな……確かにその可能性も否定できない……。そこに気づくとは、さすがは俺だ。やるな」
「えへへ」
 
 次に、誰に追放されたかだ。
 それについても整理しておこう。

「俺は、バッカスという男に追放されたんだ。お前たちは?」
「俺はマヌッケスという奴だ」
「僕は、ノーキンという男に……」
「食堂で会ったやつだな」

 これですべてがつながった。
 三人目を追放したノーキンというやつに、たまたま俺たちは出くわしたのだ。
 そして、ノーキンは俺たちのことを三人目だと思い、突っかかってきた。
 だが当然、俺たちはノーキンのことなんか知らないわけだから、かみ合わなかったのだ。

「三人目、すまない。次にノーキンに街で会ったら、お前は殺されるかもしれない」
「えぇ……!? なにがあったの……!? こ、困るんだけど……!?」
「大丈夫だ、安心しろ。俺たちは三人いる。協力して身を守ろう」
 
 ちなみに、お互いにお互いの元パーティメンバーとは面識がないようだ。
 次に、確認しておくべきはスキルだ。
 
「それで、三人目。お前のスキルはなんだ?」
「スキル? 一緒なんじゃないの?」
「それが、どうやら違うっぽいぞ。ちなみに俺は投石で、こいつは拡大だ。ややこしいから、名前じゃなくてスキル名で呼ぶことにしているんだ。お前もいつまでも三人目だとややこしい。今後のためにも、スキルを教えてくれ」
「僕は、【爆発】っていうスキルなんだけど……」
「おお……!?」

 俺と拡大は目を大きく見開いて驚いた。
 爆発、その名前だけきくと、かなり強そうなんだが?
 少なくとも、投石なんていうふざけたゴミスキルよりはいくらかマシに思える。
 なにかを爆発させる能力なのだろうから、攻撃につかえそうだ。
 こんなやつが追放されるとは思えないんだがな。

「あ、今二人とも、僕のスキルが強いかもしれないと思ったでしょ……」
「違うのか?」
「残念ながらね……。僕の爆発スキルにはいろいろと制約がありすぎる……。まず、地面とくっついているものは爆発できない。宙に浮いていないといけないんだ。それに、高価なものは爆発できない。例えばだけど、投げた小石程度のものしか爆発させられないんだよ……。小石だと、爆発させても大した威力にならないから、無意味なんだけどね。ね? 僕のスキルも、見事なゴミスキルでしょ……?」

 爆発は、そんなふうにして自分のことを語った。
 しかしちょっと待て……。
 俺と拡大はすでに気づいていた。
 俺たちは顔を見合わせて、にんまりとする。

「おいお前、今とんでもないことを言ったぞ」
「え……?」
「まだ気づいてないのか?」
「うん? なんのこと?」
「お前、投げた小石程度なら爆発できるといったよな?」
「そうだね」
「もしその小石が、空中で急に巨大な岩になった場合……それも爆発させられるか?」
「可能だよ。宙に浮いてさえいればね。だけど、どうやってそんなこと……? 巨大な岩を投げることができれば話は別だけど、そんなこと不可能でしょ? 空中で急に小石が岩に変化することなんて……あ……」
「やっと気づいたか」

 俺たちは三人して、顔を見合わせて、にやけてしまう。

「まず、俺が投石で石を投げる。それから、拡大がそれを拡大させ、巨大な岩にする。そしたらそれが落下するまえに、爆発、お前がそれを爆発させるんだ」
「なるほど、そうか! それなら、空中で岩を爆発させられる……!」
「そう、俺たち三人のスキルを合わせれば、巨大な岩を投げつけ、爆発させて攻撃することができるんだ!」
「ゴミスキルも、集めれば有用ってわけだ」
「まさに、三人寄れば文殊の知恵というやつだ」
「知恵というにはちょっと暴力的だけどね……」

 思いついたからには試すしかない。
 俺たちはさっそく、またクエストを受けることにした。
 人数が増えたから、またあらたにパーティメンバー申請をしなければならない。
 二人のときは双子の兄弟だと誤魔化せたが、三人いるから、どうしようか……?
 さすがに兄弟が増えました、じゃあ怪しまれるよな……?
 
「よし、お前たち、俺に考えがある」
 



――――――――
♡で応援よろしくお願いします
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【一〇一匹モフモフ】落ちこぼれクランから追放されたGランクテイマー、獣耳少女と出会う

お茶っ葉
ファンタジー
落ちこぼれGランククラン【鍋底】に所属していたテイマーのオルガは、クランリーダーの策略によって居場所を追い出されてしまう。 行き場を失った彼は、同じくクランを抜けた友人のエレナと共に白い狼との出会いを果たす。 白い狼の正体は神獣であり、彼女たちの統率者であるリンネと前世の縁から契約を結ぶ事で、オルガの立場は一転した。一〇一匹のモフモフを得たのである。 神獣に封じられた一〇〇の悪しき魔神が目覚めようとしている。 奴らが目覚めつ前に聖遺物に宿る魂を再度封印しなければ世界に危機が訪れる。 落ちこぼれテイマーのオルガは、封じた魔神の力を利用して神獣と仲間と共に悪しき魔神に挑む。 ――自分の正体が、人によって生み出された人造魔神である事を隠して。 魔神の封印するたび新たな異能とモフモフを入手し、どこまでも強くなる元落ちこぼれの物語  小説家になろう様でも公開しています。↓入りきれなかった本来のタイトル(涙) 『落ちこぼれクランから追放されたGランクテイマー、獣耳少女と一〇一の白き獣と出会う。本当はテイマーではなく人造魔神ですが、正体を隠して人に仇なす魔神を封印します。』

入れ替わりノート

廣瀬純一
ファンタジー
誰かと入れ替われるノートの話

世の中は意外と魔術で何とかなる

ものまねの実
ファンタジー
新しい人生が唐突に始まった男が一人。目覚めた場所は人のいない森の中の廃村。生きるのに精一杯で、大層な目標もない。しかしある日の出会いから物語は動き出す。 神様の土下座・謝罪もない、スキル特典もレベル制もない、転生トラックもそれほど走ってない。突然の転生に戸惑うも、前世での経験があるおかげで図太く生きられる。生きるのに『隠してたけど実は最強』も『パーティから追放されたから復讐する』とかの設定も必要ない。人はただ明日を目指して歩くだけで十分なんだ。 『王道とは歩むものではなく、その隣にある少しずれた道を歩くためのガイドにするくらいが丁度いい』 平凡な生き方をしているつもりが、結局騒ぎを起こしてしまう男の冒険譚。困ったときの魔術頼み!大丈夫、俺上手に魔術使えますから。※主人公は結構ズルをします。正々堂々がお好きな方はご注意ください。

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

集団転移した商社マン ネットスキルでスローライフしたいです!

七転び早起き
ファンタジー
「望む3つのスキルを付与してあげる」 その天使の言葉は善意からなのか? 異世界に転移する人達は何を選び、何を求めるのか? そして主人公が○○○が欲しくて望んだスキルの1つがネットスキル。 ただし、その扱いが難しいものだった。 転移者の仲間達、そして新たに出会った仲間達と異世界を駆け巡る物語です。 基本は面白くですが、シリアスも顔を覗かせます。猫ミミ、孤児院、幼女など定番物が登場します。 ○○○「これは私とのラブストーリーなの!」 主人公「いや、それは違うな」

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる

十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

7人のメイド物語

モモん
ファンタジー
理不尽な人生と不自由さ…… そんな物語を描いてみたいなと思います。 そこに、スーパーメイドが絡んで……ドタバタ喜劇になるかもしれません。

処理中です...